Last modified: Thu Jul 1 23:40:03 2004 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 F-1 第 7 戦: ヨーロッパGP決勝レース (ホンダ F-1)。くぅ、琢磨またしてもエンジン・ブローですか。 ホンダさん、なんとかしてくれ。壊れないクルマを琢磨に!
》 「蹴」「撫」「苺」など、新たに人名漢字580字加わる (slashdot.jp)。よかったね > 誰となく。
》 真月譚 月姫 のコミック第 1 卷というものを何の前知識もなくふと買ってしまったのですが、原作な人のところを見ると、どうやら、 ゲーム→アニメ→コミック、という順序で出ているもののようですね。 私的にはゲームもアニメもやってない・観てないのですが。
》 ハワイで新婚旅行の邦人夫婦ら9人死傷、トラック暴走 (読売, 5/28)。あまりに痛ましい。地元の方だ……。
》 民主・岡田代表「年金法案強行なら、有事法案廃案も」 (asahi.com, 5/25)。はてさて。
monyo 先生なので安心して読めます。_o_
》 LAN接続ハードディスク 「LANDISK」 (IO DATA)。おもしろいですね。 LHD-LAN (ロジテック) の場合は USB が 3 ポートなんですね。 「Synology 社の NAS OS」ですか……。 Synology Disk Station かなあ。
》 ノベルがSUSE LINUXを6月出荷、NetWareに代わる主力OSに (日経 IT Pro)。 プレスリリース: ノベル、エンタープライズLinux国内戦略ならびに新Linux OS「Novell(R) SUSE(R) LINUX」提供を発表 (Novell)。 Turbo の先行きがどうもよくわからないからなあ。 次期教育系クライアントはとりあえず Turbo で走ることに決定されているのだけど、状況によっては、途中で SUSE に変わったりするかもなあ。そんな状況にはなってほしくないけど。 見積り段階でもそういう話はしておいたのだけど、まさかこんなに早く現実味を帯びるとはなあ。寝耳にミミズって感じ。
SUSE は全製品オープン価格ですか……。
》 [WU] Windows XP 用 IntelliType Pro および IntelliPoint の重要な更新 (KB834840) がインストールできない (Microsoft)。
本現象は、ユーザー アカウントが "ダブルバイト(日本語)" の場合、発生することを確認しております。
こういう話ってあいかわらずあるんだなあ。
》 「奥行き20センチ以下」のリアプロも——三菱、超広角光学エンジン開発 (ITmedia)。テレビはいつが買いどきなのかなあ。 手元のやつがいいかげんアレなので、夏のボーナスでなんとかしたいのだが。
リアプロの状況をもうすこし眺めるべきなのか……。
》 コンセプトは「選んでポン」〜パイオニアがEPG搭載&“55倍速ダビング”のレコーダー新製品 (ITmedia)。この手のレコーダーも、いつが買いどきなのかよくわからんなあ。 この方面についても夏のボーナスでなんとかしたいのだが。
》 「Linuxはオフィスで使えるか」——産総研,実験1年目の課題と期待x (日経 IT Pro)。Linux でも問題なく使えるような製品を揃えるところからはじめましょう。
》 ターボリナックスの課題——ライブドア傘下になって変わること、変わらないこと(最終回) (TechStyle)。人材流出は、既に始まっているようですねえ……。
》 理系のための恋愛論 第136回 デートの行き先が決まらない? (MYCOM PC WEB)。
初デートの行き先として、まず無難な路線として思いつくのは映画です。その映画ですら、どういう映画を観るのか? というあたりでセンスを疑われそうで悩むところですが、いきなりマニアックな選択をせずに、ヒットしている映画を選べばそんなに失敗はない気がいたします。
しかし、「ヒットしている映画」は常に存在するわけじゃないんだよなあ。
自分の部屋でビデオを観たりゲームをしたりしながら、ふたりでゴロゴロするのがベストだ! という殿方は多いでしょうが、
多いのかなあ……。
私は神社仏閣めぐりのデートに誘われたら、「なんてセンスのいい人なの!」と涙を流してついていきます。
京都にはそういう場所多いですねえ。でも土日は人が多いのがちょっとねえ。平日の夕方から夜にかけてそぞろ歩く、なんてのがけっこうイケたりするかなあ。
》 「日本企業とのクロス・ライセンス契約を進めている」——MSの知財担当者 (日経 IT Pro)。FAT などで金を get しよう、という動きかな。
》 人間工学に基づく優れた操作性。テンキーの左右付け替えも可能なキーボード! エプソンの「ビジネスフルキーボード」新登場!(特許出願中) (EPSON)。 「静電容量無接点方式」といえば東プレだが、中身は東プレなのかなあ。 でも俺的にはテンキー不要だし。まずは Realforce89 (東プレ) を get しナイト。 東プレ キーボード RealForce89 ND0100 価格情報 (gaz.co.jp) を見ると、16,000〜17,000 円のようで。
》 SCO対IBMの訴訟で、GPL推進団体の召還状が問題に (Internet Watch)。DoS 攻撃みたいなものですね。
》 ■コラム■ センセイの携帯の使い方【柴沼 均】 (毎日)。ゲームは勤務時間外にしましょう > 渡辺具能議員 (福岡県第 4 選挙区だそうで)。
》 火星探査機「のぞみ」の失敗、米国製バルブが原因 (読売)。 宇宙開発委員会 第14回調査部会の開催について (2004.05.20) の話のようです。
》 企業側が規正法違反か 官房長官の運転手給与肩代わりで (asahi.com)
細田官房長官は「全体の献金額が限度額を超えれば違反になると思うが、受ける側なので知り得る立場にない」としている。
金だけもらっておいて「知り得る立場にない」ですか……。 いいご身分だなあ。
》 NEC、日系企業で初めてEPCglobalに加入 RFID標準化に参加 (ITmedia)。入らないわけにはいかないよね……。
》 自由には必ず責任伴う 山形浩生(評論家) (asahi.com)。きっと山形氏は間違いも失敗も犯したことがない、完全な人物なんだろうな。
今回の場合、責任ってのは十分な情報収集と装備と安全態勢確保、できれば保険でしょう。
それが主張であるのなら、それを詳述すればよいと思うのだが、
かれらの活動が立派だから非難するな、という人もいる。でも調べた限り、高遠氏のボランティア歴はかなりお粗末だし、イラクでの活動もシンナー遊びの若者支援。今井氏の目的は劣化ウラン被害ネタの絵本づくり。でもそんなのイラクでなくても十分取材可能だ。残りの3人も、ジャーナリズムとNGOの特権幻想にあぐらをかいた功名狙いにしか思えない。どれもイラクへの直接的なメリット皆無。これに敬意を示せだの大目に見ろだの主張するのは、あまりに苦しい。
どうしてこういう人格攻撃に進むのだろう。「自己責任論」の多くが、こういった人格攻撃や政治思想攻撃に進んだり、さらには「あんな奴らは助けなくていい」などという暴論に進んだりしたから、変なことになったと思うのだが。
FreeBSD 4.x で use.perl port している人は、make buildworld で perl がつくられないみたいなので注意。ports の perl を入れて、/usr/bin/perl が /usr/local/bin/perl につながるように ln -s とかしておきましょう。 でないと、/root/.custom.sh が呼んでいる kbdmap が動かなかったりする。
……それくらいかなあ。あっさりできて素敵。すばらしい。
》 ごく近い将来においてドライバが必要になりそうなので、 リコー IPSiO Color 8150 (リコー) にアクセス。
本製品はNetBSD Operating Systemを使用しています。
うぉう、そうだったのか。いきなり好感度 500% アップ (^^)。
》 マイクロソフト北川氏、「Linuxは無料ではないことを理解してほしい」 (Enterprise Watch)。いまどきの Red Hat なんて、下手すると Windows より高いよね。でも Debian なら無料ですね。 あと、「実はWindowsの脆弱性は一番少ない」というのは何かの間違いだと思うけど。
》 アメリカ自然史博物館で虫を食べるイベント開催 (WIRED NEWS)。うーん、コオロギはおいしい、ですか……。……やっぱやだな。
》 Opera搭載「AH-K3001V」が目指したもの (ITmedia)。興味ありあり。 どこかで試せないかなあ。
》 Blue Coat が提供するプロキシ製品群 (Blue Coat)。ふぅん。 IM に対応しているのはうれしいかなあ。
》 アップルシード を見てきた。……うーむ。よく動くことはわかるのだが、……
FINAL FANTASY のときも思ったのだが、 キャラを 3D で動かすのはまだ 100 年早いとあらためて思った。 たとえば、「デュナンが銃を磨く」ときの手と布の動きがダメすぎるのだ。思わす「カーット!」と叫びたくなる。 ホンモノに似せれば似せるほど、現実との違いがより明瞭に意識されるということに、製作者は気がついているのか?
それでもデュナンはまだわりといい方だと思うのだが、ヒトミがダメすぎる。 目が大きすぎ、口が小さすぎるアレは、ロボットにしか見えん。 ただでさえデザインがアレな上に動きもアレで、かなりがっくり。
3D CG をつくると「やたら動かしたくなる症候群」「やたらパースをつけたがる症候群」にかかる人をみかけるのだが、この映画にもそういう面があるなあ。 そういう CG CG したものにはもう飽きてしまったのだが。
なんか、テクスチャがみんな同じで。 建物と飛行機と道路がみんな同じ光り方をするのは、なあ……。 なんか違うでしょそれは、と思う。
デュナンが「飛ぶ」必然性はどこにもないような気が……。
多脚は主砲を撃ちながら進むべきだと思うし。 なぜ零距離にこだわるのだろう……。
さて、次はキャシャーンか。
》 実写化される美少女アニメ『くりぃむレモン』 (slashdot.jp)。……うーむ (^^;;;)。 アレがウケたのは、そういう時代状況だったからだと思うのだが……。 ♪あの頃は (ハッ)、まだ「にっかつロマンポルノ」もあったしねえ。
……でもセーラームーンが実写化される時代だしなあ。亜美ちゃんが実写化されるのも、やっぱり時代状況なのか。「恐いもの見たさ」で見てしまうのかなあ。劇場に足を運ぶことはまずないだろうが。
》 SpamAssassin に関するメモ。手元で使っているのは 2.63:
HTML_FONT_BIG という「大きなフォントを使っている」ルールは存在するのだが、 この逆の「小さなフォントを使っている」というルールはなぜか存在しない。 このごろの spam では 1pt とか 2pt とかいうフォントを使うものをよく見かけるので、手元では こんな patch を適用した上で、local.cf にこう書いたりしている:
body BODY_FONT_SIZE_1PT eval:html_test('pt1_font') describe BODY_FONT_SIZE_1PT HTML has a 1pt font score BODY_FONT_SIZE_1PT 5.0 body BODY_FONT_SIZE_SMALL eval:html_test('small_font') describe BODY_FONT_SIZE_SMALL HTML has a small font score BODY_FONT_SIZE_SMALL 2.0
HTML_FONT_LOW_CONTRAST という「背景とのコントラストが低い」状況を示すルールが存在するのだが、このルールの score はデフォルトでは 0 になっている。 このごろの spam ではよく見かけるので、local.cf や ~/.spamassassin/user_prefs などで適当な値を設定してあげるといいと思う。 手元では score HTML_FONT_LOW_CONTRAST 2 にしてある。
》 皇太子殿下の外国ご訪問前の記者会見の内容 (宮内庁)。
殊に雅子には,外交官としての仕事を断念して皇室に入り,国際親善を皇族として,大変な,重要な役目と思いながらも,外国訪問をなかなか許されなかったことに大変苦悩しておりました。(中略)
誕生日の会見の折にもお話しましたが,雅子にはこの10年,自分を一生懸命,皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが,私が見るところ,そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です。
思い出した話: ひとくちで「女性」というけれど・・・ (小さなメモ帳)。 1 つ目の方ね。
記事によれば、アフガニスタンの変化は、教育を受けた都市部の女性たちに大きな利益(働くこと、勉強すること)をもたらしているが、農村部の女性たちには何の変化ももたらしていないとのことだ。
s/農村部/宮内庁/; ということか。 [aml 39509] 頻発するアフガン女性の焼身自殺 という記事もありました。
》 公明・神崎代表、冬柴幹事長も年金未納 譴責処分に (asahi.com)。公明党もこんなんばっかですか。
》 ICタグを巡る「知的財産権」の誤解を解く (日経 IT Pro)
ウォルマートや米国防総省は,2005年1月からICタグの大規模採用に乗り出すことを表明している(詳しくは,日経コンピュータ4月19日号クローズアップ「2005年実用化に向け邁進する欧米企業」を参照)。EPCグローバルのIPポリシーは,こうした大規模採用を念頭に置いて“特急”スケジュールを定めているのである。
結局「米国の“産業ナショナリズム”の問題」なんじゃないのか。 global を表明するなら、「はじめにウォルマートありき」じゃないだろう。
とはいうものの、これに対応しないことには未来はないんだろうなあ。
》 DVD-Audioは音が良いとは限らない (slashdot.jp)。システムが全て DVD-Audio 品質に対応するのには 10 年かかる、ということなんですかね。
》 [Fedora 2062] 結局Fedoraって何よ?!?。 確かに Fedora は「安定指向」ではありませんよね。
某所のキャシャーン評を読んで「そんなにセリフが多いのか」と思っていたのですが、上記の「それじゃイデオンじゃないか」を読んで、そうかイデオンなのか (笑) と納得しました。私的にはまだ予告編しか見てないのですが、「キャシャーンが刀使っちゃいかんだろう」と思いました。手刀でこそキャシャーン。
》 ■コラム■: IT教育、全教員パソコン貸与で使える環境の整備を(平野秋一郎) (毎日)。教員の IT スキルが低いのは、公立小中高校だけじゃないですけどね。
児童・生徒がコンピューター操作に慣れるだけでなく、情報社会で必要な情報の選択能力、情報モラルなど基礎能力を育てるのは、いまの教育では大切な課題だ、と指摘したい。
大切な課題なのですが、半径 50m 以内を見回しても、「基礎能力」に欠けた教員がちらほら……。
》 SBS 2003でよみがえるホーム・サーバーへの想い (日経 IT Pro)。
SBS 2003のウィザードを使うと,「こういう風に設定するのか」「こういう仕組みだったのか」と,実際に正しく設定された内容を見て教えられることがある。分かるまでは散々悩んで時間がかかるが,一度できてしまうと「なぁんだ」ということは結構多い。つまりSBS 2003のウィザードを使えば最初から答えを見られ,これを利用すると,ネットワーク管理の学習用にもなる。私自身,SBS 2003で覚えた設定を,Windows Server 2003に適用した項目がいくつもある。
へぇ、そうなんだ……。SBS もいじってみるべきなのか。
》 テレビCMで流れるURL、半数は「覚えていない」〜Webドメインマーケティング調査 (Internet Watch)。 そういえば、某所で某氏が「『にゃんにゃんにゃん てんこてんじぇいぴー』というフレーズが頭から離れないんですよ〜」といったことをおっしゃっていらっしゃったなあ。元ネタを見ても、ちゃんと 3 位に入っているし。というか、同率 3 位の 222.co.jp を掲載しないのはどういう理由なのだ > Internet Watch。
もっとも、私自身はその CM を見たことがないのだけど。 (東京ローカル?)
……記事、訂正されましたね。_o_
》 南極・昭和基地もゴミの山、海岸には“白いコンブ” (読売)。食べられません。
私について