Last modified: Tue Mar 1 10:41:58 2005 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 Mac用USBキーボードをWindowsで快適に利用できるようにする「AppleKbWin」 (窓の杜, 10/24)。ふぅん。
》 DVI 対応の 切替器が必要だなあ。 SW-KVMA2DVUM (サンワサプライ) とか?
》 Maxtor、500GBの3.5インチHDD MaXLine Pro 500/DiamondMax 11など (PC Watch, 10/25)。1 コ 500GB ですか。MaXLine Pro というラインナップがあるんですね。
》 SCEJ、PSP「福福の島」を 11月10日に発売延期 (GAME Watch, 10/18)。PSP『福福の島』入荷しました! (「別館!」ゲーム屋店長:ぷ〜らぷらち) を見る限りでは、「延期」ではなく「回収」のようですね。もっとも、内容もアレなようですが: 「どうぶつの森」にインスパイアされた「福福の島」 (忍之閻魔帳, 10/8)
一連のインスパイアさわぎでいちばん損をしているのは日立のような気がする今日このごろ。 Inspire the Next。
》 WPC EXPO 2005: 「射程距離に入った」「てーーーー!」──タカラがつくるとPC向けパーツはこうなる (ITmedia, 10/26)。うわは、こ、これは…… (笑)。 自爆ボタンまである。 ここはやっぱり、(C) タツノコプロな一品がぜひほしい、 と言ってみるテスト。「ブタもおだてりゃ木に登る〜ブー」とか「惜〜しぃ惜〜しぃ惜〜しぃなぁ〜もうちょと〜プー」とか。
》 ロッテ31年ぶり日本一−阪神に4連勝し3度目 (サンスポ, 10/26)。ロッテファンのみなさん、おめでとうございます。 割引セールやるらしいっす。 ロッテリアのホームページは、まだ日本一対応になってないっぽいです。……すこし対応になった? でもまだ割引セール延長話とか対応されてないし。
それにしてもこの 4 試合、ひたすら圧倒的な勝利でしたねえ。 いやあ、プレーオフは、本当に恐い。 さ来年からセ・リーグもプレーオフ導入だそうなので、来年は今年と同様になっちゃったりして……。というか、この結果を見てもなお、来年はプレーオフやらないんだろうか > セ。
》 実体は劣化した「アポロ」、米国の有人月探査計画(2) (日経 BP, 10/26)
》 市場の期待に焦る楽天、裏切られたTBS (日経 BP, 10/25)
そこに今夏、個人情報漏洩事件を発端とするトラブルが生じた。楽天が漏洩対策として、クレジットカード番号の情報を出店者に渡さず、楽天経由のカード課金(代行手数料3.6%)への移行を促したことで、出店者から想像以上の反発を買ってしまった。
「クレジットカードが使えず、楽天市場での来客数や受注高が激減したことなどで、今期は155億円の最終赤字に転落する見通しとなりました」
楽天で4年連続売上高トップを誇る家電通販のイーネット・ジャパンは9月中旬、業績の下方修正に追い込まれた。こうした大規模店の苦境に配慮、楽天は8月下旬に一度停止したカード番号の出店者への提供を9月末、一部再開せざるを得なくなった。
こりゃまた凄いな……。
》 うぅ、 RING Server の Vine ミラー、壊れてるじゃん (T_T)。 Vine-3.0 がなくなっているので、Vine-3.1 や Vine-3.2 のアップデートができなくなっている。
うぅ、 JAIST の RING Server の Vine ミラー、TestPkg/src/src/src/src/src/src/src... って何なんだよ。……TestPkg/src に src -> ../../TestPkg/src なんて symbolic link があるのが原因っぽいですね。
…… RING の Vine ミラーで Vine-3.0 がなくなっている件は対応されました。ありがとうございます。
それにこの本は、“復号”のことを“復号化”と書くという致命的な過ちをしています。
致命的かどうかはともかく、「復号化」という言葉については気持ち悪いと思う。当該図書の著者は、ここで
一言で言うと「私は「暗号化・復号化」という字面の対称性のほうを優先させた」ということになります。
と言っている。ちょっと考えてみることにする。
そもそもこれは、
encrypt -----------------> plaintext ciphertext <----------------- decrypt
をどう訳すか、という話だ。「復号」という言葉を使わずに訳してみると、たとえばこんな感じになるのではないか。
暗号化 -----------------> 平文 暗号文 <----------------- 暗号解除
そして日本語では、「暗号解除」のことを「復号」と言うわけだ。 「字面の対称性のほうを優先」したいのであれば、 「復号化」などという訳のわからない言い方をするのではなく、「復号」に代わる、新しい言葉を考えるべきではないのか。
……で、上記を書く前にちょっと考えてみたのだが、encrypt / decrypt との関係を考えれば、「暗号化」と対にするのなら
という要件を満たすべきだろう。で、いろいろ考えてみたのだが、なんとか許容範囲に納まったのは「暗号解除する」くらいで、これだと 4 文字でうれしくない。ぐすん。
》 「iPod nano のバッテリーって、持ち悪くない?」 (allabout, 10/25)。結論的には「そんなことはない」だそうですが、
iPodのバッテリーについては、バッテリー交換に掛かる費用が本体価格と同じ場合が有るなど、とにかく高価で問題視されてきた過去が有ります。そのせいか、つい最近、バッテリー交換費用が、一律6,800円に改訂された他、公式ホームページには、「リチウムイオンバッテリー」のページが追加され、リチウムイオン電池の特性解説や、駆動時間や寿命を伸ばすためのアイデアが詳細に紹介されています。
へぇ〜、そうなんだ。
》 ヤマダ電機が9,980円のOS付き中古PCを販売できる理由 (PC Watch, 10/24)。ふぅん。「最上位のAランク」だと、どのくらいの spec なんだろう。
》 ソリッドアライアンス、日本酒の瓶をあしらったUSBメモリ (PC Watch, 10/24)。ここはやっぱり「左手にビールびんを持つ男」を……。 (注: 表紙イラストは中身と全く関係ありません!! (^^;;;;))
スペースアルプス伝説をぐぐって発見したもの: ボブの絵画教室-「Joy of Painting」 (禁断のイラスト上達法)。うぉう、そんな話があったとは。これはつまり……絵画版「世界の料理ショー」みたいなものなんだろうか。
》 実体は劣化した「アポロ」、米国の有人月探査計画(1) (日経 BP, 10/24)。NASA はどこへ行くんでしょうねえ。
》 次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ採用 (読売, 10/21)。どうやら Blu-ray でキマリのようですね。
》 あおぞら銀行が業務クライアントをMacに移行、その理由とは? (Enterprise Watch, 10/21)
あおぞら銀行は米Appleに対して、自分たちが実現したいシステムを説明し、必要なテクニカルサポートも直接米国から受けている。あおぞら銀行がAppleに依頼した内容は、「運用に負担をかけないために、単一の環境をMacで実現したい」ことであった。このシステムを実現するため、米国からAppleのテクニカルスタッフが定期的に来日しているのだという。Appleからダイレクトにサポートを受けることによって、修正モジュールなどの適用などテクニカルな対応が非常に早くメリットが大きいのだという。
アップルは、サポートが……という声をたびたび耳にするけど、US Apple と直接やりとりしてしまうという解決方法があるわけですか。誰でも採用できるわけじゃないだろうけど。
なお、日本のアップルは、サービスデスクスタッフのトレーニングや、ハードウェアの納品などを担当している。
逆に言うと、そのくらいの役にしか立たない、と。
2003年には筆頭株主であったソフトバンクが保有する全株式を米国の投資ファンドであるサーベラスグループに売却。
こういう会社だからこそ、US Apple と直接やりとりなんてことができるのかな。
》 財政審:人確法、廃止すべきで一致 職員給与の優遇措置で (毎日, 10/20)。学校教育の水準の維持向上のための義務教育諸学校の教育職員の人材確保に関する特別措置法 なんて法律があるんですね。ぜんぜん知りませんでした。
また、地方公務員が過去5年間で4.6%(約12万人)純減したのに対し、教職員は逆に2000人程度純増したことが紹介され、教職員数についても、今後、削減すべきだとの指摘が出た。
何を言っているんだ。むしろ増やすべきだと思うが。
》 Mac mini/1.基本アプリの導入 (ddo.jp) を見にいったら、OSXvnc-1.6.1-JIS.zip が出ていました。 OSXvnc 1.6.1 では Mac OS X 10.4 Tiger の Multiple User Desktops に対応しているのだそうです。
》 石川光久、アニメビジネスを変えた男: 第2回 “世界の押井”が認めたただ一人の男 (日経 BP, 10/13)。ふぅん……。
》 トヨタ・富士重提携は“GM解体”の始まり (日経 BP, 10/18)
》 美少女キャラに包まれた萌えPC「モエコン」 (PC Watch, 10/17)。なんか……エロいトラックを連想してしまった。
》 チェロノがトップ、距離短く記録無効 北京国際マラソン (asahi.com, 10/16)。こんなんで本当にオリンピックできるのか?
もとのぶ先生の生おうた & ぴあのをはじめて体験。うぉう、すげー (^^)
かねみき氏はもとのぶ先生の上をいく強力キャラであることを確認。 うぉう、すげー (^^;;)
わいんのあきびんがやたらたくさん並んでいたような気が。 うぉう、すげー (^^;;;;;)
式終了後、wakatono 先生の先導でめいど喫茶にチャレンジするも、満員で入れず挫折。世の中きびしい。
それにしても、ひさしぶりに訪れたアキバの表玄関は、ずいぶん雰囲気が変わっていた。奥に入ればあいかわらずアヤシゲな雰囲気なのですが。ガレージ内に並べられたカゴに入っていたシェアード 100Mbps 8port HUB 1,280 円を買い求める男達 (2 名) を発見。(^^;;)
行き帰りの新幹線の中で仕事をするつもりで note PC を持っていったのだけど、結局どちらも爆睡して終ってしまった orz。
》 波紋呼んだ「PDP 対 液晶」の顛末 比較のあり方に自問自答 (日経 Tech On, 10/12)。比較するのはいいけれど、何をどのように比較しているのかが明確でないとねえ。
》 小泉強権政治がもたらす「自由」と「民主」の末路 (立花 隆, 10/11)
小泉首相がこの政変でやったことは、自民党に共産党と同じ組織原則を押しつけることだった。党中央に対する反逆者は絶対に許さず、その命(政治生命)を奪うということである。健全な政治は、政治的な自由(政治的言論の自由。政治的行動の自由)が保証された社会でしか育たない。権力者が強権によって政敵を圧殺することが許されている社会は、いずれ、その強権政治の故に滅びる。(中略)
私は「自民党の共産党化」と「小泉首相の帝王化」を一刻も早く喰いとめないと、日本という国家に取り返しのつかない不幸を招くことになると思っている。
》 DOS時代のファイラー“FD”作者、出射厚氏逝去の報 (slashdot.jp, 10/9)。 Re:誤報であって欲しい・・・ を見ると、残念ながら本当の話のようだ。 合掌。
》 鈴鹿 GP ですが、 神雨もマクラーレン & ルノーの実力には歯が立たなかったようですね。
ラルフの 3 ストップ作戦がセーフティカーのために不発に終ったのは惜しかったですが、攻めた結果なので、まあしかたがない。
しかし琢磨……よりによってトゥルーリとからむことないのに……。 なんだか 去年のヨーロッパ GP のときみたいな感じに見えたのだけど。琢磨、アグレッシブな走りは維持してほしいのだけど、クレバーな走りも見せてほしいなあ。 「レース後の判定により、順位取り消しとなりました」ではなあ。
》 女の子が夢中、カードゲーム「ラブベリ」って何? (読売, 10/8)。半径 50m 以内では流行ってないっぽいけどなあ。
》 トヨタ、ホンダが最前列 F1日本GP公式予選 (asahi.com, 10/8)。 神風ならぬ、神雨? ラルフが PP、バトンがフロントロー、琢磨は 5 番手、トゥルーリは「痛恨のスピン」で 18 番手。
》 Longhorn Serverの本当のすごさとは (日経 IT Pro, 10/4)。来年のことを言うと鬼が笑うというが、さ来年のことを言うとどうなるんだろう。
Longhorn Serverは完璧にコンポーネント化されている。サーバーのコアの部分は論理的に「Server Core」と名付けられており,すべてのLonghorn Serverのインストール形態の基礎になる。(中略) 新しいシステムの一番のメリットは,Server Coreだけを持つサーバーを配備できることだ。こうしたサーバーは,GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)を全く提供せず,つまりコマンド・ライン経由でしか管理できない。こうしたサーバーを「Microsoft Management Console(MMC)」ベースのツールを使ってリモートからグラフィカルに管理することはできる。
Windows 的にはすごいことなんだろうなあ。
》 IIJ、「IIJ Internet-LANサービス」を開始 - 企業向けに低価格・高品質のブロードバンド広域イーサネットサービスを提供開始 - (IIJ, 10/5)
》 Exchange Server 2003の要らない機能を止めよう (日経 IT Pro, 10/4)
先日Exchangeブログに公開されたその回答は,「ネイティブ・モードのExchange 2003環境の中ならMTAを切っても大丈夫」ということだ。スタンドアロン環境でもクラスタ構成の環境でも,MTAを止めるにはMicrosoftの記事「MTA Stacks service supportability guidelines for Exchange 2000 Server and Exchange Server 2003」に記述された手順に従わなければならない(該当サイト)。この記事では,どんな場合にMTAを止めてはいけないかを解説している。
日経 IT Pro では http://support.microsoft.com/?kbid=810489 にリンクしているが、日本のふつうの読者がこれを見ると、日本語版の、とてつもなく古い情報 (revision 1.0) が出てくる。 http://support.microsoft.com/kb/810489/en などにリンクし、revision 9.0 の文書を見せるべきだ。
》 「赤い運命」再放送で「水戸黄門」見られず、苦情殺到 (読売, 10/5)。人生楽ありゃ苦もあるさ。
》 映画「ステルス」に登場する無人戦闘機“エディ”のペーパークラフト: ガンメタリックカラーがカッコいいステルス機を作ってみよう (窓の杜)。なんか、大昔の「ステルス戦闘機想像図」みたいな形だな。
》 【続報】4年かかった電力線通信実用化,推進・反対派の折り合いつかず決着 (日経 IT Pro, 10/4)
》 マツダ:水素ロータリーエンジン車を来年発売 (毎日, 10/5)。 マツダのニュースリリース、 「マツダ先駆(せんく)」、「新型MPV」を 第39回 東京モーターショーに出品 (マツダ, 10/5) だと RX-8 ハイドロジェン RE の扱いはむしろ小さいのですが、 やっぱり「絵になるクルマ」ってことなんですかね。
》 日本の宣伝部によるスターウォーズ記事検閲について (ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記, 8/12)。ふぅん……。 なんか、なさけないねえ > 日本の宣伝担当者。 まあ、戸田女史を使う時点で終ってる気もするが。
》 Apple、未表示のMac miniアップグレード認める (ITmedia, 10/3)。当たりの機械は微妙に性能 up されている模様。
》 閉店惜しみ置きレモン 小説「檸檬」ゆかりの京都・丸善 (asahi.com, 10/2)。(^^)
》 米Dellと米HPがHD DVD支持に回った米Microsoft/米Intelに反論 (日経 IT Pro, 9/30)。世の中いろいろあるようで。
》 F1現場監督・中本修平レポート: 琢磨君はあの状態のマシンで、よく完走してくれました (ホンダ F1)。そんな状態だったのか。
》 未払い賃金のべ10万人超、22億円 日本マクドナルド (asahi.com, 10/1)。マクドって、すげー会社だな。
》 小泉チルドレン、親睦会「83会」を結成 (読売, 9/30)。けっきょく小泉派じゃん……。
私について