Last modified: Thu Jun 1 13:19:25 2010 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 Blu-ray版「風の谷のナウシカ」は7月14日発売 −7,140円。鈴木プロデューサーのコメントも (AV Watch, 3/25)。海外版だとめちゃ安だったりするのかなあ。
それを整理すると、こうだった。基本は、公開時のものを尊重して欲しい。それ以上には綺麗にしない。プリントを焼く過程でついた傷は取る。色パカ(色の間違い)は、そのままにする等々。
(中略)
上映が終わった。会議室にスタッフが集まり、宮さんの感想を待った。宮さんは、やっと重い口を開いた。古ぼけて見えたと、まず、感想を述べた。そして、こう話したのが印象的だった。鈴木さん、技術的に、ぼくらは、随分と遠くまで来てしまったんだね。
話し合いの結果、この映像を基本としながら、少しだけ手直しすることになった。宮さんの注文は一つだった。必要な箇所に緑を少し増やして欲しい。
とりあえず、出たら見てみないとなあ。
》 USB給電で出張に便利な小型無線LANアクセスポイント ロジテック「LAN-W150N/AP」 (Internet Watch, 3/30)
ただし、1点だけ注意が必要なのは無線LANの暗号化設定だ。付属のセットアップガイドにもセキュリティ上の注意が記載されているが、本製品は出荷時状態では無線LANの暗号化が設定されていない。
》 クラウドを自社ドメインで運用する苦労 (水無月ばけらのえび日記, 3/28)
Amazon側のDNSはIPアドレスの変更に追従するようなので、AレコードではなくCNAMEレコードを使ってやれば良いのですが、CNAMEにはいろいろ問題があります。特に、NSレコードと同名のCNAMEが設定できないのが最大の問題です。www.example.comのようなサブドメインにはCNAMEが設定できるのですが、example.comのようなドメイン直下にはNSレコードが必要なので、CNAMEが設定できないわけです。
仕様を理解していないと苦労する、というだけの話なのでは。
》 PS3がHDDレコーダーに!専用地デジチューナー「torne(トルネ)」速攻レビュー (日経トレンディネット, 3/26)。けっこうよさげだなあ。
》 ARMORED CORE 5 | アーマード・コア 5 (armoredcore.net)。 うわっ、なんだこれ!
》 主要ハイパーバイザーとのXenDesktop 4のVM集約率比較結果でESXのパフォーマンスが劣ることを公表するCitrix社(20100326-4) (virtualization.info, 3/26)
Microsoft RemoteFXの詳細が浮上-記事更新(20100324-3) (virtualization.info, 3/24)
RemoteFXではサーバにGPUが搭載されている必要がある。このGPUは仮想化され(2008 R2 SP1でのHyper-Vの新機能)、ほかの物理ハードウェアコンポーネントと全く同じように各VMに提供される。現時点で分からないのは、1つのGPU でサポート可能になるVMの数だ。
仮想インフラにおいて重要性を増し続けるキャパシティプラニング(20100324-4) (virtualization.info, 3/24)
》 昭和特撮の魂と新しい技術が融合した新世代特撮「プランゼット」、5月22日に劇場公開 (gigazine, 3/28)。あのネガドンの人の新作だそうです。 ロボットは Armored Core っぽい感じかなあ。
》 小惑星探査機「はやぶさ」搭載イオンエンジンの連続運転による 軌道制御の終了について (JAXA, 3/27)。いよいよです。
》 ログローテーションはrotatelogsで (ftp-adminの憂鬱, 3/25)
Apache HTTP Serverで日ごとに別のファイルにログを出力するのはrotatelogsでできるのですが、意外と知られていないようです。アクセスログならこんな感じです。
CustomLog "|/インストール先/bin/rotatelogs /出力先/access_log.%Y%m%d 86400" combined
》 Dell社がKVMとEucalyptusをベースにしたIaaSクラウドコンピューティングプラットフォームを発表(20100325-3) (virtualization.inf, 3/25)、 デル、クラウド基盤向け「PowerEdge Cシリーズ」サーバ3機種を発表 (ComputerWorld.jp, 3/25)。 よさげに見えるなあ。
》 伊勢湾フェリー9月廃止 鳥羽—伊良湖、高速道割引が影響 (中日, 3/25)。あららら……。
》 ベンチマーク:Microsoft VHD対生ディスク対通常ファイル(20100319-7) (virtualization.info, 3/19)
》 NECのUSB 3.0ホストコントローラの仕様を考察する (PC Watch, 3/24)。μPD720200 話。
》 そこが知りたい家電の新技術 パナソニック「前後スイスイ カルル」シリーズ 〜80年ぶりに生まれ変わったアイロン (家電 Watch, 3/19)。ほほぅ。
Ustreamでデスクトップ画面を動画配信する。 (何かの部屋)
Ustreamの配信方法 (usy.jp)
マイクロソフト、720pのHD画質対応で約5000円のWebカメラ (Internet Watch, 3/23)
無料版だと、参照数が 6000 人を越えたあたりから不安定になってくるようで。
》 任天堂、3Dに対応したニンテンドーDSの後継機「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」を2011年3月期に発売へ (gigazine, 3/23)。1年も先の話である上に、 一太郎 ver.3 でつくったかのようなニンテンドーの発表資料。 「横倍角」を見たのって 20 年ぶりくらいかな。
午後7時台が激変! テレビ誌が書けない春のテレビ大改編裏事情(前編) (サイゾー, 3/20)。超つまんなさそう。
午後7時台が激変! テレビ誌が書けない春のテレビ大改編裏事情(後編) (サイゾー, 3/21)。 見たいと思ったのはこれだけ:
NHK総合 (中略) 月曜後10時55分に要潤出演の『タイムスクープハンター』
これは、手元の地域では見れなさそうだし:
テレビ東京 (中略) 金曜深1時23分からは『大魔神カノン』を放送。『大魔神』のリメイクで全26話、総製作費は10億円という意欲作だ。
》 VMexit 待ち時間をNehalemプロセッサ比12%削減するIntel Xeon 5600 CPU(20100317-2) (virtualization.info, 3/17)
》 論文:Performance Assessment and Bandwidth Analysis for Delivering XenDesktop to Branch Offices(20100317-3) (virtualization.info, 3/17)。仮想化デスクトップと帯域の話。
》 ハイパーバイザーの安定性とサードパーティー製ドライバを巡るVMware社とMicrosoft社の戦い(20100315-3) (virtualization.info, 3/15)
》 Citrix 社がXenからXenServerやXCPへの移行ツールを提供(20100316-3) (virtualization.info, 3/16)
》 Citrix 社がXenServerとEssentials 5.6のベータプログラムを公開 - 記事更新(20100316-9) (virtualization.info, 3/16)
Microsoft 社がデスクトップ/サーバ仮想化とVDI戦略の変更を発表 - 記事更新(20100318-1) (virtualization.info, 3/18)。うぉう、これは……。 Windows 7 SP1 / Server 2008 R2 SP1 には、とんでもなく意味があるぞ。
VDI:
- 2008年1月にCalista社から獲得したこのリモートデスクトップ・アクセラレーション技術は「RemoteFX」へと名称が変更され、Windows Server R2 Service Pack 1と同時に投入されてRemote Desktop Services(RDS)に統合される。
RemoteFXは、Windows 7 SP1クライアント専用のLAN対応RDP用アクセラレータだと考えることができる。- Windows Client Software Assurance(SA)には、2010年7月1日からVECDライセンスが無償で付属する。
SAの定期契約を結ばない顧客は、110ドルのVECDの代わりに新しいVirtual Desktop Access(VDA)ライセンスを1台あたり年間100ドルで購入できるようになる。- 2010年7月1日からは、Windows Client Software Assurance(SA)と新しいVirtual Desktop Access(VDA)ライセンスの顧客が、2台目の、家庭用PCやキオスク端末といった企業ネットワークに未接続のデバイスで、そのなかの仮想デスクトップとOfficeアプリケーションにアクセスできるようになる。
- Microsoft社とCitrix社は、Microsoft RemoteFXとCitrix HDXを統合して拡張するための新たな技術提携を結んでいる。
- Microsoft社とCitrix社はまた、「Rescue for VMware VDI」という共同下取りプログラムも立ち上げ、最大500本のライセンスをVMware Viewの顧客に追加料金なしで提供し、新しい顧客にもMicrosoft VDI Standard Suiteの定期利用ライセンスを7割引き、Citrix XenDesktop VDI Editionの年間ライセンス(最大250台までデバイス1台あたり年間28ドル)を5割引きで提供する。
最新情報:Brian Maddenは、RemoteFXが動作しているビデオを先ほど公開した。
Microsoft Accelerates Desktop Virtualization (Microsoft, 3/18)。オリジナル。 これほど重要な内容を、なぜ日本語で同時発表しないのだ。
Licensing Focus - Virtual Desktop Infrastructure (VDI) (Microsoft License Review, 3/20)
しかし……。それでも、このライセンスでは、まだまだ駄目だな。
》 2009年版「ジャングル大帝」を手がけた谷口悟朗監督にアニメ監督の仕事やコードギアスの続編などについて聞いてみた (gigazine, 3/20)。 興味深い。
GIGAZINE:
そもそも監督の仕事というのは何をするものなのでしょうか。
谷口悟朗:
えっとですね、すごく難しいです、この質問に対して答えるのは。どうしてかと言うと、人によって全然違うんですよ。たとえば「装甲騎兵ボトムズ」などの監督をされた高橋良輔さんという人は、自分でコンテを切ったりということはほぼしません。コピーのコンテに「もうちょっとかっこよく」とか、そういう直し指示が降りてくるから、「ああ、もうちょっとかっこよくね」とかそういう感じで直していくんです。
その代わり、あの人は次回予告の文章は必ず自分で書くんですよね。カット決めの時もかならず立ち会うんですよ。セリフの言い回しとかは全部自分で決めるんです。映像の基礎に当たるところは、みんなプロだから作れるでしょう、と。セリフの言い回しや単語のチョイス、語感とか、そういうものによる言霊は自分でコントロールするという、そういうタイプの監督さんなんです。
対して、「銀魂」の前の監督の高松信司さんという人は、担当演出さんに任せて、打ち合わせしたらそれでもうおしまい、みたいな。頭良いというか、それ以前にすべて手配してあるタイプですよね。「カウボーイ・ビバップ」なんかの渡辺信一郎(アフロじゃない方のナベシン)さんは編集とダビングにやたらめったらこだわるんです。その時に自分で編集した音楽テープも持ってきちゃうんですね。だから、人によって全然違います。
ボトムズでいちばんおもしろいのが次回予告であるのには、ちゃんと理由があったのね。
谷口監督と言えばやっぱり「無限のリヴァイアス」だなあ。 心身共に健康な状態じゃないと見れないアニメだけど。
》 ユーザー参加型日本語入力システム「Social IME」がオープンソース化 (sourceforge.jp, 3/16)
》 BDプレーヤー内蔵ポータブル地上デジTV「DMPBV200」(パナソニック) (読売, 3/19)。デジタルフォトフレームに TV 受信機能や Blu-ray 再生機能をつけてみました、という感じ。
》 東京都内のオフィス統合と本社オフィス移転について (Microsoft, 3/17)
現在東京都内の7 拠点のうち5拠点のオフィスを1つに統合、新本社オフィスとし、2011年2月(予定)に移転します。(中略) 移転先:品川グランドセントラルタワー(所在地:東京都港区港南二丁目16番3号)
品川グランドセントラルタワー (ウィキペディア) ですか。ここなら 21:00 まで粘れますね。
》 ゆとりなキャラからメールでアニメが送られてくる新感覚アニメ「ゆとりちゃん」、正式サービス開始 (gigazine, 3/17)。いろいろとあたらしいこころみがなされているようです。 ゆとりちゃんと言われると、どうにも家計簿の方を想起してしまうのだけれど。
》 マイクロソフト、「Internet Explorer 9(IE9)」のプレビュー版を提供開始 (gigazine, 3/17)
また、マルチコアCPUを利用してスクリプトを実行する「Chakra」と呼ばれるJavaScriptエンジンを採用することで、JavaScriptの実効速度がIE8と比べて飛躍的に向上しており、他社製の最新ブラウザに迫るパフォーマンスとなっています。
チャクラですか。
》 外付けHDDをUSB 3.0にする意味を検証する (PC Watch, 3/16)
今度のMicrosoftは手強そうだ (PC Watch, 3/16)
Windows Phone 7アプリ開発環境をMSが公開、Silverlightベースに (Internet Watch, 3/16)
》 PowerShellによるシステム管理入門 第1回 (@IT, 3/11)。PowerShell 2.0 話。
》 ソニーが名古屋限定で始めた新サービス「backStage」 (PC Watch, 3/15)。ソニーストア名古屋も 3/13 オープン。
》 Ballmer氏の賭け−クラウドに全面シフトするMicrosoft (Enterprise Watch, 3/15)。これ自体は正常進化だと思うが、ライセンスが旧態依然なんじゃないの?
》 NHK気象予報キャラ「春ちゃん」、牙を生やしてニヤリと笑う (やじうま Watch, 3/15)。春ちゃん、愛されてるなあ。
》 プリンタは自宅に置かない時代、コンビニのコピー機へWebやUSBメモリで入稿 (webdog, 2/15)。セブン−イレブンなら、ネットからも店頭でも印刷できるよ話。さきほど実際に試してみたが、問題なく印刷できた。 プリンタいらない派はもちろん、プリンタ故障時の緊急対応用としても使える。
》 仮想化を計画中? ならば、サーバ過負荷に注意せよ “サーバ集約率”は仮想化のあらゆる面に影響を及ぼす (ComputerWorld.jp, 3/12)
》 英Canonical、Ubuntu 9.10の「Ubuntu Enterprise Cloud」機能でプライベートクラウド環境を構築、ドキュメントも公開 (sourceforge.jp, 3/12)。 Intel-Canonical-Eucalyptus Cloud Development Reference Architecture (Intel)
》 FreeBSDベースのルータソリューションBSDRP最新版,AsiaBSDCon2010,昨日から 4日間開催 (FreeBSD Daily Topics, 3/12)。BSD Router Project から BSDRP 0.32 が公開、ほか。
》 Various Software written by S. Kono。 「MH with UTF-8 support」というものがある。あとで試してみないと。
》 平澤寿康の周辺機器レビュー Crucial「RealSSD C300」 〜300MB/sec超の速度を誇る超高速SSD (PC Watch, 3/12)。実際に速いようですね。 ただしドライバのチューニング具合に依存するようで。Linux などでもこの性能が出るかどうかは未知数か。
》 多人数でも遅延なしで軽快に使えるボイスチャット「Mumble」 の使い方 (sourceforge.jp, 3/11)
》 ツール:vmClient(20100309-4) (virtualization.info, 3/9)。 「vmClientは機能を最小限に抑えた管理コンソール」だそうで。
》 ツール:Archipel(20100309-3) (virtualization.info, 3/9)
これはつまり、仮想インフラ管理者が自分の好みのIMプログラム(Google TalkやGmail Chatなど)を使って仮想マシンのステータスを問い合わせることができることを意味する。
》 仮想インフラにおけるネットワークのボトルネックに10Gbitイーサネットで対処する(20100309-5) (virtualization.info, 3/9)。明らかな違い。
》 Wordでまともな文書を作る方法 (Okumura's Blog, 3/8)。日経パソコンの記事がなかなかいいらしい。
》 マウス操作の自動化 〜 IEのキャッシュを一発クリア (ComputerWorld.jp, 3/9)。コマンドライン love なあなたへ。
》 高品質日本語フォント『IPAexフォント』Ports Collectionに登場 ,AsiaBSDCon2010 明日から開催 (FreeBSD Daily Topics, 3/10)
》 デジタルキューブ、ブログソフト「WordPress」のマニュアルサイトを公開 (sourceforge.jp, 3/5)
》 「まさかこんなに速いなんて」——SATA 3.0対応SSDがマザー選びの基準を変える!? (ITmedia, 3/8)。SATA 3.0 対応 SSD、公称値はちゃんと SATA 2.0 の spec を越えている模様。
》 Find End User License Terms for Microsoft Software Licensed by Microsoft or the Computer Manufacturer (Microsoft)。各製品・各国語の EULA 読めます。 プレインストール版とパッケージ版しか選べないんだけど。
》 Windows Virtual Enterprise Centralized Desktop (Windows VECD) のライセンス (Microsoft)
》 スクール アグリーメント (Microsoft)
》 ターミナル サービスのライセンス。 Windows 2003 Server 以降って、同時使用ユーザー数モードという概念が消滅したんですかね。
Windows Server 2008 ターミナル サービス のライセンス (Microsoft)
ターミナル サービスは同時使用ユーザー数モードでの実行が許可されていないため、TS CAL は同時使用ユーザー数モードで利用できません。
Windows Server 2003 R2 におけるターミナル サービスのライセンス (Microsoft)
Windows セッションは同時使用ユーザー数モードでの実行が許可されていないため、TS CAL は同時使用ユーザー数モードで利用できません。
ターミナル サービス ライセンスの概要 (Microsoft / Google キャッシュ)。 このころは同時使用ユーザー数モードがあったみたいなんだけど。
》 「劇場版 機動戦士ガンダム00−A wakening of the Trailblazer−」は2010年9月公開、3月27日から前売券発売へ (gigazine, 3/10)
》 Twitter風のサイトを独自に構築できるマイクロブログソフトウェア「StatusNet 0.9」登場 (sourceforge.jp, 3/8)
》 リリース:Microsoft App-V 4.6(20100303-1) (virtualization.info, 3/3)。Office 2010 をサポート。
》 リリース:Oracle VirtualBox 3.1.4(20100304-1) (virtualization.info, 3/4)
》 リリース:Trilead VM Explorer 2.0(20100304-4) (virtualization.info, 3/4)。「VMware仮想マシン用のバックアップソリューション」だそうで。
》 リリース:Convirture ConVirt 2.0(20100304-7) (virtualization.info, 3/5)。「XenやKVMをはじめとする複数のハイパーバイザーをサポートするオープンソース管理コンソール」だそうで。
》 リリース:VMware Workstation 7.0.1/Player 3.0.1(20100305-2) (virtualization.info, 3/5)
》 新しいGuest ConsoleによるゲストOSアプリケーションのコントロールを目指すVMware社(20100305-10) (virtualization.info, 3/5)
》 【GIGAZINE先行公開】映画「第9地区(District 9)」日本語字幕付き予告編&監督インタビュームービー (gigazine, 3/8)。4/10 からですか。これは滋賀でも上映されるみたい。
》 2010年春季放送開始の新作アニメ一覧 (gigazine, 3/5)。ふむん……。
》 Webで数式を簡単に使う方法 (Okumura's Blog, 3/4)。Know the power of the google side...
》 アップルiPadに“意外な弱点”あり!各界の専門家が分析 (日経トレンディネット, 3/4)
》 Office 2003 をデュアルブート環境で使用する場合に必要なライセンス数は? (Microsoft KB 881475)。1 個で ok。
》 twitterの短縮URL bit.lyの使い方 (CNET, 2009.10.28)。なるほど。
↓の奴を http://bit.ly/95NZDv にしてみた。統計は http://bit.ly/info/95NZDv で見れる。
》 ひさしぶりに Firefox のペルソナギャラリーを覗いてみたのですが、 Miku Hatsune Bathing Suit にはやられたって感じ。人物系のペルソナって収まりが悪いなぁと常々思っていたのですが、そうか、横に倒してしまえばいいんだ……。 ペルソナって、アドレスバーとか検索バーとかとの整合性も考えないといけないわけですが、Miku Hatsune Bathing Suit は (ウィンドウサイズにも依存するけれど) それらが絶妙な位置に来るという……。XGA サイズだとこんな感じ:
……あ、あくまでペルソナのデザインの話をしてるんだからねっ!
》 IPAがオープンソースの新フォント「IPAexフォント」を公開 (sourceforge.jp, 3/1)
》 VMware社がConsolidated Backupの開発終了を発表(20100302-5) (virtualization.info, 3/2)
》 Parallels社がMac OS X Server VM搭載でタイプ1ハイパーバイザーをリリースへ(20100302-4) (virtualization.info, 3/2)。Mac な仮想デスクトップが実現か。
》 萌え米が新時代に突入、ブレンドして最適化したおにぎり専用米「萌えこまち」とほのかな味わいの「萌えみのり」 (gigazine, 3/3)。5kg は普通でしょう。10kg だとさすがに重いですが。
こっちの娘もかわいいです。
》 サバンナの水飲み場に潜伏すること270時間、マラリアなどにかかりつつ撮影された渾身の野生動物写真 (gigazine, 3/1)
私について