Last modified: Mon Apr 20 17:48:51 2020 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 書類棚に凸凹付きシートを敷くだけでファイルがスッキリ自立 「たおれんシート」がまさに“縁の下の力持ち” (ねとらぼ, 9/15)、 ファイル用たおれんシート (カウネット)。薄い本にも最適、らしい。
》 まだ手元のパソコンでイベント配信してるんですか?クラウド上でTeamsを利用してOBSで配信した方が楽ですよ。 (技術的な何か。, 10/7)
》 メモリ12GB、Ice Lake搭載で399ドルの小型デスクトップ「CHUWI CoreBox Pro」 (PC Watch, 10/12)
》 Surface Hub 2S は、今日のハイブリッドワークスペースにおけるデジタルと物理の分離を橋渡しします (Microsoft, 9/23)
本日より米国で、Surface Hub 2S の 85 インチの事前予約が開始されます。今年後半にはさらに多くの国での展開が続く予定です。出荷は 2021 年 1 月に開始されます。
日本はまだなのかい。 がっかり。
Windows 10 Pro と Windows 10 エンタープライズ構成を使用して、Windows 10 デスクトップエクスペリエンスを Surface Hub 2S に提供します。
ふつうの Windows 10 Pro / Enterprise が Surface Hub 2S 上で動くようになったようです。 で、Education は?
というか。APC Charge モバイルバッテリーはどうなっておるのだ。
》 リモートワーク環境の作業効率をアップする、4K 対応ワイヤレス ディスプレイ アダプター含む Microsoft アクセサリ シリーズが新登場。10 月 13 日 (火) より順次発売 (Microsoft, 10/2)。「Microsoft デザイナー コンパクト キーボード」は、 例の [A] キーと [あ] キーがある奴。
》 Google Meetでの授業中にグループ討論を可能にする「ブレイクアウト セッション」 (ITmedia, 10/12)。Teams にも同様機能がもうすぐ来る模様。
》 Mac からのRDP 接続で日本語キーボードを設定する (qiita, 2017.05.16)。 Microsoft Remote Desktop だと英語キーボード (keyboardType=4) が、 Parallels Client だと日本語 106/109 キーボード (keyboardType=7) が設定されるそうで。
》 ノーベル物理学賞にロジャー・ペンローズさん 一般相対性理論からブラックホールの存在を導いた研究で 「ペンローズの三角形」など“不可能立体”でも有名 (ITmedia, 10/6)。おめでとうございます。
》 Anker、最大出力87WでノートPCを急速充電できる25,600mAhモバイルバッテリー (家電 Watch, 10/8)。モバイルバッテリーの巨大化が止まらないなあ。
ニトリ、デスク裏に取り付けて足元を温めるヒーター (家電 Watch, 10/6)
……ん?! この写真、なんかおかしくないか。机の底面と脚との間が空きすぎなのでは。ふつう、こんなに空くか? よほど椅子の座面が低いのか?
》 Windows 10 Home にリモートデスクトップホスト機能を追加する RDP Wrapper Library というフリーソフトがある。最新は 1.6.2。
RDP Wrapper Library (stascorp / GitHub)
しかしこれ、今どきの Windows 10 Home にインストールするとうまく動かない。 ぐぐると、こうすればうまくいくというエントリーが山のように見つかるが、 それらを実行しても、やはりうまくいかない。
で、ようやく見つけたのがこのページ。手元の Windows 10 Home バージョン 1909 (最新 patch 適用済) は、この方法ならうまく動いた。
INSTALL of RDP Wrapper and Autoupdater (asmtron / GitHub)
まあ、「Set in your Antivirus/WindowsDefnder an exclusion on the folder "%ProgramFiles%\RDP Wrapper" to prevent the deletion of RDP Wrapper files」 なんて記述があるページなので、自己責任でどうぞ。
なんでわざわざ Home なんかいじっているかというと。 これまでは Pro だの Edu だのがインストールされた機械を相手に仕事をしてきたのだけど、 先端理工学部では今年の新入生から BYOD をはじめたので、 サポート対象に Windows 10 Home が大量に生じまして。 Home での挙動を確認するために、Home 入りの機械を買ったのです。
》 Google、「G Suite」を「Google Workspace」にリブランド ツール同士の連携強化、新料金プランも (ITmedia, 10/5)。あらあら。
Google Workspace 価格表 (Google)。従来の Basic が Business Starter、 Business が Business Standard、 Enterprise が Business Plus になったということか? しかし Standard / Plus に容量制限 (1人あたり 2TB / 5TB) が加わったのは、 人によっては痛いかもしれんなあ。 容量無制限が欲しい場合は「大規模ビジネス」を選ぶ必要があるっぽい。
しかし、「大規模ビジネス」でもビデオ会議は最大 250 人なのだなあ。
》 Google Meet、「無料版での時間無制限を9月30日で終了」を土壇場で撤回、来年3月31日まで延長へ (Internet Watch, 10/1)
》 GitHub、これから作成するリポジトリのデフォルトブランチ名が「main」に。「master」から「main」へ変更 (publickey, 10/5)
私について