Google Chrome 8.0.552.215 が公開されています。13 件の欠陥が修正されている他、PDF リーダーを内蔵しており、安全性の高い PDF リーダーとしても利用できます。
- Stable, Beta Channel Updates (Google Chrome Release blog)
Google Chrome を利用している方は 8.0.552.215 に更新してください。
関連キーワード: Google Chrome
分類 【マルチOS】 で検索
Google Chrome 8.0.552.215 が公開されています。13 件の欠陥が修正されている他、PDF リーダーを内蔵しており、安全性の高い PDF リーダーとしても利用できます。
Google Chrome を利用している方は 8.0.552.215 に更新してください。
関連キーワード: Google Chrome
Safari 5.0.3 (Windows 用、Mac OS X 10.5 / 10.6 用) および Safari 4.1.3 (Mac OS X 10.4 用) が公開されています。27 種類のセキュリティ欠陥が修正されています。
Safari を利用している場合は、Apple Software Update を使って更新するか、個別にダウンロードして更新してください。
関連キーワード: Safari
WordPress 3.0.2 が公開されています。セキュリティ欠陥の修正が含まれています。
WordPress 利用者は 3.0.2 に更新して下さい。
関連キーワード: WordPress
Adobe Reader / Acrobat 9.4.1 が公開されています。2 件の欠陥が修正されています。
Adobe Reader / Acrobat は以下のリンクから入手してください。Adobe Reader / Acrobat 9.x の利用者は、Adobe Reader / Acrobat のアップデート機能を利用しても更新できます。
注意: 現時点では Windows / Mac 版のみが公開されています。Unix 版は 2010.11.30 (米国時間) に公開される予定です。
Adobe Reader 9.4.1 へのアップデータは、次のリンクからも入手できます (龍大内部からのみアクセス可)。
こちらから入手できる Adobe Reader 9.4 に適用できます。
Adobe Reader / Acrobat はウイルスに狙われやすいプログラムの 1 つです。また、今回修正された欠陥を攻略するウイルスが既に存在します。早急に更新してください。
なお、Adobe Reader / Acrobat 7.x 以前はもはやサポートされていません。Adobe Reader / Acrobat 7.x 以前の利用者は、速やかに Adobe Reader / Acrobat 9.4.1 にアップグレードしてください。
注意: 今回修正された欠陥 2 件のうち 1 件は Adobe Reader 8.x にも影響しますが、Adobe Reader 8.x の次回の更新は 2011.02.08 (米国時間) に予定されています。RINS では、Adobe Reader 8.x の利用者も Adobe Reader 9.4.1 へアップグレードすることを推奨します。
古いバージョンの Adobe Acrobat をアップグレードする費用を工面できないという場合は、Adobe Acrobat をアンインストールした上で、PrimoPDF などの無償ソフトウェアの利用を推奨します。
関連キーワード: Acrobat, Adobe Reader
Shockwave Player 11.5.9.615 が公開されています。11 種類のセキュリティ欠陥が修正されています。
Shockwave Player をインストールしている場合は更新してください。なお、更新する際は、次の手順が推奨されています。
Shockwave Player をインストールしているか否かは、たとえば http://www.adobe.com/jp/shockwave/welcome/ にアクセスした場合に Shockwave が表示されるか否かで確認できます。(Flash Player と間違えないようにしてください)
関連キーワード: Shockwave