Last modified: Thu Jan 6 12:27:06 2011 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 NTP認証: 予告篇 (検閲Tech, 2007.02.14)
》 DSET(Dell System E-support Tool)でサーバの故障箇所を特定してみた (gigazine, 12/27)
》 ダイエット:がまんせず「肉食」で 「グルメドクター」が考案 (毎日, 12/28)。肉!
出されたのは、白いお皿に盛られた網焼きの牛肉ステーキ。肉はたっぷり200グラム。赤身に焼きついた網目が食欲をそそる。添えられた生野菜はこんもりと盛り上がるほど。これが「肉食ダイエット」ランチのステーキだ。 (中略) 「定食」につきもののご飯やパンがないのだ。 (中略) シェフの山口伸雄さんにうかがうと、ご飯やパンといった炭水化物をとると、血糖値が急上昇し、インスリンの分泌が刺激され、太る原因の一つになるという。そこで、ご飯やパンはつけず、肉だけに。
》 謎解きはディナーのあとで (フジテレビ)。執事さん (櫻井翔) はがんばってたけど、もう 1 レベルか 2 レベル、活舌がしっかりした人を持ってくるべきだったと思うなあ。セリフが多すぎるのが悪いんだけどね。 お嬢様 (北川景子) は、単に下手。
》 昇仙峡ロープウェイ・イメージキャラクター 仙娥姉妹 (昇仙峡ロープウェイ)。いつのまにかお姉さん(仙娥さん)が増えていたのですね。趣味はツーリングと占い、ハーレーのソフテイル (エボリューションエンジンではなくツインカムエンジン) にお乗りだそうで。 とてもそうは見えない容姿の方ですが……。
》 「エイリアン」と人類の起源を解き明かすSF映画「プロメテウス」予告ムービー公開 (gigazine, 12/23)。これも観たい。
》 2012年の洋画話題作、そして気になる1本は…… (マイナビニュース, 12/26)
Mが映画館で予告編を観て気になった映画の一つが『TIME/タイム』という作品である。『ガタカ』、『トゥルーマン・ショー』の鬼才アンドリュー・ニコルによるオリジナル脚本作品で、なんと唯一の通貨が“時間”である世界が描かれている。さらにこの世界では全人類の成長は25歳で止まってしまい、その後の余命は通貨でもある“時間”を手に入れることで決まると言う斬新な設定となっている。25歳になったとき、富める者には永遠の命が与えられる一方で、貧しいものに与えられる余命は23時間。彼らは生き続けるために日々熾烈なサバイバルを強いられていた。そんな究極の格差社会の中で、社会の仕組みの矛盾に気が付いた貧しい世界で生きる一人の青年がいた。そしてそんな彼に徐々に心を惹かれる大富豪の娘。果たして2人の運命はいかに——というワクワクするような予告編だったのである。
これは観たい。
》 ジュンク堂との競争激化 三省堂 東海最大級の店舗 (SankeiBiz, 12/22)
》 4億個・70TB保存実績ありの分散オブジェクトストレージシステム「STF」無料のオープンソースとして公開 (gigazine, 12/22)
》 「8 traits of great Metro style apps」 ビデオに日本語字幕が付きました (Windows 開発統括部 Blog, 12/22)
》 独立性の高い軽量ports管理ツール「portmaster」 (FreeBSD Daily Topics, 12/22)。portmaster は shell script なのか。
》 FlashCacheでI/Oのボトルネックを解消させよう (Yahoo! JAPAN Tech Blog, 12/19)。ここでは Fusion-io の ioDrive Duo を使ってテスト。ioDrive は 64bit ドライバしかないので、XenServer では使えないんだよね。 VMware ESXi は ok。
》 遂にシャーロック・ホームズ全作品完訳! (221b.jp)
》 「インフラエンジニア双六」、コミケで頒布 (slashdot.jp, 12/21)
》 When SpecialPollInterval is used as a polling interval, the Windows Time service does not correct the time if the service gets into Spike state (Microsoft KB 2638243)。設定変更で対応可能。
》 AMD FXの性能が発揮されない理由をAMD担当者に聞く。性能向上のカギはOSやソフトウェアの最適化か (4gamer.net, 12/13)。AMD の Bulldozer CPU、評判悪いようで。 Windows の Bulldozer 用 patch 出てます: An update to optimize the performance of AMD Bulldozer CPUs (Microsoft KB 2592546)
》 PSVitaにtorneで録画したアニメを即転送して快適通勤通学ライフを送る方法 (gigazine, 12/19)。そうまでして見たいのか、が問題かなあ。
》 美しすぎる男性モデルがブラジャーの広告に登場 (AFPBB, 12/15)
》 北洋銀行の事例で明らかになったデスクトップ仮想化導入のベストプラクティス (ComputerWorld.jp, 12/15)
佐々木氏は、構築したデスクトップ仮想化によって得られたメリットを次のように語った。
「アプリケーションをサーバー側で一元管理し、標準化されたデスクトップ環境を端末側に配信する仕組みを構築しました。これにより、端末OSのバージョンに依存することなく、Internet Explorer(IE)6とIE 8、Office 2003とOffice 2010といった新旧の環境を混在使用することが可能になりました。多様なアプリケーションを新たな端末に合わせて一斉更改することなく、段階的に移行することが可能になりました」
》 なぜ「魔法少女まどか☆マギカ」が文化庁アニメ大賞なのかというその理由 (gigazine, 12/15)
》 魔法少女まどか☆マギカ The Beginning Story (角川書店)。出てたのね。
》 Nokiaの初Windows携帯、Lumina 710が50ドルの超低価格でアメリカ市場に登場 (techcrunch, 12/15)。50ドル!
》 ウェブサイトのFacebookログインボタンでパーソナル化を許可したユーザーはわずか2.8% (techcrunch, 12/15)
》 Google+ハングアウトのOn Air機能が一般公開へ—誰でもインスタント・ビデオ放送ができる (techcrunch, 12/15)
》 少なくとも株式市場は最近のGoogleを気に入っている (techcrunch, 12/15)。この 3 か月で株価 16% アップ。
》 レポート:AndroidアプリケーションはiOSアプリケーションの24%しか儲からない? (techcrunch, 12/14)。単に、iOS と比べると、Android ユーザは貧乏人が多いってことなんじゃ。
》 無料で25GB保存できる「SkyDrive」にiPhoneとWindowsPhoneアプリ登場 (gigazine, 12/14)
》 YAMAHAのPJP-25URでPlaystation 3のAVチャットを使った社内会議をやったら意外と良かった (まっちゃだいふくの日記, 12/13)
》 「自炊」にも便利なPDFのページ編集ツール「PDF Split and Merge」 (sourceforge.jp, 1/6)。マジ便利。俺的には特にここ。
片面スキャンのスキャナで書籍を連続取り込みすると、奇数ページだけのPDFと偶数ページだけのPDFができてしまうことがある。このようなPDFを1つに結合したいときは「Alternate Mix」プラグインを使うのがおすすめだ。「Reverse first document」あるいは「Reverse second document」にチェックを入れると結合する際のページ順を逆に変更できる。最終ページからスキャンしたときに利用するとよいだろう(図11)。
つまり、こうする。
まず奇数ページを正順でスキャンし、
次に偶数ページを逆順でスキャンし、
PDF Split and Merge の Alternate Mix で Reverse second document をチェックして (デフォルトでチェックされている) マージする。
このあと Acrobat に食わせて OCR。
》 Cygwinより手軽にUNIX風環境が手に入る「Gow」 (マイナビニュース, 12/12)
》 Windows PowerShell: スクリプト作成の短期集中講座 (TechNet)
》 モバイル環境に対応するUIライブラリ「jQuery Mobile 1.0」リリース、主要プラットフォームをサポート (sourceforge.jp, 11/21)
》 「jQueryは大きすぎる」との声に対応、jQueryをモジュラー化、小型化するプロジェクト「jquip」 (sourceforge.jp, 11/22)
》 最新Linuxディストリビューション、Fedora 16を使ってみよう[1]:インストールと日本語環境の設定 (sourceforge.jp, 11/29)
bindからnsd,unboundへの移行 (yellowback's blog, 2009.02.02)
さくらとSaaSesのVPSでNSDを走らせる (怠けblog, 2/7)
手元でも、動かして遊んでみる必要があるなあ……。
》 リリース:Red Hat Enterprise Linux 6.2(20111206-2) (virtualization.info, 12/7)
》 世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ(仮) (NHK スペシャル, 12/23 放送予定)
》 マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」とクラウディアから年賀状が届く (gigazine, 12/7)。物理メディアで届くようです。
》 年忘れ! BLOGOS AWARDが血の降る池田信夫のリングと化す (やまもといちろうBLOG, 12/7)
》 家電製品ミニレビュー タイガー魔法瓶「スチーム式加湿器 ATC-A300」 (家電 Watch, 12/7)。スチーム式は、どうしてもやけどの恐れが出てしまうなあ。
》 [Windows 7編]ネットワーク設定を標準で使ってはいけない (日経 IT Pro, 9/8)。具体的には、TCP Chimney Offload、Receive Side Scaling (RSS)、Network Direct Memory Access (NetDMA) といった SNP (Scalable Networking Pack) 機能を「使ってはいけない」という。
以上のような機能を使うと、プロセッサの負荷を軽減し、ネットワークのパフォーマンスはより最適化されるはずだ。しかし実際には、SNPを有効化すると、特定のネットワーク操作でパフォーマンスが低下するといった不具合が発生するケースが起こっている。また、SNPを有効化していたことで、ネットワークパケットの取りこぼしが発生し、正常に通信できないという問題も発生している。
(中略)
残念ながら現在(2010年9月)のところ、SNPを安心して使える状況にあるとはいえない。今後の改善は見込めるが、システムの安定運用を重視するなら、当面はSNPの利用を避けたほうがよさそうだ。
記事の著者は日本 HP のシステムサポートの人。PC ベンダー自ら「使えない」とは……。
》 シリコンバレーで起業した日本人が語るスタートアップガイド3——米国ビザ取得にまつわるエトセトラ (techcrunch, 12/6)
私からの一番のアドバイスは「ビザはほぼ100パーセント頭を痛めることになるので、本気でシリコンバレーで起業するつもりがあるのであれば、早い段階から経験豊富な移民弁護士を雇って、早期対策を行うこと」です。
》 SCSM 2010 SP1 CU3 がリリースされました (Japan System Center Support Team Blog, 12/6)
》 Windows コマンドプロンプト ポケットリファレンス (技評)。著者: 山近慶一氏。「痒いところに手が届く、信頼の山近クオリティ」は今回も維持されている模様。電子書籍版はないのかなあ。
》 Stop error in Windows Server 2003 or in Windows Server 2008 R2 if a computer has some iSCSI disks and the computer is under a heavy stress situation: "0x000000D1" (Microsoft KB 2277122)。Windows Server 2003 / 2008 R2 + iSCSI ディスクの構成。負荷が高いと msiscsi.sys ドライバにおいて競合状態が発生、ブルー画面になる。 Server 2008 では発生しないみたい。Hotfix あり。
》 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/12 第1週)(HDD) 8GBメモリ2枚組が9千円台、HDDが続落・3TBは1万5千円割れ (PC Watch, 12/6)。一時の状況と比べれば、だいぶ落ちついてきたのかな。
》 監査モードで環境複製用のマスタ・イメージをカスタマイズする(Windows 7/Server 2008 R2編) (@IT, 12/2)。そんなものがあったのか。なるほど……。
》 セイクリッドセブン —銀月の翼—。 「ナイト・エディション」と呼ばれていたものかな。 2012.01.07 から上映だそうで。
セイクリッドセブン (ウィキペディア)。当初は 2 クール予定だったのが 1 クール (13 話)になり、さらに 12 話になったのだそうで。ラストの急ぎ足感は、そういうことだったのね。
》 Linux on Hyper-V 最新情報 (2011年12月) (ComputerWorld.jp, 12/5)。Linux Integration Services (Linux IS) v3.2 for Hyper-V で RHEL 6.x / CentOS 6.0 サポート。
》 家電製品ミニレビュー キングジム ポメラ「DM100」 (家電 Watch, 12/2)。モバギユーザによる新ポメラ評。
》 2012年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧 (gigazine, 12/3)。アクエリオンだけでいいよって感じ。
》 LLVM Project、LLVM 3.0をリリース (sourceforge.jp, 12/2)
》 おかしな動きをするUSBマウストラブルシューティング(PS/2-USB変換器編) (FreeBSD Daily Topics, 11/29)
私について