Last modified: Thu Jan 6 12:27:06 2013 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 Big Switch Networksと各社openflowスイッチとの相互接続検証 (Yahoo! JAPAN デベロッパーネットワーク, 3/28)
》 ASF、クラウド構築プラットフォーム「CloudStack」をトップレベルプロジェクトに昇格させることを発表 (sourceforge.jp, 3/26)。OpenStack を追撃。
》 月額2980円でスマホ本体+ドコモLTE・3G+テザリングできる「ほぼスマホ」 (gigazine, 3/28)
つまり、毎月のランニングコストがネックになってスマートフォンを使い始めるのにためらいがある、あるいはガラケーと併用して様子見したい、もしくはあんな高いキャリアの通信費は払ってられないしモッタイナイ、というような人向けです。 (中略)
ここまで絞り込んでしまって本当に勝機があるのか?と疑いたくなるところですが、前回の「月額2960円で防水スマホ+ドコモ回線、しかもテザリングOKの新サービス「MEDIAS for BIGLOBE」を使ってみました」でも明らかなように、こういう割り切りまくったプランというのはそれはそれで需要がかなり高く(さらにその前のときはなんと売り切れ続出だったとのこと)、だからこそNECビッグローブも「OK、次はLTEだ!ついでにアプリで番号ゲット&音声通話もできるようにしておいた!通信制限が厳しいからアプリの常駐は自分で外しまくってね!結果的に通信料が少ないから安定するし!ほぼスマホ!」というむちゃくちゃなことができる、というわけ。
》 月9史上最低更新 剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の…」 最終回8・1% (スポニチ / Yahoo, 3/26)、 「ビブリア古書堂の事件手帖」全話視聴率 剛力彩芽 (ドラマ視聴率一覧表ブログ)
》 PowerPoint だけで 藍澤光さんを描いてみました (高橋 忍のブログ, 3/25)
》 SSD+HDDで「SSHD」、Seagateの新型2.5"ドライブが登場 フラッシュはSLCとMLCのデュアルモード? (AKIBA PC Hotline!, 3/23)。ST1000LM014。
》 IEAK 10 now available for Windows 7 and Windows 8 (IEBlog, 3/22)
》 CentOS標準のless (less-436) で日本語(EUC/JIS/SJIS)を自動判別して文字化けせずに表示する方法 (うりねこホームページ)。なるほど……。
》 PowerPoint でクラウディアさんを私も描いてみました (高橋 忍のブログ, 3/22)。Office 2010 以降にアップデートしたくなってきた。 これがコンテンツの力かッ!
》 システム関連がアップデートされた「openSUSE 12.3」登場、OpenStackサポートやMariaDBのデフォルト化なども含む (sourceforge.jp, 3/14)
》 PowerPoint でクラウディアさんを書いてみました (SE の雑記, 3/20)。2010 以降だと「図形の接合」という機能があるのか……。これは強力だなあ。
》 SKK と波ダッシュと全角チルダと私 (あにゃログ, 2011.05.29)
skk.vim で「〜」を入力すると全角チルダが入力されるんだけど、これは波ダッシュの方がいいんじゃないかと考えてみたりしたお話。
(中略)
一方で ddskk は波ダッシュ固定で入力されるようだ。という意味では skk.vim でも波ダッシュ固定で入力する、とする方針もあり得る。
そういうことだったのか、ということで、手元の skk.vim では波ダッシュ固定になるようにいじった。
》 昆虫 昔はもっと羽があった (NHK, 3/15)
昆虫の祖先には多くの羽があったことが化石の研究で分かっていますが、こうした研究結果から、グループでは、多くの羽は進化の過程で完全に失われたのではなく、サナギの突起など別の役目を果たす部分に変化したとしています。
新美助教は「昆虫はさまざまな姿をしているが、こうした多様性はかつての羽が体の一部に変化することでできた可能性がある」と話しています。
》 笑いながら英語学習! 爆笑必至のTEDを集めてみた! (yuma-z.com, 2012.11.27)
》 さらばiTunes。MusicBeeに乗り換え (ただのにっき, 3/6)
》 「桐島、部活やめるってよ」 最優秀作品賞 (NHK「かぶん」ブログ, 3/8)。日本アカデミー賞。おめでとうございます。
》 樹木希林「全身がん」衝撃告白 日本アカデミー賞授賞式で (産経, 3/9)。マジですか……。
》 【訃報】「ルパン三世」銭形警部役やショッカー首領役を演じた納谷悟朗さん死去 (gigazine, 3/11)
》 “クラウド界のLinux”へ加速か IBMのOpenStack全面移行 (クラウド Watch, 3/11)
IBMはクラウド分野では「SmartCloud」ブランドで、プライベートクラウド、IaaS、PaaS、SaaSを取りそろえてきた。3月4日の発表では、これらをすべてOpenStackベースのアーキテクチャにして、プライベートとパブリックの両クラウドを構築するという。
》 「CentOS 6.4」が公開、Microsoft Hyper-Vドライバなどを追加 (Internet Watch, 3/11)
》 #JANOG 31 Day 1 (2013年1月24日) (togetter, 1/24)、 #JANOG 31 Day 2 (2013年1月25日) (togetter, 1/25)
》 Scientific Linux 6.1でのLDAPクライアント設定 (OpenGroove, 2012.01.15)
》 Samba 4.0.1でActive Directoryを立てる試み (torutkの日記, 1/20)
》 サッポロがFacebook上で開発、寝る前の着衣で30分かけて飲むビール限定販売 (Internet Watch, 3/7)。 ふつうにうまそうなんだが、
333ミリリットル瓶6本パッケージが3150円(販売計画数2000セット)、同じく12本パッケージが5250円(同1000セット)。ウェブサイト「サッポロわくわくブルワリー」において、3月22日12時10分に販売を開始する。
おいおい、瞬殺だろその数……。
》 JANOG Meeting本会議場ネットワークの作り方 (JANOG, 3/3)。ノウハウ満載のすごい資料。 JANOG30、31 のネットワークはすごく安定していて、便利に使わせて頂きました。 ありがとうございます。
》 Solaris x86 ユーザ、Oracle の愛がないと嘆く (slashdot.jp, 3/6)。まぁ Oracle には Solaris への愛なんてないでしょう。最初から。どこにも。
Sun Fire (の外見) とかが好きだった人は Cisco UCS C シリーズに行った方がスキトキメキトキス分を満足させられるのではないかなとも思える。
世界サーバ出荷額シェア、シスコが初めてのトップ5入り——IDC調査 (ComputerWorld.jp, 3/1) って、そういうことだったのか? (多分違う)。 UCS C シリーズ ラックマウント サーバ (Cisco)
》 Googleが検索の仕組みを楽しいインフォグラフィックで説明, 結果から削除したスパムサイトの実例も (techcrunch, 3/2)
》 2013年春季開始の新作アニメ一覧 (gigazine, 3/1)。期待は進撃の巨人かなあ。PV 並みの質で安定して動いてくれれば、とんでもないアニメになりそうだが、はたして……。
ヤマト 2199 はたいへんクオリティの高い作品になっているので、若い人もぜひ。巨大ロボットなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。
》 Fix for sa-spamd error "child process exited or timed out without signaling production of a PID file" (Elehost Web Design Inc., 2010.04.08)。 SpamAssassin を更新して sa-spamd を起動しようとすると失敗する件。 sa-spamd 起動前に sa-update を一度実行しておく必要があるそうで。
進化したタブレット「Surface RT」を、3 月 15 日(金)より発売 (Microsoft, 3/1)
マイクロソフト タブレット端末日本で発売へ (NHK, 3/1)。この記事の書き方だと、Windows 8 が入っていると勘違いされそうだ。
》 ビッグデータ分析の現場実践本がやっと出た−O’ReillyのBad Data Handbook (techcrunch, 3/1)
【映像流出!】幸福の科学学園をめぐる教団の内情が明らかに (やや日刊カルト新聞, 2/4)
滋賀県・嘉田知事が幸福の科学学園を認可=住民「知事と私学審に説明求める」 (やや日刊カルト新聞, 2/13)
幸福の科学学園、開校決定でも裁判は続行か (やや日刊カルト新聞, 2/23)
【滋賀】幸福の科学学園落慶式と住民集会が同日開催 (やや日刊カルト新聞, 2/26)
私について