ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

2014/09/08(月) Firefox 32.0 / ESR 24.8.0 / ESR 31.1.0、Android 版 Firefox 32.0、Thunderbird 31.1.0 公開

マルチOS

Firefox 32.0 / ESR 24.8.0 / ESR 31.1.0、Android 版 Firefox 32.0、Thunderbird 31.1.0 が公開されています。6 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Firefox / Thunderbird 利用者は更新してください。

Firefox の延長サポート版 (ESR) ですが、Firefox ESR 10、17、24 系列のサポートは終了しました。Firefox ESR 24 系列も ESR 24.8.0 で終了となりました。新しい延長サポート版である Firefox ESR 31 系列に移行してください。なお Thunderbird は通常版と延長サポート版が統合され、区別がなくなりました。

  • 最新のテクノロジーを利用したい方には通常版を推奨します。また Google Apps や Office 365 など SaaS 環境を利用する場合も、通常版をご利用ください。
  • 安定志向の方には延長サポート版を推奨します。Firefox に対応した商用ソフトウェアを利用している場合も、延長サポート版の方がよいでしょう。

通常版から延長サポート版に移行したい場合は、http://mozilla.jp/business/downloads/ からダウンロードしてインストールしてください。

関連キーワード: Firefox, Thunderbird

2014/09/02(火) OpenOffice 4.1.1、LibreOffice 4.3.1・4.2.6 公開

マルチOS

Microsoft Office 互換のフリーソフト、Apache OpenOffice 4.1.1 が公開されています。2 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

OpenOffice から派生した LibreOffice もバージョン 4.3.1 と 4.2.6 が公開されました。2 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

利用者は更新して下さい。

関連キーワード: OpenOfficeLibreOffice

2014/09/02(火) Google Chrome 37.0.2062.94 公開

マルチOS

Google Chrome 37.0.2062.94 が公開されています。50 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。

関連キーワード: Chrome

2014/09/02(火) HP 社製ノート PC 付属の AC 電源コードに不具合、無償交換中

HP 社製ノート PC に付属する AC 電源コードの一部に不具合が発見されました。「過熱、発火、火傷等の危険の可能性」があります。確認方法などの詳細については以下を参照してください。

2014/08/21(木) Google Chrome 36.0.1985.143 公開

マルチOS

Google Chrome 36.0.1985.143 が公開されています。12 件のセキュリティ欠陥が修正されています。内蔵 Flash Player も 14.0.0.177 に更新されています。

Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。

関連キーワード: Chrome