Last modified: Mon Apr 20 17:48:51 2016 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 Windows互換のOS環境「ReactOS 0.4.2」が公開 (OSDN, 8/23)
》 Raspberry PiとSoracom AirでSMSの送受信 (スイッチサイエンス マガジン, 8/22)。こんなにかんたんにできるのか。
》 「破壊しながら前に進む。庵野秀明総監督、彼こそがゴジラだった……」 盟友・樋口真嗣監督が語る (ITmedia, 8/22)。まさに、言い得て妙。
》 クアッドコアCPUにeDRAMを搭載した高性能NUC、Skull Canyonこと「NUC6i7KYK」を試す (PC Watch, 8/8)
》 2万円で買えるドスパラ製8.9型モバイルディスプレイ 〜バッテリ内蔵、解像度1,920×1,200ドット (PC Watch, 8/19)
さらに付属のUSB-ACアダプタの出力は5V/2.5A。Raspberry Pi3用の電源としてちょうど良く、電源供給用のMicro USB-USB変換ケーブルもそのまま使えたりする。従ってディスプレイがバッテリ駆動中はこれらは不要でそのまま流用可能だ。ある意味、Raspberry Pi3とベストマッチかも知れない。
マジか。
》 【IDF特別編】Intelが手の平の上のコンピュータに戻ってくる予感 (PC Watch, 8/19)
話が進むにつれて、AlloyのハードウェアはVR機器という訴求をしているが、実はパーソナルコンピュータそのものだということを理解した。(中略) Alloyは、Windowsが稼働するディスプレイ一体型のオールインワンスタンドアロンPCであるという仮定が成立する。
》 「WordPress 4.6」リリース、編集機能の強化やアップデートの簡素化などが行われる (OSDN, 8/18)
》 「霊長類最強の女」吉田沙保里選手、リオ・オリンピック決勝で 2001 年 12 月以来 (!!) の敗戦
吉田沙保里 (ウィキペディア)
メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 (スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム, 8/19)。名文。
「沙保里は私の英雄」 憧れの吉田倒したマルーリス (朝日 / Yahoo, 8/19)
2015年に世界選手権55キロ級を初制覇したが、吉田は53キロ級へ移った後。リオで吉田と戦うため、自身も階級を下げた。(中略) 体脂肪は10%以上落ちたという。
リアル力石……。
【リオ五輪】「サオリはヒーロー」憧れだった吉田沙保里を破ったマルーリス ライバル山本聖子の教え子だった (BuzzFeed, 8/19)
メジャーリーガーのダルビッシュ有はTwitterで、マルーリスはパートナーの山本聖子がアメリカ女子代表のコーチを務めていた時代の教え子だと明かしている。
山本は吉田のライバル。吉田にとってはこの日マルーリスに敗れるまで、2001年12月全日本選手権での山本との試合が、個人戦では最後の敗戦だった。
一方、山本は2004年の代表選考を兼ねたジャパンクイーンズカップでは吉田に敗れ、五輪出場の夢を断たれている。
女子レスリングの山本聖子-吉田沙保里-マルーリスの関係と、大相撲の貴ノ花親子と千代の富士の関係が「酷似」してるとは…。 (「人生、成り行き」, 8/19)。たいへん興味深い。こういうことって、あるんだなあ。
【リオ五輪】吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスのエピソードがかっこよすぎる「これはさすがに感動」 #レスリング (togetter, 8/19)
「吉田沙保里を破ったアメリカ人の感動エピソードはデマ」はデマ テレビでNHKの実況が紹介していた (ねとらぼ, 8/19)、 「吉田沙保里を破ったアメリカ人の感動エピソードはデマ」というデマが流れる地獄のインターネット (togetter, 8/19)
》 グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中 (CNET, 8/16)。IoT にフォーカスした OS みたい。
》 Microsoft、「PowerShell」をオープンソース化し、LinuxとOS X版を提供 (ITmedia, 8/19)。うぉぅマジか。
同社はLinux向け「PowerShell Editor Service」も提供する。これにより、ユーザーは「VC Code」や「Sublime」など普段使っているエディタでPowerShellを使える。
「VC Code」や「Sublime」を「普段使っているエディタ」だとする Linux ユーザーってどのくらいいるの?
》 ネットギア、全ポート10GBASE対応のレイヤ2アンマネージドプラススイッチ新モデル (クラウド Watch, 8/18)。8 ポートで 16 万。10G もいよいよこの価格まで来たか。ブレイク寸前か。
》 赤塚不二夫が率いた「よくわからないけど面白い連中が集まる場」の情景。「トキワ荘」や「ジャンプ放送局」もかな? (見えない道場本舗, 6/26)。タモリ登場。
ツイート:
コレは……‼︎
— 島本和彦、8/14日曜日西地区れ 56a (@simakazu) 2016年8月8日
みんなで「アンノ対ホノオ」の同人誌をテキストに「やめろ庵野〜〜‼︎‼︎」とひたすら叫んでひたすら崩れ落ちろと⁉︎⁇
8月15日(月)『シン・ゴジラ』発声可能上映 実施決定!|NEWS|映画『シン・ゴジラ』公式サイト https://t.co/lUJBHjz1cQ
シン・ゴジラと島本和彦先生まとめ。最近のシン・ゴジラと島本先生の流れが面白すぎて描いてしまいました。アオイホノオ大好き!! #シンゴジラ https://t.co/x5bmXBM1DY pic.twitter.com/n5tPTP7Hcs
— きくまき@8/21ティアむ26b (@kikumaki00) 2016年8月9日
シン・ゴジラの途中で映画監督3人がそれぞれ御用学者役で出演しているのですが、映画館で5秒くらいデジャヴにとらわれて気づいて笑いを堪えるのに必死でした。#シン・ゴジラ pic.twitter.com/9k0yXSqes8
— エッジ (@edge_wardog) 2016年8月4日
『シン・ゴジラ』の最大のBL要素は、これまでいい人過ぎてジャニタレや恋愛要素を入れろっていう外野の口出しを断れなかった樋口真嗣が、「庵野の脚本を守るために」と勇気を振り絞って外野の意見をシャットアウトする役割に回りそれを完遂したことだと思う。#シンゴジラ
— TK (@tk3838) 2016年8月5日
『シン・ゴジラ』の感想を集めてみた(ネタバレあり、見てない人にはないしょ) (togetter)
「シン・ゴジラ」舞台裏を支えたのはiPhoneとiPad? 監督が明かす (BuzzFeed, 8/4)
当初、脚本が300ページあり、スタッフの全員が「これは3時間超えだな」と思ったそうだ。映画界の常識では「脚本の1ページが1分」と言われているためだ。庵野監督だけが「2時間で収まる」と断言していた。
そこで声優を集め、3日ほどかけて脚本の全セリフを収録した。一時間半強で収まったため、プロジェクトが進行することになった。
こんなプロトタイプがあったのか……。Blu-ray の特別版にでも収録してくれないかなあ。
「シン・ゴジラ」はどのように作られたのかがわかる白組によるCGメイキング映像公開 (gigazine, 8/10)
》 “Bash on Windows”のリリース・Bubblegum-96 boards向けUbuntu Core・IntelCompute Stick向けのインストールイメージ・UWN#476 (Ubuntu Weekly Topics, 8/5)
》 Windows10で無線LANと携帯ネットワークを同時に接続しつつ無線LAN優先使用 (無線にゃん, 8/4)。fMinimizeConnections。ぐぐってみると、これもまた Windows 8 からの機能であるらしい。
》 「基本からしっかり身につくAndroidアプリ開発入門」を執筆しました。 (Yahoo! JAPAN Tech Blog, 7/29)
》 Nagios Plugins 2.1.2 Released (Nagios Plugins, 8/1)
私について