Last modified: Fri May 20 19:58:10 2005 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 日本—北朝鮮戦は中立国で観客なし サッカーW杯予選 (asahi.com, 4/29)。へぇ〜。
》 最近 近くでぷりきゅあぷりきゅあ言う人がいるので、映画「ふたりはプリキュア MaxHeart」 をつきあいで見てきました。
「ふたりはプリキュア」って、女の子向けってことになってるのかもしれないけど、中身は戦隊シリーズのそれですね。 恐いキャラも出てくるので、泣き出してしまう子もちらほら。 近所の主婦に聞いても、「プリキュアは恐いのが出てくるアニメ」という意見は多いようです。
で、作品ですが、「ダイヤモンドが輝くステキな宮殿」が、あまりステキに見えないのがちょっとなあ、という感じ。予算がないのかなあ。
》 で、 プリキュアは見たくて見たわけじゃないので、ずっと観たいと思っていた ローレライ (音が鳴るので注意) をようやく観てきました。
いやあ……。日本でも、こういう映画をつくれるんですねえ。すばらしい。 しかも、それがちゃんと観客に評価されているのがすばらしい。 ストーリーボードには空母とかも写っているのだけど、実際の作品にはフレッチャー級駆逐艦 (とガトー級潜水艦) しか出てこないのは、予算的なものなのだろうけど。 もっと予算があれば空母や巡洋艦も、……まあ、それは言いっこなしということで。
樋口監督といえば「平成ガメラの特技監督」だったわけですが、これからは「ローレライの」ですねえ。監督第 1 作にしてこれなので、次作以降が楽しみです。
原作はまだ読んでいないので、さっそく明日買いにいこう。
「陸上自衛隊東富士演習場内に100m四方の巨大オープンセットを建設」! オープンセットに 90 式戦車突入!! いい時代になったものです。 ストーリーも、単なる再映画化ではなく、ひとひねりあるもののようで。
》 一身上の都合で恐縮ですが…… (だめだめ日記, 4/29)。おめでとうございます。 今後、可処分時間はさらに減少すると思いますので、さまざまなことに対して「いい加減」に取り組まれることをおすすめします。 (俺が書いても説得力なさすぎなんだが……)
さて、もとのぶ先生は「きょうさい組合」に加入されるのか、されないのか、どっちなんでしょうね。(^^;;)
》 UCLAで常温核融合成功、ただし発生エネルギーは少量 (WIRED NEWS, 4/28)。今度こそ (笑) 本当のようです。
》 エアバス社のA380、初飛行に注目 (TBS, 4/28)。飛びましたか。まずはめでたい。
A−380が今後、世界でどれだけ売れるのか、その成功には一企業を超えて、ヨーロッパの威信が懸かっていると言っても言い過ぎではありません。
そもそもエアバス社自体、EU の威信が懸かっているわけで。
》 日本発の技術が世界に 東芝に続き各社一斉に垂直記録方式へ (日経 Tech On, 4/27)。HDD の話。
》 【SATA-HDDがこれdo台で使用可能に!】KDSATA (センチュリー)。これ do 台用の ATA ←→ SATA 変換キット。 SATA な機体も増えてきたので買っておかナイト。 関連: これdo台専用シリアルATA接続アダプタ (清水 隆夫の「Good Job !」, 3/18)
》 ドライブドア EX35Quat (センチュリー)。あいかわらずアレな商品名だ。
》 Microsoft Visual Studio 2005およびMicrosoft SQL Server 2005、最新プレビュー版の日本語版を4月26日(火)より同時提供開始 (Microsoft)。
》 車両重量違反の疑い、BARホンダの表彰台はく奪も (読売, 4/26)。あれまあ。
一方、今回はトヨタはちょっと苦しい戦いだったようで。ペナルティまで取られるし。
これでマクラーレンが安定してくると、もっとおもしろくなりそうだなあ。
》 【まさに白い巨塔】金沢大脳外科、助教授ら5人一斉辞職 教授選の結果に教授派が抗議か (2ch.net)。すごいなあ。
》 愛知万博の前売り券、目標上回る934万5千枚を販売 (読売, 4/21)。うひゃあ、そんなに売れてるのか。こりゃあ、夏休みは中はたいへんそうだなあ。夏休み前になんとかできんかなあ……。
》 逆境ナイン: 初代“仮面ライダー”も絶賛!完成披露試写 (毎日, 4/21)。
そもそも、監督がこの漫画を映画化したいと思ったのは、「15年前の助監督時代、大好きだった作品で、困難にぶち当たったとき、『参ったなあ』と言ってしまうと後ろ向きになるが、『逆境だ!』と言うと根拠のない自信が沸いてきて、前向きになれた。それを、多くの人に共通言語として持ってもらいたかった」から。
いやあ、いいなあ。「カラ元気でも元気」に通じるものがあるなあ。 逆境ナイン オフィシャルサイトで、 青春逆境グランプリというのもやってます。
原作。 再刊されるらしいですよ奥さん! (このへん) 作者のホームページ 島本和彦外伝 もありますよ奥さん!! 4/19感想文!に逆境ナインねたが……。
》 核スピン量子コンピュータに向けた核スピンの精密制御に成功 −新しい原理に基づく超高感度核磁気共鳴(NMR)技術を確立− (NTT, 4/20)。量子コンピュータ時代にも確実に近づいているようだなあ。
》 オラクル製品が「Red Hat Enterprise Linux 4」に対応 (オラクル, 4/21)。いよいよ RHEL4 時代ですかねえ。
》 BitKeeper紛争を受け、トーバルズ氏が新プロジェクト
人気のCVS(Concurrent Version System)など、既に多数のオープンソースコード管理製品が出回っているが、Linuxカーネル級の規模のプロジェクトではパフォーマンスが遅くなる傾向にあるとトーバルズ氏は述べている。「ソース基盤が大きなためにパッチを当てるのに数十秒かかる。これは受け入れられない」
数十秒くらい我慢しろよ、という気がしないでもないが、必要は発明の母だしなあ。
まあ、「なんで商用ソフトなんか使ってるの?」というのはふつうの疑問だし、 一連の流れを見る限りでは、BitKeeper というソフトはプロトコルすらまともに公開されていないものみたいだし。引金を引いたのは Andrew Tridgell 氏かもしれないが、流れ自体は必然でしょう。
まあ、こうなったからには、がんばっていいものをつくってほしいものです。
》 今日はめでたい話を聞いた。 こりゃめでたい。あいやめでたい。グッジョブ!
のはいいのだが、その話には謎がついてきた。うーん。 昔の話すぎてよくわからないぞ。
》 イズリダクションの落とし穴——ノイズと表現の境界線 (ITmedia, 4/18)。
この問題は、次世代DVDにもそのまま引き継がれていく。H.264/MPEG-4 AVCの低ビットレートでエンコードしてしまうと、当然見た目のS/Nを上げるために、フィルムグレインは取り除かれてしまう。
そんな「低ビットレート」は使わないで済ます……わけにはいかないのかなあ。世の中そんなに甘くないんだろうか。
》 オーストラリア海軍艦艇の訪日に対するホストシップの派出等について (海上自衛隊, 4/15)。 HMAS CANBERRA (O.H.ペリー級フリゲート) が名古屋にやってきたそうで。4/24 に一般公開もあります。
》 XMail + XMailCFG って、知名度低いんですかねえ。無料で使えるし、出来もいいみたいなのですが。
》 米Adobe Systems、米Macromediaを約34億ドルで買収 (Internet Watch, 4/18)。うひゃあ〜。
》 「死海」にぷかり、愛知万博で体験型展示が人気 (読売, 4/18)。死海文書は……ありません。
ヨルダン館のプール(水深80センチ)には、死海から運んだ塩分濃度30%の水が20トン蓄えてある。
本物なんだ〜、へぇ〜。
》 【差替】ライブとフジが基本合意: 資本・業務提携に合意 (ライブドア, 4/18)。17:30 から記者会見を生中継ですか。
》 Windows Messengerを自動起動しないようにする (@IT, 4/16)
》 ハイパーウェポン 再生なき永遠の闇へ 小林誠 (モデルアート) という本が出ているので思わず購入。なんと小林誠氏のメジャーデビュー作「ハイパーウェポン」の縮刷復刻版つき。
おぉ〜、小林誠氏も愛・地球博に噛んでいたのか。つーか 三井・東芝舘、千住明 + 大貫妙子なのか。愛・地球博には渋い見どころが地雷のように埋まってるみたいだなあ。「入場者数が伸びなやんでます」とかいう話だけど、伸びなやんでくれた方がゆったり楽しめてうれしいし。
「ハイパーウェポン 2」も復刻しないかなあ。オリジナルサイズで。 あれは現在の視点で見てもいい本だと思うし。いや、実家の倉庫をひっくり返せば出てくるはずなんだけどさ……。
》 アグレッサー・シックス 読了。いまいち人物や世界 (の異様さ) を描き切れていない気もするが、個人的には十分おもしろかった。というか、描き切るとエンタテイメントではなくなってしまう気も。
作中人物がつけている「ゴーグル」は、 表紙イラストにあるようなものよりは、「装甲騎兵ボトムズ」でキリコなど AT 乗りがつけている奴のような感じの気がするんだが。
巻末に紹介されている Wil McCarthy の作品の中では BLOOM がおもしろそうなので、とっとと訳してくれ〜。
》 アグレッサー・シックス を読みはじめているのだが、なかなかに異様なお話だ。 ぐぐると否定的な意見が出てくるが、そーゆー人は、なぜ帯にブリンの推薦文があるのか、というあたりがわかってないのだろう。 ブリンが単なるドンパチ話を推薦するわけがないじゃん。 「運動エネルギーを質量に変換して減速する (!!) 敵宇宙船」とか、 なんか言ってることがすげーっす。
読みながら、かつて S-F マガジンに連載された「スタジオぬえのスターシップ・ライブラリー」のスペシャル版 (だっけ?) の「巨大バサード・ラムジェット VS 人類」話を思い出してしまった。あの頃は (ハッ) 「メカニック・マガジン」とかもありましたねえ。「ミッション GAL パック」はなかなかおもしろい連載だったし。
》 Microsoft、検索結果を動的に分類表示できるIE用ツールバーを公開 (Internet Watch, 4/14)。きましたね。
》 Apple、iPodとiMacファミリーの好調な売れ行きで530%の増益 (MYCOM PC WEB, 4/14)。なかなかいい感じですね。 この勢いにのって、日本でも iTMS をはじめてください。
》 なぜ私は2007年問題をテレビで解説したか (日経 IT Pro, 4/11)。わかりやすい 2007 年問題の解説。
》 イモリの再生能力から学び、ヒトの細胞を幹細胞に戻す研究 (WIRED NEWS, 4/11)。へぇ〜。
そういえば先日、中絶胎児利用の衝撃 (NHK) という番組が放映されていましたね。 精神的な刺激が強そうなので、とりあえず録画だけしてあるんですが。
》 「押す・引っ張る・浮き上がる」を体感、バーチャルリアリティ分野における画期的な力覚感覚提示インターフェイスを開発 (産総研, 4/11)。おもしろそうですね。
》 DragonFly - April 2005 Release 1.2.0 Download (dragonflybsd.org)。 もうすぐ FreeBSD 5.4-RELEASE も出るようですが、その状況によっては DragonFly BSD を試した方がよいのかも。
》 ディストリビューター訪問記: Linuxにとっての桃源郷はどこにある?——ターボリナックス (ITmedia, 4/9)
ITmedia エンタープライズLinuxはどういった方向に進むと思いますか?
矢野 現時点でのエンタープライズLinuxはRed Hatで収束しつつあって、今までの支配構造がMicrosoftからRed Hatに変わっただけです。ペンギンさん(Linux)が市場のシェアを取るのではなくて、Red Hatが取るというのは本質的な解決にはなっていないなと思います。
はは、確かに。「なんでもいいよ〜」的仕様をつくっても、サーバまわりは RHEL しか提案が来ないからねえ。 デスクトップは RHEL だけじゃなく Turbo とか Vine とかの提案も来るのですが。 このへんにもあるように、半径 50m 以内では、デスクトップでは Turbo な提案が勝ってますし。 でも同時に入れた Linux サーバは全部 RHEL なのですよね。
「出版の危機を救え」——金太郎、ネット配信に挑む (ITmedia, 4/7)
楽天のコンテンツ配信サイト「楽天ダウンロード」で4月13日から、サラリーマン金太郎の続編が公開される。作者の本宮さんが楽天と直接契約し、出版社を介さずに配信する完全オリジナル作品。紙のコミックを優先しがちな出版社を“中抜き”した格好だ。
ドキュメンタリー 大物続々 インターネットの“プロジェクトX”制作 (毎日, 4/7)
ブロードバンドコンテンツ制作のブロードバンドタワーとヤフーが企画、プロジェクトXなどのドキュメンタリーで知られるNHKエンタープライズが制作協力を行った。
中村正三郎のホットコーナーの「乳の詫び状(2005/04/02)」に
じゃ、コンテンツ(文化)はどうかといえば、いまテレビで作っているようなものでもコンテンツは生き残るんだよ。ただし、テレビ局はコンテンツの多くは下請けに丸投げ。NTTやらが実際にコンテンツを作ってる製作会社に直接発注するようになったら、テレビ局はどう生き残るの?
というのがあるけど、いよいよ現実になりはじめた、ということか。しかしなぜかライブドアではなく楽天やヤフーなのだが……。 ライブドアもがんばれ。
カッコよすぎです。すげえ。
》 NHK受信料支払い拒否・保留、74万件突破 (asahi.com, 4/7)。減る気配がありませんね。
》 6日から全国発売された人気商品「赤味噌(みそ)ラガー」が売り切れ続出となっています (FNN)。 発泡酒「名古屋赤味噌ラガー」だそうです。私はまだ見たことがありません。
愛知万博「愛・地球博」のおかげか、世は名古屋ブームですが、
なにいっとりゃーす、愛知万博のずっとか前から名古屋ブームだがね。 こんなこといっるからフジサンケイはホリエモンにおちょくられるんだわ。 まっと勉強せなかんわ。
》 人模様: 父の「姫神」継ぎ東北を問う−−ミュージシャン・星吉紀さん (毎日, 4/7)。お〜、2 代目姫神ですか。
SUSE LINUX Professional 9.3 には Xen が入っているそうで。
》 空気圧で尾ビレを振って進むサメ型1人乗り潜水艦 (WIRED NEWS, 4/6)。 うわーすげー、攻殻みたいだ。 攻殻に出てくるのはサメ型じゃなくてクジラ型だけど。
》 満開!花粉商戦 人気商品は品切れ続出 (東京新聞, 4/4)。超立体 (花粉用) は、どこにいっても品切れですね。 季節商品なのでもはや生産停止なのか、と思っていたのですが、
「できるだけのことをしているが生産が追いつかない」(広報部)
SARS 全盛のときも「マスクの生産が追いつかない」という話があったが、似たような状況なのか。 個人的には、さんざん探しまわった挙句、学内の生協に 2 箱残存しているのを発見し、すかさず買い占めました。
関連: 「ユニ・チャーム超立体マスク」の品薄についてのお詫び (ユニ・チャーム, 3/31)
》 北尾吉孝社長が登場してくるとは・・ (佐々木俊尚の「ITジャーナル」, 3/26)。いわくつきの人物だったんですね。
好調のトヨタとトンネルを抜けられないホンダとフェラーリ……。 こんなシーズンになるとはねえ。 いよいよヨーロッパラウンドですが、ホンダもフェラーリも、安定度を上げられるか。
》 RHEL 4の年間サブスクリプションが無料に? ある企業の挑戦 (ITmedia, 4/4)。CentOS とか使えばそれでいいような気も。まあ、CentOS がいつまで続くのかという話はあるわけだが。
》 Mozillaは衰え、Firefoxは栄える? (ITmedia, 4/1)。正直に言って、今のところはまだ Mozilla の方が完成度が高いと思うし。でも、そろそろ捨てて Firefox に慣れないとね。
》 ANAの制服フィギュアが食玩に 海洋堂が制作 (ITmedia, 4/4)。気色悪〜。これならいらないなあ。 ふつうのきれいなおねえさんがモデルなら買うのに。
こりゃまたたいへんだ……。
》 ライブドアとニッポン放送問題、愛だけでいいのか? (nikkeibp.weblogs.jp, 3/31)
》 企業のネットワークに関するアンケートで、「24」DVDコレクターズBOXシーズンI〜III まとめてプレゼント! (CISCO)。エンジニアを眠らせないプロジェクト、だろうか。 まだシーズン III はみてないなあ。
私について