基本的な設定

Last modified: Thu Mar 16 15:19:18 2023 +0900 (JST)


主に学内のクライアント機向けの、基本的な設定の一覧です。

IP アドレス関連の設定

 有線 LAN については次のとおりです。

IP アドレス
各課程・組織の IP アドレス管理担当者にお問いあわせください。 ただし、2 号館や 3 号館に居室や実験室がある場合は、 情報メディアセンター (https://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/media/reference/) にお問いあわせください。
サブネットマスク
255.255.255.128
デフォルトゲートウェイ (デフォルトルート、デフォルトルータ)
IP アドレスが 133.83.x.y のとき、y < 128 なら 133.83.x.126、そうでなければ 133.83.x.254
DNS サーバーアドレス
1 号館または実験棟・第2実験棟に設置する機器の場合:
133.83.1.3
133.83.39.3
133.83.1.5
7 号館または HRC 棟に設置する機器の場合:
133.83.39.3
133.83.1.3
133.83.1.5

一部のプライベートアドレス空間では、サブネットマスクを 255.255.255.0 で運用しています。この場合、デフォルトゲートウェイは xxx.xxx.xxx.254 になります。

 無線 LAN については、 龍谷大学無線LAN(Wi-Fi)サービス (https://wireless.ryukoku.ac.jp/) を参照してください。

時刻同期 (NTP) の設定

モバイルコンピューターの場合は、標準設定 (time.windows.com など) のまま運用することを推奨します。 先端理工学部内では、標準設定のままでも時刻同期できます。

学内用に設定するなら:

1 つしか設定できない場合 ntp.st.ryukoku.ac.jp
複数設定できる場合 ntp-1.st.ryukoku.ac.jp
ntp-2.st.ryukoku.ac.jp
ntp-3.st.ryukoku.ac.jp

設定する場所

Windows 「日付と時刻」コントロールパネルの [インターネット時刻] タブの設定 (画面例)
macOS 「システム環境設定」の [日付と時刻] タブにある [日付と時刻を自動的に設定] 欄 (画面例)
Linux ntpd パッケージをインストールし、ntpd が起動されるように設定し、/etc/ntp.conf に次のように記述。
server ntp-1.st.ryukoku.ac.jp
server ntp-2.st.ryukoku.ac.jp
server ntp-3.st.ryukoku.ac.jp
Red Hat Enterprise Linux における /usr/bin/system-config-time のように、個別の設定ユーティリティが用意されている場合もある。

web ブラウザの設定

 先端理工学部 IP アドレス領域 (133.83.{1,10〜63,80〜118,120}.x または 172.31.x.x) を利用している場合は、プロキシ設定は不要になりました [詳細]。また龍大無線 LAN (ru-wifi, ru-staff, eduroam) を利用する場合も、プロキシ設定は不要です。 設定しなくても外部サイトに接続できます。

 そうでない場合は、以下を設定してください。

自動構成スクリプトを使用する場合:

https://www.st.ryukoku.ac.jp/proxy.pac

手動で設定する場合:

プロキシ設定
種類 使用するプロキシのアドレス ポート
HTTP cache.st.ryukoku.ac.jp 8080
Secure (SSL) cache.st.ryukoku.ac.jp 8080
FTP cache.st.ryukoku.ac.jp 8080
Socks socks.st.ryukoku.ac.jp 1080
プロキシ除外アドレス
Web ブラウザ 設定内容
Internet Explorer localhost;127.*;133.83.*;10.*;172.19.*;172.31.*;192.168.*;adfs.ryukoku.ac.jp
Firefox localhost, 127.0.0.0/8, 133.83.0.0/16, 10.0.0.0/8, 172.16.0.0/12, 192.168.0.0/16, adfs.ryukoku.ac.jp

学外にサーバーを設置する事例が複数発生しているため、*.ryukoku.ac.jp を削除し adfs.ryukoku.ac.jp を追加しました。
上記の設定例、厳密には Internet Explorer 用と Firefox 用とで内容が一致していませんが、実用上は問題ありません。

各 web ブラウザにおけるプロキシ設定の詳細については、以下を参照してください。

学内の Windows において Windows Update あるいは自動更新を利用するには、この他に WinHTTP のプロキシ設定が必要となります。詳細は、 Windows Update に関する注意 (https://www.st.ryukoku.ac.jp/security/windows/wu/) を参照してください。 Office 2013 ダウンロード版のインストールにも、この設定が必要です。

自動構成スクリプトを使用する場合、WinHTTP のプロキシ設定の import proxy source=ie は効きません。

電子メールソフトの設定

先端理工学部共通メールサーバー rins.st.ryukoku.ac.jp を使う場合の設定です (先端理工学部教員向け)。

電子メールアドレス ユーザー名@rins.ryukoku.ac.jp
種別 プロトコル サーバー名 ポート番号 暗号化手法 認証方式
受信メールサーバー POP3 rins.st.ryukoku.ac.jp 995 SSL/TLS パスワード認証
送信メールサーバー SMTP rins.st.ryukoku.ac.jp 587 STARTTLS パスワード認証

送信メール (SMTP) サーバーのポート番号と暗号化手法は、587・STARTTLS の他に 465・SSL/TLS や 25・STARTTLS も利用できます。

例として、電子メールソフト Thunderbird でのアカウント設定画面を以下に示します (ユーザー名: hang の場合)。 また Outlook での設定例をこちら (https://www.st.ryukoku.ac.jp/connect/outlook/) で示しています。

なお、rins.st のパスワードを変更するには、

してください。

情報メディアセンターが運営する教育・学習用メールサービス (龍大 Gmail) を利用する場合は、Web インターフェイス (https://mail.google.com/a/mail.ryukoku.ac.jp) を利用するか、電子メールソフトで次のように設定してください。

電子メールアドレス (ユーザー名) aXXXXXX@mail.ryukoku.ac.jp
種別 プロトコル サーバー名 ポート番号 暗号化手法 認証方式
受信メールサーバー IMAP imap.gmail.com 993 SSL/TLS OAuth2
送信メールサーバー SMTP smtp.gmail.com 465 SSL/TLS OAuth2

XXXXX は教職員番号です。

例として、電子メールソフト Thunderbird でのアカウント設定画面を示します。

龍大 Gmail については、 Gmailの利用に関するFAQ (https://www.media.ryukoku.ac.jp/kyoto/faq.html#gmail) も参照してください。

各課程・各研究室で個別に管理されているメールサーバーを利用する場合の設定は、そのメールサーバーの管理者にお問いあわせください。

SOCKS に対応しているソフトウェアの設定 (FFFTP など)

 先端理工学部 IP アドレス領域 (133.83.{1,10〜63,80〜118,120}.x または 172.31.x.x) を利用している場合は、プロキシ設定は不要になりました [詳細]。また龍大無線 LAN (ru-wifi, ru-staff, eduroam) を利用する場合も、プロキシ設定は不要です。 設定しなくても外部サイトに接続できます。

 そうでない場合は、以下を設定してください。

SOCKS 設定

SOCKS サーバー socks.st.ryukoku.ac.jp
SOCKS ポート番号 1080
SOCKS バージョン バージョン 5 (SOCKS5)

SOCKS バージョン 4 (SOCKS4) にも対応していますが、バージョン 5 の方が高機能です。利用できる場合はバージョン 5 を選択してください。

その他

アンチウィルスソフトのインストールなどについては、 ウイルス対策などについて (https://www.st.ryukoku.ac.jp/connect/virus.html) を参照してください。


RINS WWW Administrator <www-admin@www.st.ryukoku.ac.jp>