Last modified: Mon Apr 20 17:48:51 2020 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 【Tips】Windows 10 Version 1909から1903にダウングレードする方法 (ソフトアンテナブログ, 2019.12.20)。KB4517245 をアンインストールすると 1903 になるのだそうで。
Windows 10 バージョン 1909 イネーブルメント パッケージを介した機能更新プログラム (Microsoft KB4517245)
Windows 10 バージョン 1903 および 1909 は、同じシステム ファイルのセットを持つ共通のコア オペレーティング システムを共有します。したがって、Windows 10 バージョン 1909 の新機能は、Windows 10 バージョン 1903 (2019 年 10 月 8 日リリース) の最新の月間品質更新プログラムに含まれていましたが、非アクティブで休止状態です。これらの新機能は、Windows 10 バージョン 1909 の機能をアクティブ化する、インストールの簡単な小さな "マスター スイッチ" である "イネーブルメント パッケージ" を使用して有効になるまで休止状態のままになります。
KB4517245 がその「イネーブルメント パッケージ」ですよ、と。
》 Web発の注目漫画『マイ・ブロークン・マリコ』が突きつける、生々しい「生」と「死」の明暗対比 (Real Sound, 1/18)
》 無料&インストール不要で32GB以上でもFAT32フォーマット可能な「FAT32 Format」 (gigazine, 1/4)
》 「ネコ好きは無神論者」「神に求めるものをネコで代用している」という研究結果 (gigazine, 1/16)。人類が猫に生かされていること自体に異論はないのだが、
調査の結果、週に1回以上教会へ行き礼拝すると回答した「宗教に熱心な」人は、平均して1.4匹のネコを飼っていることがわかりました。それに対して、教会へ礼拝に行く習慣のない「無宗教」な人は、平均2匹のネコを飼っていたそうです。
有意な差とは思えないなあ。
》 「CentOS 8-1911」リリース、RHEL 8.1をベースとした互換環境 (OSDN, 1/16)
Wi-FiネットワークをOptunaで最適化してみた (qiita, 2019.03.01)。興味深い。
https://w1.fi/cgit/hostap/plain/hostapd/hostapd.conf。 最新の hostapd.conf。
hostapd.conf 覚書 (qiita, 2019.04.01)。hostapd.conf コメントの日本誤訳。
21.4.3. hostapd設定ファイルの作成 (Armadillo 開発者サイト)。hostapd.conf 設定事例。
ex2.RaspberryPiを無線LANアクセスポイント化する - RaspberryPiで各種サーバー作り! (ある阪大生の物置小屋)。hostapd.conf 設定事例。
RaspberryPi 3B+の内蔵Wifiで5GHz帯アクセスポイントを立ててみる (俺V&Z, 2019.03.17)。5GHz 帯の hostapd.conf 設定事例。
country_code=JPだと、5GHzで帯域80MHz(802.11ac)のAPを起動できませんでした。帯域40MHz(802.11n)なら起動できますが、1ストリームなのでリンク速度は最大150Mbpsになります
Pi 3をWifi AccessPoint化(Raspbian stretch Lite 2018) (new_western_elec, 2018.05.24)。HT40 と HT40- の解説。
》 近畿大、電話システムの一部をクラウドに移行 職員のPC通話とBYODもスタート (ITmedia, 1/9)。来てますね。
》 700系、引退しても「環境派」 最新技術でリサイクル (朝日, 1/9)。オリジナルの 700 系はもはや 2 編成しかなくて 3 月に引退なのですか。
》 初めてのクルマに最適? 安東弘樹、「コペン GR SPORT」に乗る! (マイナビニュース, 1/6)
》 Intel、2画面コンセプトPC「Dell Concept Duet」を公開 (PC Watch, 1/8)、 Dell、8型ゲーミングデバイス「Concept UFO」と13.3型折り曲げ型PC「Concept Ori」を披露 (PC Watch, 1/8)
》 Surface Pro X 本日 1 月 7 日 (火) より予約受付を開始、 1 月 14 日 (火) より発売開始 (Microsoft, 1/7)。ARM な Surface Pro。8GB メモリー + 256GB SSD だと 147,800 * 1.1 = 162,580 円。これは本体のみ。Signature キーボード (Surface スリムペン付) が 29,600 * 1.1 = 32,560 円。ざっくり言って 20 万円弱というところか。
》 Wi-Fi Alliance、6GHz帯を用いる「Wi-Fi 6E」を発表 (24Wireless, 1/4)
IEEE 802.11ax(“Wi-Fi 6”)に対応する機器は従来のシステムと共通の2.4GHz/5GHz帯を用いるものが既に製品化されていますが、IEEE 802.11axの規格では更に上の周波数帯となる6GHz帯(5,925 – 7,125MHz)での運用も想定されており、既にアメリカやヨーロッパでは6GHz帯での無線LANの運用を可能にするための検討が行われています。
(参考:クアルコムジャパン『米国、欧州における6 –7 GHz帯免許不要帯域の検討状況』 / 5GHz帯無線LAN作業班(第15回) ) (中略)
「Wi-Fi 6E」は6GHz帯が法制度の変更によって利用可能になった後、6GHz帯に対応する機器を識別するためのブランド名として現行の「Wi-Fi 6」と共に用いられる予定です。
Wi-Fi 6 = IEEE 802.11ax と言われてきたが、実は Wi-Fi 6 = IEEE 802.11ax (2.4GHz / 5GHz 部分のみ) ですよと。 6GHz 帯を含む IEEE 802.11ax に対応するのが Wi-Fi 6E だと。 802.11ax との関係を書いている記事が意外と少ないんだよね。802.11ax という文字列がどこにもない記事の例:
無線LANのスペクトルを6GHz帯に拡張した「Wi-Fi 6E」 (PC Watch, 1/6)
Wi-Fi Alliance、新規格「Wi-Fi 6E」を発表--6GHz帯を追加 (ZDNet, 1/6)
6GHz 帯、米国と EU 圏では近々に使えるようになりそうだが、日本では何もはじまってないっぽい。
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会(第48回) (総務省, 2019.04.11)
委員会報告(案)「次世代高効率無線LANの導入のための技術的条件」 (総務省, 2019.04.11)。「12 1.3.2. 諸外国における無線LANの技術基準に関する動向」に 6GHz 帯の話が出てくる。
使用状況の詳細(平成31年3月1日現在) (総務省)、 3400MHz~10000MHz (総務省)。電通業務って何だろう。
関連:
Wi-Fi 6 と 5G の共存に向けて (前原 朋実 / JANOG44, 2019.07.25)。 Wi-Fi 6 と 5G それぞれに強みと弱みがあり、ひきつづき相互補完しながら進むだろうという話。 Wi-Fi 6 では電波利用効率が格段に上がるようで。 対応 AP / 端末が十分に普及すれば、スループットはずいぶん良くなりそうだ。
》 トランセンド、TLC NANDでSLC並の耐久性を実現した産業用M.2 SSD (PC Watch, 12/27)。こういうのにも産業用というのがあるんですね。
》 住友商事とIIJらが「ローカル5G」事業会社を設立--ケーブルテレビ向けに (ZDNet, 12/24)
》 Office 365 ProPlus に対する共有コンピューターのライセンス認証の概要 (Microsoft)
Office for Mac では共有コンピューターのライセンス認証は使用できません。
うひい。
》 ノートPCを充電できるUSB PDモバイルバッテリ、失敗しない選び方はこれだ! (PC Watch, 12/21)
ローカル5G検討作業班 (総務省)
情報通信審議会 情報通信技術分科会 新世代モバイル通信システム委員会(第14回) (総務省, 10/7)。「ローカル5G検討作業班の審議の再開について」
ローカル5G導入に関するガイドライン案に係る意見募集の結果及び策定したガイドラインの公表 (総務省, 12/17)、 ローカル5G導入に向けたガイドライン (総務省, 12/17)
携帯大手に先駆け登場、自社専用で使える「ローカル5G」の破壊力 (日経 xTECH, 10/17)
ローカル5Gオープンラボ (NTT 東)
ローカル5G事業への参入と実証実験ができるラボを開設 (@IT, 12/10)。オプテージ。
小規模で使える「ローカル5G」、総務省が申請受け付け NECが利用を表明 (ITmedia, 12/17)
》 ネットワーク型時計「NTPクロック」の無線LANモデルを発売、セイコーソリューションズ (クラウド Watch, 12/10)、 無線LANに対応したネットワーク型時計「NTPクロック」販売開始 (セイコーソリューションズ, 12/10)。サイズ違いで 2 種類出ているのですね。
セキュリティ: WPA2-PSK(AES)またはWPA2-EAP(AES)
WPA2-EAP 対応。さすがです。
》 間違えたくないモバイルバッテリ選び (PC Watch, 12/14)
》 STNet、香川大学と「プライベートLTEシステム」の実証実験を実施 (クラウド Watch, 12/6)
》 おっぱいの美しさを評価する時は男女とも同じ所を見ていることが判明 (gigazine, 12/4)
この結果から、研究グループは「乳房の美しさと対称性の評価におけるもっとも重要な部位は、乳頭乳輪複合体(乳首との乳輪)および乳房の下部」だということを突き止めました。
》 “まるで実写”の3D女子高生「Saya」、声を得て女子高の授業に登場 会話を通して「AIとは何か」教える (ITmedia, 11/30)
》 窓辺ななみさんが1月14日で卒業、Windows 7サポート終了で (Internet Watch, 12/2)。おぉぅ……。
私について