Last modified: Thu Jun 1 13:19:25 2006 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 さらにだめだめなもの (だめだめ日記, 11/20)。ちなみに、「クレヨンしんちゃん」には「超うすうす」という製品が登場しますね。
》 紙の“違い”が分かりますか? (日経 IT Pro, 11/29)。
》 このごろオブジェクト指向セミナーの人気が高まっています (日経 IT Pro, 11/29)。s/適正/適性/g;
》 ショック! ISO/IEC 10646の規格票がフリー・ダウンロード (もじのなまえ, 11/28)。すばらしい。
》 「ウルトラマン」演出、実相寺昭雄さん死去 (読売, 11/30)。また一人……。残念です。
》 “Office音痴”が目覚めた日 (日経 IT Pro, 11/30)。谷島さんって、なんだか後藤隊長みたいだ。
10年振りの大変革,その成否(第2回)「失われた10年」と新UIの必然 (日経 IT Pro, 11/29)。冴子先生への質問が冴えている。
》 滋賀県・近江八幡市長選挙、前県議が圧勝 (JANJAN, 11/27))
》 続・PLAYSTATION 3がやってきた by 後藤弘茂 (PC Watch, 11/29)。PS3 が来たけれど、遊ばれているのは XBOX360 ばかり、という話。『ギアーズ オブ ウォー』というのがすごいのですか。めもめも。 いや、いまだに XBOX360 をゲーム機として使ったことがないので。
Xbox Liveから体験版をダウンロード→ハマる→購入のパターンができつつある。Xbox Liveのあの膨大な体験版とムービーは、かなり効果的だ。
Xbox Live しなきゃだめですかねえ。むふぅ。
FPSの『ロストプラネット 〜エクストリーム コンディション〜』は体験版でハマり、これも予約済み。
ぐぐってみると、カプコン、Xbox 360にイ・ビョンホン氏をフィーチャーした 「ロスト プラネット エクストリームコンディション」を発表 (GAME Watch, 2005.12.10) という記事が。イ・ビョンホン氏ですか。へぇ〜。
》 カフェックスジャパン「e-cafe S-1」 〜生豆から淹れるコーヒーメーカー (家電 Watch, 11/27)。へぇ〜。でも場所がなあ。
》 空母カールビンソンが大修理中 (technobahn, 11/28)。自動的に「宇宙家族カールビンソン」に脳内補完されてびっくり。
》 宇宙でゴルフは大失敗、総額7億6000万円のゴルフはあえなくミスショットで終了 (technobahn, 11/25)。Wii で練習すべきだった、に 500 マルペ。 クロトワ「腐ってやがる……早すぎたんだ」
》 マクセルから高音質化技術「Bit-Revolution」搭載製品登場 (slashdot.jp, 11/27)。そういえば、まともなヘッドフォンほしいなあ。
》 404 Title Not Found:#5 オープンソースの限界 (日経 IT Pro, 11/28)
必ずと言っていいほどプロプライエタリなソフトウェアが先行し、それをオープンソースが追いかけるという構図になっているのがお分かりいただけるかと思います。少なくとも、今まではそうでした。
この人、歴史を知らなさすぎ。 サルでも生産性が上がるオープンソース (404 Blog Not Found, 9/2) から:
LAMP に限ってみても、商業 Unix なしに Linux がありえたか? NCSAなしに Apache がありえたか? Oracle, Sybase, Informix なしに MySQL がありえたか? shell script と awk なしに perl がありえたか?
もとをたどれば Unix 自体がオープンソースのはしりだし、 NCSA はオープンソースだったし (だから a patch が可能だった)、 Oracle, Sybase, Informix と MySQL はたいして関係ないと思うし、 shell script や awk を横目で眺めつつ逆の方向へ進んだのが perl だと思いますけどねえ (昔は重くて苦労したもんだ)。
だいたい、「LAMP に限ってみても」なんて例を出す方が変なのだ。 LAMP なんてごく最近かつごく一部のイベントではないか。 ちょっと見渡しただけても、sendmail や bind や (x)ntpd や ISC dhcpd といった、プロトコル開発と共に歩んできたオープンソース作品がみつかる。 また qmail や djbdns といった作品もある。 これらにオリジナリティはないのか? そんなことはない。
というわけで、
今まで上手く行ったオープンソースプロジェクトを見ると、一つの点に気がつく。 オリジナリティの欠如、だ。
これは言いすぎでしょう。オープンソースだからと言ってオリジナリティがないわけではないし、オープンソースでないからといってオリジナリティがあるわけでもない。
》 音楽CDの音を良くする方法 (日経 IT Pro, 11/27)
同じデジタル・データが書かれた2枚のCDで,音がはっきりと分かるほど違うと言うと,信じられないかもしれない。次なる疑問は,なぜPM-2000でCDを焼くと音がよくなるかということである。
簡単に言ってしまえば,CDからデータを読み出す際に,エラー訂正をできるだけ行わなくすれば,エラー訂正の動作のための余分な電流が流れず,クリーンな再生ができるからだと説明を受けた。
》 ベーシックで勝負しよう (日経 IT Pro, 11/27)。N88BASIC や Visual Basic の話ではありません。 しかし、「NGN 時代」ねぇ……。NGN = Nothing Generate Network なんじゃないの?
》 更新をサボっても読者が絶対逃げないブログ (日経 IT Pro, 11/27)
家族限定といった“非公開型ブログ”に焦点をあてたVOX
お、いいところを突いてきますね。Vox は簡単に安心して利用できる無料ブログサービスです (sixapart.jp)
》 Microsoft製品でないと「高校と違う」という苦情 (Okumura's Blog, 11/26)。ありがちですね。でも、「世の中そういうもんだ」で通せばいいだけだと思うけどなあ。と思って、元ねたである 平成18年度情報教育研究集会 (辰己丈夫の研究雑報, 11/26) を読んでみると、
大手電器店など販売されている初心者用お勧めパソコンには、たいてい、Word, Excel がプレインストールされているので、学生は自宅のパソコンで資料作成をしてしまい、大学の Writer, Calc を使ってくれない。この傾向は2006年度にさらに顕著になった。
わはは、そう来るか。いや、笑ってはいかんのだろうけど。
》 取り違え 控訴審逆転勝訴 (JANJAN, 11/23)。石原都知事の、この言葉の軽さって……。
石原都知事よ、東京都会計革命を「魂の無い仏」にするな (JANJAN, 11/23)。石原都知事の、この言葉の軽さって……。
》 任天堂 「脳トレ」、欧州でも100万本 (毎日, 11/24)。おぉ〜、これは興味深いですねえ。 US ではどうなんだろう。
ラブベリ 着せ替えでブレーク アパレルで加速、DS版も好調 (毎日, 11/24)。近所では意外に流行ってないっぽいんだけどなあ。
》 質問者に恥をかかせてはいけない (日経 BP, 11/24)。「〜してはいけない」のオンパレードで疲れる記事だなあ。 べつに「いい質問だ」くらい言ってもいいじゃん。 与える必要のないプレッシャーを与えてどうするのだ。
質問者には常に公平に対応するという基本姿勢を忘れてはいけません。
この人には「悪平等」という概念は通じないのだろうなあ。
》 You receive a language compatibility error message when you try to download a non-English version of Internet Explorer 7 on a computer that is running Windows XP Media Center Edition 2005 (Microsoft)。英語バージョンを入れなければいけないのですか。
》 The Reset Internet Explorer Settings (RIES) feature does not reset some settings in Internet Explorer 7 (Microsoft)
You cannot reset the following four settings by using RIES because applications other than Internet Explorer use the settings. These four settings are as follows:
* Enable FTP folder view (outside of Internet Explorer)
* Use passive FTP (for firewall and DSL modem compatibility)
* Always use ClearType for HTML
* Check for Publisher's certificate revocation
》 久多良木氏の夢とXbox 360 (日経 IT Pro, 11/21)。中田記者の再逆襲?
》 クリーンで安全な核エネルギー開発進行中か (hoshikuzu | star_dust の書斎, 11/24)。でもねえ。調整運転ができないと、化石燃料の代わりにはできなんだよね。 いや、原発 D のようなことが安全にできるのなら何の問題ないのですが (笑)。
》 ハリントン・ストレーカー映画スタジオ 日本法人準備室 なんて web ページがあったんですね (^^;)。 わざわざ .co.uk だし…… (^^;;)。
》 美文書4版 (Okumura's Blog, 11/21)。着実に版を重ねるところがすごいなあ。 進化しつづけているし。
》 BS アニメ夜話 Vol.3「機動警察パトレイバー」 (キネ旬) というものが出ていたので思わず購入して一気読みした昨日の午後。 いやあ、おもしろい。国生さゆり嬢、すばらしいツッコミ。
》 「半・反原子」謎にじわり 反物質の性質解明に光 (asahi.com, 11/17)。ふぅん。
》 ボージョレ:解禁は風物詩に 輸入量1位、値段も? (毎日, 11/16)
しかし、フランスではボージョレは決して高いワインではなく、木曜午前零時の解禁時も静かだ。北西部ノルマンディーに住む主婦、シャンタル・ポーガムさん(51)は「季節ものだからスーパーで買い、1本は飲んでいる」と話すが、値段は2.5ユーロ(約377円)前後と極めて庶民的。スーパーで最も出回るのは2〜6ユーロ(約300〜900円)程度。日本にも進出しているパリの高級食材店「フォション」でも5ユーロ前後からある。
》 PS3をメディアプレーヤーとして使う人のためのTips (PC Watch, 11/17)。たいへん興味深いなあ。CPU パワーをごりごり使うとそこまでできるんだ。
・Tips その1 無線機能を使わない
まずノイズ対策。PS3の無線機能は、すべてノイズ源となるようで、これらが機能しているだけで明確に音質が落ちてしまう。そこでネットワーク接続には有線LANを指定しておき、さらにBluetooth機器は接続しない。つまりワイヤレスコントローラはワイヤレスのまま使わず、USB端子に直接つないだ方が音がいい。
やっぱ有線ですか。
》 PDFdownload (極楽せきゅあ日記, 11/17)。ほほぉ。
》 「顧客がRed Hatを選んだ理由は価格ではなく“価値”」──米Red Hat幹部が表明 (Open Tech Press, 11/16)
顧客がRed Hatを選択した理由は価格ではない。われわれが提供する“価値”なのだ。
これまで顧客が Red Hat を選択したのは、「仕方なく」だと思うし。
》 「ヒラリー政権」は日本の国益に沿うのか (日経 BP, 11/14)。では問うが、ブッシュ政権がやったことは日本の国益に沿ったのか? とてもそうは思えん。 ヒラリー政権を否定すればそれで済むわけでもあるまいし。 よほどのことがなければ 2 年後にはヒラリー政権なのだろうから。
》 「規制だらけ」日本の教育を変えるヒント (日経 BP, 11/15)
》 NASA、国際宇宙ステーションへの物資運搬業務を民間企業に下請けへ (technobahn, 11/16)。逆に言うと、下請けできるだけの素地があるということだよね。
》 パソコンは自由を求めている (日経 IT Pro, 11/15)
》 3 つのおまかせでスグ見れます (スカパー)。SoftBank の 0 円がやいのやいの言われたが、スカパーもウソ 0 円やってんじゃん。月賦ですらないみたいだぜ。
》 バッファロー、空中でもカーソルを操作できる無線マウス (PC Watch, 11/15)。2 万円……高すぎ。
》 バッファロー、転送速度を約3倍高速化した 「TeraStation Pro」 (PC Watch, 11/15)。赤く塗ればいいのに。
》 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 完成度の高いPLAYSTATION 3ハードウェア (PC Watch, 11/16)。少なくとも、XBOX360 のように弁当箱がついてくるということはなかったですよね。その点については誉めてあげたいと思います。
》 UAC、Mac mini向け小型キーボード 〜Cherry製青軸スイッチを採用 (PC Watch, 11/16)。うぅ、ASCII 配列だ……。JIS 配列、かなカナキーつきがほしい。
》 石原都知事、規定超す宿泊費 共産都議団が指摘 (asahi.com, 11/15)。そういうことをしてもぜんぜん ok という倫理観をお持ちなんでしょうかね。
同6月のガラパゴス諸島への出張では大型クルーザーを5日間借り切り、1泊あたり13万1000円だった。
それ、どういう「仕事」なの? ……これか: 高級クルーザーでガラパゴス 石原知事も豪華税金旅行 (赤旗, 2005.06.23)。 知事自ら「高級クルーザーで」1600 万円もかけてやるような「仕事」じゃないと思うが……。
公式には「エコ・ツーリズム」などの視察が「目的」とされましたが、実際は知事自身、都議選応援が「面倒くさいからガラパゴスに行っていた」(「朝日」05年2月4日付)と告白しています。
石原知事、二人の政務担当特別秘書など計八人が参加した総費用は千五百八十九万円となっています。
》 史上初!ハイビジョン生中継 「LIVE宇宙ステーション」 (NHK)。こんやです。
……やってましたね。 「空気中を泳いでみる実験」は good でした。 宮崎監督はわかりましたか。
》 中国潜水艦が米空母を追尾 -- ワシントン・タイムズ紙 (worldtimes, 11/13)
報道によって「8 キロ以内」と「9 キロ以内」という数字が出てくるが、元ねたにあるのは 5 miles という数字。これをマイルだと思えば約 8 km だし、浬 (ノーティカルマイル) だと思えば約 9 km。
》 エアバスA380、製造遅延の謎 (slashdot.jp, 11/14)。配線ですか……。
》 オーストリアから「オーストリー」へ表記変更 (slashdot.jp, 11/14)。一瞬、「オーストラリア」が「オーストリー」に変わったのかと思い、「それではノーストリリアの立場は……」と心配してしまいました。 オーストリーさんごめんなさい。ccTLD は at なのね。 at と言われると anti tank を連想してしまうな……。 angai tekitouna シールドというのもあったな。
》 amazon で 「炎の転校生」を検索したら、「炎の転校生」の他に「炎の孕ませ転校生」というアダルト作品が hit して驚いた。なんだよそれ……。
ちょっとたどった末に、Fate/Stay night DVD版 にたどりつく。評価高いですな……。 50〜60 時間ですか……。24 よりも長いなあ (そういう観点かよ)。 とりあえず、24 シーズン 5 を見終えてから考えるか……。
》 NHK、「拉致」放送命令に基づいた新番組案発表 (bogusnews, 11/11)。♪あったら恐い〜
》 「ようつべ」「mixi疲れ」も はてなキーワード、今年も「現代用語」に (ITmedia, 11/8)
掲載されるのは「mixi疲れ」「ようつべ」「炎上」「エビ売れ」「姉は一級建築士」「急にボールが来たので」「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」など今年の流行に関するキーワードに加え、「あやしいわーるど」や「ギコ猫」などおなじみのネット用語も入っている。
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」って何? と思ってぐぐってみると……そういう spam があったんですね。 見逃してる…… (いや、見逃していいと思うけど)。
さきほど検索してみたら、手元にはそもそも届いてなかった……。しくしく (いや、しくしくしなくていいと思うけど)。
》 今週にも公開、どうなる!WiMAX規格 (@IT, 11/14)
》 PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル (CNET, 11/13)。まぁ、そりゃ不具合はあるだろうさ。
》 米Novellと米Microsoftの歴史的提携、コミュニティの疑念 (Enterprise Watch, 11/13)
》 パナソニック、PLCアダプタを来月発売 (slashdot.jp, 11/13)。電力線通信話。2 万円ですか……。無線 LAN の方がリーズナブルですな。「ふつ〜無線 LAN」の Wii はやっぱり勝ち組か。
》 Sambaチーム、MicrosoftとNovellの提携に強い懸念表明 (MYCOM ジャーナル, 11/13)
》 久夛良木氏を見放したソニーの迷走: PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ (日経 BP, 11/13)。時限爆弾ですか。
》 7年半前に久夛良木健氏が語ったこと (日経 IT Pro, 11/9)
「PS2は,画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」
PS3 ではそれをさらに押し進めているわけですが、そうすると何が起こるかというと、想像力の入り込む余地がなくなるんですよね。そしてそのために、CG と現実との違いが、逆に目立ってしまうんです。皮肉ですよね。
TV ニュースで「ホンモノと区別つきませんよねー」とか言いながら PS3 をプレイしている人がいましたが、誰でも区別つくって。 とりあえず、安価な BD プレイヤーとしては使えるようですが、コンテンツがないからなあ。BD な「2001 年宇宙の旅」とか「ブレードランナー」が出たら BD プレイヤーがほしくなる気はするけど、だからと言って PS3 に 5 万円出す気になるかは微妙だなぁ……。
kimux's Blade Runner page によると、US にはデジタルリマスター版の DVD があるらしい。 とっとと日本でも出せー!
》 Windows Vistaに移行できないマイクロソフト製品 (日経 IT Pro, 11/13)。金の切れ目が縁の切れ目。
》 4秒のVistaサウンドにかけた長い道のり (ITmedia, 11/13)。俺的にはふつうサウンド OFF ですが、Vista では ON にする気になれるのかな。まあ、1 度は聞くと思うけど。
》 ボクたち、会社人間ではありませんから (日経 IT Pro, 11/12)
「始業時刻前に自主勉強会をしている人たちがいるんだけど、自主的な勉強会のはずなのに、参加したほうがいいと上司からしつこく言われて、これじゃ強要されている感じ。」Sさんは、どうもしっくりこないようです。 (中略)
ところで、もしもSさんの上司に尋ねたら、「自由参加だとはっきり言っているし、強制などしていない」と仰るかもしれませんね。
上司は、ほんとうは「アンタは無能なんだからとっとと勉強しろ」と言いたいんじゃないのかな。でも、無能な奴ほど勉強しないんだよね。 「それならそうとはっきり言ってくれ」という言いぶんはあるだろうが、 実際にはっきり言うと、「そんな言い方しなくてもいいじゃないですか!」とか逆ギレされたりするし。
》 新しい千葉県ロゴの作成について (千葉県, 11/2)
千葉県は (中略) 残念ながら“垢抜けない”などと言われてきました。 (中略) ロゴは、多様な魅力の集約を表した県名の「 ち ば 」の文字を「洗練」されたイメージでデザインしました。
その結果が、これですか。千葉県庁の人は、こういうものを「洗練」されたものだと認識しているわけですか。そうですか。
残念ながら、これからも“垢抜けない”などと言われると思うに 500 クレジット。いや、味はあると思うんだけど、「洗練」じゃないでしょこれは。どう見ても。
関連: ちばフォント (hogera.com)
》 hucom.co.jp って、11/1 付で「一時凍結ドメイン名」になっていたんですね。
》 冥王星に続き、地質年代も“定義”変わる? (読売, 11/11)
》 ホテル対象のNHK契約、ホテルにより大差…検査院 (読売, 11/11)。
多数のテレビを設置しているホテルを対象にしたNHKの受信契約で、ホテルによって契約率に極端な差があることが、会計検査院の調査でわかった。 (中略) 最も低かった東横インは各店舗の平均契約率が5%だったのに対し、最も高かったホテルは85%を超えており、80ポイント以上の差があった。 東横イン広報部は「NHKとの交渉の結果、15年ほど前から5%で契約している」という。
つまり、会計検査院は 15 年以上に渡ってまともに調査していなかったわけですね。
関連: NHK受信料、東横インは客室の5% 「不公平」指摘 (asahi.com, 11/11)。東横インだけがアレかのように報道するところが、さすがは天下の朝日新聞。
》 シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記 (ITmedia, 11/10)。学ばない方がいいような気がするんだが……。 関連: シャア・アズナブル (ウィキペディア)
》 出荷少なく販売店苦心 プレステ3あす発売 (神戸新聞, 11/10)。わざと品薄にしてるのかなあ。
》 はらたいらさんが死去 漫画家、テレビでも人気 (中日, 11/10)。まじですか……。63 歳は早すぎるなぁ……。
》 政治献金と企業税制の微妙すぎる関係 (日経ベンチャー, 11/8)。既得権益なわけですな。
》 やじうまミニレビュー 野澤産業「ミニ蛍光灯」 (家電 Watch, 11/9)。これでなくてもいいんだけど、こういうのが 1 つほしいなあ。
》 安倍首相が掲げる郵政造反組の復党基準は猫でも越えられる (日経 BP, 11/9)。ハードルは……ありません。
》 個人ブログで「悪口」 それはもう危険なのだ (livedoor, 10/9)。この手の話、あいかわらず散見されるんですね。 Internet は公共空間ってことをきちんと教えてあげないとだめなのかな。
》 5分で人を育てる技術 (1)“長い説教”より“論理的な5分” (日経 IT Pro, 11/7)
でも,一口に論理的と言っても,「どういえば論理的で,うまくいくのか」それが分からない人も多いはずです。そこで,このシリーズでは,私が普段どのような5分間指導を行っているのかを紹介していくことにします。
というわけで、以下次号。
》 秘密基地をつくろう! (タカラトミー)。待たされましたが、いよいよ発売のようです。
個人的には Linux や FreeBSD や Windows Server 2003 でエマージェンシーボタンを使いたいんですが、 対応……してないよねきっと……。
》 Internet Explorer 7のメニューバーを旧バージョンのように表示させる (MYCOM ジャーナル, 11/8)。おぉ、確かに。すばらしい。 すこし幸せになれたので、.reg ファイルを置いておきます。
》 ブックマーク相互変換ソフト「BookSync」v1.60が公開、IE7に正式対応 (窓の杜, 11/8)
》 シリアルATA接続の外付けHDDを安全に取り外せる常駐型ソフト「HotSwap!」 (窓の杜, 11/8)
》 履修不足:センター試験全教科の義務化検討 文科相が考え (毎日, 11/8)
伊吹文明文部科学相は8日、高校の履修単位不足問題に関連し、全ての国公立大と私大の8割が利用する大学入試センター試験について「高校の必修科目すべてで一定以上の点数があるかどうか確認するために使うべきだ」と述べ、6教科(国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語)すべての受験義務化を検討する考えを示した。
日本語訳: 「情報」は、もちろん不要です。
》 「我々は新しい道選んだ」ヒラリー氏、高らか勝利宣言 (読売, 11/8)。ヒラリー・クリントン大統領誕生へ向けて、着々と進んでますね。
》 円模様が回転して見える 立命館大教授、錯視研究で受賞 (asahi.com, 11/8)。 北岡明佳の錯視のページ の北岡先生です。おめでとうございます。
錯視は脳神経の一部が誤作動して起きると考えられており、青と黄色など特定の色の組み合わせで起きやすくなるという。
脳神経の欠陥を突く exploit なわけだ……。 なんだかスノウ・クラッシュみたいだね。
》 米マイクロソフトのバルマーCEO、「もうWindowsの新規リリースを5年も空けることはない」 (日経 IT Pro, 11/6)。 遅れに遅れた Windows NT 4.0 → 2000 ですら 4 年弱だったわけで。 でも 2000 の時ほど切迫感がなかったのは、「XP でいいよ」と思えちゃうからかな。 Vista、安くはないし。
》 802.1/802.3の標準化動向(4)100Gイーサネットの実現に向けて 標準化の争点が明確に (WBB Forum, 11/7)。10G の次は 40G、という話もありましたが、次は 100G になるのだそうです。
》 RedHut Linux (だめだめ日記, 11/5)。 Pizza Hut ですか。 英語の辞書を引いてみると、Hut は「小屋」なんですね。 Hut (the free dictionary) も参照。
一緒にいる人と歩いてて、ふと脇をみたら、燦然と輝く赤い帽子に「PizzaHut」の文字が……
Pizza Hut のロゴにあるアレは、wikipedia の Pizza Hut の項によると、帽子じゃなくて屋根 (Mansard roof) だそうですよ。
》 最強のデスクトップPCを求めて -- 「Endeavor Pro4000」 (ITmedia, 9/12)
試しに内蔵HDDをシングル構成とし(S.M.A.R.Tでの温度計測のため)、別のPCとマルチスレッドでファイルコピーを長時間行なってみたが、HDDの温度は40度台後半で安定していた。
それって適正な温度なのかなあ……。 関連: Endeavor Pro4000 (EPSON)
》 中島みゆき:オールナイトニッポン 一夜限りで復活 (毎日, 11/7)。あらまあ。
》 NECがシンクライアントの欠点を克服した新製品を発表 (@IT, 11/6)。VMWare ベース。
新製品群の目玉は、「US100」に搭載した新規開発のシステムLSIによる処理の高速化。(中略) NECが米ServerEnginesと約3年をかけて共同開発したという新LSIでは、このマルチメディア処理をシンクライアント端末側でハードウェア支援することにより、仮想PCの負荷に左右されない安定的な品質を実現したという。 同LSIではさらに、VoIP通信機能をシンクライアント側で提供するようにした。これにより、ソフトフォンを利用する際に、サーバ上の仮想PCでVoIPを動作させる場合と比較して、大幅に安定した音声品質での会話が可能になったという。
映像・音声も遅くならない、ということですな。
「Express5800/VPCC 仮想PCサーバ」は、最大20台の仮想PCを構成するのに必要なOSやミドルウェアをプリインストール。
システムを楽に組めるようになっているみたい。
NECの運用管理ソフト「SigmaSystemCenter」と連携。ユーザーは必ずSigmaSystemCenter経由でシンクライアントから仮想PCにアクセスする仕組みにより、ユーザー単位での端末限定など、セキュリティを強化することができるという。
「Sigma」という名前にアレルギー反応を起こす人がいそうだな……。
》 LinuxでLVMのデータを抜き出す方法 (日経 IT Pro, 11/6)。 Linux で LVM の Volume Group 名が重複している場合の対処法、と言うべきなのでは。
》 Application Compatibility Toolkit 5.0 Release Candidate Now Available for Download (IEBlog, 11/6)
》 中学でも履修不足 愛媛・香川「技術・家庭」虚偽報告 (asahi.com, 11/6)。中学校でも、だそうです。 おまけに、必修科目履修漏れ、中学校も調査へ 文科相表明 (asahi.com, 11/6) によると:
一方、この日の特別委では、石井郁子氏(共産)が、今年1月現在で24都道県教委の教育長や課長などの幹部に文科省からの出向者が就いている、と指摘。そのうち16都道県の164公立校で履修漏れが明らかになっているとして、「文科省は黙認していたのではないのか。文科省の責任は重大だ」と追及した。
これに対し、伊吹氏は「未履修を行った高校の校長が教育長になっている教育委員会は、明らかにだまされたふりをした」と明言。文科省からの出向者については「校長の経験がないから、実態を把握していたのか、把握していなかったか、分からない」と述べるにとどめた。ただ、この問題についても「調べさせる」と語った。
なんかもう、わやですな。関連: 高校教育課長に出向 文科省官僚 未履修を黙認 石井氏追及 (赤旗, 11/7)
》 “同じ”文字とは何が同じなのか (日経 IT Pro, 11/6)。このレベルで「IT Pro」を名乗りますか……。
》 小中学校予算に学力テストの結果を反映…東京・足立区 (読売, 11/4)。めちゃくちゃ。
》 米中間選挙:NYタイムズ社説「共和党候補一切支持せず」 (毎日, 11/6)。へぇ〜
》 【餃子の疑問にお答え!】ぎょう子の『餃子QアンドA』 (JANJAN, 11/5)。うまい餃子が食いたいなあ。
》 Red Hatを狙い撃ち−米OracleのLinuxサポート進出の激震 (Enterprise Watch, 11/6)。これが激震である、ということ自体が激震なんじゃないの? オープンソースという分野においては、こういう状況は「予想の範囲内」であるはずなのに。
》 新科目「情報」、受験対策にすり替え 入試に出ず (asahi.com, 11/5)。 たとえば膳所高校というところでも、「情報B」が食いものにされていたそうで。 おまけに、県教育委員会に虚偽の報告をしていたのだそうで。
関連: 必修漏れ、膳所と彦根東高でも 受験シーズン迫る中、危機感 (中日, 10/28)
》 訃報:ポール・モーリアさん81歳=指揮者 (毎日, 11/4)
》 3Dシューティングゲーム専用HMD (slashdot.jp, 11/2)。いかんせん、まだまだデカいねえ。 X 星人に追いつけるのはいつになることやら (アンテナも忘れずに)。 いや、X 星人のアレが HMD かどうかはよくわからないんですが。
関連: 今回は、特撮ヒロイン 水野久美さんを取り上げます (思い出の昭和 懐かしい特撮映画)
》 ソニー、モバイルノート「VAIO type G」発表会 〜目指したのはストレスフリー (PC Watch, 11/1)。もうちょっとがんばれば 893 だったのに。
》 高校の卒業証書は何を証明するのか? (日経 BP, 10/30)
多様化した生徒に対応し、また生徒の興味関心に応じた多様な学びを可能とするために、教育政策は高校に教育課程編成上の格段の自由を与えた。だが、その自由はもっぱら、大学の受験実績を上げる目的のために使われた。高校の教育課程を規定しているのは、法的拘束力を持った学習指導要領ではなく、大学入試であるという事実が、あらためて浮かび上がった。
(中略)
日本の高校教育の質、なかんずくそのアカデミック・スタンダードを維持してきたのは、学習指導要領という“最低基準”と大学入試だった。ところが、指導要領の基準性はもはや乏しく、基準を逸脱する高校が相次いだのである。もう一方の大学入試が今後とも高校生の学習を動機付け、水準を維持するエンジンとして機能することができるかどうかも、はなはだ心許ない。
私について