ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

メッセージ欄

『OS X』 で検索

2008/02/12(火) Linux カーネル 2.6.17 ~ 2.6.24.1 に重大な欠陥が発見されました

Linux

Linux カーネル 2.6.17 ~ 2.6.24.1 に重大な欠陥が発見されました。この欠陥を悪用すると、一般ユーザが root 権限を取得できてしまいます。既に攻略コードが広く公開されています。

この欠陥は Linux カーネル 2.6.23.16 および 2.6.24.2 で修正されています。また該当カーネルバージョンを利用している Linux ディストリビューションにおいて、修正プログラムを配布あるいは開発中です。

各 Linux ディストリビュータから修正プログラムが配布された場合は、速やかに適用してください。

Linux カーネル 2.6.16 以前、あるいは 2.6.24.2 以降を利用している場合には、この欠陥は存在しません。そのため、修正プログラムが公開されない Linux ディストリビュータも存在することに注意してください。

2008/02/12(火) Mac OS X 10.5.2 および Security Update 2008-001 が公開されています

Mac

Mac OS X 10.5.2 および Security Update 2008-001 (Mac OS X 10.4.11 用) が公開されています。複数のセキュリティ欠陥が修正されています。

Mac OS X 10.5.x / 10.4.x 利用者は、ソフトウェア・アップデートなどを利用して適用してください。

2008/02/08(金) Acrobat 8.1.2 が公開されています。

マルチOS

Adobe Reader 8.1.2 にひきつづき、Acrobat 8.1.2 が公開されています。セキュリティ欠陥を含む複数の問題が修正されています。

Acrobat 8.x を利用している場合は 8.1.2 に更新してください。

欠陥の詳細については以下を参照してください。

これらの欠陥は Adobe Reader 7.x / Acrobat 7.x にも影響しますが、Adobe Reader 7.x / Acrobat 7.x 用の修正プログラムはまだ公開されていません。Adobe はこれら用の修正プログラムを開発中だと説明していますが、いつまで待てばよいのかは全くわかりません。これらの欠陥を攻略する PDF ファイルが既に流通しているとの報告もあり、現時点における Adobe Reader 7.x / Acrobat 7.x の利用は全く推奨できません。

どうしても Adobe Reader 7.x / Acrobat 7.x を利用し続けざるを得ない場合は特に、PDF ファイルの出所には十分に注意してください。

2008/02/07(木) QuickTime 7.4.1 が公開されています

マルチOS

QuickTime 7.4.1 が公開されています。2008.01.17 に「QuickTime 7.4 でもまだ修正されていない」として紹介した RTSP に関する欠陥が修正されています。

QuickTime を利用している場合は更新してください。

記事執筆時点においては、残念ながら、Windows の Apple Software Update を使っての更新はできないようです。ダウンロードページからインストーラを取得し、実行してください。

2008/02/04(月) Windows Update / 自動更新による Internet Explorer 7 の配布について

Windows

長らく延期されてきた Windows Update / 自動更新による Internet Explorer 7 の配布ですが、ついに、2008年2月13日に実行されることが決定しました。

配布対象は Windows XP SP2 と Windows Server 2003 SP2 です。特に、自動更新を設定している場合、Internet Explorer 7 のインストールが自動的に開始されますのでご注意下さい。

なお、Internet Explorer 7 をインストールしたくない場合は、次のリンクを参照して下さい。