Last modified: Mon Apr 20 17:48:51 2021 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 全米が認めた神業 親友・香川照之と磨いた0.001秒 (朝日, 6/27)。福田直樹氏。確かにすごい写真だ。
》 重複排除と圧縮の比較 - Nutanix ADSF vs VMware vSAN (nutanix)。Nutanix は重複排除・圧縮が効くんだぜ、という宣伝。
》 「HCIを入れたのに楽にならない」はなぜ起こる? 運用負荷削減に必要な機能は (techtarget, 1/21)。DELL VxRail と vSAN Ready Node は違うんだぜ、という宣伝。
》 Microsoft Teams 2.0 will use half the memory, dropping Electron for Edge Webview2 (tomtalks.blog, 6/24)。さいですか。まあ、手元の PC は Windows 11 にはアップグレードできないのだが。
》 Jabra、AI技術を使ってオンライン会議をより快適に行なえる4Kカメラシステム「PanaCast 50」「PanaCast 20」を発表 (stereosound, 4/28)。「価格はPanaCast 50が¥145,000(税別)、PanaCast 20が¥35,000(税別)」。お、おぅ。
》 リモートワークのオンライン会議を快適にする、Microsoft Teams 認定アクセサリが 6 月 22 日 (火) より順次発売 (Windows Blogs, 6/22)。今すぐ手に入るのは Microsoft モダン USB ヘッドセット (有線ヘッドセット) だけの模様。
》 サイバートラスト、国内産業振興と組込み市場のエンジニア育成を支援する「EMLinux 産業振興パック」および「EMLinux アカデミックパック」を提供開始 (サイバートラスト, 2020.12.17)。こんなのやってたのか。「EMLinux アカデミックパック」は無償提供。
》 無料でWin32/64アプリがBig Surで動作! Apple M1も対応の「WineskinServer」 (PC Watch, 6/21)。へぇ。
》 企業向け「Google Workspace」の機能を全ユーザーに無料で提供開始 (Internet Watch, 6/17)。へぇ。
》 Microsoft Teams ビデオ会議室への移行 (Windows Blog, 5/24)。現実問題として、世の中のビデオ会議のデファクトは Zoom なので、 Teams のことだけ考えた製品だと、外部との連携がしにくくて困るんだよね。
》 SONY のプロ向けドローン Airpeak S1。 予想価格 110 万円だそうで。
Airpeak S1 (SONY)
ソニー、ミラーレス一眼カメラα搭載可能で世界最小クラスのドローン Airpeak S1を9月に発売 (VIDEO SALON, 6/16)
SONY製国産ドローン「Airpeak S1」が注目度No.1!「α」シリーズ搭載可能な機体を間近にじっくりと! [Japan Drone 2021] (drone.jp, 6/15)
1メートルサイズの機体をイメージしていたのだが、実際には対角寸法60cm強(約644.6mm、モーター対角)。フルサイズ一眼カメラ「α」シリーズを搭載できる世界最小クラスの機体ながら、90m/hの飛行スピードや20m/sの耐風性能を誇るというから驚きだ。
意外に小さいと。
フライトコントローラー、センサー類、モーター、バッテリー、プロペラ等、ジンバル以外はほぼSONYの内製とのこと
このあたりは、さすが SONY か。プロ向けだからできること、でもある。
操縦とカメラ操作を分ける2オペレーションにも対応
タンデム操作ももちろん ok と。
【Japan Drone 2021】開幕初日、午前から関係者が続々来場 注目のソニーは説明会場増設 (Drone Tribute, 6/15)。Japan Drone 2021 という展示会が昨日まで開催されていたそうで。
》 WSL2でのGUIアプリケーションを動かす「WSLg」の仕組み (ascii.jp, 5/9)。まだドッグフード段階。
WSLgで日本語入力をするための作業していたら、以前、ほとんど同じことをしていたことを思い出した。それは、ChromebookのLinux環境である「Crostini」の日本語対応だ。Crostiniも日本語入力に対応していないため、やはりユーザーがfcitx、mozcなどをインストールする必要がある。その作業は、WSL2の日本語対応とほぼ同じなのである。
ふぅん。関連:
WSL2ではRDPでLinux GUIアプリのウィンドウを表示する (ascii.jp, 1/24)。Weston = WSLg 用 Wayland。
Microsoft公式、WindowsでLinux GUIアプリを実行する「WSLg」をレビュー (マイナビニュース, 4/24)
Windows 10 HomeでWSLgをさっそく試してみた (天使やカイザーと呼ばれて, 6/2)
》 Nutanix Community Edition というのがあるのですね。
Nutanix CE 環境構築の流れ。(2020 年版) (NTNX>日記, 2020.02.24)
自宅用Nutanix CEの筐体について考える (半端者インフラエンジニアのメモ, 2020.12.20)
メモリが最小16GBと記載がありますが、ハイパーバイザーにAHVを使用する場合はメモリオーバーコミットが利用できず、CVMである程度必要になるため、個人的には最もモリモリにしておいたほうが良いと思います。
ふぅん。
》 Nutanix AHV 移行法。最新の Nutanix Move のバージョンは 4 のようなので、これとはちょっと違うのかもだけど。
Nutanix AHV移行法vol.1~準備編~ (licensecounter.jp, 2019.03.12)
Nutanix AHV移行法vol.2~仮想ディスクファイルのエクスポート~ (licensecounter.jp, 2019.04.19)
Nutanix AHV移行法vol.3~ニアゼロダウンタイム Nutanix Move セットアップ~ (licensecounter.jp, 2019.09.10)
Nutanix AHV移行法vol.4~ニアゼロダウンタイム Nutanix Move 操作~ (licensecounter.jp, 2019.09.17)
》 WSLとwindows間のファイル連携 (qiita, 2020.08.03)。 WSL から: /mnt/c など (/mnt/ドライブ名)。Explorer から: \\wsl$ 。 PowerShell やコマンドプロンプトだと \\wsl$ は見れず、\\wsl$\ubuntu-20.04 とかは見れる。 記事だとコマンドプロンプトは NG となっているが、Windows 10 21H1 では ok だった。
》 バッファローがWi-Fi標準メッシュをサポートするのはどうしてか?なぜ「Wi-Fi 6全機種対応」なのか?聞いてみた (Internet Watch, 6/4)
海外メーカーの製品などには、バックホールを5GHz帯に固定した割り切った仕様の製品も存在するが、バッファローのEasyMesh製品では、2.4GHz帯も5GHz帯も有線も、バックホールとして利用できる。非常に複雑な構成であっても、住宅環境や周辺の電波環境、EasyMeshの構成台数、接続するWi-Fi子機の数などを判断し、最適な構成を自動的に選択できるようになっているとのことだ。
おっ、これはいいね。
》 Teams アプリ (Windows 版) のインストール先
【Teams】Teams のインストール先フォルダはどこか (tooljp.com, 2020.10.01)
Microsoft Teams のクライアントを取得する (Microsoft)
話に聞いてはいたのですが、本当に、ユーザー毎にインストールしちゃうんですね。 ユーザーが 1 万人いたら、1 万ファイル保存されるわけです。 うへえ。
私について