Last modified: Mon Apr 20 17:48:51 2021 +0900 (JST)
このページはただの日記なので公平でも潔白でもありません。 もっとも、他のページが公平であったり潔白であったりすることを保証するわけでもありませんが。
》 乙武さんが50mを歩行、ソニーのロボット義足で実現 目標は「サッカーができるようになりたい」 (ITmedia, 9/29)
》 IBMのオープンソースフォント「IBM Plex」がv6.0.0に ~日本語フォントも利用可能 (窓の杜, 9/28)
》 公式 Raspberry Pi ビギナーズ ガイド(第4版)日本語版が登場 (Japanese Raspberry Pi Users Group, 9/14)。製本版は KSY から 1650 円。 今確認したが、PDF 版無料ダウンロードはまだ日本語版が含まれていない。
》 Zoomと同時にYouTube Live・Facebook Liveへライブ配信するオンラインイベントの構成 (Cerevo, 9/8)
》 macOSでもWSLみたいなLinux環境を手に入れる (qiita, 9/20)
"macOS subsystem for Linux" のような世界を目指して開発されているのが Lima です。
Limaを利用することで、WSLのような便利なLinux環境を利用することができ、またDocker Desktop for MacのようなDocker環境も構築することができます。
》 2021年秋開始の新作アニメ一覧 (gigazine, 9/18)。 ゆゆゆとマブラヴオルタは外せない。
》 これから買うならPCでもPS5でも使える120Hz対応のゲーミングディスプレイがおすすめだ! (PC Watch, 9/16)。CM 記事だが参考にはなる。 「HDMI 2.1で利用できる4K/120Hz」ですか。
》 スペースXの観光宇宙船打ち上げ 史上初、旅行客4人のみで滞在 (CNN, 9/16)。ついにこういう時代が来た。
》 「Google Meet」に高精度なリアルタイム文字起こし機能やチャット履歴ダウンロード機能を追加 (窓の杜, 9/8)。 Chrome拡張「こえもじ」。
》 FreeBSDをIPv6 + IPv4(DS-Lite)なルータにしたメモ (qiita, 2/15)
》 NAT64/DNS64の環境をUbuntu Server 18.04で構築する (qiita, 3/9)
FreeBSD だとたとえば: FreeBSDでNAT64(ipfw_nat64編) (qiita, 2017.09.22)
》 Power over Ethernet HAT (D) for Raspberry Pi 3B+/4B, 802.3af-compliant, Official case compatible (Waveshare)。ラズパイ オフィシャルケースに対応した PoE HAT (5V/2.5A)。 GPIO ヘッダがそのまま使えるタイプ。 ロボショップ株式会社でも扱っている が、現在品切れの模様。
Waveshare の PoE HAT はこの他にもこんなのが。
Power over Ethernet HAT (B) for Raspberry Pi 3B+/4B and 802.3af PoE network (Waveshare)。GPIO ヘッダに接続するタイプ。小型ディスプレイが付属しており、 温度や IP アドレスなどを表示する。
Power over Ethernet HAT (C) for Raspberry Pi 3B+/4B, 802.3af/at-compliant (Waveshare)。GPIO ヘッダに接続するタイプ。 802.3at 対応。 独自の USB-A ポートを装備、5V/4A に対応。
あと PoE HAT じゃないけどこんなのも。
USB 3.2 Gen1 And Gigabit Ethernet HUB HAT for Raspberry Pi, 3x USB, 1x Gigabit ETH, Driver-Free (Waveshare)。USB 3.0 HUB + USB 接続の 1GbE port ということなのだろう。
》 Macのノートアプリは「GoodNotes 5」一択! “iPadで手書き”連携が何よりの魅力 (PC Watch, 8/31)。よさげだが、Apple 系でしか使えないみたい。
私について