Last modified: Thu Jun 1 13:19:25 2008 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 IntelのSLC搭載SSD「X25-E Extreme SATA SSD」を試す 〜リード/ライトとも200MB/sオーバーの超高速 (PC Watch, 11/28)
》 FreeBSD 6.4登場は週末,7.1 RC1は週明け,iSCSI Initiator大幅改善,Unionfsソケット問題解決,FreeBSDベースのLiveDVD,Nathive登場他 (FreeBSD Daily Topics, 11/28)。 個人的には、6.4 は飛ばして 7.1 に移行する予定。
》 仮想ネットワーク機能VImageマージ進行,df(1)に-Tオプション追加,Wine更新も“Invalid address”問題残る,Firefox 3国際版登場,cpupowerd登場他多数 (FreeBSD Daily Topics, 11/26)。FreeBSD 7.0 以降には recoverdisk(1) なんてコマンドがあるのですね。使いかたの例:
# clone a hard disk
recoverdisk /dev/ad3 /dev/ad4
》 お絵描き用プログラミング言語「Processing」1.0 リリース (slashdot.jp, 11/27)。へぇ……。
》 mixi、招待制を廃止して18歳以下の利用も可能に (slashdot.jp, 11/28)。要は mixi ももはや停滞してるってことだよな。
》 打ち上げ能力2倍、国産H2Bロケット公開 (asahi.com, 11/28)。 機体の詳細については H-IIB (JAXA) を参照。 せっかくメディアに公開しているのに、MHI のページには何もないなあ。何やってんだ……。
》 ついにGDIがレガシーサポートになるWindows 7 (PC Watch, 11/26)
この日本語表示の問題で浮かび上がるのは、今もWindowsの開発がシングルバイナリを前提にしたものではない、ということだ。Microsoftは今でもシングルバイナリ化を目指していると述べるものの、それは最終的な目標でこそあれ、前提ではないのだろう。キーボードの問題も含め、シングルバイナリ化への道は遠い。
シングルバイナリなコードを書いてはいるのだろうけど、テストについては後まわし (英語を優先)、という感じなのかなあ。まあ、そういうことだから変な日本語がそこかしこに残っちゃうのだろうけど。
もう1つ知っておくべきなのは、もうMicrosoftはWindows XPへは戻れない、ということだ。ここで取り上げたグラフィックスAPIに限らず、すでにWindowsは、Windows XPのアーキテクチャを越えて前に進んでいる。先日、正式に規格がリリースされたUSB 3.0も、ドライバサポートはWindows Vista以降になる見込みだ(USBドライバは、Windows Vistaにおける変更点の1つ)。GPUやUSB関連のベンダーに限らず、ハードウェアベンダはMicrosoftの後に続いている。もう後へ引き返すことはできない。
まぁそうなのでしょうね。Vista SP1 は、まっとうなハードさえ用意すれば (笑)、そんなに悪い OS じゃないし。
》 ケンウッド、いろいろと付属品の付いたカナル型ヘッドホン (マイコミジャーナル, 11/25)。いろいろ?
絡みを防止するスライダーも装備される。さらに、ボリュームコントローラー付きの約0.5m延長コードや、携帯電話用の平型プラグアダプターも付属する。
》 我が輩は怒っている! 人気のネコ駅長、ブログで新聞記事に反論 (ITmedia, 11/21)。ねこが昼間寝るのはあたりまえですからねぇ……。asahi は夜中も取材しなさい。
》 ツクモが営業中断、担保の在庫差し押さえ 「残念でならない」 (ITmedia, 11/21)。残念でならないが仕方ない。
》 セイコークロック、指定時間にチャイムを鳴らせる電波時計 (家電 Watch, 11/21)
本体サイズは掛けた状態で383×32×297mm(幅×奥行き×高さ)。重量は1.3kg。
うわ、これ、めちゃめちゃデカいじゃないですか……。
》 日立ソフトの仮想化ノウハウを凝縮した「SecureOnline 1ラックソリューション」を販売開始 ─発注後3ヶ月で社内にクラウドセンタの開設が可能─ (日立ソフト, 11/19)。設置費用 7000 万はいいけれど、
システム保守費用 設備および設定費用の18%/年(税抜き)
ソフトの patch あてまで含めた維持管理費用込みなのでこの値段、なのかな。
》 立体映画[1]「センター・オブ・ジ・アース」の公開と立体映画ブーム (日経 IT Pro, 11/21)。3D 映画か……。たとえば「スカイ・クロラ」の 3D 版ができたら凄い迫力だろうなあ。押井監督も、そういうのは嫌いじゃない気がする。
というか、俺的には ACE COMBAT 6 を立体映像つきで遊びたい。
》 グーグル、LIFE誌の写真1千万枚を「Image Search」アーカイブに追加 (ComputerWorld.jp, 11/19)
》 アマゾン、コンテンツ配信(CDN)サービス「Amazon CloudFront」を始動 「Amazon S3」と連携、クラウド・サービスをさらに拡充 (ComputerWorld.jp, 11/19)。クラウド方面にとっては、不況はむしろ追い風だろうしなあ。
》 震災被災者へ励ましの贈り物、毛糸で編んだイチゴ(山元町立山下中で) (読売, 11/20)。 うご野いちごちゃんのこともたまには思い出してあげてください。
》 フォレオ大津一里山。今日からプレオープンしているのですが、道路はさっそく渋滞してました。フォレオ大津一里山は文化ゾーンと京滋バイパスの間を結んでいる道路に面しているのですが、これは 1 車線しかないので、ちょっと渋滞するだけでもたいへんなんですよね。バスとか通れなくなっちゃう。
フォレオ大津一里山には大垣書店が入るので、書籍の入手がようやく容易になりそうだ。もっとも、実際に棚を見てみないことには何ともだけど……。
》 米MicrosoftとNovell、「Moonlight」と管理ツールをリリースへ (sourceforge.jp, 11/20)。Moonlight = Silverlight のオープンソース版だそうで。
》 優れたベクターグラフィックス描画ツールsK1 (sourceforge.jp, 11/20)。SK-II とは、多分関係ない。
SK-II って、もやしもん系の製品だったのね。
》 やじうまミニレビュー サーモス「真空断熱ケータイマグ JMK-500」 〜冬のスタジアムで熱いコーヒーが楽しめる断熱マグ (家電 Watch, 11/18)。実測データあり。
昔から超 skinny な NOD ちゃん
最近激ヤセした Norton ちゃん (ヒーローコスプレが趣味の彼氏がいる)
3 人分働く F-Secure ちゃん (配役: ダダ)
など、ひとくせもふたくせもあるライバルも出てきつつ、……
ダダ (ウルトラ怪獣) (ウィキペディア) の説明が笑える。
戦闘能力は大したことは無かったが、スペシウム光線を顔面に受けて火傷程度で済む生命力や、不気味な声と幾何学模様の体もあり、後々怖がられることもあった。
》 /home があふれた orz ので、とりあえず空きを 6GB ほど作成し、交換用 HDD の見積りを依頼。 Barracuda 7200.11 なら 1TB でも 1 万円を切っているのね……。 どうせなら Barracuda ES.2 を使いたいけど。
》 「サザエさん25年後CM」の第2弾が既にネットで公開中 (gigazine, 11/18)。36 にもなってようやく「あ、大人になってる」と思われるのって、正直どうよ。
》 ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 (秀和システム / amazon)。 セガの新人教育カリキュラムがベースになっているそうで。
》 エリノア 【注目の新刊】 (復刊ドットコム)。伝説の作品らしい。 このページで扉を見れる。
》 デジ一眼ライクな本格派——キヤノン「Powershot SX10 IS」 (ITmedia, 11/17)。560ミリ……すげーな。
コンデジ感覚の“レンズ交換式デジカメ”——LUMIX「DMC-G1」 (ITmedia, 11/18)。ふつうの男性には小さめなのか。
》 29年目の真実が明らかに?: キン肉マンに登場した牛丼屋を探してみた (誠, 9/1)
》 ココロが探します! ブログ妖精が検索してくれる「ココロサーチ」 (ITmedia, 11/18)。変な色のイカに食われかけている……わけではないのだな。
》 ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き (gigazine, 11/18)
他社では料金確認は基本的に無料化されていますが、これにより料金確認をするだけで100円を超える額が課金されるようになる模様。つまりソフトバンクモバイルの場合、パケット定額プランへの加入が必須ということなのでしょうか…。
》 米Sun、Mac OSをネイティブサポートした「StarOffice 9」を発表 (sourceforge.jp, 11/18)。OpenOffice.org 3.0 ベース。
》 シュワちゃん新作「T4」ちょい役出演か (asahi.com, 11/18)。Terminator Salvation の件。
Terminator: The Sarah Connor Chronicles って、S.M.スターリングの「新ターミネーター 2」とも違うストーリーなんだなあ。 ターミネーター4 (ウィキペディア) によると、作品の時系列は T1 → T2 → The Sarah Connor Chronicles → Terminator Salvation なのだそうで。T3 は並行宇宙のエピソード扱いになった模様。
》 抱腹絶倒!『育児なし日記vs育児され日記』の感想 (JANJAN, 11/12)
》 【お知らせ】「mixi年賀状」でITちゃんも謹賀新年 (ITmedia, 10/28)。へぇ〜。
》 nagios-3.0.5用のウェブインタフェイス日本語パッチを公開 (Nagios-JP プロジェクト, 11/13)
》 玄人志向、2.5インチSATA HDDを搭載できるPCIカード (PC Watch, 11/13)。eSATA+2.5SATA-PCI。SiliconImage SiI3512。
あぁ……これ、PCI なのか。
》 「30代男性特有のニオイ」を解明 〜「ペラルゴン酸」が主原因であることを解明、その抑制成分の開発に成功〜 (ライオン, 11/13)。商品化も近いのかな。
「ラクトフェリン」による脂肪細胞の脂質蓄積抑制効果を世界で初めて確認 内臓脂肪低減効果をヒト臨床試験にて実証 (ライオン, 10/9) なんて話もあったのね。
》 ブラジル製ジェット機お披露目 JALが日本初導入 (asahi.com, 11/13)。エンブラエル170 (ウィキペディア)。
》 自転車持ち込み、下車後もラクラク 地方鉄道に拡大 (asahi.com, 11/13)
自転車の持ち込みについて、多くの鉄道会社は「分解するか折り畳むかして専用の袋に入れなければいけない」と定めている。
ふぅん……。関連:
輪行 (ウィキペディア)。有料のところもあるんだ。JR は無料で OK だそうで。
輪行袋 (ウィキペディア)
折り畳み自転車 (ウィキペディア)。へぇ。 ブロンプトン・バイシクル、カッコいいなぁ。
》 本当に差別化に結びつくような重要事例なら公表されないはずである (栗原潔のテクノロジー時評Ver2, 11/12)。 おむつとビール (@IT) ですか。
》 日本人は1回眠るとなかなか目が覚めず、キスで目覚めたことがある人は17カ国中最下位 (gigazine, 11/12)。ねむい、超ねむい……。
》 日本テレビやフジテレビ、TBSなどがパソコンやWii向けに映像配信へ (gigazine, 11/13)。NHK オンデマンドに続いてきてますね。 しかし値段が高いんだよなあ。
》 Sun Presenter Console - 便利だが、マニュアルが欲しい (sourceforge.jp, 11/12)。OpenOffice.org 3.0 用のプレゼンテーションツール。マルチモニタ必須。
》 松下をソニーが追う・ブルーレイ画質競争の醍醐味 (日経, 9/29)。この記事を読む限りでは、秋モデルではパナソニックがまだ一歩リードしているようですね。
》 「Gmail」に音声・ビデオチャット機能追加 (Internet Watch, 11/12)
》 HHKに日本語配列のモデルが登場 (slashdot.jp, 11/10)。右シフトキーの惨状を許せるか否かで評価が分かれるわけですな。そこまでしてカーソルキーが欲しいかなあ。
FKB8579 復活しないかなあ。
》 ついに出た! テンキーレスの憎いヤツ「RealForce86U」速攻レビュー! (gizmodo, 8/27)。テンキーなし RealForce の ASCII 配列版。
》 ブラッディ・マンデイの端末から見えるのは (slashdot.jp, 11/11)
ドラマではよく作りこんであるほうだと思いますが、
あの程度で「よく作りこんであるほう」と表現するとは……。今すぐ TSUTAYA に行って「24」を借りてきた方がいいよ。
面白かったところなどもぜひ。
皆無だからなぁ。
》 ダイオウグソクムシってかわいいよね。ダンゴムシの親戚なのに、こんなにデカい。 新江ノ島水族館にいるらしい。 あと、ぬいぐるみをつくった人がいるらしい。
ちなみにグソクムシ君、味はだめらしい: 徳島水試だより 第43号 (2001.01)
残念ながら,オオグソクムシは,肉量や味等の面から食材としての価値は皆無です。しかし,その珍しい外観や泳ぎ方,魚類に比較して水圧の変化などの環境的変化に強く扱いやすい点から,観賞用としてはおもしろいと思います。
ダイオウグソクムシなら「肉量」はクリアできそうだけど、味は同様だろうなぁ……。
》 SUNが次世代ストレージ製品を公開、コードネームはジャパニーズ・スシ (slashdot.jp, 11/11)
また、ちょっと面白いのが、この製品のコードネームが「イワシやフグ、トロ」といった魚の名前というところ。
それが製品の特徴なんですかね。
イワシ - すぐ腐る
フグ - 毒入り
トロ - リソースが小さい
すぐ腐る、毒入りの、リソースが小さいストレージ……最悪じゃん。
》 [RFC] COSS removal from 3.0 (squid-cache.org, 9/5)。 COSS って、squid 2.6 までしかまともにサポートされてないっぽい。
》 メトロ有楽町線「準急」大幅減便へ 通過駅利用客から苦情 (asahi.com, 11/11)。目玉商品のはずが、大顰蹙だった模様。
》 Webインタフェースでマシンを監視する4つの方法 (sourceforge.jp, 11/7)、
》 スポーツタイプも登場、“オトコの”電動アシスト自転車が来る!<日経トレンディ・クローズアップ> (日経トレンディネット, 11/10)。ふぅん。
》 イラン北西部に13世紀ごろの仏教石窟、龍谷大調査隊が発表 (読売, 11/7)
》 DrupalがBest Overall Open Source CMS Award 2008を受賞 (slashdot.jp, 11/6)
》 Vector Linux Multimedia Bonus Discでマルチメディアのプロに (sourceforge.jp, 10/16)
》 あの独特な形の「ギャートルズ肉」がエスケー食品からついに登場 (gigazine, 11/7)。マンモスの輪切り……ではなく、牛だそうです。
関連:
ギャートルズのゴンも食べていた!? 原始肉のロースト・中東風 (allabout, 2005.08.03)。こちらは羊。オーストラリア産。うまそうだなあ。
ギャートルズの肉 (羊肉のなみかた フレッシュラムの部屋)
》 画面で見るLinux「Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix CD」 (日経 IT Pro, 11/4)
》 ブラックホールで死んでみる (ハヤカワオンライン)。 いっぺん……ブラックホールで死んでみる?
》 彷徨える艦隊 旗艦ドーントレス (ハヤカワオンライン)。一気読み。おもしろい。
超光速あり。ただしワームホール形式、巨大重力場 (恒星) 周辺にのみ存在。個艦装備型ワープ装置なし。
準光速を出せる推進装置あり。0.2c 程度は問題なく出せる。
通信・索敵・照準に光速限界あり。推進装置が準光速を実現できるため、索敵・照準は相対性理論で説明される歪みを伴う。0.2c 程度になると歪みの補正が困難になる。 また光速限界に伴う情報の時差が常につきまとう。
この条件で、数百隻規模 (? 明記されてない……) の艦隊の指揮を行う話。 艦隊は敵領域のど真ん中で罠にはまり、重大な打撃を受け敗走中。主人公は 100 年の冷凍睡眠から目醒めたばかりで現状に関する知識がまるでない。また主人公は冷凍睡眠前の行動によって軍神級の存在に祀りあげられてしまっており、実像との違いにまつわる軋轢を受けつづける。
光速限界に縛られるさまが執拗に描かれているのが大きな特徴。 物語世界の緻密さでは「オナー・ハリントン」シリーズに劣るし、艦内生活の緻密さと主人公の苦悩については「シーフォート」シリーズに劣るが、そこに主眼があるわけではないので ok ok。
物語ははじまったばかり。つづきはまだか。
》 GoogleをハッキングしてMP3をダウンロードする方法 (gigazine, 11/5)。ふつうの google hack。
》 i-RAMの熱狂、再び——DDR2に対応した「ANS-9010」が登場 (ITmedia, 11/4)
》 「お前らの作品は所詮コピーだ」——富野由悠季さん、プロ論を語る (ITmedia, 10/31)。トミノ監督、あいかわらず吠えているようで。
》 F1 ブラジル GP 決勝結果。いやぁ、最後の最後にあんな波乱があるなんて。攻撃的な賭けに出たトヨタ、やってくれるじゃん。
F1第18戦ブラジルGP決勝 T.グロック6位入賞 (トヨタ F1)
ブラジルGPを振り返る ティモ・グロック Q+A (トヨタ F1)
●ウェットコンディションをドライタイヤで走るのはどんな感じでしたか?
「雨が非常に激しく降り出した最後の周回まではそれほど悪くはなかったが、最後はとにかくもう無理だったね。最後は路面が完全に濡れていて、コース上にクルマを留めておくことすら非常に困難だったし、あの状態ではもうまともにクルマをドライブすることはできなかった。至る所で滑っていたし、グリップも完全に失われていた」
(中略)
●ドライタイヤのまま走るのは正しい判断でしたか?
「それについては全く疑いの余地はない。雨が降り始める前は7位を走っていたが、もしあのまま完全なドライだったら、そのままの順位でフィニッシュしていただろう。だが実際には6位でフィニッシュしたわけだから、戦略は正しかったと言えるね」
ティモもヤルノも、よく事故らずにフィニッシュできたよなあ。
ファイナルラップ (f1.panasonic.com)
ファイナルラップに入るコントロールラインをティモが通過したとき、ハミルトンはまだ13秒後方を走っていたのである。70周目のティモのラップタイムは 1分28秒041。一方、ハミルトンは1分25秒567。普通に考えれば、逃げ切れる状況だった。トヨタにとって誤算だったのは、雨脚が強くなるタイミングが予想よりも若干早かったこと。あと20秒ほど雨脚が強くなるのが遅ければ、逃げ切れただろう。しかし、レースに「たら・れば」は禁物。それでも4位は逃したが、雨が降る前よりポジションを1つ上げて6位でチェッカーフラッグを受けたティモとパナソニック・トヨタ・レーシングが採った作戦は十分に機能し、賞賛されてもいい勇気のいる作戦だった。
ところが、それが結果的にハミルトンのタイトルをアシストした形に映ったため、やり場のない怒りに満ちたブラジルやイタリアのメディアの中には、ティモを「戦犯扱い」する者が少なからずいた。しかし、それは見当違いで、むしろティモとトヨタが雨の中、勇気のいる作戦を英断したからこそ、ブラジル人やマッサのファンは残り3周の間、マッサの逆転タイトルを夢見ることができたのである。
私について