ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

2009/04/21(火) Microsoft から 2009 年 4 月の月例セキュリティ修正プログラムが公開されました

マルチOS

Microsoft から 2009 年 4 月の月例セキュリティ修正プログラムが公開されました。

新たに公開されたセキュリティ修正は次の 7 種類です。

Microsoft UpdateWindows UpdateMicrosoft Windows Software Update Services などを利用して修正プログラムをインストールしてください。「毎月第 2 火曜日 (米国時間) は Windows Update の日」に更新方法に関する情報をまとめてあります。また、自動更新を利用する場合は「自動更新について」を参照してください。再起動を促された場合には、再起動してください。

以下の点に注意して下さい。

  • Office 2004 / 2008 for Mac の修正プログラムは、個別にダウンロードして適用する必要があります。上記リンクか、あるいは mactopia ダウンロード から入手してください。
  • Office 2000 の修正プログラムは Office Update を利用するか、個別にダウンロードして適用する必要があります。
  • Office 2002 (XP) / 2003 / 2007 の修正プログラムは、Windows Update を実行しても適用されません。Microsoft Update への更新を強く推奨します。Microsoft Update を使えば、Windows と Office の修正プログラムを同時に適用できます。
  • MS09-015 の修正を完了するには、修正プログラムの適用の他に、レジストリ設定が必要となります。Enable_SearchPath.reg ファイルを入手し、コマンドプロンプト (Windows Vista / Server 2008 の場合は、管理者として実行したコマンドプロント) から regedit.exe /s Enable_SearchPath.reg を実行して適用します。
    ただし、この設定を行うと互換性が損なわれるため、Internet Explorer と組み合わせて動作する 3rd party ソフトウェアにおいて不具合が発生するかもしれません。ご注意下さい。
  • Windows 2000 においては、設計上の問題のため、MS09-015 の完全な修正はなされていません。次善の策として、SafeDLLSearchMode を設定する事でセキュリティを向上できます。Enable_SafeDllSearchMode.reg ファイルを入手し、コマンドプロンプト (Windows Vista / Server 2008 の場合は、管理者として実行したコマンドプロント) から regedit.exe /s Enable_SearchPath.reg を実行して適用します。

SafeDLLSearchMode の詳細については Dynamic-Link Library Search Order を参照して下さい。これについても、上記と同様に互換性が損なわれる設定ですので、利用する際は注意して下さい。

RINS の複数の機械に修正プログラムをインストールしてみましたが、特に問題は発生していません。

関連キーワード: Windows, Office, Office for Mac

2009/04/07(火) 一太郎にまたもセキュリティ欠陥、修正プログラムを配布中

Windows

2009.03.17 にひきづつき、一太郎 2009 / 2008 / 2007 / 2006 / 2005 / 文藝 / 2004 / 13 および一太郎ビューアにセキュリティ欠陥が発見されました。今回は一太郎 2009 にも欠陥があります。

修正プログラムが公開されています。利用者は適用してください。修正プログラムを個別にダウンロードして実行する他に、最近のジャストシステム製品に付属する「JUST オンラインアップデート」を使っても適用できます。ただし、

  • 一太郎の試用版については一旦アンインストールし、最新の一太郎 2009 試用版をインストールしてください。
  • 一太郎ビューアについてはアンインストールし、最新の一太郎ビューア (バージョン 19.0.2.0 以降) をインストールしてください。

なお、最新の一太郎ビューアをインストールしてもバージョン表示が 19.0.1.0 になることがあるようです。ご注意下さい。ビューアの「ヘルプ」メニューから「最新版へのアップデート」を選択したときに、「すでに最新のバージョンがセットアップされています」と表示されるのであれば、正しく修正されています。

関連キーワード: 一太郎

2009.04.08 追記

一太郎ビューアの新版 (19.0.3.0) が公開されています。上記した、バージョン表示の問題が修正されています。

2009/04/06(月) Java Platform, Standard Edition (Java SE) の更新版が公開されています

マルチOS

Java Platform, Standard Edition (Java SE) の更新版が公開されています。複数の重大なセキュリティ欠陥が修正されています。

Java SE を利用している場合は、最新のリリースにアップデートしてください。また、以下の点に注意してください。

  • 特に支障がなければ、最新バージョンの Java SE (JDK and JRE 6 Update 13) を利用してください。
  • 複数のバージョンの Java SE をインストールしている場合は、それぞれのバージョンについて最新のリリースにアップデートしてください。
  • アップデート後、古いリリースをアンインストールしてください。古いリリースは自動的にはアンインストールされません。古いリリースをインストールしたままにすると、セキュリティ欠陥も残り続けます。

たとえば、お使いのコンピュータに JRE 6 Update 7 と JRE 5.0 Update 16 がインストールされている場合、次のように更新して下さい。

  • まず JRE 6 Update 13 と JRE 5.0 Update 18 をインストールします。
  • 動作確認後、JRE 6 Update 7 と JRE 5.0 Update 16 をアンインストールします。

EoL を過ぎた製品 (SDK and JRE 1.3.x / 1.4.x) については、原則としてアンインストールして下さい。

関連キーワード: Java

2009/04/06(月) Firefox 3.0.8 が公開されています

マルチOS

Firefox 3.0.8 が公開されています。複数の重大な欠陥が修正されています。

Firefox 利用者は更新してください。Firefox 2.x 以前の利用者は特に、早急に Firefox 3.0.8 へ移行してください。

なお、Firefox 3.0.8 で修正された欠陥は Thunderbird には存在しません。

関連キーワード: Firefox, Thunderbird

2009/04/06(月) PowerPoint 2000 / 2002 / 2003、Office 2004 for Mac に欠陥、修正プログラムはまだない

マルチOS

PowerPoint 2000 / 2002 / 2003、Office 2004 for Mac に重大な欠陥が発見されました。修正プログラムは現在開発中で、まだありません。

この欠陥を悪用する攻略 PowerPoint ファイルも既に一般に出回っているようです。電子メールや Web ページに仕込まれた攻略 PowerPoint ファイルを開くとウイルスに感染してしまいます。

マカフィー VirusScan では DAT5573 で対応されています。アンチウイルスソフトの更新状況を確認して下さい。

関連キーワード: PowerPoint

2009.05.14 追記

Windows 版の修正プログラムが公開されました。PowerPoint 2000 / 2002 / 2003 利用者は適用してください。

Office 2004 for Mac 用の修正プログラムはひきつづき開発中です。