Last modified: Tue Mar 1 10:41:58 2005 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 Windowsの次期バージョンWindows Vistaにおいて日本語フォント環境を一新 (Microsoft)。なるほど。
》 「情熱は同じ」スターバックス出身のマイクロソフト新社長 (ITmedia, 7/28)。
》 マイクロソフト日本法人のダレン・ヒューストン新社長が就任会見,今後3年間の事業方針を語る (日経 IT Pro, 7/27)。ふぅむ。
》 宇宙食ラーメン「スペースラム」、日清食品が公開 (asahi.com)、世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」 野口宇宙飛行士がスペースシャトルに搭載し宇宙へ出発 (日清食品)。ここはやっぱり、おっぱい型宇宙食カップラーメン「ウーチューメン」 (横田順彌氏の「究極の方程式」……というか、堀晃氏の「連立方程式」に出てくる) もぜひ。
上記は「堀晃 方程式」でぐぐってしらべたのだが、そうこうするうちに福江純氏のホームページにたどりついた。
》 「バブルマン ソーダジェット」販売休止 注文殺到で (asahi.com, 7/26)。
ソーダジェットは7月12日に発売したバブルマンシリーズの最新商品で、
シリーズと言われても、ひとつとして見たことがないんですけど……。
》 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3 がさっそく届いた。
》 夏なんです。雷で停電とかするんです。暑さで機械がダウンもするんです。まあ、日本海側だと、雷はむしろ冬みたいだけど……。
半径 50m 以内でも、最近になって世の中が一気に夏になったのだが、安物の HUB がのみなみダウンしているっぽい。安くない HUB もすでに 2 つ異常になってるし。
「夏なんです」も「風をあつめて」も、名曲だよねえ。
》 「スター・ウォーズ」と「宇宙戦争」 - 真逆の方法論と共通のメッセージ (MYCOM PC WEB, 7/20)。来週には観に行けるかなあ。
》 順風満帆のストレージ市場,巨人EMCに敵なし (日経 IT Pro, 7/20)。昨年リプレースされた瀬田学舎の教育系の NAS (全学用 x 1 と理工学部用 x 1) はどちらも EMC です。 深草学舎の教育系の NASは (確か富士通ブランドの) NetApp らしいです。
》 Antec、エアダクト内蔵のPCケース (PC Watch, 7/21)。ダクトと言えばやっぱり Central Services でしょう (ネタもと)。
》 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3 が出るそうなので、さっそく発注。……発送された模様。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man なんてものもあったのか。
》 ビール価格維持で始まるスーパーの逆襲 (日経 BP, 7/19)。おもしろいですねえ。
》 大あんまき (てごろでがっちり 株と外貨, 2004.10.16)
大あんまきは、知立だけでなく刈谷駅や豊橋駅でも手に入りますよ。
な、なんだってー (AA 略)。調べてみると、どうやら、JR 豊橋駅の場合は在来線側の駅構内で入手可能なようだ。くぅ、知らなかった。 今度行ったら必ず買ってやるぜ! (声: 八尾一樹)
》 電車男を支える人々は、なぜ、匿名性が希薄なのか (山田祥平のRe:config.sys, 7/15)。 見てないから知らなかったのだが、映画やドラマの「電車男」って、そんな変なつくりになっていたのか。 まあ、映画屋や TV 屋なんてしょせんそんなもんなのかもしれんが。
》 つくばエクスプレス、インテルらが無線LAN環境整備を共同実施 (MYCOM PC WEB, 7/14)。元ねた: つくばエクスプレス列車内・駅構内での無線LAN利用環境の整備について (つくばエクスプレス, 7/14)。 つくばエクスプレス は 8/24 開業ですが、開業時にスタートするのは一部駅での構内無線 LAN に止まるようで。
》 F1棄権した7チームへの罰則を撤回か FIA (CNN, 7/15)。 FIA という団体が人命を尊重しないことだけは明らかだよなあ。
Blog of the Yeah! 2003 (YAMDAS現更新履歴, 2003.10.13)
審査員紹介のページで、翔泳社からでるウェブロムックのタイトルが『Bloggers!』であることを知ったわけだが、担当者の外山圭子さんの紹介文にある「紅一点の美人編集者」ってウェブロと何の関係があるんですか? 周辺の方々のオヤジな感性がリアルに伝わってきます。
戦隊物なのだから、「紅一点」は伝統に則った正しい表現だと思われ。「美人編集者」がまずいのかなあ。でも間違ってないし。
》 産総研とヤナセがWindowsからLinux+Sambaに乗り換えた理由 (日経 IT Pro, 7/13)。いまどきだと、 ISILON IQ とかおもしろそうですけどね。
》 NHK 問題続く「プロジェクトX」 行き過ぎ?「美談」演出 (毎日, 6/30)。正直、一旦休止して半年くらい充電してもいいと思うし。
》 ウィルコム シム スタイル (WILLCOM)。 キタキタキターーー。まだちょっとゴツいけど、方向は間違ってないと思うぞ。
》 ポケモンジェット勢ぞろい、羽田“七夕プレゼント” (読売, 7/7)。 なかなか壮観ですねえ。 サンケイの方がちょっと写真がでかい。
》 最速370キロの電気八輪車、公道に——慶大と30社が開発 (日経, 7/5)。カッコイイ! ホシイ!! でも旋回半径大きそう (笑)。今住んでいる場所は細い路地だらけなので、多分たどりつけない (笑)。
》 バックス、パッケージソフトの販売を14日で終了 〜日本FEPの創始者VJEシリーズ事実上の終焉 (PC Watch, 7/7)。「ふつ〜 VJE」も今は昔だなあ。しぶとく生き残っているのは ATOK と Wnn だけか。私も今では Canna だの MS-IME だの ATOK だのを使ってますが、キーバインドは今でも VJE ライク。
「指がVJEなユーザー」はこの機会に、最新版のソフトウェアを入手しておくことをお勧めする。
オープンソース化されませんかねえ。
》 Microsoft MVPが語る(第5回) 現場の人間にとって「使える」情報が足りない (日経 IT Pro, 7/6)。忘れたころに web 掲載されたなあ。
》 草なぎ&柴咲で「日本沈没」 (デイリースポーツ, 7/5)。監督は「ローレライの」樋口監督。 うーん日本沈没……。 「果てしなき流れの果てに」を映画化するぞーという猛者はいないのか。 つーか虚無回廊……。
》 郵政法案、衆院本会議で可決 (asahi.com, 7/5)。5 票差ですか……。
》 IBM汎用機の2〜3割がLinux搭載機に,選ばれる理由は意外な“割り引き”効果 (日経 IT Pro, 7/4)。zSeries 話。Linux なら CPU が安いのか。へぇ〜。
》 ところで… (Lucrezia Borgia の Room Cantarella, 7/4)。 原則コメント禁止でいいんじゃないんですかねえ。たとえばはてなだと、特定の ID のみに許可できたりもするようですし。
》 ルータの経路計算性能を大幅に向上する技術を開発 〜外部サーバで計算を代行〜 (富士通, 7/4)。へぇ。
》 AMDのIntel提訴に関する、ライターからの反論 (slashdot.jp, 7/1)。とりあえず 当該記事を読んでみたのだが、
これでは、弊誌を含む不特定の媒体がインテルからの圧力により記事の内容を変えているように受け取られてもしょうがない。
筆者は、この訴状の要旨にある「編集者」ではなく、一介のライターに過ぎない。
「一介のライター」が「弊誌」という言葉を使う事に違和感を感じる。
また、編集者から原稿の内容を変えるように依頼されたことはない。おそらく、他の多くのライター諸氏も同じだと思うし、編集者/編集部も同様だと思う。
私は元麻布氏よりも遥かに経験値が少ないはずだが、編集者から原稿の内容を変えるように依頼されたことがある (念のため: 日経 BP 方面ではない)。
私について