一太郎、ATOK など、ジャストシステム製のソフトウェアの多くに添付されている「JUSTオンラインアップデート」に欠陥があり、電子署名が不正であってもアップデートを実行してしまうことが明らかとなりました。
- ジャストシステム商品に添付のオンラインアップデート機能の脆弱性対策 (ジャストシステム)
アップデートモジュールが用意されています。JUSTオンラインアップデートを利用するか、あるいは上記 URL からアップデートモジュールをダウンロード・インストールしてください。
一太郎、ATOK など、ジャストシステム製のソフトウェアの多くに添付されている「JUSTオンラインアップデート」に欠陥があり、電子署名が不正であってもアップデートを実行してしまうことが明らかとなりました。
アップデートモジュールが用意されています。JUSTオンラインアップデートを利用するか、あるいは上記 URL からアップデートモジュールをダウンロード・インストールしてください。
Mac OS X Lion v10.7.5・Mountain Lion v10.8.5 用の Safari 6.1.4 と、Mavericks v10.9.3 用の Safari 7.0.4 が公開されました。27 件のセキュリティ欠陥が修正されています。
利用者は、ソフトウェアアップデート を使って更新してください。
関連キーワード: Safari
Google Chrome 35.0.1916.114 が公開されています。23 件のセキュリティ欠陥が修正されています。
Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。
関連キーワード: Chrome
JPCERT/CC から「旧バージョンの Movable Type の利用に関する注意喚起」が公開されました。
旧バージョンをインストールしていたサイトの多くが犯罪者にやられているようです。Movable Type の最新版は 6.0.3、5.2.10、5.17 です。Movable Type の利用者は最新版に更新してください。
加えて、アップグレード後に必要な作業があります。詳細は上記文書を参照してください。
関連キーワード: Movable Type
iTunes 11.2 が公開されています。Windows 版にセキュリティ欠陥の修正が含まれています。
iTunes 利用者はソフトウェアアップデート (Mac版 / Windows版)を使うなどして更新してください。
関連キーワード: iTunes
続けて iTunes 11.2.1 が公開されました。Mac OS X 版 iTunes 11.2 で発生したセキュリティ欠陥の修正が含まれています。