Last modified: Wed Apr 4 18:02:42 2012 +0900 (JST)
このページの情報を利用される前に、注意書きをお読みください。
》 NHKスペシャルが本気を出しすぎていてもう何も恐くない (togetter, 2/27)。 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第3回 "熱狂”はこうして作られた (NHK スペシャル) の件。今晩深夜に再放送あります。とりあえず録っただけでまだ見てないのだけど、なかなか力作だったようで。
というか、そもそもの源流は日露戦争のときに作られているわけで。たとえば朝日は日露戦争のイケイケ報道で大いに部数を伸ばした会社、元から軍部と持ちつ持たれつだし。 関連: 日本海海戦とメディア 秋山真之神話批判
》 情報デモクラシー アーカイブ (毎日)
》 米大使館付近で逮捕者2名発生 (JANJAN blog, 2/20)、 米国大使館逮捕劇で思い出す二つの佳作映画 (JANJAN blog, 2/23)。公安はあいかわらずこんなことやってるのか。
》 「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か? (アゴラ, 2/24)。最高裁ウンコ判決が日本のクラウドコンピューティングを潰す。
》 危機介入 (漂流生活的看護記録, 2/27)。ニュージーランド地震被害者に対するフジテレビの無神経インタビューに関連した記事。
日本のマスコミ人はとりあえず「被害者の心のケアを」で締めくくるが、実際にその「心のケア」というものが何に基づきどう為されているものなのか全く知らないし知るつもりもないのだというのがよくわかる。それはマスコミに限らず、一般の人々も我々のする「心のケア」なんてとにかくちやほや優しく「カワイソーネーガンバローネー」と言うことしか求めていないのもわかっている。しかし看護とはそういうものではない。現地クライストチャーチの病院でもこうした危機理論に基づいた対応が為されていただろうに、このインタビューが彼らの努力をすべて無駄にしてしまいかねない。わたしはそれが同じ看護師として本当に悔しく思う。
しかしこういった悪趣味な「ショー」を求めている人達も、一定数どこかに存在しているのもまた事実なのだろう、気分の悪い話だが。
》 7人のリビア邦人 なぜ政府は救えない 飛べない自衛隊 外国依存の邦人救出 (WEDGE Infinity, 2/25)。日本政府は日本人を救わない。 2/27 付の追記によると、残り 5 人の模様。
》 中国メディアの裏側(1) 官僚記者と新聞民工 (WEDGE Infinity, 2/27)、中国メディアの裏側(2) 危険な職業 (WEDGE Infinity, 2/28)
》 京大の入学試験中、Yahoo!知恵袋に試験問題が投稿される (slashdot.jp, 2/26)、aicezukiさんのMy知恵袋 (Yahoo! JAPAN)
》 IPv4/v6デュアルスタック環境での名前解決の不思議 (cNotes, 2/27)。OS いろいろ、名前解決ルールもいろいろ。 しかも、たいていはハードコードされちゃってて、変更できないんですよね。
》 オンラインゲームの不正アクセスに注意〜小4女子児童を補導/IPAも注意喚起 (so-net セキュリティ通信, 2/25)
「パスワードを他人に教えない」という当たり前のことを、小中学生に「鉄則」として教える必要があるということだ。うっかり誰かに教えてしまったら「すぐに変更する」。変更しようとしたら、すでにログインできない状態になっていた場合は「直ちに運営業者に届ける」ことも教えたい。早期に発見できれば、被害を最小に抑えられるかもしれない。
》 02/05/24 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会議事録 (厚生労働省, 2002.05.24)。分子標的治療薬イレッサ (ゲフィチニブ Gefitinib) 承認話。いやはや、こんな状況だったとは。
○□□委員
欧米と日本での臨床試験における奏効率に差がありますが、それは対象の非小細胞肺癌のEGFレセプターの発現の差で何か説明がつくのでしょうか。先ほどいろいろ理由を挙げられましたが、そういう検討はされていますか。
○事務局
一応EGFレセプターを臨床治験では測定はしているのですが、困ったことにEGFレセプターの発現レベルと奏効率の間に全く相関性が見られないという結果になっております。これに関しましては、EGFレセプターの測定の問題なのか、本当に相関性がないのかという問題がまだ明らかではないのですが、現在の時点ではこのEGFレセプターの発現レベルと奏効率の差というものは明らかになっておりません。
○□□委員
この薬の根幹ですよね。
スゲー。「この薬の根幹」のことなのに、何が起こっているのかさっぱりわかっていませんでしたよと。
○□□委員
それからもう一つ副作用ですが、これも実は日本の企業がなぜ開発しなかったのか…。非常に残念なのは、そういうことを開発の段階、要するに発見したときからもう心配することばかりが先に行って、日本のメーカーはそこで開発しようと、世界に先駆けてやろうというところが非常に足りなかったですね。ですが、実は案ずるよりも産むがやすしで、こういうものができてきたのです。これは上皮成長因子ですから、皮膚に障害が出る、副作用が出るというのはもう予想したとおりなのですね。これはもう可逆的であると、命には危険性はそれほどないのではないかということは予想されていたことです。それから従来の抗癌剤にあるような骨髄抑制というのは出てきていませんし、そういう意味では副作用もそれほど心配することはないのではないかということで、やはり私はこれを開発した企業にも敬意を表したいと思います。
イケイケの結果、案ずるよりも産むが薬害ですか。
○□□委員
よろしいでしょうか。これは単剤としても、今まで効果がなかったような肺癌の患者にも効果があるということで、非常に貴重な位置を占めるということについては皆さん御異存ないと思うのですが、何人かの先生から作用機序の問題、今□□先生からコメントを頂きましたが、実際にヒトに使った場合の作用機序、副作用の出方も比較的多岐にわたっていると思うのです。添付文書の中では、主に肝機能障害と下痢、皮膚ということがかなり強調されているのですが、今までの臨床試験を見ると、例えば静脈血栓症とか肺塞栓症とか、そのほかどういう機構でこういう副作用が見えているのかということが必ずしもすべて説明できるようなものではないと思うのです。最近ノバルティスがグリベック、チロシンキナーゼのインヒビターを発売して、これも昨年非常に早いスピードで許可をしていただいて血液領域では今ものすごく使われているわけですが、実際に使われてみるとやはりそのbcr-ablのチロシンキナーゼの阻害だけでは説明できないような副作用がかなり出ていることも確かだということです。
ここに上がっている臨床試験の安全性の評価については、重篤なものはそれほどないとは言いながら、やはりグレード3、グレード4の多彩な症状が出ているということで、安全性の承認条件として更なる明確化を目的とした十分なサンプルサイズというのを先ほど□□委員もおっしゃられたのです。やはり個人的にはかなりピンポイントして指導しなければいけないようなものではないかなという気もするのですが、その辺を含めていかがでしょうか。このものが使われるということになると、実際になるべく安全に使われるということがどうしても必要ではないかと思いますけれども、その辺について注文をつけておくようなことはございませんでしょうか。その辺の御議論をもう少し頂けたらと思いますけれども。
慎重な意見の方ももちろんいたわけで。 そして「例えば (中略) 肺塞栓症とか」「重篤なものはそれほどないとは言いながら、やはりグレード3、グレード4の多彩な症状が出ている」という懸念のとおりの事態 (グレード5 = 死亡) になったと。
ゲフィチニブによる急性肺障害、間質性肺炎についての「緊急安全性情報」の発出について (厚生労働省, 2002.10.15)。販売開始からわずか 3 か月後。
(2) 間質性肺炎の発現については、既に治験段階から報告があり、これを踏まえ販売開始時より使用上の注意の重大な副作用の項に「間質性肺炎」を記載して、医療関係者の注意を喚起しているところである。
言いわけのように書かれているけれど、上記にあるように、「添付文書の中では、主に肝機能障害と下痢、皮膚ということがかなり強調されてい」たわけですね。肺障害を最重要視する視点はさらさらなかったと。
(3)しかしながら、アストラゼネカ株式会社より、本年7月16日の販売開始以来22例(うち死亡11例)の間質性肺炎を含む肺障害が、また、医療機関から本年10月、同様の報告が4例(うち死亡2例)厚生労働省に報告された。これらの症例には投与開始後早期に症状が発現し、急速に進行する症例がみられている。
平成16年(ワ)第25016号外 薬害イレッサ東日本損害賠償請求事件原告最終準備書面(第3分冊) (薬害イレッサ弁護団)
8月15日,イレッサの服用ができるようになったとのことで,三津子 と原告近澤が,主治医から説明を受けた。その時の医師からのイレッサの副作用に関する説明は,皮膚のカサカサ,便秘か下痢,口の中のただれ,肝機能障害が考えられるというもので,それほど大した副作用はないと思いますよ,という話で,間質性肺炎についての言及はなかった(甲L5,甲個○1の5p6,原告近澤本人p6)。
三津子がイレッサ服用に際して主治医より見せられた「薬価収載(保険摘要)にまだなっていない新しいお薬の使用に関する同意書」(甲L191)には,2ページ目の副作用の表の下に,「肺の炎症による風邪のような症状:間質性肺炎(呼吸がしにくい)が報告されています」と記載されているのみで,原告近澤も三津子も全く気づかなかった(甲個○1の5p6)。
三津子がイレッサが服用した当時の添付文書は初版(甲A2)であり,これには,「警告」欄がなく,間質性肺炎等に関する記載は,1枚目裏の「重大な副作用」欄の4番目に,下痢や肝機能障害に劣後して,「間質性肺炎(頻度不明):間質性肺炎があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常がみとめられた場合には,投与を中止し,適切な処置を行うこと」と記載されているのみで,発症する間質性肺炎等が致死的であることも明記されていなかった。
患者向医薬品ガイド: イレッサ錠250 (イレッサ薬害被害者の会)。現在は、肺障害を最重要視していることがよくわかります。
関連:
イレッサ薬害に関するはたともこ氏の指摘 (togetter, 2/28)。この項は、はたともこ氏の一連の tweet に刺激されて書いた。
イレッサ有効活用へ模索 日本人女性に効果大 遺伝子検査の利用も (47news.jp, 2004.08.31)。販売開始 2 年後の記事。 効く人には特徴があるようだということがわかってきたと。 2011 年現在はどういう状況なんだろう。
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会議事録を読んでいるとは思えない社説:
社説:イレッサ判決 国に責任はないのか (毎日, 2/27)
イレッサ判決が求めるもの (日経, 2/26)
曽田さんからの情報も参照。
》 「Web Application Firewall(WAF)読本 改訂第2版」を公開 〜WAF導入における工程を10項目に細分化し、要点を拡充〜 (IPA, 2/28)
》 「セキュリティ担当者のための脆弱性対応ガイド」などを公開 〜「情報システム等の脆弱性情報の取扱いに関する研究会」2010年度報告書を公開〜 (IPA, 2/28)
》 JPCERT/CCが制御システム用セキュリティアセスメントツールを公開 (日経 IT Pro, 2/28)
》 『あるBC級戦犯たちの戦後史〜ほんとうの戦争責任とは何か』を読んで (JANJAN blog, 2/26)
》 内閣官房 パブコメ 「情報システムに係る政府機関におけるセキュリティ要件策定マニュアル」(案) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/17)
》 「スマートフォンセキュリティフォーラム (仮称)」準備会発足およびメンバー募集のお知らせ (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/22)
》 国民の皆様から「共通番号」の名称を募集します (番号制度創設推進本部, 2/24)
》 SP 800-144: DRAFT Guidelines on Security and Privacy in Public Cloud Computing (NIST, 1/28)
》 SP 800-145: DRAFT A NIST Definition of Cloud Computing (NIST, 1/28)
》 NIST IR-7756: DRAFT CAESARS Framework Extension: An Enterprise Continuous Monitoring Technical Reference Architecture (NIST, 2/3)
》 NIST IR-7511 Rev. 2: DRAFT Security Content Automation Protocol (SCAP) Version 1.0 Validation Program Test Requirements (NIST, 2/10)。Rev.1 はこちら。
》 NIST IR-7670: DRAFT Proposed Open Specifications for an Enterprise Remediation Automation Framework (NIST, 2/10)
》 SP 800-131 B: DRAFT Transitions: Validation of Transitioning Cryptographic Algorithm and Key Lengths (NIST, 2/10)
》 SP 800-131 C: DRAFT Transitions: Validating the Transition from FIPS 186-2 to FIPS 186-3 (NIST, 2/10)
》 FIPS-180-4: DRAFT Secure Hash Standard (SHS) (NIST, 2/10)
》 SP 800-147: DRAFT Basic Input/Output System (BIOS) Protection Guidelines (NIST, 2/11)
》 Status Report on the Second Round of the SHA-3 Cryptographic Hash Algorithm Competition (NIST, 2011.02)。ファイナリストは BLAKE, Grostl, JH, Keccak, Skein。
》 Process Explorerを使い倒せ! 〜Windowsのプロセスを把握する〜 (ComputerWorld.jp, 2/25)。困ったときの Process Explorer。 [TCP/IP] タブが紹介されていますが、個人的には、マルウェアを探すときに [Threads] タブをよく使います。
》 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 (葉っぱ日記, 2/28)
》 2010年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書 【上半期 速報版】 (JNSA, 2/21)。so-net セキュリティ通信がどんな記事を書くかな。
》 NHK ”情報流出”の闇を追え メガリーク (追跡 AtoZ) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/27)。録画はしたが、まだ見てない。
》 【ありがとう任天堂】3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る (ニュー速クオリティ, 2/27)
》 中国当局、放水でデモ封じ ジャスミン革命呼びかけ受け (asahi.com, 2/27)
》 バーレーン:閣僚4人を解任 ハリファ首相は留任 (毎日, 2/27)
AP通信によると、解任されるのは保健相や住宅相ら4人で、うち2人はハリファ王家の親族。40年間にわたって首相職にあり批判が強いハリファ首相は留任する。
》 イエメン:デモ隊に発砲、11人死亡 (毎日, 2/27)
》 チュニジア:デモ再発で暫定政権首相が辞任 (毎日, 2/28)。ベンアリ時代から残留していたガンヌーシ首相が辞任を発表。
アブドルジャリル前法相を中心に暫定政権樹立へ
リビア:前法相が暫定政権設立 (毎日, 2/27)
リビア紙クリナ(電子版)によると、アブドルジャリル氏は反政府運動の拠点である東部ベンガジで東部部族の代表たちと会談後、暫定政権の設立を表明した。AP通信によると、東部自治体の有力者らで構成する自治委員会はアブドルジャリル氏を暫定政権の指導者に任命した。またAFP通信は、同氏が国軍を離反した複数の司令官らを内閣に登用し、3カ月以内に自由で公平な選挙を実施する方針と伝えた。
ロイター通信によると、リビアのアウジャリ駐米大使が暫定政権への支持を表明した。また、21日に法相を辞任したばかりの同氏は、一連の混乱の責任がカダフィ氏にあると非難する一方、体制を支えてきた出身部族には責任がないとして、国民に和解と連帯を呼び掛けた。
リビア反体制派、東部で暫定政府樹立へ 前法相が発表 (asahi.com, 2/27)
リビア:「自治委員会」結成の動き…東部 (毎日, 2/25)
国連安全保障理事会: リビア制裁決議採択、国際刑事裁判所に捜査を付託
リビア国連大使が安保理に介入要請、その後亡命か (AFPBB, 2/26)。アブドゥラマン・シャルガム Abdurrahman Shalgham 国連大使。
リビア:「カダフィよ、一人で去ってくれ」国連大使が演説 (毎日, 2/26)
リビア:国民攻撃を国際刑事裁判所に 国連安保理決議案 (毎日, 2/26)
安保理:リビア制裁決議を採択 無差別暴力をICCに付託 (毎日, 2/27)。ICC = 国際刑事裁判所。
中国は、内政不干渉の観点から国内の民主化や分離独立運動への政府による弾圧を、国際社会が非難することに比較的消極的だが、今回の決議案には賛成した。
安保理、リビア制裁決議採択 ICC捜査付託や武器禁輸 (asahi.com, 2/27)
安保理が戦争犯罪や人道に対する罪を扱うICCに捜査の付託を決めたのは、2005年3月のスーダン・ダルフール紛争に関する決議に続いて2例目。(中略) 複数の外交筋によると、捜査付託を巡ってはナイジェリアやレバノンなどが慎重姿勢を示したが、反カダフィに姿勢を変えたリビアのシャルガム国連大使が、安保理議長宛ての書簡で捜査付託を支持したため、一気にまとまった。
国連人権理事会: リビアの理事国資格を停止
国連人権理事会:リビア外交団「政権と決別」 (毎日, 2/27)
リビアの自国民に対する迫害を協議するため25日、緊急に開かれた国連人権理事会で、世界中の国々の代表を前に、リビアの外交団が全員でカダフィ政権との決別を宣言する劇的な場面があった。
場所はスイス・ジュネーブの国連欧州本部。反政府デモを武力弾圧しているリビアの人権侵害を各国が糾弾し、英仏主導で、リビアが昨年から務めている理事国の資格停止と、国際調査団の設立・派遣などを協議した。
リビアは大使以下全員が欠席したが、午後の会議の冒頭、1人の書記官が議場に現れた。死者を悼むコーラン(イスラム教の聖典)の一節を朗読。議場に起立を促して弾圧の犠牲者に黙とうをささげ、発言した。
「我が国の若者たちは今、闘いと抵抗の歴史に自らの血で新たな一章を記しつつあります。私たちジュネーブ代表部の外交官は全員で、市民とその自由意思を代表するしかないと決断しました」
場内は大きな拍手に包まれ、議長は「難しい決断だったでしょう」とねぎらった。
資格停止は英仏両国の主導で提案された。 会議の冒頭、ピレイ国連人権高等弁務官は「リビアの市民への暴力は、国際法の人道に対する罪に当たる可能性がある」と述べ、カダフィ大佐はいずれ国際刑事裁判所(本部・オランダのハーグ)で裁かれるべきだと指摘。アラブ諸国を代表してイラクが「雇い兵を使った弾圧」を非難し、パキスタンなどが続いた。
中国やロシアは資格停止を渋ったが、明確に反対はできず、最後は全会一致で決議が採択された。資格停止は、同理事会の前身の人権委員会時代を含めて前例がない。
この映像、どこかにないのかな。
カダフィ大佐のいとこも離反、リビア政権内部にも変動 (AFPBB, 2/26)
リビア:首都で衝突、多数の死者 カダフィ氏「徹底抗戦」 (毎日, 2/26)
リビア:緊迫「最後のとりで」…首都トリポリ、弾圧苛烈 (毎日, 2/26)
毎日新聞和田浩明記者はベンガジ入り: リビア:デモで陥落の軍基地、見物市民であふれ…ベンガジ (毎日, 2/26)
銃撃戦・政府ビルに火…リビア脱出の日本人男性語る (asahi.com, 2/25)。 @Maky3333 さんの件。関連: @Maky3333さんからのリビア・トリポリ情報転載 (togetter)
「双方が徹底抗戦、流血続く懸念」 駐リビア大使脱出 (asahi.com, 2/27)。自国民全員をきちんと脱出させた後で、なのでしょうね?!
一方、数日前に反体制派に焼き打ちされた全国人民会議場では、煙が内部から上がり続ける中、外部のペンキ塗り直し作業が始まっていた。カダフィ政権側が、今後も権力掌握を続けるとの意思表示と受け止めたという。
これか: Photo: The People’s Hall cleanup stages (libyafeb17.com, 2/27)
Image of Underground Prison in Benghazi (feb17.info, 2/25)。ベンガジで地下に閉じこめられていた……の件かな。
英国の国民救出活動:
Foreign Office update on situation in Libya (UK FCO, 2/26)
Update at 18:00
Secretary of State for Defence, Dr Liam Fox, said:
“I can confirm that two RAF C130 Hercules aircraft have evacuated more than 150 civilians from desert locations south of Benghazi. The first aircraft has landed in Malta and the second will arrive shortly. HMS Cumberland is on her way back to Benghazi to evacuate any remaining entitled persons from there. HMS York has arrived in Valletta to take onboard stores in order that she can assist with the evacuation effort as required. A number of other military assets remain available to support the FCO-led efforts to return civilians from Libya.”
空軍 C-130 2 機がベンガジの南の砂漠から 150 人以上の市民を救出。 HMS Cumberland がベンガジに向かっており、HMS York がマルタのバレッタに到着。
Libya in crisis ? as it happened (Guardian, 2/26) でも確認できる。
Departure routes for British nationals in Libya. (UK FCO, 2/27)
UK FCO。 トップはリビア一色。
LIVE: Libya revolt (BBC, 2/27)。BBC は空軍の C-130 の映像を流してる。
反政府軍、Zawiya (トリポリの西 30 マイル) を制圧
Libya uprising: Anti-Gaddafi forces control Zawiya (BBC, 2/27)
Pressure mounts on Gaddafi - live updates (Guardian, 2/27)。Zawiya で市民に囲まれる反政府軍の T-72 の写真あり。
Az Zawiyah Map - Satellite Images of Az Zawiyah (maplandia.com)
》 京大入試問題試験中漏洩事件。 漏洩先は「ヤフー知恵袋」というのがこれまた。しかも京大だけではなかったことが明らかに。
京大2次試験問題:ネット掲示板に投稿…数・英の試験中 (毎日, 2/26)
京大入試投稿者:携帯から質問27回 同一名で回答も (毎日, 2/27)
京大入試問題 ネット投稿 同大でも 試験中「解答教えて」 (産経関西, 2/27)
早大と立教でも入試ネット投稿か 京大は被害届提出へ (中日, 2/27)。京大、同志社、早稲田、立教。
京大は、公正な入試を妨げる業務妨害の疑いがあるとして28日、京都府警に被害届を提出する。
サイトへの質問は、今月に入試があった(1)同大文学部、経済学部の英語(8日)(2)立大文学部の英語(11日)(3)早大文化構想学部の英語(12日)(4)京大文系学部の数学と英語(25、26日)。いずれも試験中に投稿され、時間内に回答が書き込まれていた。
ネット投稿「入試の根幹揺るがす犯罪」京大副学長ら会見 (asahi.com, 2/28)
最初の投稿は、試験開始後わずか7分というタイミングだった。入試問題が事前に漏れた可能性について尋ねられると、会見に同席した淡路敏之副学長は強い口調で「最高機密だから保管方法は発表できないが、事前に漏れることは絶対ないと断言する」と否定した。
淡路副学長によると、大学側が事態を察知したのは26日午前11時半。京都大の教員と名乗る男性から大学に電話があった。その後も学外からの電話や学内関係者からの指摘が相次いだ。同日午前中も試験が行われており、投稿内容が試験問題と合致し、しかも試験時間中の投稿だと確認できたのは午後5時ごろのことだったという。
ネット流出“横行の可能性” (NHK, 2/27)。森井昌克先生にインタビュー。
今回の問題で森井教授は、受験生が試験時間中に投稿したとすれば、次の2つの方法が考えられるとしています。1つ目は、受験生が携帯電話かスマートフォンを使って、その場で直接、問題文を打ち込む方法です。ただ、この方法では、操作に慣れた人でも入力に時間がかかり、今回のように、数分の間隔で次々に、しかも周囲に気づかれずに問題文を打ち込むのは、かなり難しいとしています。2つ目は、受験生が携帯電話かスマートフォンで問題用紙を撮影し、試験会場の外にいる第三者に送信して、第三者が質問を投稿する方法です。写真を撮るだけであれば、別の問題用紙などで手元を隠して、短い時間で周囲に気づかれないように送ることもありうるとしています。また、スマートフォンの場合、スピーカーの部分を指などで塞げば、撮影の際のシャッター音を周囲に聞こえないようにすることもできるとしています。そのうえで、森井教授は「今回は、『Yahoo!知恵袋』という誰もが閲覧できる場所に掲載されたため明るみになったが、個人的にメールでやり取りするなどして回答を聞き出すようなケースは、すでに横行している可能性もある」と指摘しました。森井教授は、入試の監督官を務めたみずからの経験から、試験時間中に数十人の受験生の手元まで一瞬も欠かさずチェックすることは不可能だとしています。そのうえで、こうした問題を防ぐには、2004年に携帯電話のメールを使って回答を受け取るなど大がかりな不正が発覚した韓国と同じように、試験会場への一切の携帯端末の持ち込みを禁止するなど、抜本的な対策が必要だとしています。ただ、本当に持ち込まれていないか確認する「ボディーチェック」の態勢を整備できるか課題も多く、今後、議論が必要だとしています。
個人的には、ジャミングかけるしかないかと。 関連: 通信機能抑止装置 (ウィキペディア)、携帯電話等の通信抑止装置について (関東総合通信局)
京大からの発表:
本学受験生の皆様へ (京都大学, 2/26)
個別学力試験問題の一部がインターネット掲示板に投稿された件について (京都大学, 2/27)
記者会見、Ustream で中継するとか、YouTube に上げるとかはしていないのかな。
同志社からの発表:
【重要】受験生の皆様へ (同志社大学, 2/27)
早稲田からの発表:
受験生の皆様へ (早稲田大学, 2/27)
立教からの発表:
本学受験生の皆様へ (立教大学, 2/27)
》 米軍が上院議員らに「心理作戦」、米音楽誌が爆弾報道〜もしかして、日本の官僚も? (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊), 2/26)、 米軍が上院議員らに「心理作戦」、米音楽誌が爆弾報道 (AFPBB, 2/25)。心理操作で GO!
》 児童ポルノ、サイト全体遮断へ ネット業者ら基準策定 (asahi.com, 2/25)。「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」がそう決めたそうで。オーバーブロッキングで GO!
今週も大川きょう子氏が新潮・文春で暴露話 (やや日刊カルト新聞, 2/24)
【社説】教祖夫人を永久追放した幸福の科学の“カルト性” (やや日刊カルト新聞, 2/24)
ついに大川きょう子氏が、夫と幸福の科学を提訴=東京地裁 (やや日刊カルト新聞, 2/25)
幸福の科学の「霊言」が名誉毀損に当たるかどうか法廷で争われる、たぶん初めての訴訟です。
》 Web Tracking Protection: An Emerging Internet Standard that Helps Protect Consumers from Tracking (IEBlog, 2/24)
》 セキュリティキャンプ・キャラバン(非公式)、あちこちで開催 (葉っぱ日記, 2/25)
》 P2P匿名掲示板「新月」、いくつかの新機能が実装された新バージョンのサーバントを公開 (slashdot.jp, 2/21)。使われてなさそう、というのがなあ。
》 Windows 7 / 2008 R2 Service Pack 1 Problems (SANS ISC, 2/24)。不具合の出るアプリがいくつか確認されているようで。
》 国内でもユーザ急増中! 狙われる「Facebook」 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2/23)
》 インドネシアNational CSIRT Id-SIRTIIに聞く マルウエアラボの設立の意義とその活動 (JPCERT/CC, 2/21)
》 狙われる「情報家電」、コーヒーメーカーにも“危険な脆弱性” 「組み込みシステムは格好の標的」、IPAがシンポジウム開催 (日経 IT Pro, 2/24)
》 2月25日(金)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第10回生放送を行います。 (MiAU, 2/21)。本日 20:00 から。
全米映画協会、ファイルホスティングサービスのHotfileを提訴 (CNET, 2/9)
Hotfile、ユーザ1000人やPayPalとともに訴えられる (P2Pとかその辺のお話, 2/16)
MPAAに訴えられたHotfile、プレミアムユーザのアカウントを大量削除 (P2Pとかその辺のお話, 2/20)
米当局、スペインでは合法なサイトの.orgドメインを差し押さえ (P2Pとかその辺のお話, 2/20)
米当局、スーパーボウル直前にスポーツ・ストリーミング・リンクサイトのドメインを差し押さえ (P2Pとかその辺のお話, 2/22)
米政府、84,000のサイトを児童ポルノサイトとして『誤って』シャットダウン (P2Pとかその辺のお話, 2/22)
リビアから中国人1.2万人が退避、中国政府は軍艦派遣=新華社 (ロイター, 2/25)
新華社によると、政府は中国人の国外退避を支援するため、海軍のフリゲート艦を派遣している。
そんなものどこから持ってきたんだ? ソマリア海賊対策の連中を回したんだろうか。 ……そうみたい: China sends navy ship to protect Libya evacuees (Washington Post, 2/24)
@Maky3333さんからのリビア・トリポリ情報転載 (togetter)。あまりにもショボい日本政府の対応の実態。 小松左京は泣いているぞ! (たぶん)
》 虐待カウンセリング 〜連鎖からの再生・6か月の記録〜(仮) (NHK スペシャル, 3/13 放送予定)。柳美里。
》 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第4回 開戦・リーダーたちの迷走 (NHK スペシャル, 3/6 放送予定)
今回見つかった当事者たちの戦後の証言テープからは、驚くべきリーダーたちの実態が明らかになった。日本の国策決定の場は、全ての組織の代表者が対等な権限を持つ集団指導体制で、全会一致が建前。常に、曖昧で、玉虫色の決定が繰り返された。各組織のリーダーたちは、戦争に勝ち目がないことを知りつつも、戦争できないと言うことが自らの組織に不利益を与えると考え、言い出すことができない。海軍、企画院、陸軍、首相、それぞれが互いに責任を押しつけ合い、重大案件は先送りとなっていく。しかし、アメリカから事実上の交渉打ち切りを突きつけられ、国力判断、すなわち国家の生産力・戦争遂行能力のデータを総動員して、譲歩か、戦争かの合議を行う。結論は、各組織の自壊を招く「戦争回避」より、3年間の時間を稼ぐことのできる「開戦」の方に運命を賭ける。
エジプト全土で観光施設再開 3週間ぶり 一部は軍警備 (asahi.com, 2/21)
本格的な観光の復活は「夏以降になる」(現地旅行ツアーガイド)見通しだ。
エジプトへの渡航に関して (エジプト大使館 エジプト学・観光局, 2/22)
エジプト (外務省 海外安全ホームページ)。2/25 11:45 現在、2/1 付の「渡航の延期をお勧めします。」が継続されている。
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2491888) Microsoft Malware Protection Engine の脆弱性により、特権が昇格される
Windows Live OneCare に関して、山口さんから (情報ありがとうございます)
OneCareは下記URLのとおり4月でサポート終了です。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?sort=PN&alpha=Windows+Live+OneCare&Filter=FilterNO
Live OneCareのトップページでもMSEへの移行を推奨している状態です。
http://onecare.live.com/standard/ja-jp/default.htm?mkt=ja-jp
つまり最近流行の白い悪魔風に
「僕と契約してMSEのユーザーになってよ。」
「訳が分からないよ。どうして君たちはパッチの在処にこだわるんだい?」
とMSは言いたいようです。
》 Windows Phone 7 update bricks some handsets - Microsoft in security middle ground (Sophos, 2/24)。まだβクオリティなんですかねえ。
》 HBGary hack: lessons learned (SANS ISC, 2/22)、Lessons to learn from the HBGary Federal hack (Sophos, 2/16)
》 フェイスブック、「シビルユニオン」「ドメスティックパートナー」などLGBT向けの新ステータスを採用 (みやきち日記, 2/19)
》 ハワイがシビルユニオンを認める法改正案を可決 (みやきち日記, 2/20)
》 石原慎太郎都知事って、アンドレイ・ペジックをご存知ないんですね(追記あり) (みやきち日記, 2/20)
》 「非出会い系」で犯罪被害にあう児童が増加〜警察庁が検挙状況を公開 (so-net セキュリティ通信, 2/24)
》 第22回まっちゃ139勉強会+セキュリティキャンプ・キャラバン in Osaka (まっちゃ139)。2011.03.12、大阪府大阪市、無料。
反体制派確保地域広がる
リビア東部、反体制派が掌握 軍兵士の「寝返り」背景に (AFPBB, 2/24)
リビア:「東西二分」伊外相が認識 (毎日, 2/23)
リビア:反政府勢力が包囲網 (毎日, 2/24)
中東の衛星テレビ・アルアラビーヤは23日、リビア西部の都市アズザウィーヤが反政府勢力の支配下に入ったと伝えた。
リビアのデモ隊、首都近郊の都市を相次ぎ制圧 (asahi.com, 2/24)
現地からの報道によると、デモ隊側が制圧したのは、トリポリの東200キロにある同国第3の都市ミスラタや、トリポリの西40キロの町ザウィヤ、チュニジア国境に近い町ズワラなど。ミスラタでは、住民が君主制時代の国旗を振り、喜びあっているという。第2の都市ベンガジなどの東部一帯はすでに、デモ隊の支配下にある。
毎日新聞 和田浩明記者によるリビア現地レポート (エジプト側から現地入り)
リビア:武装住民、「解放区」の高揚…北東部ルポ (毎日, 2/24)
リビア:北東部トブルク、喜びと不安が同居 (毎日, 2/24)
Al Jazeera Live Blog
Live Blog - Libya Feb 23 (aljazeera, 2/23)
虐殺部隊、トリポリをパトロール: http://www.youtube.com/watch?v=eX6K-lHfSXk
虐殺部隊が火曜日にベンガジを掃討する様子。響きわたる悲鳴が痛々しい: http://www.youtube.com/watch?v=xL8pQHsU2G0
Live Blog - Libya Feb 24 (aljazeera, 2/24)
トリポリ空港大混乱: http://www.youtube.com/watch?v=Cs1p_Ux7pdI
ベンガジ空港に遺棄された装甲戦闘車両 (BMP) からウォッカの空きビン発見: http://www.youtube.com/watch?v=65-VzR3GZbo
Latest Project: Reporting from East Libya (David Degner)
Demonstrations in Libya (Reuters)
クローズアップ2011:中東デモ拡大 民意読めぬ独裁者 (毎日, 2/23)
#libjp ベンガジで地下室に水食料無しで閉じ込められた若者1500人が発見される RT @db_s_turbosnail http://goo.gl/UuKaV 1500 young men buried ALIVE in an underground room in #benghazi. ....yet another one of (@gohsuket Gohsuke Takama, 2/23)
リビア人、在日大使館前でデモ 「黙っていられない」 (asahi.com, 2/23)
反体制派への攻撃強まる カダフィ大佐「粛清」演説で (asahi.com, 2/24)
EU
サルコジ氏、EUに制裁求める 「血みどろの抑圧」 (asahi.com, 2/23)
EU、リビア批判強める 大佐の資産凍結など協議へ (asahi.com, 2/23)
EUは22日の外相会合でも協議したが、リビアとのつながりが深いイタリア、マルタなどからは慎重論も出た。
EU、リビアへの制裁発動を本格検討で合意 (読売, 2/24)
右腕も離反 カダフィ大佐四面楚歌 残るは一族のみ… (産経 MSN, 2/23)
リビアの石油生産停止の動き 政情不安で (CNN, 2/24)
リビア 国外からの非難強まる、軍からも離反者続出 (CNN, 2/24)
》 「架空請求の画面が消えない」〜国民生活センターへの相談が急増 (so-net セキュリティ通信, 2/22)
》 著作権法違反:主婦や会社員、大学生、大阪市職員など、海賊版販売で逮捕 (so-net セキュリティ通信, 2/18)
》 HPからの個人情報流出相次ぐ〜さいたま市、大阪市、サッポロビールなど5件 (so-net セキュリティ通信, 2/18)
》 Android.Adrd と Android.Geinimi の比較 (シマンテック, 2/18)
最近発見された Android.Adrd について、本来は独自のものであるにもかかわらず、複数のセキュリティ企業がこの脅威を Android.Geinimi と同じ検出名で一括りにしている点は非常に興味深いと感じています。Android.Adrd は、Android デバイスを標的とする、検索エンジンの操作を目的とした初のトロイの木馬です。今日のブログでは、これら 2 つの脅威を比較します。
》 BlackHole の原理 (シマンテック, 2/18)。BlackHole ツールキット。
》 SPやパッチを適用できないパソコンのセキュリティを確保する 実録!コンピュータウィルス駆除大作戦(後編)
製造ラインのメーカーは、利用しているPCに対してOSのセキュリティパッチを独自に適用するとサポート対象外とする方針である。(中略) 製造ラインのメーカーの指定で、アプリケーションに関しても指定のもの以外はインストールできない。
こういう状況、現実にあるんですよね。そこで……という記事。 Trend Micro Portable Security ですか。
》 Trojan:Android/Adrd.A (エフセキュアブログ, 2/16)。MBR 感染型。baidu.com を使うのか……。
》 ZeuS Mitmoが再び攻撃:ポーランドING銀行 (エフセキュアブログ, 2/21)
》 Facebook HTTPS:実現は完璧よりも優れているのか? (エフセキュアブログ, 2/24)。一旦 http に falldown するとチェックが外れちゃう件。
何が見えるだろうか?(ケイティ・ペリーではなく。もう一度見てほしい。)
(^^;;;;;)
》 カード式ロック:ホテル窃盗被害20件 容疑の中国人逮捕 (毎日, 2/22)
針金などをL字形にしてドアの下から差し込んだ際にできたとみられる。レバーハンドルの場合は輪状にした針金の先端を取っ手に引っかけて手前に引き、ノブの場合は針金の先にひもをつけてひもの両端を交互に引っ張ることでノブを回したらしい。
「ローテクで対抗してみました」の典型。
》 成長ホルモン抑制が予防の鍵か、小人症の人々は糖尿病と癌の発生率が極端に低い (gigazine, 2/20)
》 18世紀の伝説的な「アイルランドの巨人」、骨格標本のDNAから巨人症の原因遺伝子変異を特定 (gigazine, 2/21)
》 国民的マンガ家たちが「キャラメルコーン」の顔を描くとこうなる (gigazine, 2/22)。池田理代子バージョンはぜひ買いたい。
》 徳丸さんのセキュリティ本 レビューの感想など (水無月ばけらのえび日記, 2/22)。 「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」 の件。
ニュージーランド地震で病院に侵入しようとしたとして日本人ジャーナリストら逮捕 (gigazine, 2/24)。なんじゃこりゃ……。
NZ地震:未知の断層で発生…活動「5000年に一度」 (毎日, 2/24)。これについては、日本も他人事じゃないんだよなあ。
目の前で大聖堂崩れた…帰国会社員の映像 (読売, 2/24)。「男性会社員」氏、YouTube にでもアップロードすればいいのにね。
クローズアップ2011:NZ地震 クライストチャーチの中心部、局所的に倒壊 (毎日, 2/24)
救助関係者は、日本人留学生らが巻き込まれたビルの敷地だけ地盤が約3メートル沈下していると指摘しており、周囲の建物が倒壊せずに残っていることから、ビルの建造過程にも問題があった可能性がある。
「生存の可能性ある限り、捜索続ける」日本の緊急援助隊 (asahi.com, 2/24)
倒壊の語学学校ビルから数人の遺体 日本隊が救助開始 (asahi.com, 2/24)
NZ語学学校が名簿発表 日本人不明者、増える恐れ (asahi.com, 2/24)
正午現在で日本人とみられる名前は45人分あった。このうち23人の行方がわからず、別の6人と連絡がつかない、としている。計29人の安否が確認されていないことになる。
がれきの山、3階分の高さ 倒壊した語学学校ビル (asahi.com, 2/24)
》 木語:市川房枝は会派の人=金子秀敏 (毎日, 2/24)
菅首相こそ率先して「民主党・マニフェスト否定派」という新会派を作ったらどうだろう。自民党から民主党への政権交代はマニフェスト選挙で実現した。自分が選挙で掲げたマニフェストを守ろうとする議員と、それを批判する党首。天上の市川房枝氏はどちらを支持するだろうか。
これはいいアイデア。
》 イラン海軍フリゲート「アルバンド Alvand」と補給艦「ハールク Kharg」がスエズ運河を通過。 2/20 のつづき。
イラン海軍の軍艦2隻、スエズ運河を航行中 (イランラジオ, 2/22)
イラン海軍の艦艇は、イスラム革命後、エジプトのムバラク前政権の妨害により、スエズ運河を経由して地中海に航行することが出来ませんでした。
しかし、ムバラク政権崩壊後にエジプトの全権を管轄したエジプト軍最高評議会は、これら2隻のスエズ運河通過というイランからの要請を受け入れました。
イラン海軍は、地中海への艦艇派遣の目的を、友好関係を強化し、平和と親善のメッセージを伝えることだと表明しています。
イラン軍艦がスエズ運河通過、イスラエルは「挑発」と非難 (ロイター, 2/23)
スエズ運河をイラン艦が通過 イスラエルは反発 (東京, 2/23)
調査捕鯨船団、早期帰港の本当の理由 (グリーンピース、 2/18)
調査捕鯨が厳しい状況に陥っているのは、海外からのプレッシャーだけではありません。それは私たち日本人がクジラを食べなくなったこと、つまり私たちの生活が調査捕鯨に終止符を打とうとしているのです。
社説:調査捕鯨の中断 根本見直しの契機に (毎日, 2/19)
捕鯨打ち切り—将来像を冷静に考えたい (asahi.com, 2/22)。朝日社説。
我々日本人が、捕鯨について議論すべき事 (勝川俊雄 公式サイト, 2/21)。南氷洋捕鯨をもはや誰も必要としていないという現実。
母船式の南氷洋捕鯨をするには、大規模な資本と技術が必要になる。日本でその候補となるのは、ニッスイ、マルハ、極洋などの大手水産ぐらいである。彼らは、商業捕鯨への再参入はしないと明言している。ほとんど話題にもならなかったが、「参入しない宣言」の意味は大きい。
調査捕鯨を継続する上での最大の問題点は、シーシェパードではない。根本的な問題は、調査捕鯨には、必然性も、大義名分も、将来のビジョンも、何も無いということ。逆に、モラトリアム解除後のビジョンさえしっかりしていれば、調査捕鯨の赤字なんて、どうでも良い話である。(中略) 問題は、そのようなビジョンが何もないという点なのだ。
「商業捕鯨再開のビジョンがない」、「鯨肉売れない」、「代船建造できない」という、ないないづくしの調査捕鯨を、国民のシーシェパードへの反感を利用して、なんとか延命してきたけれど、それも、もう限界だろう。かといって、「文化、文化」とさんざん煽った手前、「鯨肉が売れなくて、金が無いから撤退します」とは水産庁的には言いづらい。そこで、シーシェパードを上手に使って、調査捕鯨から手を引こうと画策しているというのが、現状だろう。
商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」 (asahi.com, 2008.06.13) (魚拓)
商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。商業捕鯨は国際捕鯨委員会(IWC)の決定で、86年から凍結されている。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
(中略)
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。再参入しても鯨肉への需要は見通せない。日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
誰のための商業捕鯨か(水産庁の大いなる欺瞞) (天木直人のブログ, 2008.06.14)
》 ラック、緊急事故対応サービスのパートナープログラムを開始 〜パートナー様と連携し企業の情報セキュリティ事故対応を支援するサービスを拡大提供〜 (LAC, 2/24)。3/1 から。
このたび当社が開始する 「サイバー119パートナープログラム」により、ラックが蓄積した事故対応のノウハウを、広くパートナー様のビジネスに活かしていただくようになります。システムインテグレーター様、製品ベンダー様、企業グループのセキュリティ対応部門の方などがこのプログラム参加することで、事故対応で最も重要で、対応者にとってストレスのかかる初動対応を、安心して迅速に行う支援をいたします。
奥天さん情報ありがとうございます。
Reliably Erasing Data From Flash-Based Solid State Drives (USENIX FAST '11) の件。FAST '11 TECHNICAL SESSIONS から video も見れる。
一般的なさまざまな抹消プロトコルを使ってSSDから1個のファイルを抹消するテストでは、さらに悪い結果となり、4〜75%のデータが復元可能だった。USBドライブでの抹消の失敗が目立ち、0.57〜84.9%のデータが、依然としてアクセス可能だった。
根本的な問題は、磁気ドライブとは異なり、SSDはデータを物理ページに保存するが、論理ブロック・アドレス(LBA)から消去することにある。このプロセスは、フラッシュ変換レイヤ(FTL)で管理される。このことから、ATAドライバやSCSIドライバが、データが存在すると認識する場所と、データが物理的に存在する場所が食い違ってしまう。SSDはデータをあちこちにコピーすることで、この食い違いを解消している。このコピーのせいで、データの危険な痕跡がSSD内に散乱することになる。
「HDDとSSDのこうした違いが、ユーザーの期待とSSDの実際の振る舞いの危険な乖離につながる可能性がある」と、研究者らはコメントしている。「SSDユーザーは、HDD用の抹消技術を適用すれば、SSDデータは基本的に復元できなくなると思い込んでいるかもしれない。実際には、データがSSD上に残り、少し高度な技術を使うだけで、復元できてしまう可能性がある」
つまり、既存の確立された抹消技術がSSDやフラッシュ・メディア全般にも適用できるという想定は、間違っているということだ。これらの技術は、有効に機能することもあるが、実装の不備のせいで、あるいは個別ファイルを抹消しようとする場合には、うまく抹消されないことがある——。こうした新しい認識が必要になっている。
関連: SSDs prove difficult to securely erase (Sophos, 2011.02.20)。Sophos は全部暗号化するしかないよ、と言っている。
To properly secure data and take advantage of the performance benefits that SSDs offer, you should always encrypt the entire disk and do so as soon as the operating system is installed.
Sophos Free Encryption というものもあるそうで。
shadow <= 1:4.1.4 の chsh / chfn で local user が CRLF インジェクション可能な件。 DSA-2164-1 shadow -- 入力の不十分なサニタイズ (Debian) など。 CVE-2011-0721
ClamAV 0.97 で直った件: CVE-2011-1003。VBA データを使って remote から任意のコードを実行できる。
Security Fix Announcements (moinmo.in)。MoinMoin 1.9.3 では XSS 欠陥が修正されているそうです。CVE-2011-1058
Cumulative fix of potentially critical bugs found in IDA Pro (hex-rays.com, 2011.02.14)。CVE-2011-1049 〜 CVE-2011-1054 が修正されているそうで。
phpMyAdmin
PMASA-2011-1: Path disclosure when some files have been removed (phpMyAdmin, 2011.02.08)。phpMyAdmin 3.3.9.1 / 2.11.11.2 で修正されている。patch あり。CVE-2011-0986
PMASA-2011-2: SQL query could be executed under another user. (phpMyAdmin, 2011.02.11)。 phpMyAdmin 3.3.9.2 / 2.11.11.3 で修正されている。patch あり。 CVE-2011-0987
Ruby
FileUtilsのsymlink race attack脆弱性について (ruby-lang.org, 2011.02.18)。 1.8.7-p334 / 1.9.1-p431 / 1.9.2-p180 で修正されている。 CVE-2011-1004
Exceptionのメソッドの$SAFE機構をバイパス可能な脆弱性について (ruby-lang.org, 2011.02.18)。 欠陥があるのは 1.8 系列のみ。1.8.7-334 では修正されている。 CVE-2011-1005
Linux カーネル方面
CVE-2010-4649。Linux < 2.6.37。local DoS または他のインパクト。
CVE-2011-0521。Linux < 2.6.38-rc2。local DoS または他のインパクト。
CVE-2011-0709。Linux < 2.6.35-rc5。IGMP による remote DoS。
CVE-2011-0710。Linux < 2.6.38-rc4-next-20110216。s390 のみ。local user が任意のプロセスのレジスタ値を読める。
CVE-2011-0712。Linux < 2.6.38-rc4-next-20110215。USB デバイス名を使って DoS あるいは他のインパクト。USB オーディオが機能している場合のみ。
CVE-2011-0999。Linux < 2.6.38-rc5。local DoS または他のインパクト。
CVE-2011-1044。Linux < 2.6.37。local user が kernel memory からセンシティブ情報を入手できる。
MIT Kerberos
MIT krb5 Security Advisory 2011-001: kpropd denial of service (MIT, 2011.02.08)。 krb5 1.7 以降の kpropd に DoS 欠陥。 CVE-2010-4022
patch が用意されている。
MIT krb5 Security Advisory 2011-002: KDC denial of service attacks (MIT, 2011.02.08)。 krb5 1.6 以降の KDC に複数の DoS 欠陥。 CVE-2011-0281 CVE-2011-0282 CVE-2011-0283
patch が用意されている。
[MediaWiki-announce] MediaWiki security release 1.16.2 (MediaWiki-announce, 2011.02.01)。2 件の欠陥 CVE-2011-0047 CVE-2011-0537 が修正されている。
JVNVU#375127: IBM WebSphere Portal Server の入力値検証に脆弱性 (JVN, 2011.02.24)。patch があるそうです。
JVNVU#136612: Mutare Software Enabled VoiceMail (EVM) のウェブインターフェースに複数の脆弱性 (JVN, 2011.02.24)。patch はまだありません。
JVN#38362957: Lunascape における実行ファイル読み込みに関する脆弱性 (JVN, 2011.02.23)。Lunascape 6.4.3 で修正されている。 CVE-2011-0452
JVNVU#175068: PivotX において第三者にパスワードを変更される脆弱性 (JVN, 2011.02.21)。PivotX 2.2.5 にアップデートしませう。
Windows 全バージョンに欠陥。Mrxsmb.sys に heap overflow する欠陥があり、remote から DoS 攻撃、あるいは任意のコードの実行が可能。関連:
Notes on exploitability of the recent Windows BROWSER protocol issue (Microsoft Security Research & Defense, 2011.02.16)。 Windows XP / Server 2003 では Exploitability Index: 2、 Windows Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 では Exploitability Index: 3 と判定されている。任意のコードの実行は困難な模様。
My Sweet Valentine - the CIFS Browser Protocol Heap Corruption Vulnerability (Microsoft Malware Protection Center, 2011.02.17)
[Full-disclosure] MS Windows Server 2003 AD Pre-Auth BROWSER ELECTION Remote Heap Overflow (Full-disclosure, 2011.02.15)
mailman 2.1.14 以前に欠陥。Cgi/confirm.py に XSS 欠陥があり、remote から任意のスクリプトを挿入できる。CVE-2011-0707
patch が添付されている。
Windows Live OneCare, Microsoft Security Essentials, Windows Defender, Forefront Client Security, Forefront Endpoint Protection 2010, 悪意のあるソフトウェアの削除ツールに欠陥。これらで使用されている Microsoft Malware Protection Engine 1.1.6502.0 以前にはレジストリキーの処理に欠陥があり、local user による権限上昇が可能。CVE-2011-0037
Microsoft Malware Protection Engine 1.1.6603.0 で対応されている。Microsoft Security Essentials, Windows Defender, Forefront Client Security, Forefront Endpoint Protection 2010 については自動更新機能により対応され (てい) る。悪意のあるソフトウェアの削除ツールについては、次回配布分 (2011.03.09) から対応される。 エンジンバージョンの確認方法については KB2510781 を参照。
……Windows Live OneCare は?
関連: Microsoft Malware Protection Engine に関する新規アドバイザリ 2491888 を公開 (日本のセキュリティチーム, 2011.02.23)
Windows Live OneCare に関して、山口さんから (情報ありがとうございます)
OneCareは下記URLのとおり4月でサポート終了です。
http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?sort=PN&alpha=Windows+Live+OneCare&Filter=FilterNO
Live OneCareのトップページでもMSEへの移行を推奨している状態です。
http://onecare.live.com/standard/ja-jp/default.htm?mkt=ja-jp
つまり最近流行の白い悪魔風に
「僕と契約してMSEのユーザーになってよ。」
「訳が分からないよ。どうして君たちはパッチの在処にこだわるんだい?」
とMSは言いたいようです。
Security vulnerability announcement: CVE-2011-0720 - Privilege escalation (Plone.org, 2011.02.02) の件、2011.02.08 に patch 出てます。 Plone Hotfix CVE-2011-0720 (Feb 08, 2011)
(緊急)BIND 9.7.xの脆弱性を利用したサービス不能(DoS)攻撃について - 9.7.3へのバージョンアップを強く推奨 -
9.7.1〜9.7.2-P3までのBIND 9にDoS攻撃を可能にする脆弱性 - 緊急パッチ適用を強く推奨 - (DNCSEC ジャパン, 2011.02.24)
A Distributed Cracker for VoIP (Symantec, 2011.02.16) の日本語訳: 分散型の VoIP クラッカー (シマンテック, 2011.02.16)
》 北朝鮮で停電や食料不足に怒った住民がデモ、韓国紙 (AFPBB, 2/23)
》 おせちの「通常価格」は架空、消費者庁がグルーポンに表示適正化を要請 (Internet Watch, 2/23)
》 水嶋ヒロ「KAGEROU」。ポプラ社がなぜヤラセに「踏み切った」のか、走馬灯のようにぼんやりなんとなく考えてみる。 (編集者の日々の泡 / BLOGOS, 2/9)
なんで「ブランド失墜上等」でヤラせだか低レベル受賞作選出だかに全力で突っ走ったのか。ポプラの企業イメージと全然違うじゃん。
で、前回のエントリーには間に合わなかったのだが調べてみたら、2010年の9月に「ポプラ社は暴力団に食い物にされている」という記事を、週刊新潮が書いていた。暴力団が経営陣に食い込んで、役員まで送り込んでいるとかなんとか。
この記事がもし正しいとすると、今回の件と符合はする。
》 USB 経由のマルウェア感染に対する予防策 - Autorun の更新プログラム (971029) (日本のセキュリティチーム, 2/23 更新)
2 月 9 日から、この更新プログラム 971029 を Windows Update や Microsoft Update などで「オプションの更新プログラム」として配信していましたが、2 月 23 日より、「重要な更新プログラム」として配信開始しました (図 4 のチェック ボックスがオンの状態)。この変更により、インストールされたい方は、特に操作をする必要なしに更新プログラムがインストールできます。この変更は、より多くのコンピューターをマルウェアから保護する目的です。
》 改ざん事件で懲戒・退職の前検事正ら弁護士登録 (読売, 2/23)。小林敬・ヤメ検弁護士 (大阪地検・前検事正) と玉井英章・ヤメ検弁護士 (大阪高検・前次席検事)。
》 PayPalが国内向けにモバイル決済やデジタルコンテンツ向け決済サービスを発表 (techcrunch, 2/21)
Twitter、プライバシーポリシーおよび収益化に関する違反、ならびに商標利用規約違反でUberMediaアプリケーションの使用を差し止め (techcrunch, 2/21)
UberMedia CEO Bill Gross:Twitterによる利用差し止めについては驚いている。現在対応をすすめているところ (techcrunch, 2/21)
感情だけではビジネスなんぞできやしない:TwitterのUberMedia締め出しに驚くべきではない (techcrunch, 2/21)。商売、商売。
利用約款違反で停止中のUberSocialとTwidroydは復活−UberMediaのiPhoneアプリはTwitterの審査待ち (techcrunch, 2/22)
電子出版「緊急報告」 ——アップル「いつもの悪い癖」は「高圧的で独禁法違反」と、やっぱり司直が動いた。 (編集者の日々の泡 / BLOGOS, 2/22)
米取引委員会がAppleのアプリ内購入を調査へ・・・ 「簡単すぎる」 (techcrunch, 2/23)
Washington PostのCecilia KangによるとFCCは、このシステムがあまりに簡単なため、子供が本物のお金を使うと知らずに(親の許可なく)デジタル商品を買ってしまう恐れがあるのではないかを調査している。
Apple、Readabilityのアプリを講読契約を盾に却下−iPadでSaaSは不可能になる (techcrunch, 2/22)
つづき: Readability、Appleに再審査を要求−ジョブズのメールで講読モデルの方針は変わるのか? (techcrunch, 2/24)
「SaaSは対象でない」とジョブズ−では新講読ルールによる「出版アプリ」とは? (techcrunch, 2/23)
》 [Blog 翻訳] Windows 開発者のための電源管理ガイドライン (Windows 開発統括部 Blog, 2/23)。アプリケーションプログラマにもグリーンITを指向してほしい時代。
「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる (asahi.com, 2/19)
「座るな」「コーヒー飲むな」中国、デモ封じ込め躍起 (asahi.com, 2/21)。2/20 の中国の様子を伝える記事。
胡主席「ジャスミン」歌う映像、お蔵入り 中東を意識? (asahi.com, 2/21)
中国のデモ情報サイト、ハッカーから攻撃 当局疑う声も (asahi.com, 2/21)
中国「ジャスミン革命」発起人、今週もデモ呼びかけ (asahi.com, 2/22)
龍大の学生も何人か現地にいるようで。幸い、全員の無事が確認されています。
国際緊急援助隊、現地へ向け出発
ニュージーランド南島での地震の発生に対する緊急調査チームの派遣について (消防庁, 2/22)。先遣隊 2/22 18:30 成田発。
政府専用機でNZへ国際緊急援助隊 (asahi.com, 2/23)。本隊 2/23 14:00 ごろ 成田発。
出発は 14:03 だったそうです。 「ニュージーランド南島地震災害」に対する国際消防救助隊の派遣について(第2報) (消防庁, 2/23)
NZ地震:専用機の保護者同乗、幻に…外相表明も法の壁 (毎日, 2/23)
ニュージーランド地震を受けた政府専用機派遣を巡り、政府内での調整不足が露呈した。前原誠司外相は22日夜、「うまくタイミングが合えばという前提だが、現地に行きたい(被災者の)保護者も乗ってもらうよう段取りを今している」と述べ、政府専用機に国際緊急援助隊だけでなく、被災した富山市立富山外国語専門学校などの学生の保護者で現地入りを希望する人の搭乗も受ける意向をいったんは表明した。
ところが、政府専用機を管理、運用する防衛省は「家族を乗せることについて、外務省から正式な依頼は来ていない」と説明、搭乗は見送られた。今回の派遣の根拠となる国際緊急援助隊法は被災者の保護者を想定していないという。北沢俊美防衛相も「聞いていない」と完全否定した。
何このお役所仕事……。
各種レポート
れんが造りに被害集中 がれきの下から「さよなら」 (asahi.com, 2/23)
ニュージーランド警察の担当者は現地のラジオ局に「何百人もの救出スタッフがビルごとに回り、メールが発信された場所や、音が聞こえている建物を重点的に確認している」と語った。音を聞き逃さないよう、市の中心部上空ではヘリコプターなどの飛行を制限しているという。
バランス悪い構造、被害拡大 地震で倒壊の語学学校ビル (asahi.com, 2/23)
このビルがいつ建造されたかはわからない。ニュージーランドは耐震基準が厳しく、活断層の周りの建築規制もあるが、古い時代の建物は、最新の基準に適合していないことも少なくないという。岡田さんは「近代的な建物のようにも見えるが、旧基準のときに建てられたものではないか」という。こうした問題は「既存不適格」と呼ばれ、阪神大震災でも問題となり、日本だけでなく、世界中の地震国で課題となっている。
NZ地震:震度6強に相当…940ガル「阪神」並みの揺れ (毎日, 2/23)。意外に大きな揺れだった模様。
教会の壁、砲撃受けたように穴…NZ地震ルポ (読売, 2/23)
邦人23人不明、語学学校の捜索中断…NZ地震 (読売, 2/23)
富山市立富山外国語専門学校の学生らが被災したクライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」が入る建物は6階建てで、ほかに民放テレビ局も入居。AFP通信によると、地元当局者は「このビルは生存者がいる状況ではない」と語った。また地元紙によると、警察当局は、このビルの崩落現場の捜索を一時中断。救助隊は、熱感知カメラや救助犬を使い現場を捜索したが、生存反応はなかったという。このビルでは、夜間に火災も発生していたという。
》 40年以上販売されていた消炎薬「ダーゼン」、有効性を証明できず回収に (slashdot.jp, 2/22)。ぶっちゃけ、ブラセボと同じでしたと。関連:
武田の消炎酵素剤ダーゼン、治療効果に疑い (医療介護CBニュース / Yahoo, 1/19)
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品再評価部会は1月19日、武田薬品工業が実施した消炎酵素剤「ダーゼン」(成分名=セラペプターゼ)の3つの販売後臨床試験で、主要評価項目が達成されなかったことを受け、承認内容を見直すかどうかなどを審議したが、結論は出なかった。
医薬品再評価部会 (厚生労働省関係審議会議事録等 薬事・食品衛生審議会)。
医薬品再評価部会の審議結果について 平成23年1月21日 (辻泰弘議員)
たん切り薬ダーゼン自主回収…有効性検証を断念 (読売, 2/21)
同社によると、ダーゼンは病院2000か所、診療所2万1000か所、調剤薬局4万6800か所に出荷しており、年間売り上げは約67億円(2009年度決算ベース)。
消炎酵素製剤「ダーゼン」の自主回収について (武田薬品工業, 2/21)
本剤は、1995年に厚生省(当時)から再評価結果が通知され、現在の効能・効果注)が承認されました。その際、次の再評価指定までの資料整備を条件とされていたため、慢性気管支炎を対象とした1試験(プロトコール番号:TSP/CCT-901)と、足関節捻挫を対象とした2 試験(プロトコール番号:TSP/CCT-902、CCT-910)を実施し、その結果を厚生労働省に提出していました。なお、厚生労働省に提出した本試験結果の概要については、財団法人日本医薬情報センター(JAPIC)のウェブサイトに掲載しております。 http://www.clinicaltrials.jp/user/ctiMenu.jsp
そのサイトで検索しても見つからないのだけど……。 ぐぐってみると、http://www.yasuhiro-tsuji.jp/dz2.pdf (辻泰弘議員) で発見。
ダーゼン10mg錠 (qlife.jp)、 ダーゼン5mg錠/ダーゼン10mg錠/ダーゼン顆粒1% (pmda.go.jp)
【セラペプターゼ製剤】後発薬各社も自主回収開始 (薬事日報, 2/23)
22日に自主回収を発表した各社の製品名は次の通り。
▽日医工(製造:日医工ファーマ)=イルザイム錠5mg、同10mg▽沢井製薬=ニコラーゼ錠5mg、同10mg(旧販売名:ニコラーゼ、同錠10)▽ 大洋薬品工業=オムゼン錠、セラペプターゼ錠5mg「タイヨー」、同10mg「タイヨー」▽東和薬品=バザロイン錠5mg、同10mg(旧販売名:バザロイン錠、バザロイン10)▽共和薬品工業=ケジフェン5mg(旧販売名:ケジフェン錠)▽田辺三菱製薬(製造:長生堂製薬)=「セラペプターゼ錠10mg 「タナベ」(旧販売名:セフラターゼ錠10)▽ニプロファーマ= ヒシターゼ錠10mg▽ニプロジェネファ=シマターゼ錠5mg(ニプロファーマも販売)
》 メールの「BCC:」はもう死んでいる? (slashdot.jp, 2/22)
》 「マジコン」販売に刑事罰、経産省の審議会が不正競争防止法改正を提言 (Internet Watch, 2/22)
》 Android向けトロイの木馬、「いっしょにトレーニング」海賊版アプリに混入 (Internet Watch, 2/22)。海賊版には何が入っていても不思議じゃないので、驚くことではないのですが。
BIND 9.7.1〜9.7.2-P3 に欠陥。IXFR や Dynamic Update を実施中に DNS query を受信するとデッドロックが発生する場合がある。このため remote からの DoS 攻撃が可能。 CVE-2011-0414。 岡崎図書館事件のような、意図しない DoS 攻撃の発生もあり得るか。
BIND 9.7.3 で修正されている。
9.7.1〜9.7.2-P3までのBIND 9にDoS攻撃を可能にする脆弱性 - 緊急パッチ適用を強く推奨 - (DNCSEC ジャパン, 2011.02.24)
》 新刊『破壊と希望のイラク』予約受付はじまりました! (イラク・ホープ・ダイアリー, 2/22)
》 ニュージーランドでマグニチュード 6.3 の地震、クライストチャーチで被害多数
ニュージーランドでM6.3の地震 人気観光地を直撃 (毎日, 2/22)
死者少なくとも65人 大聖堂の塔も崩壊 NZ地震 (asahi.com, 2/22)、 ニュージーランド地震 (asahi.com)
NZで邦人11人不明「死者少なくとも65人」 (読売, 2/22)
New Zealand quake (Reuters)
》 米国人のヨット、海賊に乗っ取られソマリア近海へ (CNN, 2/22)、Americans on hijacked yacht killed (aljazeera, 2/22)。悲しい結果になってしまったようです。
》 MS10-018 (KB980182) が急に検出される現象について (Japan WSUS Support Team Blog, 2/17)。明示的に「拒否済み」を設定してください。
》 Microsoft、KinectをPCで利用可能にする非商用SDKを今春公開 (PC Watch, 2/22)。公式 SDK キターーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
》 さくらインターネット、石狩データセンターの工事計画変更、2棟同時に建設 (Internet Watch, 2/22)。IPv4 枯渇前に少しでもなんとかしたいということか。
》 ネットで児童ポルノ映像共有 容疑の22人一斉逮捕 (asahi.com, 2/18)、児童ポルノ容疑でいわきの会社員ら5人逮捕 (福島民友ニュース, 2/19)、児童ポルノ所持容疑で男逮捕 滋賀 (産経 MSN, 2/20)、児童ポルノ:画像、PC使って公開 容疑で男子高生聴取 /青森 (毎日, 2/19)
》 日本国債の格付け見通し、「ネガティブ」に変更=ムーディーズ (ロイター, 2/22)。きましたね。
ベンガジの抗議者への爆撃を拒否したパイロット 2 名が機体 (ミラージュ F1) ごとマルタに亡命。
リビア戦闘機がマルタに着陸、デモ隊攻撃拒否し亡命 (ロイター, 2/22)
当局者によると、2機のパイロットはともに大佐で、首都トリポリ近郊の基地を離陸。リビア第2の都市ベンガジのデモ隊を攻撃するよう指令を受け、マルタへ逃れることを決意したと話している。
Libyan pilots and diplomats defect (aljazeera, 2/21)。翼下にあるのはロケットポッドか。
Source: Libyan pilots defected to Malta (CNN, 2/21)
ミラージュF1 (戦闘機) (ウィキペディア)
どうやら本当に空爆しているようだ。めちゃくちゃだ。
カダフィ大佐、退陣拒否=将校団が反乱か−首都で空爆の情報も・リビア (時事, 2/22)
Gaddafi's hold on Libya weakens (aljazeera, 2/22)
A huge anti-government march in Tripoli on Monday afternoon came under attack by security forces using fighter jets and live ammunition, witnesses told Al Jazeera.
"What we are witnessing today is unimaginable. Warplanes and helicopters are indiscriminately bombing one area after another. There are many, many dead," Adel Mohamed Saleh said in a live broadcast .
"Anyone who moves, even if they are in their car, they will hit you."
リビア戦闘機がデモ隊攻撃 「死者160人超す」報道も (asahi.com, 2/22)
リビアで首都を無差別空爆、160人死亡 カダフィ大佐は退陣要求拒否 (中日, 2/22)
エジプト軍が救援のための野戦病院を国境近くに開設したみたい
Egypt gears up to evacuate citizens (aljazeera, 2/22)
日本の閣僚は World leaders には含まれず
Global alarm over Libya crackdown (aljazeera, 2/22)
CNN ベン・ウィーデマン記者 @benCNN がリビア入り。
反政府勢力が制圧、リビア東部の現在 (CNN, 2/22)
Live Blog - Libya Feb 22 (aljazeera, 2/22)
》 F1 バーレーンテスト、中止が決定 (topnews, 2/22)、F1バーレーンテストの代替地が決定 (topnews / yahoo, 2/22)。バルセロナのカタルーニャ・サーキット。
関連: バーレーンGPは中止=政情不安で、代替開催は未定—F1 (時事, 2/22)
OpenSSH 5.7/5.7p1 で修正されている。そもそも実験的サポートだからなのか、リリースノートに記載されてない。
》 sengoku38氏、今語るYouTube投稿の真相 (田中龍作ジャーナル, 2/21)
鳩山前首相から『方便発言』を引き出した香港フェニックスTVの李記者の質問は今回も秀逸だった—「(尖閣沖)事件から5か月が経ったが中国へのメッセージがあれば教えて下さい」
一色氏は次のように答えた。「中国が真相を明らかにしたいのであれば日本にプレッシャーをかけて『ビデオを全部見せるように』要求して下さい。レアアースを禁輸するとか言って」。
》 New video of Army shooting protesters In Bahrain (Russia Today / youtube, 2/21)。 Bahrain's army deliberately kills peaceful protesters with live rounds ( automatic weapon ) (YouTube, 2/18) を別角度から写した映像など。
Gaddafi's son warns of civil war (aljazeera, 2/21)。カダフィの息子がなにか言ってますよ。 関連:
カダフィ大佐の次男がテレビ演説、反政府デモを批判 (CNN, 2/21)
リビア:カダフィ氏次男「内戦の危機」 国営テレビで (毎日, 2/21)
Libya protests: Gaddafi's son warns of civil war (BBC, 2/21)
Live Blog - Libya (aljazeera)。カダフィの息子の TV 演説に対して靴を掲げる多数の民衆の写真あり。
リビア反政府勢力がベンガジ占拠か 死者200人超の情報も (CNN, 2/21)
首都で激しい銃撃=反政府デモ波及、重大局面に−死者233人の情報も・リビア (時事, 2/21)
リビア:反政府デモ、首都に飛び火 街で激しい銃撃音 (毎日, 2/21)
「カダフィ体制もう終わる」興奮のリビア東部住民語る 本紙電話取材に (中日, 2/21)。「ベイダに住む機械工アフマドさん」、「ベイダに近いダルナの商工会幹部サフリさん」、「トリポリの西約40キロにある別の町」の「アザウィアさん」の声。
トリポリは燃えているか
リビア首都で中央政府の建物が炎上=ロイター記者 (ロイター, 2/21)
リビア、狭まるカダフィ包囲網 政権は弾圧続ける構え (47news.jp, 2/21)
Libya protesters set fire to government buildings in Tripoli (guardian, 2/21)
虐殺への抗議の辞任次々: アブドルジャリル法相、アラブ連盟のリビア代表、リビアの駐インド大使、北京のリビア大使館外交官、 ストックホルムのリビア大使館従業員。
関連: リビア:政府施設放火 弾圧に抗議し法相辞任 (毎日, 2/21)
欧州系石油大手がリビア駐在員を退避、一部で事業に影響も (ロイター, 2/21)
英政府、リビア大使召喚へ=デモ隊弾圧を「全面的非難」 (時事, 2/21)
リビア内乱広がる 首都でデモ隊銃撃、60人死亡 (asahi.com, 2/21)
Report: Libya air force bombs protesters heading for army base (haaretz.com, 2/21)。空軍が爆撃って……。市民への射撃を拒否して焼かれたという、あの黒こげの死体を見てしまうと、この話も本当なのかもとも思う。
a7fadhomar's photostream (flickr)。2/21 にアップロードされた、ベンガジの写真。落ちついた表情をしている。
エジプト リビアのデモを支援 (NHK, 2/21)。4月6日運動が呼びかけているそうで。
エジプトといえば、ウィリアム・バーンズ米国務次官とキャメロン英首相がエジプトに来ているそうで。
Libya uprising - live updates (guardian)。扉が開け放たれたトリポリの刑務所の写真など。
》 Apple という会社。まぁ、いつものことではあるのだが。
電子出版「緊急報告」 ——アップル「いつもの悪い癖」で、世界中、上を下へのハリケーン発生中! (livedoor BLOGOS, 2/21)。現場からの、今はやめといた方がいいというアドバイス。
もちろん、困るのは読者だけではない。電子出版を手掛ける出版社は当然辛い。このあたりの動向とかアップルのゴーマン対応の実際とか司直の動きは明日のエントリーで書くが、やはりまだ電子出版に参入するのは早いかもね。
私は電子書籍市場を信じたから自ら手を上げて仕事としてやってるけど、もっと市場がはっきりしてから取り組んだほうが、企業・著者とも全員ハッピーでしょうこんな体たらくでは。アーリーアダプターを除けば多分読者も同じ。まあ毎度「日本は遅れてる」調で大衆煽ってメシ食ってる評論家の方々は別意見だろうけど。
私も正直手を上げたのをちょっと後悔してる。売れ行きが紙より段違いに悪いだけで死ぬほど苦労してるのに、取次よりよっぽどタチ悪い流通が現れるとはなあ(笑)。賽の河原かここは。
ジョブズがそう思わなくても、Appleの定期購読戦略が出版社を潰す (techcrunch、 2/21)
iPad2 が出たら買おうかなと思っていたのだが、駄目だこりゃ。 Apple 製品って、ほんと使えねえ。
》 イラン軍艦のスエズ運河通過、2日延期=エジプト当局 (ロイター, 2/21)。あらら。
》 著作権法改正:問題の多い「アクセスコントロール回避規制」 (世耕日記, 2/18)
》 USB 経由のマルウェア感染に対する予防策 - Autorun の更新プログラム (971029) (日本のセキュリティチーム, 2/17)
》 あなたの知らない農業の世界(1)TPP議論が不毛なのは農業が想像を絶するほど多様だから (jbpress, 2/18)
》 中東デモが中国にも飛び火、当局は厳戒態勢で封じ込め (ロイター, 2/21)。中国必死だな。
》 American who sparked diplomatic crisis over Lahore shooting was CIA spy (guardian, 2/20)。この件↓のつづき。やっぱり CIA だったみたい。
その腕前、一体何者 パキスタンで強盗射殺容疑の米国人 (asahi.com, 2/7)
パキスタンで2人射殺の米国人、外交問題に (読売, 2/9)
パキスタンで拘束の米国人はCIA人員 米高官認める (CNN, 2/22)
》 Cuts could cost RAF its fleet of Tornados (guardian, 2/20)。へぇ。
》 対ステルス網構築へ 中ロに対抗 (東京新聞, 2/21)
国防で重要なのはステルス機の保有よりもステルス機の攻撃からの防御との見方もあり、
誰が言ってるのか知らないが、わけのわからないことを言うのはやめてくれなイカ。ステルス性能の付与が不要なわけがないじゃなイカ。
防衛省はあらたな地上レーダーとして、複数の送受信アンテナを活用する最先端技術「MIMO(マイモ=複数出入力装置)」を採用する。送信機、受信機はそれぞれ二メートル四方と小型だが、現有の高さ三十四メートルの超大型レーダー「FPS5」の性能を上回る。
全国のレーダー基地をマイモに置き換えることにより、ステルス機がはね返したレーダー波をいずれかの基地で受信し、ステルス機の探知が可能となる。新年度から五年間で三十九億円を投じ、研究に着手する。
いよいよバイスタティックレーダーの時代の模様。既存のステルス機はモノスタティック前提で開発しているはずだからね。
上空からの発見には、「レーダー・赤外線複合センサー」を活用する。新規に開発するステルス機を探知できる低周波レーダーと、完成済みの赤外線探知機(通称・エアボス)を組み合わせて無人機などに搭載する。研究は本年度から始まり、五年間で九十八億円を投じる。
えーと……。この無人機、常時飛ばすの? 何機くらい必要になるんだ?
》 ネットが革命を起こした 〜アラブ・若者たちの攻防〜 (NHK スペシャル, 2/20 放送)。こういう番組をさくっとつくってしまう NHK、 やはりただものではない。4月6日運動の人やエジプト内務省の人にもインタビューしたりしてる。 明日深夜、再放送あります。
民主化要求:リビア死者250人 テヘランでも1人 (毎日, 2/20)
リビア:「これは大量殺人だ。世界に知らせて」医師が訴え (毎日, 2/20)
エジプトに続いてリビアがインターネットの遮断を開始 (techcrunch, 2/19)
'Many killed' in Libya's Benghazi (aljazeera, 2/20)
Libya unrest death toll 'tops 200' (aljazeera, 2/20)
Live Blog - Libya (aljazeera)
Libya protests: Reports of intense Benghazi violence (BBC, 2/20)
Libya unrest: Scores killed in Benghazi 'massacre' (BBC, 2/20)。massacre = 大虐殺。
Middle East protests - LIVE (guardian, 2/20)
リビアからTw:アルジャジーラの電話レポート。民衆は戦車を運転している。警察本部を燃やし、警察のバラックや空港に向かっている。カダフィが雇った傭兵が着陸したばかりだ。 (@gjmorley Morley Robertson, 2/21)、 リビアからTw:ベンガジの民衆は戦車や軍の武器を奪い、警察のバリケードへと向かっている。民衆の勢いがまさっている… (@gjmorley Morley Robertson, 2/21)
》 タブレットが出荷されない理由 (techcrunch, 2/18)
家電メーカーがそこまで慎重になる理由はいくつかある。第一に、Appleがタブレット部品の市場を独占していること。私が中国で会った起業家は〈今でも〉まともなタッチスクリーンを買うのが困難だと言っていた。今殆どのタブレットが7インチである理由。それは10インチの静電容量タッチスクリーンを Appleが買い占めてしまったか、そうでなければ少量注文では高すぎるほど価格を釣り上げたからだ。プレミア価格を払う以外に市場に参入する方法はない。
なんと……部品が手に入らないのですか。
》 メディア業界最大の悪夢—来年になったらAppleは50%寄越せと言い出すのでは? (techcrunch, 2/18)。ベンダーロックインは怖いよね。
》 クリントン国務長官曰く: インターネットは世界の’まちの広場’になった (techcrunch, 2/16)
》 グラフで見るアルジャジーラのソーシャル革命 (techcrunch, 2/15)
左下隅の円グラフを見ると、ソーシャルメディアからのトラフィック(薄紫色)は、検索(緑色)からのトラフィックとほぼ同じに見えるが、これは時間でならしたデータだ。「ホスニー・ムバラク大統領辞任報道に絞り込んで見てみると、午前11:40にはトラフィックの71%がソーシャルメディアから来ていることがわかる(下の1枚目の画像)。(中略)
そして、ソーシャルメディアからのトラフィック中最大のソースは何か。Facebookではない。Twitterだ(次点かReddit)。リアルタイムニュースの伝搬に関して、ソーシャル革命はまさしく本物であり、Twitterがその先陣を切っている。
》 近聞遠見:ネット上で笑われる「菅」=岩見隆夫 (毎日, 2/19)。伊達直人 vs 菅直人ねた。
》 国連安保理: パレスチナ占領地に対するイスラエルの入植活動を違法とする決議案、米国の拒否権により廃案に。 決議案に反対したのは米国だけ。
United States vetoes Security Council resolution on Israeli settlements (UN.org, 2/18)
国連安保理:米国、拒否権発動 イスラエルに配慮 ドミノ動揺、防ぐ狙い (毎日, 2/20)
安保理の入植地非難決議案(米国の拒否権) (中東の窓, 2/19)、 米国の中東外交の危機? (中東の窓, 2/19)
これからバハレンに限らず、場合によってはサウディの安定さえ疑問がつきかねない時に、国際社会にとっては、矢張り米国が安定して信頼できる外交政策で、中東の安全保障を維持してくれることが死活的に重要です。
その観点からすれば、最近の米国の動きはあまり生産的ではないと言うか、極めて稚拙である気がします。
そもそもパレスチナ問題についてアラブ人の期待を高めたのは米国です。その米国がネタニアフの抵抗にあって入植地の建設凍結要求をあっさり引っ込め、中東和平交渉で専らアッバスに圧力をかけて、なんとか成果をもたらそうとした結果がこれです。
その辺の事実関係は先日al jajeerah が暴露したパレスチナ代表団の文書からも明らかだと思います。
こうなると米国の稚拙な外交の次の犠牲者はアッバス議長かもしれません。仮にアッバス議長が去るようなことになれば、米国はもしかするとムバラク以上に重要なパートナーを失いうことになるかもしれません。
「先日al jajeerah が暴露した」は、この件:
The Palestine Papers (aljazeera)
「東エルサレム併合容認」 中東和平交渉の機密流出 (IZA, 1/25)
パレスチナがイスラエルに大幅譲歩か アルジャジーラが秘密文書公開 (CNN, 1/25)
公開された文書によると、2008年の交渉でパレスチナ側が、東エルサレムのほぼすべての入植地をイスラエル側に明け渡すとの譲歩案を示したとされる。パレスチナ側が建前とは異なり非公式な場で大幅な譲歩を示していた可能性がうかがえる。
東エルサレムはパレスチナが将来の首都にしたいと考えている地域で、自治政府はイスラエルによる同地での入植活動を一貫して非難してきた。文書の公開はアッバス議長にとって政治的な打撃となる可能性がある。
このほか公開された文書によると、パレスチナ側は難民の帰還権や、イスラム教にとって重要なアル・アクサモスクのある「神殿の丘」の管理などについても譲歩を提案していたという。
》 国松長官事件 初動に不備と結論 警視庁、検証報告書公表 (毎日 / Yahoo, 2/19)
国松孝次・警察庁長官(当時)が95年に狙撃された殺人未遂事件で、警視庁公安部は18日、初動捜査や取り調べなどに不備があったとする捜査検証報告書を公表した。
警視庁ホームページには掲載されてないっぽいのだけど、どこかにあるのかなあ。
》 イラン海軍フリゲート「アルバンド Alvand」と補給艦「ハールク Kharg」がスエズ運河を通航する予定。イラン海軍軍艦のスエズ運河通航は、実現すればイラン革命以来初。
Suez Canal opened to Iranian navy ships (Malaysia Sun, 2/19)
The military frigate Alvand and the military supply ship Kharg will be the first Iranian navy vessels to navigate the Suez Canal since the 1979 Islamic revolution.
エジプト、イラン艦のスエズ通航許可 イスラエル反発 (CNN, 2/19)
同運河を通過するイラン軍艦船はフリゲート艦「アルバンド」と補給艦の計2隻。いずれもミサイルで武装し、地中海を通りシリアに向かっているとされる。イランのファルス通信によると、2隻は約1年にわたり同国貨物船やタンカー護衛を目的とした士官候補生の訓練や情報収集活動を行ってきた。
米国務省のクローリー次官補(広報担当)は、目的地はシリアとするイランの説明に疑問を表明。2隻が積む荷物の中身や本当の目的地などへの懸念を示した。米ホワイトハウスのカーニー報道官はイランはこれまで中東で責任ある行動を取ってこなかったと述べた。
Israel on high alert for Iranian warships' Suez transit. Kharg brings missiles (DEBKAfile, 2/19)。イスラエルは、補給艦ハールクはヒズボラ向けの長距離ミサイルを積んでるんだ、と主張しているようで。 とりあえず、補給艦を cruiser と呼ぶのはやめた方がいいと思う。
イラン艦のスエズ運河通過(国際法上の義務) (中東の窓, 2/18)
イラン軍艦のスエズ運河通過 (中東の窓, 2/19)
イラン軍艦のスエズ運河通過 (中東の窓, 2/20)。2/21 に通過する模様。
ヴォスパー・ソーニクロフト・フリゲート (ウィキペディア)。アルバンドは艦歳 30 年ですか。
》 イスラエル対短距離ミサイル防衛の実戦配備 (中東の窓, 2/18)。短距離ロケットや砲弾を迎撃する Iron Dome の件。
》 半導体在庫が2年半ぶりの高水準——米調査会社が警告 2年半前のピーク時は半導体市場が悪化する直前 (ComputerWorld.jp, 2/18)
》 外国人ハッカーがカナダ政府を攻撃 国家的なセキュリティ・インシデント対策の導入を望む声も (ComputerWorld.jp, 2/18)
》 8法科大学院に早急な改善要求〜中教審特別委員会報告書 (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊), 2/19)、 各法科大学院の改善状況に係る調査結果 (中央教育審議会大学分科会 法科大学院特別委員会 第3ワーキング・グループ, 1/26)。龍谷大学はこんな感じ:
改善のための取組が実施されているものの,入学者選抜での競争倍率が低く,入学者の質の確保に懸念が見られる。
さらに新司法試験について相当に厳しい合格状況にあることも踏まえれば,継続的にフォローアップを実施する必要がある。
》 今明かす「紛争地域取材術」 〜その1〜 (田中龍作ジャーナル, 2/16)
「アラブ世界に行く時はイスラエルのスタンプを押したパスポートを持って行ってはならない」。これは中東在住経験のある商社マン、外交官、ジャーナリストたちの鉄則である。
紛失届を出して再発行してもらうのがよいのだそうだ。
》 今明かす「紛争地域取材術」〜その2〜 (田中龍作ジャーナル, 2/18)。【取材の成否はコーディネーターで決まる】。 八甲田山と同じだなあ。
》 石原都知事が急変「来年ほえ面をかいて来るよ」→「フェアの成功に手を携えていきたい」 (ガジェット通信, 2/17)。東京国際アニメフェア2011の件。ケツファイヤーなんだろうなあ。有料イベントだしなあ。
関連: 東京国際アニメフェア参加中止は10社どころじゃなかった 91社も参加取りやめ! (ガジェット通信, 1/26)
『東京国際アニメフェア2011』だが、参加中止企業が91社にもなるという。昨年末からキャンセルが相次いだ結果、最終的な出展者は国内が125社、海外が28社の計153社となっている。
前回は244社だったみたい: 世界最大級のアニメイベント「東京国際アニメフェア2010」開幕、244社が出展 (日経トレンディネット, 2010.03.25)
》 制御システムセキュリティカンファレンス 2011 においての講演資料 (JPCERT/CC, 2/18)
》 石原さん、『親は知らない』にはそんなこと書いてありません! (山本弘のSF秘密基地BLOG, 2/19)
うわあ……(唖然)。
石原氏がなぜあれほどメチャクチャなことを言いまくってるのか、原因が分かったような気がする。この人、自分が間違いや勘違いをすることをぜんぜん恥だと思っていないのだ。むしろ「情報の整理」を否定し、「勘違いこそ人間向上の必要条件」だと信じてる。
それこそ勘違いだろ。
》 “完全犯罪”不滅の「出会い系」 500万通送信の実態 (産経 MSN, 2/19)。 UNIVERSAL FREAKS の件。
Libya forces 'open fire' at funeral (aljazeera, 2/19)
Libya protests: Benghazi wracked by new violence (BBC, 2/19)
リビア反政府勢力、東部の町占拠 政府側、奪還へ兵増強 (asahi.com, 2/19)。東部の町 = ベイダ 、ベンガジ。
Live Blog - Bahrain (aljazeera)
Libya and Bahrain protests - LIVE (guardian)
2/18
U.S. Offered Rosy View Before Bahrain Crackdown (NYTimes, 2/18)
Bahrain's army deliberately kills peaceful protesters with live rounds ( automatic weapon ) (YouTube, 2/18)。バーレーン軍が平和的抗議者を実弾で無警告銃撃し殺傷する映像。
Violence in Bahrain and Libya - Friday 18 February (guardian, 2/18)
2/19
Protesters back in Bahrain centre (aljazeera, 2/19)
Bahrain unrest: Protesters enter symbolic Pearl Square (BBC, 2/19)
Protesters in Bahrain retake Pearl Roundabout (CNN, 2/19)
Libya and Bahrain protests ? Saturday 19 February (guardian, 2/19)
Protesters Return to Square in Bahrain Capital (ABC, 2/19)
Delirious Joy in Bahrain (NYTimes Nicholas Kristof, 2/19)
バーレーンデモ「打倒王室」に 政府の武力行使に反発 (asahi.com, 2/19)
F1 バーレーン GP (開幕戦) は中止か
F1=エクレストン氏、バーレーンGP中止に傾く (ロイター, 2/19)
英外務省がバーレーンに渡航警告。中止の可能性増大 (オートスポーツ, 2/20)
》 社説:調査捕鯨の中断 根本見直しの契機に (毎日, 2/19)。調査捕鯨船団、早期帰港の本当の理由 (グリーンピース、 2/18) とほとんど同じ内容だなあ。
》 今度はフェリー萌え? 苦境の2社、美少女キャラ採用 (asahi.com, 2/17)。南海フェリーと宇高国道フェリー。高速道路料金値下げでたいへんなんですよ、わかってくださいよ。
関連: ニューキャラクターキャンペーン (南海フェリー)。「期間は、第1弾と第2弾に分けて実施し、それぞれの期間に別々のオリジナルキャラクターをお披露目」。
キャラクター名前募集(第1弾ヒロイン) (南海フェリー)
キャラクター名前募集(第2弾ヒロイン) (南海フェリー)
名前の締切は明日 (2/20)。
》 調査捕鯨船団、早期帰港の本当の理由 (グリーンピース, 2/18)
私たちは、昨年12月の時点である内部通報者から「今年は調査捕鯨船の帰港を早めるようだ」という情報を入手し、そのことを記者発表していました。当時、内部告発者が語った早期帰港の真の理由は「消費の低迷が引き起こしたクジラ肉在庫の増加による生産調整」です。 (中略) 調査捕鯨船団が南極から大量のクジラ肉を持ち帰ると、在庫がさらに増え経営に深刻な影響を及ぼしかねないというのです。
調査捕鯨は、水産庁からの補助金約9億円(私たちの税金です)とクジラ肉を販売した売上である約65億円をその主たる収益として、財団法人日本鯨類研究所(鯨研)が実施しています(平成20年度の鯨研事業報告書より)。つまり、補助金の削減や、クジラ肉の販売不振といったことが起これば、鯨研はその影響を強く受けるのです。 (中略) これから先、年間1億5000万円程度の赤字決算を続け、外部からの資金注入が無いとして単純に計算すれば、あと5年で債務超過、つまり研究所の経営破たんを迎えることになります。
調査捕鯨が厳しい状況に陥っているのは、海外からのプレッシャーだけではありません。それは私たち日本人がクジラを食べなくなったこと、つまり私たちの生活が調査捕鯨に終止符を打とうとしているのです。
破綻寸前団体。真実を隠蔽するためならテロリストに屈服したことにしてもいいということなのか、それとも、これを理由にもっと補助金よこせと言いたいのか。関連:
調査捕鯨:妨害受け打ち切り 予定1カ月残し (毎日, 2/18)
Japan ends Antarctic whaling season early (BBC, 2/18)
》 バーレーン:排除「不可欠だった」外相が正当化 (毎日, 2/18)。関連:
米国:中東に「二重基準」 親米バーレーン、政権批判は慎重 (毎日, 2/18)。ダブルスタンダードはいつものことだけど。
After crackdown, army makes show of force in Bahrain's capital (CNN, 2/18)
》 憲法改正員会の構成に関するコプトからの異議申し立て(エジプト) (中東の窓, 2/16)。関連: カイロ行進、盛り上がれない コプト教徒の町・死者の町 (asahi.com, 2/2)
中国の消費者物価、4.9%上昇 1月、インフレ加速 (日経, 2/15)。「前年同月比4.9%上昇」。
中国国家統計局が15日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比4.9%上昇した。伸び率は2010年12月の4.6%を上回った。干ばつや寒害による食品の値上がりに加え、穀物など国際商品価格の上昇でインフレが加速した。ただ、今回からCPI算出方法を変更して食品の比率を低くしており、伸び率は事前予想を大きく下回った。
Rising inflation a top Chinese concern (CNN, 2/18)
日米欧と中国の中銀総裁が討論へ、政策やインフレめぐる発言注目 (ロイター, 2/18)
中国のインフレ率の推移 (世界経済のネタ帳)
Apple
Apple、新コンテンツ講読モデルを発表−App Store外への購入リンクは禁止 (techcrunch, 2/16)
まず収入の分配はこうだ。Appleを通じて新規購読者が追加された場合はAppleが売上の30%を得る。しかしコンテンツのパブリッシャーを通じた新規あるいは既存の購読者についてはパブリッシャーが売上の100%を取り、Appleは一切手数料を取らない。
AppleはまたパブリッシャーがApp Store以外でも同一のデジタル・コンテンツを販売する場合は、App Storeでの販売価格と同等かそれ以下でなければならないとしている(これについては既報)。さらにパブリッシャーはApp Storeで販売されるアプリにApp Store外でコンテンツの購入ないし講読を可能にするリンクを設置してはならないとされた。
音楽ストリーミングサービスに残酷な刑罰を与えるApple (techcrunch, 2/16)
iPadがモバイルコンピュータ市場を独占している限りAppleは好きなことができる (techcrunch, 2/17)
Appleは昨年第3四半期に300万台、第4四半期に730万台のiPadを出荷している。つまりモバイル・コンピュータ市場でトップの座を獲得した主要な要因はiPadだ(iPadとノートパソコンはカテゴリーが違うという意見もあるだろうが、どちらもコンピュータであり、モバイル環境で利用される点は同じだ)。
この圧倒的な勢力を見れば、Appleが今回のような強気の販売条件をパブリッシャーに突きつけるのもうなずける。パブリッシャーは30%の手数料その他Appleの要求する不利な条件に永遠に従うか、それとももっとも急速に拡大しているデジタル・コンテンツの市場を全く失うか、という困難な選択を付きつけられている。
One Pass−Google、パブリッシャーに友好的なコンテンツ販売モデルを発表 (techcrunch, 2/17)
GoogleのOne Passのキモはパブリッシャーが顧客情報を共有できること (techcrunch, 2/17)
Googleに確認したところによると、上の文の意味は、Googleが集めた顧客情報がパブリッシャーと共有される、ということ。氏名、郵便番号、それにもっとも重要なメールアドレスなどだ。課金情報は、共有されない。情報の共有をユーザはオプトアウトできるが、明示的にそうしないと、デフォルトでは共有されてしまう。
前にも述べたことがあるが、これはパブリッシャーにとって大きな勝利だ。彼らがオンラインの購読サービスに関していちばんおそれているのは、何よりも重要な顧客情報の集合を失うことだ。出版社などから、あなたのところに新刊の案内などが来るのは、その情報を出版社が持っているからこそだ。Googleのやり方では、オプトアウトした人以外の顧客情報を、パブリッシャーも維持できるのだ。
このことがとくに重要なのは、Appleのやり方ではパブリッシャーがコケにされてしまうからだ。Appleの方式では、パブリッシャーによるユーザデータの共有は、ユーザの明示的なオプトインがないとできない。何かを購読するとポップアップが出て、”あなたのコンタクト情報をパブリッシャーに与えてもよいか”と聞かれる。ユーザは、“Allow”と“Don’t Allow”のどちらかを選ぶ。簡単だし、顧客にとっては分かりやすい。でも、実際には、こういうポップアップに対しては、“Don’t Allow”を選ぶユーザが圧倒的に多い。わざわざ“Allow”を選ぶのは、よほどの変人だけだ。
ユーザ自身が明示的に指定しない共有なら、だいたいOKになるが。
》 HBGary事件の顛末 (セキュリティは楽しいかね?, 2/16)
》 平成22年中の出会い系サイト等に起因する事犯の検挙状況について (警察庁, 2/17)。なぜか警察庁 TOP の新着情報ページには掲載されていないので注意。
出会い系が急速に減少する (5 年前と比較して 78% 減) 中、非出会い系が着実に増加し、現在では出会い系:非出会い系 = 1:4.9。
全体としてはそんな状況なのだが、非出会い系の中でも、増加に歯止めがかかった組織とそうでない組織があるようで: 「非出会い系」被害の子供、GREEが突出 「特定社が増やす」と業界怒り (産経 MSN, 2/18)。「関係者」からのリーク情報に基づく記事か。
GREEは昨年1年間で、一昨年を212人上回る378人の子供の被害者を出した。全体(約350サイト)では、対前年比で103人増の1239人。GREEの増加分がその他のサイトの減少分をのみ込んでいる。また、全体の3割を占め、2番目に多かったサイト(102人)の3・7倍と、突出ぶりが分かる。
グリーは昨年10月、「青少年の保護・健全育成に向けた取り組み強化」策を公表したばかり。他社が先行して行っていたミニメールの監視は「通信の秘密」に配慮し、昨年7月に初めて導入した。「出会ってから検挙されるまでにタイムラグがある可能性がある」(同社)ためか、まだ効果が見えていない。
同様の記事が、2/17 の段階では「非出会い系サイトの児童被害増加 大手携帯ゲームサイトが突出 警察庁」として出ている。GREE ではない大手携帯ゲームサイトから何か言われたりしたのかな。その他にも、微妙に内容が違っていて興味深い。
きっかけになったサイト別では、大手携帯ゲームサイトが378人(212人増)と突出。このサイトを含む被害児童数上位7サイトが、第三者機関のモバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)から「健全」と認定されており、認定サイトが全体の57.1%を占めた。
EMAによると、このゲームサイトは昨年秋からミニメールの内容の監視をスタートさせるなど、事業者側も対策を強化。EMAも認定基準の見直しを順次行っている。しかし、認定サイトから別の未認定サイトに誘導されるケースも目立つという。
警察庁は「事業者側も一定の取り組みを進めており、効果が現れるまでもう少し時間がかかるのでは」と指摘。
EMA から情報が出てるのかな。 EMA から公開されている情報には、サイト名までは出ていないみたいだけど。 例: コミュニティサイト運用管理体制認定制度 2010年上半期 審査・運用監視状況のご報告 (EMA, 2010.11.30)
》 ペダルをこぐだけ、日本メーカーが開発した魔法の「自転車浄水器」 (AFPBB, 2/18)
普天間:
【特別評論・鳩山「方便」発言が問うもの】検証すべきは「抑止力」 政局の陰で埋没する核心 (琉球新報, 2/18)
再確認しておきたい。鳩山証言が照らし出した核心は(1)沖縄に新たな海兵隊航空基地を押し付ける論拠にした「抑止力」は虚構(2)公約に掲げた「県外移設」実現を目指したが、自らの戦略、指導力の弱さを突かれ、対米追従を断ち切れない閣僚と官僚支配の軍門に下った構図(3)沖縄に基地を押し付ける差別的構造の温存—であろう。
名護市辺野古への移設を再確認し、菅直人首相が踏襲した日米合意の正当性はもはや、地に落ちている。
鳩山「方便」発言と「沈黙と従属」の狭間に (保坂展人のどこどこ日記, 2/17)
「今頃になって、あまりに言葉が軽い」とこの「鳩山発言」は大変に不評だが、本質的な構図を告白している点に注目したい。私たちが、予感していた通りに鳩山元総理は「県外移設」を真剣に考えていたが、外務・防衛両省の安保官僚と背後にいるアメリカに締めつけられて屈伏したという構図だ。
基地問題で言えば、「辺野古に基地はつくれない。もう一度、再協議しよう」という政権をアメリカは認めないということなるである。これまでの自民党政権が「忠実なポチ」と信じきっていたからか、「鳩山・小沢ラインは反米」と決めつける傲岸不遜な態度に出た。
沖縄基地問題の本質が見えた瞬間だった。アメリカの虎の尾を踏んだ鳩山内閣は崩壊し、小沢前幹事長も退陣する。その一部始終を見ていた菅直人政権は、「日米合意順守」「親米路線」で波風を立てないという「教訓」を汲み取ったように私には見えた。
在日米軍再編:普天間移設 代替形状、5月までの決定要求−−米国防長官 (毎日, 2/17)、 在日米軍再編:普天間移設 米国防長官「期限」発言 日本政府、対応に苦慮 (毎日, 2/18)。 ゲーツっちが「5月までに!」と言ったのでポチが困ってる。
関連: 米軍司令官も今春に期待 普天間の代替施設計画 (沖縄タイムス, 2/18)
沖縄返還へ6・5億ドル要求 「つかみガネ」で負担 外交文書公開 (沖縄タイムス, 2/18)
1972年の沖縄返還で合意した69年11月の日米首脳会談前、返還に伴う米資産買い取りなど日本の財政負担について、米側が積算根拠を欠いたまま一括決着する方式(ランプ・サム)で6億5千万ドル(当時のレートで約2340億円)を要求していたことが18日公開の外交文書で明らかになった。同時に「内訳は日本側でどう処理しようと拒否しないし、その根拠をつくり出すため助力してもいい」と伝えていた。
沖縄返還協定に明記された日本側財政負担は「3億2千万ドル」で、国内向けの見せ掛けの数字にすぎない。これを大幅に上回る財政支出を日本側が強いられた背景には、一括決着方式があったとみられる。「つかみガネ」をひねり出すため財政問題で対米密約が結ばれ、つじつま合わせを繰り返した可能性が高い。
海自掃海艇あす入港 石垣港 初めて (琉球新報, 2/18)
》 【セミナーのご案内】『ネットいじめ対策の今』、『通信業界における違法・有害情報への取組』 (EMA)。2011.02.22、東京都港区、一般3000円。
》 物証ゼロで「お前が窃盗犯だ!」 1等空尉が告発する警務隊の無法捜査 (My News Japan, 2/17)
》 中国に続いてインドも海外メーカーに「ソースコード」の開示を義務付け、ブラジルも検討中 (gigazine, 2/17)
》 統一協会(統一教会)新ダミー施設判明!その名は【S・L・A】 (やや日刊カルト新聞, 2/17)
》 大川きょう子氏、新潮・文春でまた教団の内情暴露&訴訟宣言 (やや日刊カルト新聞, 2/17)。幸福の科学方面。
》 連続イベントII -1 上映とトーク ウィキリークスとマルチチュードの反乱 〜メディア報道は変わるか? (democracynow.jp)。2011.03.12、東京都新宿区、1000円。
》 携帯電話販売店に対するフィルタリング推奨状況等実態調査の結果について (警察庁, 2/17)
》 犯罪死の見逃し防止に資する死因究明制度の在り方に関する研究会 [第11回議事要旨] (警察庁, 2/3)
》 通信傍受法第29条に基づく平成22年における通信傍受に関する国会への報告について (警察庁, 2/4)
》 日本の政治報道を退屈にしたのは誰か−−政治記者のみなさん、そろそろ本当の政治記事を書きませんか? (週刊・上杉隆, 2/18)
世界中のメディアでは、新聞記者と通信記者の仕事は明確に区別されている。一方で、日本ではその二つが混在している。
どういうことか? 端的に言おう。日本のメディア界には、「新聞記者」は存在しないのである。
》 facebookでアカウント停止された時に復活する簡単な方法 (ぼくはまちちゃん!, 2/17)。そうだったのか! (笑)
》 今度は米軍が新兵器 無人戦闘攻撃機を開発 中国の対艦ミサイルを無力化 (産経 MSN, 2/16)。X-47B の件。中国の対艦弾道ミサイル ASBM 配備への対応なのだそうで。
》 原潜保有 政府が検討 16年防衛大綱 中国に対抗も断念 (産経 MSN, 2/17)。検討はしていたんですね。
当時の防衛庁幹部によると、原子力の「平和利用」を定めた「原子力基本法」との法的な整合性や、日本独自で潜水艦用の原子炉が開発できるかといった技術論に加え、運用面にも踏み込んで議論した。
前防衛大綱では潜水艦は16隻態勢を維持した。その上限内で原潜を保有した場合、潜水艦戦力全体の警戒監視任務に与える影響や、乗員の確保策や訓練方法なども総合的に検討した結果、導入は「時期尚早と判断した」(幹部)という。
現代海軍の主力艦は原潜と空母なわけですが、ASBM なんてのがボンボン降ってくる時代になると水上艦はいよいよアレなので、やっぱ原潜はほしいところなのですよね。
Clashes rock Bahraini capital (aljazeera, 2/17)
Live Blog - Bahrain (aljazeera)
Bahrain protests banned as military tightens grip (BBC, 2/17)
LIVE: Protests across the Middle East and North Africa (BBC)
Bahrain in crisis and Middle East protests ? live blog (Guardian, 2/17)
Latest Updates on Middle East Protests (NYTimes)
F1 どころじゃない模様。
反政府デモの影響で中止 バーレーンGP2シリーズ (47news.jp, 2/17)
F1 バーレーンGP開催中止の可能性高まる。GP2アジアは開催中止 (topnews, 2/17)
バーレーンGPの代替レース開催は「非現実的」 (ESPN F1, 2/17)
》 Help fails to launch in Adobe Reader X (McAfee, 2/14)。VSE 8.7i / 8.8 + Adobe Reader X な環境で、Adobe Reader X のヘルプを開けない件。
Adobe has released Acrobat Reader version 10.0.1, which is now compatible with McAfee VirusScan Enterprise. McAfee recommends upgrading to this latest version of Adobe Reader as soon as possible.
先日登場した Adobe Reader 10.0.1 ならだいじょうぶだそうです。
》 kakuit 『NHK日本のこれから〜無縁社会〜』、Twitter使って自作自演疑惑 (togetter)。やらせなのか、ひっかけなのか。
番組自体は、エセ「ネットの闇に棲む男 CHAT! CHAT! CHAT!」って感じの演出臭プンプンだったので、10 分くらいで見るのをやめた。
》 NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感” (ガジェット通信, 2/15)
》 Facebookのプライバシー設定について、あなたが知っておくべきこと (みんなのセキュリティ, 2/14)
バーレーン、デモ激化 首都中心部の広場占拠 (asahi.com, 2/16)
バーレーンのデモ、長期化も 民主化求め広場の占拠続く (asahi.com, 2/16)
民主化デモ、3日目に突入=中心部に泊まり込みも−バーレーン (時事, 2/16)
バーレーン、デモで開催に懸念。F1が標的になる恐れも (オートスポーツ, 2/16)
Slavoj Zizek : For Egypt, this is the miracle of Tahrir Square / スラヴォイ・ジジェク: エジプトにとって、これはタハリール広場の奇跡だ (いるかノート, 2/12)
青年の涙、ネットで共感 エジプト、よみがえったデモ (asahi.com, 2/13)
エジプト憲法改正案「10日以内に」 軍声明 (asahi.com, 2/16)。 動きが速いなあ。
改正案をまとめる組織は法律を専門とする文民8人からなり、トップのタレク・ビシュリ氏は司法の独立を守り、政府批判もしてきたことで国民の支持が高い元裁判官。ムバラク氏を退陣に追い込んだ民衆デモにかかわった最大野党勢力のムスリム同胞団のメンバーも含まれている。
ごね続けたムバラク氏 辞任演説のはずが…原稿書き換え (asahi.com, 2/16)。 2/10 の演説の件。
ムバラク前大統領、重体説も 容体悪化と外交筋 (asahi.com, 2/16)
Revolution in Egypt (ロイター)
》 高江ヘリパッド建築現場 建築資材頭ごしに (琉球朝日放送, 2/14)
》 BBC6 and another Lush site hacked (ESET blog, 2/15)
》 「2010年度 情報セキュリティ製品の調達等に関する意識調査」報告書の公開 〜国内におけるIT製品のセキュリティに関する意識・実態〜 (IPA, 2/16)
》 HTTP headers fun (SANS SSI, 2/16)。X-FRAME-OPTIONS, X-XSS-Protection, Set-Cookie2, X-Hacker。
》 Additional Fixes in Microsoft Security Bulletins (Microsoft Security Research & Defense, 2/14)
》 津田大介氏「Twitterがもたらしたのは賛否両論の可視化。Facebookは賛ばかり」 (Internet Watch, 2/16)。「ソーシャルメディアサミット2011」。
》 水説:サウジの水増し疑惑=潮田道夫 (毎日, 2/16)。石油埋蔵量話。 サウジの埋蔵量は水増しか(ウィキリークス)/how long? (The Journal, 2/10) と同じ件。
》 「偽システム診断ツール」が登場−2011年1月の脅威動向を振り返る (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2/16)
》 Android 端末に潜む脅威 パート 2: 規制されていないモバイルマーケットスペース (シマンテック, 2/15)
》 Neosploit の裏に潜む悪漢 (シマンテック, 2/14)
》 シマンテックインテリジェンス四半期レポート: 重要インフラへの標的型攻撃 (シマンテック, 2/16)
》 Back to the Future: Attack Surface Analysis and Reduction (Microsoft SDL blog, 2/14)
》 LPI-Japan、Linuxの仮想化と高可用性をテーマとした「教科書」を無償提供開始 「高信頼システム構築標準教科書」、技術者教育のための入門書 (ComputerWorld.jp, 2/16)
》 「情報セキュリティ実践トレーニング 2011 Spring」の受講者を募集中! (Eiji James Yoshidaの記録, 2/14)
》 ジャーナリスト黒木昭雄さんが自殺に追い込まれた事情 (The Journal, 2/14)
黒木さんがのめりこむようにして事件の真相を追及し、警察と闘ったのに、逆に自ら死を選ばねばならなかったというこの現実は、日本のジャーナリズムのあり方を考えるうえで深刻な問題を提起しています。かつて狭山事件や島田事件など、大きな事件には、それを追うフリージャーナリストが何人もいて、社会に告発をするとともに、事件を記録するという役割を果たしたものですが、今はそういうジャーナリズムの仕事を保証する環境がなくなってしまったのです。ジャーナリズム系の雑誌が次々と廃刊していったことも、これに拍車をかけました。
》 大相撲八百長騒動と『週刊現代』裁判について (The Journal, 2/8)
今からでも、あの『週刊現代』の裁判は何だったのかということを再度見直すのが当然でしょう。あの裁判は、メディア訴訟の歴史に残るような高額賠償判決で、『週刊現代』と筆者の武田頼政さんは完敗でした。それが確定後3カ月で、根底からひっくり返る証拠が出てきたわけです。これ、冤罪事件のようなものじゃないですか。
タッポーチョ 太平洋の奇跡 「敵ながら天晴」玉砕の島サイパンで本当にあった感動の物語 (祥伝社黄金文庫) (amazon)。これが原作の模様。事実を元にしたフィクション、という形。
我ら降伏せず−サイパン玉砕戦の狂気と真実 (復刊ドットコム)。こちらは生存者自身の手によるノンフィクション。凄い内容らしい。いい機会なので復刊してほしいなあ。
》 APNICのIPv4申請取り扱い手順変更のアナウンスと、 JPNICにおける申請取り扱い手順の現状について (JPNIC, 2/16)
》 このままでは日本から遊園地がなくなってしまう!? 事故は社員でなく、アルバイトだから起きたのか (日経 BP, 2/14)
》 国連児童権利委員会の申し立て制度は激ヤバ (Запретная Зона, 2010.12.05)
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの森田明彦大先生によると、団体通報制度を使うことで、児童ポルノの自己鑑賞目的所持が認められている状況が人権侵害に当たるとして国連児童権利委員会に訴えることができるそうです。
要するに、この議長草案がそのまま国連総会で採択されて日本がこれを批准すれば、エクパットやらセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンやらのNGOが「日本政府は児童ポルノの自己鑑賞目的所持を放置している!これは児童に対する集団的人権侵害だ!」と国連児童権利委員会に通報して、委員会が日本政府に対して「児童ポルノの自己鑑賞目的所持を禁止汁!」と勧告を出す、という構図の外圧のマッチポンプがやりたい放題になるわけです。
》 Facebookの実名性、日本人に抵抗のある世界観であることは確かでしょう 前田邦宏氏(クォンタムアイディ)インタビュー (日経 BP, 2/10)
》 SDL and PCI DSS/PA-DSS: Aligning security practices and compliance activities (Microsoft SDL blog, 2/11)
》 8トンのコカインを搭載可、最新の麻薬密輸用潜水艦 (gigazine, 2/16)
製作期間は6〜8カ月ほど、費用は200万ドル(約1億7000万円)と見られています。
こんなのつくってもペイする商売なんだ……。
》 あまりにも誇張されている「AutoRun」終焉のニュース (エフセキュアブログ, 2/15)。まだだ、まだ終わらんよ。
》 AKARI 1.0.10 が公開されました。 (熊猫さくらのブログ, 2/15)。微妙に関連: 天野こずえの短編集、装い新たに「向日葵」として発売 (コミックナタリー, 2/9)。社長じゃないアリアさんが出てきます。
》 小沢氏のどこが党倫理規則違反なのか (永田町異聞, 2/15)
先述したことでもわかるように、小沢氏はもともと「党員資格停止」の処分を受ける理由などない。民主党の議員諸氏は、倫理規則の元来の精神に立ち戻り、その解釈についての議論を戦わせてはどうか。
》 特捜部と闘った「会計のプロ」が解明した「朝鮮総連詐欺事件は無罪」という「決定的証拠」 有罪の根拠となった自白調書をつくったのは、あの「割り屋」前田検事 (現代ビジネス, 2/15)
》 提言・検察とメディア (メディア総合研究所, 2/10)
》 IE9 RC マイナーな変更点リスト (葉っぱ日記, 2/16)
》 現地で見た中国ICTセキュリティ最新事情 第7回 現地採用社員に管理職を任せるには? (日経 IT Pro, 2/16)
》 「IPv4枯渇時計」はリニューアルでどう変わったの? (日経 IT Pro, 2/16)
》 Cachedump - Metasploit Module (lab.mediaservice.net, 2/14)
I have just developed a Metasploit post exploitation module to obtain cachedump remotely without injection into LSASS. The code is also compatible with new version on Microsoft Windows (Vista/7/2008), the hash can be cracked with John the Ripper patched with the last jumbo patch (mscash2).
》 Arachni v0.2.2.1 is out! (trainofthought.segfault.gr, 2/13)。Arachni is a high-performance (Open Source) Web Application Security Scanner Framework written in Ruby だそうです。
》 青少年のインターネット利用環境〜フィルタリング利用率など調査(内閣府) (so-net セキュリティ通信, 2/10)
》 育毛サロンのサイトに不正アクセス、カード情報2197件と顧客情報が流出 (so-net セキュリティ通信, 2/14)
》 東大基金サーバーに不正アクセス、攻撃の踏み台に。個人情報流出の恐れも (so-net セキュリティ通信, 2/14)
Java SE 6 Update 24 登場。21 種類の欠陥が修正されているそうで。 ダウンロード。
Java SE 6 Update 24 に対応する Mac OS X 用 Java が登場:
About the security content of Java for Mac OS X 10.6 Update 4 (Apple, 2011.03.08)。 Mac OS X、Mac OS X Server 共に 1.6.0_24。
About the security content of Java for Mac OS X 10.5 Update 9 (Apple, 2011.03.08)。 Mac OS X 10.5 は 1.6.0_24、Mac OS X Server は 1.5.0_28。
Mac OS X 利用者は更新しませう。
JVN#71542734: F-Secure アンチウイルス Linux ゲートウェイにおける認証不備の脆弱性 (JVN, 2011.02.16)。Ver. 3.x にこの欠陥があり、4.x で修正されている。 4.x へのアップグレードが推奨されているが、 3.x に hotfix を適用することでも対応できる。
関連:
Stuxnet Information and Resources (2) (ESET blog, 2011.01.23)
Stuxnet Information and Resources (3) (ESET blog, 2011.02.14)
W32.Stuxnet 調査詳細の改定版を公開 (シマンテック, 2011.02.12)。ホワイトペーパー Version 1.4 。
• Stuxnet は 5 種類の組織を狙った標的型攻撃であった。
• 12,000 件の感染例を追跡すると、これら 5 つの組織に行き着く。
• 3 つの組織は 1 回標的となり、残る 2 つの組織はそれぞれ 2 回と 3 回標的になっている。
• 組織が攻撃を受けたのは、2009 年 6 月、2009 年 7 月、2010 年 3 月、2010 年 4 月、2010 年 5 月であった。
• 攻撃を受けた組織はすべて、イランに拠点があった。
• 3 つの亜種(2009 年 6 月型、2010 年 4 月型、2010 年 5 月型)が存在する。4 種類目も存在する可能性があるが、まだ回収されていない。
「Stuxnet」再び (エフセキュアブログ, 2011.02.14)
関連かなあ: A Distributed Cracker for VoIP (Symantec, 2011.02.16)。ここで紹介されている Hacktool は Windows 上で動くようだけど。
MD / SHA 系列のハッシュ関数は高速処理のための設計となっているため、 GPU コンピューティング時代におけるブルートフォース攻撃への耐性が弱いという話。 たとえば IGHASHGPU では Recovery speed on ATI HD 5970 peaks at 5600M/s MD5 hashes and 2300M/s SHA1 hashes だそうだ。
すなわち、単一のATI HD 5970でさえ、攻撃者は33日で典型的レインボーテーブル(2^52.5ハッシュ)に相当するパスワードスペースをカバーすることができる、ということを意味している。そしてシリアスな攻撃者が、仕事に複数のカードを使用していることは間違いない。
エフセキュアブログでは、ブルートフォース攻撃への耐性がより強い方式として、 PBKDF2、bcrypt、HMAC を挙げている。
関連:
Key strengthening (Wikipedia)
Ruby on Rails 2.3.11 / 3.0.4 登場。4 つの欠陥が修正されている。
Potential XSS Problem with mail_to :encode => :javascript (Ruby on Rails: Security, 2011.02.09)。 CVE-2011-0446
CSRF Protection Bypass in Ruby on Rails (Riding Rails, 2011.02.08)。CVE-2011-0447
Potential SQL Injection in Rails 3.0.x (Ruby on Rails: Security, 2011.02.09)。 Ruby on Rails 3.0.[0-3] のみ。 CVE-2011-0448
Filter Problems on Case-Insensitive Filesystems (Ruby on Rails: Security, 2011.02.09)。 Ruby on Rails 3.0.[0-3] のみ。 CVE-2011-0449
改正点が 3 つあるそうで。
AJAX リクエストに関して、特定の条件下では Django の CSRF 防御機構が適用されない仕様だったのだが、Django 1.2.5 / 1.1.4 でこれが廃止された (常に CSRF 防御機構が働くようになった)。 Ruby on Rails の CVE-2011-0447 に対応する変更。 CVE-2011-0696
潜在的な XSS 欠陥が修正された。 CVE-2011-0697
Windows におけるディレクトリトラバーサル欠陥が修正された。 CVE-2011-0698
》 ナイジェリア : ナイジェリアの原油流出に関し不当な数字を発表したシェル社を非難 (アムネスティ・インターナショナル日本)
》 SuperDAT (SDAT) 実行時に「Error: Product already running latest engine files.」のポップアップが出力されます (マカフィー, 2/14)。64bit OS で。仕様だそうです。
適用後にバージョン情報を開いてバージョンが正しく更新されていれば、無視して頂いて問題ございません
》 fox.com,cnn.com,aljazeera.net,twitter.com (Google トレンド)
これに facebook.com を加えると、こうなる。すごいな。
》 アルジェリア情勢(エジプト紙の報道) (中東の窓, 2/14)
これまで政府系という名前がつけられてきたal ahram(ナセル革命以来のエジプト政権とは常に密接な関係にあった)が14日付の記事で、アルジェリアの大統領がますますエスカレートする抗議運動の前で近く大幅譲歩をするだろうとの記事を載せています。
その要点は次の通りで、その真偽はともかく、あのahram 紙がこのような記事を書くと言うことは、それこそ感慨無量です。
エジプト革命の最も象徴的な出来事かもしれません。
》 エジプト与党の内部崩壊 (中東の窓, 2/14)
14日のal jazeerah net は、与党NPDの議員団及び指導部の数百人が続々と党からの辞任届を提出していると報じています。同紙の特派員はカイロでは指導部及び一般党員の間でも、自己保身の立場から続々と党からの辞意表明が行われていると報告しているとのことです。
》 エジプト革命(ムバラク兄弟の争い) (中東の窓, 2/14)
その情報源はなんと政府系の新聞のal akhabarと言うのですから、恐れ入りますと言うか、少なくともマスコミ界ではポスト・ムバラクが派手に始まったようです。
》 Is this the real thing? Site claims to have uncovered Coca-Cola's top secret formula (dailymail.co.uk, 2/14)。秘伝のレシピ?! できる! コカ・コーラ。
》 自分の PC から不正プログラムの情報が送られている? (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2/14)
》 Hardware keyloggers discovered at public libraries (Sophos, 2/14)
》 Night Dragon attacks: myth or reality? (Sophos, 2/11)。元ねたはMcAfee。
》 VIDEO: How to steal passwords from a locked iPhone (Sophos, 2/10)
》 Befriending Windows Security Log Events (SANS ISC, 2/10)
》 鳥インフル:感染確認、愛知県が殺処分開始 新城の養鶏場 (毎日, 2/14)、愛知・新城市の鳥インフル、高病原性と確認 (asahi.com, 2/14)
トレンドマイクロ アラート/アドバイザリ:TMTDIドライバがカーネル内での任意コード実行を許可してしまう脆弱性について
アドバイザリが 2011.02.14 20:00 付で改訂されていた。ウイルスバスター 16 / 2010 / 2011 用の修正プログラムはこちらから: ウイルスバスターにおける任意コードの実行を許可してしまう脆弱性について (トレンドマイクロ)
なお、ウイルスバスター 16 というのは、ウイルスバスター 2008 が元になっている、DELL 専用の製品みたい。ウイルスバスター 2009 が出てこないのは、昨年末にサポート終了になっているからか。
ウイルスバスター16 動作環境について (トレンドマイクロ)
ウイルスバスター月額版サポート終了情報 (トレンドマイクロ)。 ウイルスバスター製品のサポート期間について (トレンドマイクロ) や ウイルスバスターサポート終了情報 (トレンドマイクロ) は情報の更新がされていないみたい。
APSB11-03: Security updates available for Adobe Reader and Acrobat
Our First SCUP Catalog for Acrobat and Reader X is Here (Adobe Reader blog, 2011.02.09)
VMware View Client の利用者は、MS11-003 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017)、 あるいは An update that addresses issues that occur when system binaries are unloaded and loaded in Windows 7 and in Windows Server 2008 R2 is available (Microsoft KB 2467023) を適用する前に、VMware View Client build 353760 にアップデートしてねだそうです。 Unable to connect from the View Client on Windows 7 to the View Connection Server after installing the patch in Microsoft Knowledge Base article 2482017 or 2467023 (VMware, 2011.02.08)
VMSA-2011-0002: Cisco Nexus 1000V VEM updates address denial of service in VMware ESX/ESXi (VMware, 2011.02.07)
Cisco Security Advisory: Default Credentials for Root Account on Tandberg E, EX and C Series Endpoints (Cisco, 2011.02.02)
Cisco Security Advisory: Multiple Cisco WebEx Player Vulnerabilities (Cisco, 2011.02.01)
Linksys WAP610N Unauthenticated Access With Root Privileges (securenetwork.it, 2011.02.10)
Windows 用 RealPlayer 14.0.1 以前、RealPlayer Enterprise 2.1.4 以前に欠陥。 Windows 用 RealPlayer 14.0.2、RealPlayer Enterprise 2.1.5 で修正されている。 CVE-2011-0694。
WordPress 3.0.5 登場。2 件の XSS 欠陥、1 件の情報漏洩欠陥が修正されている。また 2 件のセキュリティ機能拡張があるそうで。 CVE-2011-0700 CVE-2011-0701
Google Chrome 9.0.597.94 登場。Flash Player 10.2 へ追従した他、5 件の欠陥が修正されている。
Windows 版については、その後さらに 9.0.597.98 がリリースされている。
》 Iran Live Blog: 25 Bahman / 14 February (tehranbureau, 2/14)。イランだ!
6:05 p.m. From homylafeyette: "An amazing video. If authentic, it shows the first massive protest in Tehran in over a year. The only thing that makes me consider that it is possibly credible is the chant that can be heard: 'Mubarak, Ben Ali! Nobateh Seyyed Ali!' (Mubarak, Ben Ali! Now Seyed Ali [Khamenei's] turn!) But was the chant added to an old video? I'm afraid I can't say."
これ。すごい数の人……
関連: Clashes reported in Iran protests (aljazeera, 2/14)
》 虐待カウンセリング 〜連鎖からの再生・6か月の記録〜(仮) (NHK スペシャル, 2/20 放送予定)
》 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第3回 “空気”に動かされた国家(仮) (NHK スペシャル, 2/27 放送予定)。テーマはメディア。
》 「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」3月1日発売です (ockeghem(徳丸浩)の日記, 2/14)
》 菅首相 党首討論に「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参 (週刊ポスト, 2/25日号)。カンペ持つなとは言わないけど、あまりにレベルが低すぎる……。こんなの持たないと駄目な人なのね。
》 正義のジャーナリズムか、史上最悪の情報テロか?——『全貌ウィキリークス』で読むWikileaks (ITmedia, 2/10)
Trend Micro ビジネスセキュリティ 5.0 / 5.1 / 6.0、ウイルスバスター 16 / 2010 / 2011、ウイルスバスター コーポレートエディション 10.0 / 10.5 / 8.0 に欠陥。 TMTDI ドライバに欠陥があり、local user による権限上昇が可能。
修正プログラムが用意されている。最新版ダウンロードから入手できる。……と、トレンドマイクロ製品のTMTDIドライバに存在する脆弱性および脆弱性に関する修正プログラムの提供について (トレンドマイクロ) には書かれているのだが、ウイルスバスター 16 / 2010 / 2011 用の修正プログラムが見当らない……。自動更新機能で流れてきているのかな。
アドバイザリが 2011.02.14 20:00 付で改訂されていた。ウイルスバスター 16 / 2010 / 2011 用の修正プログラムはこちらから: ウイルスバスターにおける任意コードの実行を許可してしまう脆弱性について (トレンドマイクロ)
なお、ウイルスバスター 16 というのは、ウイルスバスター 2008 が元になっている、DELL 専用の製品みたい。ウイルスバスター 2009 が出てこないのは、昨年末にサポート終了になっているからか。
ウイルスバスター16 動作環境について (トレンドマイクロ)
ウイルスバスター月額版サポート終了情報 (トレンドマイクロ)。 ウイルスバスター製品のサポート期間について (トレンドマイクロ) や ウイルスバスターサポート終了情報 (トレンドマイクロ) は情報の更新がされていないみたい。
》 「抑止力は方便」断念理由後付け 鳩山前首相、普天間で証言 (琉球新報, 2/13)
鳩山由紀夫前首相は12日までに琉球新報などとのインタビューに応じ、米軍普天間飛行場の移設交渉の全容を初めて語った。「県外移設」に具体的な見通しがなかったことを認めた。「県外」断念の理由とした在沖米海兵隊の「抑止力」については「辺野古しか残らなくなった時に理屈付けしなければならず、『抑止力』という言葉を使った。方便といわれれば方便だった」と述べ、「県内」回帰ありきの「後付け」の説明だったことを明らかにした。
関連: 鳩山由紀夫前首相の一問一答 (47news.jp, 2/12)
−外務、防衛両省に新しい発想を受け入れない土壌があったのでは。
「本当に強くあった。私のようなアイデアは一笑に付されていたところはあるのではないか。本当は私と一緒に移設問題を考えるべき防衛省、外務省が、実は米国との間のベース(県内移設)を大事にしたかった。官邸に両省の幹部2人ずつを呼んで、このメンバーで戦って行くから情報の機密性を大事にしようと言った翌日に、そのことが新聞記事になった。極めて切ない思いになった。誰を信じて議論を進めればいいんだと」
「自民党(政権)時代に相当苦労して(県内移設という)一つの答えを出して、これ以上はないという思いがあり、徐々にそういう方向に持っていこうという意思が働いていたのではないか。彼らが米国と交渉すると、信頼するしかない。これ以外ない、これ以上は無理だとなった時に、その先を進めることはなかなかできなかった。自分自身の力量が問われた」
「防衛省も外務省も沖縄の米軍基地に対する存在の当然視があり、数十年の彼らの発想の中で、かなり凝り固まっている。動かそうとしたが、元に舞い戻ってしまう」
》 A Seven Step Process for Making Ethical Decisions (psu.edu)
》 ビール製造鍋・避妊具… 阪大教授、謎の研究費不正使用 (asahi.com, 2/11)
》 IPA情報セキュリティ月間記念シンポジウム2011を開催 〜情報家電・自動車・中小企業におけるクラウド・重要インフラのセキュリティ最前線〜 (IPA, 2/9)。2011.02.24〜25、東京都千代田区、無料。 情報家電や自動車の話がおもしろそうだなあ。
》 Mary Meekerの最新プレゼン—モバイルのトレンドについて知っておくべき10章 (techcrunch, 2/11)、 iPadはオンラインでコンテンツを読む時間を右シフトしている (techcrunch, 2/5)
》 ティーンはもうメールを使わない?メッセージングに賭けたFacebookは正しかったかも (techcrunch, 2/8)。Web メールの終焉。
》 出版業界の抵抗をよそに、AppleがiTunes経由の定期購読を必須に (techcrunch, 2/9)
》 モバイル広告の世界に広がる“iAdsはだめだ”説 (techcrunch, 2/11)。本当に駄目みたい。
AOL、月間2600万のユニークビジターを誇るHuffington Postを$315Mにて買収 (techcrunch, 2/8)
Huffington Post、AOLがトップ会見:重点は、女性、口コミ、地域の3つ (techcrunch, 2/8)
AOLのHuffington Post買収を皮肉るビデオ: “彼らにとって未来とは1996年のこと” (techcrunch, 2/12)
》 国民健康保険、介護保険など地域保険の逆進性に目を向けよう (JANJAN blog, 1/28)
》 全国初の廃止JR復活へ 広島市・可部線の快挙 (JANJAN blog, 2/4)
》 亀井代表が新自由主義に回帰する民主党の独断を批判 (JANJAN blog, 2/9)
》 モンタボーの新入社員が過労自殺した話を知りたい (回答する記者団, 1/25)
》 アメリカのサイバー法の権威、ローレンス・レッシグによるソーシャル・ネットワークのレビュー (Film Goes with Net, 1/14)
ザッカーバークという天才を巡る物語で重要な点は、このフェイスブックがスタートしてから6年で、5億人もの人々に受け入れられた、しかもだれに許可も認可も取ることもなく(真に重要な点はここだ)、ということだ。本当のストーリーは発明そのものに関してではなく、そのインヴェンションを歌わせるプラットフォームに関してだ。ザッカーバーグはそのプラットフォームを発明していない。彼はそれを組み立てるハッカーであり、彼は賞賛を受けるべきだが、それと同じくらい賞賛されるべきこの物語の真のヒーローはクレジットすれされていない。ソーキンはそのことに気付いていない。
比較のため、マサチューセッツの別の起業家コンビを例にとろう。トム・ファーストとトム・スコットだ。二人は89年にブラウン大学を卒業した後、ナンタケット海峡上でボートを使ったデリバリーサービスを始めた。事業をスタートしてから迎えた最初の冬、彼らはジュースを発明した。人々はそのジュースを好きになった。ファーストとスコットは徐々にこれはビジネスチャンスかもしれないと気づき始めた。ナンタケットネクターはそうして誕生した。二人はそのジュースの流通獲得のための長くつらい戦いを始めた。オーシャン・スプレーが彼らの会社を買収し、その後キャドベリー・シュウェップス社が買収した。
それそれの段階で、顧客に欲しい商品を届ける過程で、二人のトムは他人の認可を必要とした。彼らは工場を持つために製造業者から認可が必要だったし、流通業者のネットワークにいれてもらうのに彼らの認可を求めねばならなかった。さらに店舗からの認可も実際にカスタマーに彼らの商品が届くまえには必要であった。最初の原初的アイデアを思いついて実際に顧客にそれを届けるまでの間はつらく長い道のりであった。彼らはそれに耐え、成功を収めた。しかし、多くの人が同じような挑戦をし、失敗を重ねている。合理的な理由がある場合もあればそうでない場合もある。
ザッカーバーグはそのような抵抗にはあっていない。彼は千ドル以下で、彼のアイデアをインターネット上に実践してみせた。そのサービスを始めるに当たって、彼はプロバイダに認可を求める必要もなかった。ハーバードの学生にそのサービスを提供するための認可も学校側に求める必要も無かった。イェール、プリンストン、スタンフォードでも同様だし、その他全ての彼が招待したコミュニティに対しても同じことが言える。なぜならインターネットのプラットフォームがオープンで自由だからだ。(中略)
この映画の悲劇は、実際にこの映画を観る全ての人がこのポイントを見逃すだろうということだ。
》 Wikipediaがプラットフォームになるのを妨げているもの (yomoyomoの「情報共有の未来」, 2/10)
注意しなければならないのは、カニンガムは Wiki という観点から Wikileaks に足らないものを指摘していることで、Wikileaks そのものをダメとは言っていません(多分)。(中略) カニンガムが指摘する編集の透明性の欠如は、Wikileaks が目的とする透明性を実現するのに欠かせないものだからです(この編集プロセスが透明になったら内部告発者を護れないし、協力者も一網打尽になる危険性が増してしまう)。Wikileaks が技術的にこの点にいかに腐心したか、またその思想的背景については、今週刊行されたばかりの『日本人が知らないウィキリークス』の第4章「ウィキリークスを支えた技術と思想」が抜群に面白いので一読をお勧めします。
この章を執筆した八田真行は、Wikileaks という存在の理由をジュリアン・アサンジという人物の性格だけに求めることを戒め、サイファーパンクという文化的土壌について言及していますが、それは本文の冒頭に引用した池田純一氏の creativity についての文章と似た構図が見てとれます。同じく「プラットフォームとしてのWikipedia」という未解決の問題は、その特質を維持するために犠牲になるものがあるという意味で、上に書いた Wikileaks と透明性についての問題と似たものを感じる、と書くとこじつけと言われるでしょうか。
》 ファストフラックス型の Facebook アプリケーション詐欺に使われるツールキット (シマンテック, 2/9)
》 HTML5 Privacy: Transparency in a Complex On-Line World (IEBlog, 2/9)
》 Google、 2要素認証を公開へ—一般ユーザーの保護に大きな前進 (techcrunch, 2/11)、 Advanced sign-in security for your Google account (Google Online Security blog, 2/10)
》 【出版】「近刊情報センター」設立へ アマゾンが変えた本の販売システム (asahi.com, 1/11)、近刊情報センター(仮)。 現状、新刊予約では amazon が2歩くらいリードしている感じがするが、 解消なるか。
》 ますます空港セキュリティーチェックが厳しくなってる本当の理由...驚くべき爆破テロの隠し手口アラカルト!(動画あり) (gizmodo, 2/8)。旅客機内部はストリーキング村にしちゃえばいいのに。
》 日清 太麺堂々 「ショッカー」篇 30秒 (日清)。堂々と踊りまくる秘密結社のみなさん。
》 東京大学大学院公開講義「コモンズ・表現規制・ウィキリークス 〜情報ガバナンスの未来像」 (1/26)
公開講義@東大情報学環 (what I'm interested in pt.2, 1/26)
2011年01月26日(水)18時〜21時 東京大学大学院公開講義「コモンズ・表現規制・ウィキリークス 〜情報ガバナンスの未来像」 #fukutake のみ (togetter, 1/26)
》 陸山会事件公判 検察の捜査手法も裁かれる (琉球新報, 2/10)。まともな社説を載せる新聞もあるようで。
「特高」復活か? 市民も冤罪の標的にされかねない検察審査会の盲点 (Epsiloncafe, 2/11)
「検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会」発足!これを機に大きな国民運動を! (一市民が斬る!!, 2/11)
関連:
陸山会事件 起訴議決の裏側−黒塗りの下に何が?(第2版) (by wolfgandhi) (きじにゃあのツイッター備忘録, 2/5)
》 ムバラク政権崩壊:中国、波及警戒…ネットの政府批判削除 (毎日, 2/12)。しかし人民開放軍は国民を平気で蹂躙するからなあ。
エジプトの影響(パレスチナ) (中東の窓, 2/13)、 パレスチナ:議長と評議会選、9月までに (毎日, 2/13)
パレスチナ交渉担当者の辞任 (中東の窓, 2/13)、 対イスラエル和平さらに停滞か PLOの担当者辞表提出 (asahi.com, 2/13)
EYES ON ALGERIA (aljazeera)
アルジェリアの抗議デモ (中東の窓, 2/12)、 アルジェリアの抗議デモ (中東の窓, 2/13)
アルジェリア:警官隊と衝突、デモ400人逮捕 イエメンでも (毎日, 2/13)
アルジェリアでも反政府デモ、当局が多数拘束との情報も (ロイター, 2/13)
Egypt's remarkable 18 days (aljazeera, 2/12)
EGYPT'S REVOLUTION (aljazeera)
毎日新聞 2/13 紙面はエジプト大特集
エジプト:現内閣で暫定政権…軍が声明、正常化急ぐ (毎日, 2/13)
クローズアップ2011:エジプト・ムバラク政権崩壊(その1) 辞任拒否が裏目 (毎日, 2/13)、 クローズアップ2011:エジプト・ムバラク政権崩壊(その2止) 米も最後に決別 (毎日, 2/13)
エジプト:ムバラク政権崩壊 アラブ洗う「第3の波」=専門編集委員・布施広 (毎日, 2/13)
民族主義を信奉する若手将校のクーデターではなく、コーランをかざしたイスラム革命でもない。エジプトの政変を支えたのは、生活苦にあえぐ若者たちだ。「職もない。権利もない。命は惜しくない」という叫びが象徴していよう。中東に特徴的な行動原理であるアラブ民族主義でもイスラム教でもない、平凡な市民感覚が作りだした「第3の波」が、中東全域に津波のように押し寄せている。
衝撃・連鎖崩壊:中東はどこへ行くのか/上 指導者なき民衆革命 (毎日, 2/13)。個別の 100 万人。
18日間で群衆が変化していくのに驚いた。爆発的に膨れあがっただけでなく、初期の暴力状態が消え、最後は家族連れも交じるお祭り状態になった。
一人で広場へ通っていた父親たちが、11日夜は「歴史的な日を子供たちにも見せたい」と、家族と一緒に広場へ押し掛けた。
(中略)
スレイマン副大統領が事態を収拾するため対話の相手に選んだ野党指導者らが、広場で演説する姿はほとんど目立たず、既成の政治手法は、広場から排除されていた。当局に拘束されていたインターネット検索最大手グーグル幹部のエジプト人男性、ワエル・ゴニムさん(30)が「英雄」扱いされたのも、一時の現象に終わった。
数も質も、独裁政権の弾圧が使えない新しい形の民衆蜂起が革命として姿を現した。
質問なるほドリ:シャルムエルシェイクって、どんな所?=回答・前田英司 (毎日, 2/13)
カイロから南東に直線で約400キロ離れたシナイ半島の南端に位置しています。政府の肝いりで開発が進められたリゾート地で、五つ星ホテルが林立し、欧米の観光客に人気があります。紅海は透明度が高く、世界屈指のダイビングスポットとも言われています。
(中略)
もともとは地元の漁師が出漁拠点に使っていた場所だったのが、1967年の第3次中東戦争でシナイ半島を占領したイスラエルが開発に着手しました。その後、イスラエルとエジプトの平和条約締結(79年)に基づき、シナイ半島はエジプトに返還されて、ムバラク政権が開発を引き継ぎました。イスラエル占領下にリゾートの下地ができ、エジプトが花を咲かせた形です。
エジプト:ムバラク政権崩壊 識者の話 (毎日, 2/13)。片倉邦雄・元駐エジプト大使、宮田律・静岡県立大准教授(現代イスラム研究)、久保文明・東京大教授(米国政治)
社説:エジプト革命 変わるアラブの模範に (毎日, 2/13)
ムバラク前大統領:「孤独なファラオ」国民に向き合わず (毎日, 2/12)
ムバラク政権崩壊:在日エジプト人も歓喜の声 (毎日, 2/12)
エジプト:メディアが姿勢一転…政権崩壊を歓迎 (毎日, 2/12)。政府系メディアの内容も一変。
エジプト:平和条約維持、イスラエルが歓迎 首相声明 (毎日, 2/13)
田中龍作ジャーナル
【カイロ発】 殉教者たちが支えた市民革命 (田中龍作ジャーナル, 2/12)
治安警察に射殺された若者たちを慰霊するための献花台がしつらえられた。(タハリール広場。写真:筆者撮影)
暫定政府下において治安警察の暴虐がなくなるのか否か。
【カイロ発】 ネットで蜂起、市民革命勝利 (田中龍作ジャーナル, 2/12)
【カイロ発】反ムバラク派、国営放送に突入図る (田中龍作ジャーナル, 2/11)
【カイロ発】束の間の“ムバラク辞任” 大荒れ必至のデモ (田中龍作ジャーナル, 2/11)
【カイロ発】 携帯写メールが見守る市民革命 (田中龍作ジャーナル, 2/10)
【カイロ発】 「ここ数日でエジプトの将来が決まる」 (田中龍作ジャーナル, 2/9)
【カイロ発】 仕事終え、タハリール広場へ (田中龍作ジャーナル, 2/9)
【カイロ発】 「誰も新聞・テレビを信じちゃいない」 (田中龍作ジャーナル, 2/8)
【カイロ発】「戦車にひき殺されようとも」 (田中龍作ジャーナル, 2/7)
【カイロ発】 アナログ親父も「フェイスブック」 (田中龍作ジャーナル, 2/6)
【カイロ発】 ムバラク去るまでタハリール広場の地響きは続く (田中龍作ジャーナル, 2/5)
【カイロ発】 外国人ジャ−ナリスト受難 (田中龍作ジャーナル, 2/5)
【カイロ発】 ネットが火をつけた市民革命 (田中龍作ジャーナル, 2/4)
【エジプト】ネットが火を付けた市民革命の地へ (田中龍作ジャーナル, 2/1)
techcrunch
エジプト首相、行方不明のGoogle社員を明日解放すると発表 (techcrunch, 2/7)
エジプトの刑務所から解放されたGoogle社員Ghonimがテレビのインタビューに応じた (techcrunch, 2/8)
エジプトの抗議デモ犠牲者たちのメモリアルが1000Memories上でヴァイラルに生成 (techcrunch, 2/10)
エジプト軍「国際条約を順守」、イスラエルとの和平維持 (ロイター, 2/13)
どう考えますか? エジプト情勢に関する『日本のテレビ報道の在り方』 (フジテレビ, 2/12)。個人的には、NHK の報道がひどくエジプト政府寄りなことが印象的だった。日本政府に寄った結果かもしれないけど。
中山俊宏・ 青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科教授
今回はもっぱらアルジャジーラの英語版をネットで見ていたので、日本のメディアについて評価することができない。一般論としていえば、テレビ報道の醍醐味が臨場感(その場にいるという擬似的感覚)だとすると、今回はツイッターやネット上の情報に接している方が、はるかに臨場感があり、リアルだった。
確かに。
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2490606) Graphics Rendering Engine の脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS11-006 - 緊急: Windows シェルのグラフィック処理の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2483185) で修正されました。KB 2490606 から Fix it を適用して [有効に] している場合は、[無効にする] Fix it を適用してから、修正プログラムを適用してください。でないと適用に失敗します。(アクセスを拒否する ACL を設定しているので当然なのですが)
[SA42713] Microsoft IIS FTP Server Pre-Authentication Memory Corruption
MS11-004 - 重要: インターネット インフォメーション サービス (IIS) の FTP サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2489256) で修正された。実は任意のコードの実行が可能だが、Exploitability Index: 2 であり、不安定な模様。CVE-2010-3972
MS11-003 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017) で修正されました。 KB 2488013 から Fix it を適用して [有効に] している場合は、[無効にする] Fix it を適用してから修正プログラムをインストールしませう。
MS11-003 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017)
IE 6 / 7 / 8 に 4 つの欠陥。
CSS メモリ破損の脆弱性 - CVE-2010-3971
JVNVU#634956: Microsoft Internet Explorer に任意のコードが実行される脆弱性 の件。Exploitability Index: 1
初期化されていないメモリ破損の脆弱性 - CVE-2011-0035
Exploitability Index: 1
初期化されていないメモリ破損の脆弱性 - CVE-2011-0036
Exploitability Index: 1
Internet Explorer の安全でないライブラリのロードの脆弱性 - CVE-2011-0038
対象は IE 8 のみ。Exploitability Index: N/A
IE 9 βにも欠陥があり、更新プログラムが用意されてます。 IE 9 RC が出たみたいなんだけど、RC では直ってるのかなあ。
MS11-004 - 重要: インターネット インフォメーション サービス (IIS) の FTP サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2489256)
Microsoft FTP Service 7.0 / 7.5 (どちらも IIS 7.0 用) に欠陥。 remote から任意のコードの実行が可能ではあるものの、 Exploitability Index: 2 であり、不安定。 [SA42713] Microsoft IIS FTP Server Pre-Authentication Memory Corruption の件。CVE-2010-3972
関連: MS11-004 FTP サービスのバージョン確認方法 (日本のセキュリティチーム, 2011.02.09)
MS11-005 - 重要: Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2478953)
Windows Server 2003 に欠陥。Active Directory におけるサービスプリンシパル名 (SPN) の検証方法に欠陥があり、remote から攻略パケットを送信することで DoS 攻撃が可能。 Exploitability Index: 3。 CVE-2011-0040
MS11-006 - 緊急: Windows シェルのグラフィック処理の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2483185)
Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 に欠陥。 マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2490606) Graphics Rendering Engine の脆弱性により、リモートでコードが実行される の件。Exploitability Index: 1。 CVE-2010-3970
MS11-007 - 緊急: OpenType Compact Font Format (CFF) ドライバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2485376)
Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 に欠陥。OpenType Compact Font Format (CFF) ドライバーに欠陥があり、 攻略 CFF フォントでレンダリングされたコンテンツを表示させることで任意のコードを実行できる。 Exploitability Index: 2。 CVE-2011-0033
MS11-008 - 重要: Microsoft Visio の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2451879)
Visio 2002 / 2003 / 2007 に 2 件の欠陥。いずれも remote からの任意のコードの実行を招く。
Visio のオブジェクトのメモリ破損の脆弱性- CVE-2011-0092
Exploitability Index: 1
Visio のデータ型のメモリ破損の脆弱性- CVE-2011-0093
Exploitability Index: 1
MS11-009 - 重要: JScript および VBScript スクリプト エンジンの脆弱性により、情報漏えいが起こる (2475792)
Windows 7 / Server 2008 R2 に欠陥。 JScript 5.8 / VBScript 5.8 に欠陥があり、情報漏洩が発生。 Exploitability Index: 3。 CVE-2011-0031
MS11-010 - 重要: Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステムの脆弱性により、特権が昇格される (2476687)
Windows XP / Server 2003 に欠陥。クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (CSRSS) に欠陥があり、local user による権限上昇を招く。 Exploitability Index: 1。 CVE-2011-0030
Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 に 2 件の欠陥。local user による権限上昇を招く。
ドライバーの Windows カーネルとの不適切な対話の脆弱性 - CVE-2010-4398
Exploitability Index: 1
Windows カーネルの整数の切り捨ての脆弱性- CVE-2011-0045
Exploitability Index: 1
MS11-012 - 重要: Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2479628)
Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 に 5 つの欠陥。Windows カーネル モード ドライバーに欠陥があり、local user による権限上昇を招く。
Win32k の不適切なユーザー入力の検証の脆弱性 - CVE-2011-0086
Exploitability Index: 1
Win32k の不十分なユーザー入力の検証の脆弱性 - CVE-2011-0087
Exploitability Index: 1
Win32k のウィンドウ クラスのポインターの混同の脆弱性 - CVE-2011-0088
Exploitability Index: 1
Win32k のウィンドウ クラスの不適切なポインター検証の脆弱性 - CVE-2011-0089
Exploitability Index: 1
Win32k のメモリ破損の脆弱性 - CVE-2011-0090
Exploitability Index: 1
Windows XP / Server 2003 / 7 / Server 2008 R2 の Kerberos 実装に欠陥。
Kerberos の Unkeyed チェックサムの脆弱性 - CVE-2011-0043
Windows XP / Server 2003 の欠陥。local user による権限上昇を招く。 Exploitability Index: 1
Kerberos のなりすましの脆弱性 - CVE-2011-0091
Windows 7 / Server 2008 R2 の欠陥。暗号化アルゴリズムを DES にダウングレードさせることにより、なりすましを可能にする。 Exploitability Index: 1
MS11-014 - 重要: Local Security Authority Subsystem Service (LSASS) の脆弱性により、ローカルで特権が昇格される (2478960)
Windows XP / Server 2003 に欠陥。Local Security Authority Subsystem Service (LSASS) に欠陥があり、local user による権限上昇を招く。 Exploitability Index: 1。 CVE-2011-0039
関連:
2011 年 2 月のセキュリティ情報 (月例) (日本のセキュリティチーム, 2011.02.09)
2011年2月マイクロソフトワンポイントセキュリティ (日本のセキュリティチーム, 2011.02.09)
マイクロソフト月例パッチ(Microsoft Patch Tuesday)- 2011 年 2 月 (シマンテック, 2011.02.09)
VMware View Client の利用者は、MS11-003 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2482017)、 あるいは An update that addresses issues that occur when system binaries are unloaded and loaded in Windows 7 and in Windows Server 2008 R2 is available (Microsoft KB 2467023) を適用する前に、VMware View Client build 353760 にアップデートしてねだそうです。 Unable to connect from the View Client on Windows 7 to the View Connection Server after installing the patch in Microsoft Knowledge Base article 2482017 or 2467023 (VMware, 2011.02.08)
MS11-012 が改訂された。Windows 7 / Server 2008 R2 の SP1 も更新の対象だそうだ。
》 DNS does not respond to a request for a SPF (TXT) DNS record correctly in Windows Server 2008 R2 if the record is larger than 512 bytes (Microsoft KB 2495375)。hotfix あります。
》 The RasSetEntryPropertiesA function does not support Japanese Shift-JIS characters in Windows 7 or in Windows Server 2008 R2 (Microsoft KB 2477220)。hotfix あります。
》 ハッカー:中国から欧米エネルギー5社攻撃 (毎日, 2/11)
》 エジプト: ついにムラバク辞任、権限を軍最高評議会に移譲。 その時、歴史は動いた。エジプトのみなさん、おめでとうございます。
Al Jazeera English: Live Stream 。大興奮、大歓喜。
Egypt crisis: President Hosni Mubarak resigns as leader (BBC, 2/11)、LIVE: Egypt unrest (BBC)
Egypt protests - Friday 11 February (Guardian, 2/11)
Egypt's Mubarak steps down (CNN, 2/11)
This revolution couldn't have happened to better people. Patient, peaceful, good-humored, resilient, imaginative. #Egypt (@bencnn benwedeman, 2/11)
11: 15 a.m. ET, Friday, Feb. 11, 2011: CNN.com front page "Egypt is Free!" http://twitpic.com/3yo9a9 #Egypt #jan25 (@SaeedCNN Saeed Ahmed, 2/11)、'Egypt is free! Egypt is free!'
エジプト:ムバラク大統領が辞任 軍に権限移譲 (毎日, 2/12)
昨晩からの動き:
エジプトのムバラク大統領、即時辞任しない意向を再度表明 (ロイター, 2/10)
エジプト政府、まだ民主主義に踏み出していない=オバマ米大統領 (ロイター, 2/10)
ムバラク大統領が辞任拒否、デモ隊の高揚は一転失望と怒りに (ロイター, 2/10)
午後を通じてムバラク大統領が辞任するとの報道も相次ぎ、反政府デモ参加者の間には祝賀ムードが高まった。また、ムバラク大統領が出国してドイツに向かうとの憶測も広がっていた。
しかしムバラク大統領が話し始めると、市民らは期待が裏切られたことに気付き始め、広場は静寂に包まれた。1分も経たないうちに高揚が失望感に変わり、演説の中盤には「辞めろ、辞めろ、辞めろ」というシュプレヒコールが再び広場にこだました。
エジプト軍が非常事態宣言を解除する方針を表明、混乱収拾に乗り出す (ロイター, 2/11)、 Egypt unrest: Higher Military Council statement (BBC, 2/12)
ムバラク大統領、辞任拒否 猛反発、金曜礼拝後に大規模デモ (中日, 2/11)
エジプト:ムバラク大統領、首都脱出か 「国内保養地に」 (毎日, 2/11)
エジプト:CIAさえ大統領退陣の読み 軍内部に確執か (毎日, 2/11)
もうすこし前から:
緊急掲載: エジプトから帰国したアンダーソン・クーパーの番組冒頭の涙 (shellvalleyのブログ, 2/9)
まず、このビデオを見てください。
石も何も持たない、まったく無抵抗な平和てきな男が
エジプトの警官隊に射殺されました。
》 佐賀県警「おとり捜査」事件 (おとり捜査に協力したのに逮捕・実名公表され 20 日間勾留)
「警察官の義務に反した」 捜査協力依頼「違法」判決 (asahi.com, 2/3)。福岡高裁判決は:
古賀寛裁判長は、県警が求めた捜査協力と報道発表の違法性を認めて慰謝料など33万円の支払いを命じた一審・佐賀地裁判決を支持し、県側の控訴を棄却した。
たった 33 万円なんだ……。
「おとり捜査」佐賀県警が上告断念、謝罪の言葉なし (読売, 2/10)
違法認定判決 県警が上告断念 (asahi.com, 2/10)。謝罪せずどころか開き直り。
上告断念をしたにもかかわらず、9日の記者会見で、県警は「当時の捜査は必要かつ相当だった」との発言を繰り返した。
上告断念に関する県警会見 1 (asahi.com, 2/10)、 県警会見 2 (asahi.com, 2/10)、 県警会見 3 (asahi.com, 2/10)。 この人達、「真摯に受け止めて、今後の捜査に生かしていきたい」と言いながら、真摯に受け止めるつもりも、今後の捜査に生かすつもりも全くないな……。
》 小沢一郎衆議院議員記者会見 (自由報道協会(仮)主催、2011.02.10)
自由報道協会(仮) 小沢一郎衆議院議員会見 (Ustream)。そらの氏。
小沢一郎記者会見 主催:自由報道協会設立準備会 (ニコニコ生放送)
小沢一郎衆議院議員記者会見【自由報道協会(仮)主催・2011年02月10日】 (YouTube)。畠山氏。
小沢一郎氏記者会見 2011年2月10日 (岩上安身オフィシャルサイト, 2/10)。映像版。
小沢一郎氏記者会見(テキスト版) 2011年2月10日 (岩上安身オフィシャルサイト, 2/11)。↓の産経版と比べるのも一興。
「現状のまま活動する」と離党を否定 (産経 MSN, 2/10)。質問者は名乗った上で質問しているのだが、産経版にはほとんど掲載されていない。司会の上杉氏は記者クラブメディアにも質問を促しているのだが、産経は、 小沢氏、会見はお気に入りの「自由報道協会」(仮)で 新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく (産経, 2/11) において「新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった」と記述。
上杉氏が記者クラブメディアに質問を促している部分は、そらの氏の映像だと 29:30 あたりから、 ニコニコ生放送だと 1:01:40 あたりから。
小沢一郎民主党元代表会見 (毎日)
》 「好きなの?どうなの?」女性は自分に好感を抱いているかどうか不明な男性にひかれる (gigazine, 2/10)。へぇ〜。
関連: ダニエル氏はアサンジ氏の口説きのテクニックにも言及。「初対面の女性に、彼は丁寧で魅惑的に振舞う。しかしその後はあまり彼女を相手にしない。それで女性は一層気を惹かれる。彼の無関心に魅了されるのだ」(ダニエル氏は暴露本の書き方を実に心得ている!) (@gloomynews deepthroat, 2/11)
》 Togetterで自分の発言を消すには? (Nishizawa Hiroshi, 2/8)
》 サウジの埋蔵量は水増しか(ウィキリークス)/how long? (The Journal, 2/10)。石油ねた。
》 KPMG 不正は「内部通報」により発覚するケースが最も多い (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/10)
》 IBM、ジュニパーの協力を受けスマートフォン保護サービスを提供 一連の企業向けモバイル・セキュリティ対策を発表 (ComputerWorld.jp, 2/10)
》 2010年はモバイルマルウエアが46%増加---McAfeeの脅威レポート (日経 IT Pro, 2/9)、 モバイル・デバイスを中心に広がるWebマルウェアの脅威 最新調査により、マルウェアの成長率が二桁台に上ること、携帯デバイスが最新の標的になっていることが明らかに (ComputerWorld.jp, 2/9)
》 〜ブラックハットジャパンその後〜 のその後飲み会 2011 (AVTokyo)。2011.02.26、東京都千代田区、4500円。
ShmooCon 2011 presentation: USB autorun attacks against Linux
Gnomeで無効化するには (slashdot.jp, 2011.02.11)
》 「小沢氏検審起訴」で語られていないこと (保坂展人のどこどこ日記, 2/1)
誰も指摘しないので、ぜひ書いておきたいことがある。政権交代との効果とは、長年の間「政治・官僚・財界」を牛耳って、統治機構を握りつつ「政治資金」を捻出してきた旧来の利権構造を表に出すことが容易になるということだ。お隣りの韓国も、歴代大統領の在任期間の疑惑が捜査対象となり、強く問題にされている。ところが、この国では政権交代後に、法務・検察が追い求めた「政治とカネ」の疑惑捜査は小沢問題に終始している。
いつやら自民党は「政治とカネ」の説法を垂れることに慣れている。小泉政権下で行なわれた「規制緩和」は、少人数の企業経営者やエコノミスト、そして政治家が「改革プログラム」を立案して、事前に手まわしよく「儲け仕事」の網を張っておくというインサイダー利権の「隙間」が出来やすい時代だった。関連業界から集中的に献金を受けて、族議員が動いて、法律が変わるという場面を何度となく見てきた。
「法案をカネで買うことの出来る時代」に、特捜部の捜査は眠りこけていた。いくつかの疑惑が新聞報道されたが、事件化したものはないに等しかった。政権交代後は、こうした過去の癒着を断ち、政治は刷新するいいチャンスだった。また、佐藤優氏の『国家の罠』で有名になった「国策捜査」も、徹底的に検証して「検察権力の政治利用」が二度と出来ないように改革をする仕事も与党に与えられていた。
「小沢氏証人喚問」が話題になっても、「政治とカネ」と癒着構造解明に結びつくような議論が出てこないのは、自民党の責任ではない。 政権交代をはたした側が問われていると私は思う。
関連: 岩見隆夫 VS 鳥越俊太郎
ニュースの匠:「政治とカネ」の問題点は…=鳥越俊太郎 (毎日, 1/10)
サンデー時評:鳥越俊太郎さんは間違っている (岩見隆夫のコラム) (毎日, 1/19)
ニュースの匠:私情が一番コワい=鳥越俊太郎 (毎日, 2/7)
》 これがスピン・オールスターズだ!小沢さんの事件の不都合な情報を隠すためにテレビに登場してくる懲りない面々 (阿修羅, 2/9)。スピンかどうかはともかく、もっと報じるべきことがあるでしょう? とは思う。
》 同時に裁かれる特捜〜石川知裕議員らの初公判を傍聴して (江川紹子ジャーナル, 2/9)
政治資金規正法違反の裁判だというのに、検察の冒頭陳述はまるでダム建設の受注を巡る汚職事件のようだった。嫌疑がはっきりしているなら収賄罪で立件すべきで、それができないものを、被告人らの悪いイメージをかきたてる印象操作に利用するというのは、フェアと言えるだろうか。
この点だけでも十分に変な裁判なのだが、マスメディアって本当にスルーなんだよなあ。関連:
石川議員が録音した取調べの文字おこしテキストを公開 ── 陸山会事件初公判で再聴取の詳細が明らかに! (The Journal, 2/7)
《第1回》陸山会事件公判傍聴記 ── 水谷建設からの5000万円は断じてありません! (The Journal, 2/8)
《第2回》陸山会事件公判傍聴記 ── 本当に小沢氏の説明の矛盾が明らかになったのか? (The Journal, 2/10)。ぜんぜん矛盾してない。
第3回公判は2月24日だそうです。
》 検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会 (参議院議員 森ゆうこ, 2/9)、 検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会 (関組長の東京・永田町ロビー活動日記【ブログ版】, 2/9)
》 謎の組織「検察審査会」と、さらに謎の組織「検察審査協会」。交通安全協会と同様の天下り組織なんじゃ……。
「徒然花」 本文 2011年2月8日 (yoshi-tex.com)。検察審査会体験記。
選ばれた検察審査員は全て一般市民であり、選ばれる要素として、司法には関わりを持たない人ということなので、法律には素人の人ばかりであった筈です。
その素人ばかりに因る審査の遅れ避ける為なのか、審査資料の概要には所々に下線が引かれていて、「此処の部分が留意点」であることも、会を重ねる毎に見えて来ました。
(中略)
その後、あの下線は、人にとっては、「ヒント」にも、また「検察に都合の好い道案内」にもされていたのかな?と思うようになりました。
「下線引き」に恣意的な何かを感じたのは私だけでしょうか?
(中略)
この恣意的な下線引きが、小沢問題では、私の経験とは真逆に出ていると思います。
そして、検察審査会を終了すると、謎の組織「検察審査協会」への入会を勧誘されるそうで。
21年度4群の検察審査員の中でも、特に若い年齢の方を熱心にお誘いしていたようですが、私以外の方も、全員、お断りで、無事に審査室から退室したようでした。
若い人の方が長期に渡ってカネになるしなあ。
「徒然花」 本文 2011年2月9日 (yoshi-tex.com)
マスコミさんたちが大好きな「天下り」ネタなんだが(笑) (やっぱり、毎日がけっぷち) (阿修羅, 2010.10.09)
あらためまして、『東京第5検察審査会 どう考えても若すぎるだろ!他の議決の検察審査員の平均年齢との比較から』 (阿修羅, 2/6)
又発見!何この恣意的な運用は!?小沢さんの1回目と2回目の「検察審査会」に同じ人がいたら憲法違反!?法の下の平等って何? (阿修羅, 2/6)
》 全てのインフルエンザに効くワクチン、オックスフォード大が開発 (slashdot.jp, 2/10)、Researchers test first universal flu vaccine (oxfordmartin.ox.ac.uk, 2/7)。どんな原理なのか、よくわからん。
全貌ウィキリークス (ハヤカワオンライン)。 Der Spiegel の記者が書いた Staatsfeind WikiLeaks の邦訳。 電子書籍版も同時発売、最初の 1 か月間だけ 800 円。
ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争 (講談社)。ガーディアンの Wikileaks: Inside Julian Assange's War on Secrecy の邦訳。
ウィキリークスの内幕 (文藝春秋 / amazon)。 Inside WikiLeaks の邦訳。
ウィキリークス (アスキー新書)
日本人が知らないウィキリークス (洋泉社)
ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体 (日経 BP)。菅原出・著。「日経ビジネスオンラインの連載を緊急出版」。
ウィキリークスでここまで分かった世界の裏情勢 (並木書房)。宮崎正弘・著。
》 エジプト蜂起の火付け役となったアスマ・マフフーズとユーチューブのビデオ (デモクラシーナウ, 2/8)
》 ClamWinベースのリアルタイム検出機能を備えたウイルス対策ソフト「Clam Sentinel」 (sourceforge.jp, 2/8)
》 普天間基地問題の核心を報じない大手メディア - 岡留安則 (livedoor BLOGOS, 2/9)
》 とある会社役員の、記者を操る方法 (Business Media 誠 / Yahoo, 2/10)。意図的リークによる情報操作。
「1社が先行すれば、その記事が“デファクトスタンダード化”する。リークに飢えた記者に対し都合の良い情報を植え付ければ、記事は格好の広報文に化ける」——。
筆者はまんまと使われたクチだ。よって偉そうなことを書く資格はない。ただ、このときを境に、リーク情報に接する際はその背後関係を慎重に調べるよう心がけるようになった。
》 南北スーダン境界に要員派遣 (国連情報誌SUNブログ対応版, 2/9)
》 刑法改正案、「ウイルス作成罪」を創設。なお、共謀罪はついになくなった模様。
ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ (毎日, 2/10)
法務省は9日、今の通常国会に提出する改正案の概要を民主党法務部門会議に提示した。
あくまで概要レベルか。
新設のウイルス作成罪法案公表 「正当理由」除外し提出へ (47news.jp, 2/10)
2005年提出の法案(廃案)では「ウイルス駆除ソフトの開発や試験といった正当行為も処罰対象になる恐れがある」との批判があり、今回は「正当な理由がないこと」を罪成立の要件に加えて処罰対象を限定した。
実際の法案ではどのような文面になっているのだろう。
法定刑は05年案と同じ3年以下の懲役または50万円以下の罰金。捜査時にインターネット接続業者や企業に要請する通信履歴の保全期間は、負担を考慮し最高90日間から60日間に短縮した。
またぞろ来てますね、通信履歴の保全。むしろこっちが主役かも。
ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択 (高木浩光@自宅の日記, 2/9)
法律家に対して、「この法案は、バグのあるプログラムまで処罰対象にしてしまう危険なものだ」と主張したときに、「いえいえ、故意がなければ犯罪ではないです」という反論をした法律家は、(A)解釈を念頭に置いている疑いが濃い。
なぜなら、(B)解釈を念頭に置いているならば、「そもそも供用にあたらない」と答えるはず(作成罪については、「目的がない」と答えるはず)*3だからだ。
》 エフセキュアがAndroid向けのモバイル セキュリティ ソリューションを発表 (エフセキュア, 2/10)。各社とも Android 方面へ進出しているなあ。
》 山谷剛史のマンスリー・チャイナネット事件簿 中国の専門家は「IPv4、中国で5年はもつ」と予測 ほか〜2011年1月 (Internet Watch, 2/9)。ェ専門家。
》 Windows 7/Server 2008 R2のSP1が完成、2月17日から順次公開 (Internet Watch, 2/10)
》 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する中間報告」の公表 (総務省, 2/7)
ColdFusion 9.0.1 以前に 5 種類の欠陥。patch が用意されている。 CVE-2011-0580, CVE-2011-0581, CVE-2011-0582, CVE-2011-0583, CVE-2011-0584
Adobe Reader / Acrobat 10.0.1 / 9.4.2 / 8.2.6 登場 (Windows / Mac 版のみ)。29 種類の欠陥が修正されている。 CVE-2010-4091, CVE-2011-0562, CVE-2011-0563, CVE-2011-0564, CVE-2011-0565, CVE-2011-0566, CVE-2011-0567, CVE-2011-0568, CVE-2011-0570, CVE-2011-0585, CVE-2011-0586, CVE-2011-0587, CVE-2011-0588, CVE-2011-0589, CVE-2011-0590, CVE-2011-0591, CVE-2011-0592, CVE-2011-0593, CVE-2011-0594, CVE-2011-0595, CVE-2011-0596, CVE-2011-0598, CVE-2011-0599, CVE-2011-0600, CVE-2011-0602, CVE-2011-0603, CVE-2011-0604, CVE-2011-0605, CVE-2011-0606
なお、UNIX 版の Adobe Reader 新版は 2011.02.28 の週の登場が予定されている。 (x s さん感謝)
Our First SCUP Catalog for Acrobat and Reader X is Here (Adobe Reader blog, 2011.02.09)
Flash Player 10.2.152.26 登場。13 種類の欠陥が修正されている。 CVE-2011-0558, CVE-2011-0559, CVE-2011-0560, CVE-2011-0561, CVE-2011-0571, CVE-2011-0572, CVE-2011-0573, CVE-2011-0574, CVE-2011-0575, CVE-2011-0577, CVE-2011-0578, CVE-2011-0607, CVE-2011-0608
なお、Flash Player 9 のサポートは終了しました。
あまり知られていないBlackholeのエクスプロイト (エフセキュアブログ, 2012.04.02)。CVE-2011-0559 攻略プログラムが含まれるそうで。
Shockwave Player 11.5.9.620 登場。21 種類の欠陥が修正されている。 CVE-2010-2587, CVE-2010-2588, CVE-2010-2589, CVE-2010-4092, CVE-2010-4093, CVE-2010-4187, CVE-2010-4188, CVE-2010-4189, CVE-2010-4190, CVE-2010-4191, CVE-2010-4192, CVE-2010-4193, CVE-2010-4194, CVE-2010-4195, CVE-2010-4196, CVE-2010-4306, CVE-2010-4307, CVE-2011-0555, CVE-2011-0556, CVE-2011-0557, CVE-2011-0569
OpenSSL 0.9.8h 〜 0.9.8q / 1.0.0 〜 1.0.0c に欠陥。攻略 ClientHello ハンドシェークメッセージを送ることにより、 DoS 攻撃 (crash) あるいはメモリの内容が漏洩する可能性。ただし影響するのは、 サーバの SSL_CTX (SSL Context) で SSL_CTX_set_tlsext_status_cb() を呼び出している場合のみ。 影響する例として、Apache 2.3.3 以降で SSLUseStapling On している場合を挙げている。 CVE-2011-0014
OpenSSL 0.9.8r / 1.0.0d で修正されている。また Advisory に patch が添付されている。関連:
Exim unaffected by OpenSSL CVE-2011-0014 (apacheserver.net, 2011.02.08)
iida さん情報ありがとうございます。
PHP Hangs On Numeric Value 2.2250738585072011e-308 と同様の話が Java にもあったという話。 オフィシャル: Security Alert For CVE-2010-4476 Released (Oracle, 2011.02.08)。CVE-2010-4476
Java SE Floating Point Updater Tool (FPUpdater Tool) を使うことで修正される。また 2011.02.15 にリリースされる予定の JRE 6 update 24 で修正されている。
Microsoft 月例だけでなく、Adobe からも Flash, Shockwave, ColdFusion, Adobe Reader / Acrobat 出ているようで。おいおい書いていきます。
》 英国裁判所でアサンジ容疑者のスウェーデン移送を巡る審理、容疑者側弁護士が猛反論 容疑者側はスウェーデンから米国への移送も懸念 (ComputerWorld.jp, 2/8)。この件に興味のある向きは、@transleaks さんをフォローしてみるといいかも。
》 持ち込み可視化、支持した人は何%でしょう?〜ICレコーダーで身を守ろう (情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊), 2/8)
》 サイバー犯罪捜査入門 応用編 (てっしーの丸出し, 2/2)
》 まるでPhotoshop内蔵デジカメ、撮影後に顔を自動認識してエステやメイクアップを施せる「DMC-FX77」 (gigazine, 2/9)
》 届出状況2010Q4 / 脆弱性情報に係る調整不能案件の公表に関する調査 (水無月ばけらのえび日記, 2/8)
》 技術検証WG資料更新 (DNNSEC ジャパン, 2/8)。「DNSSECを利用するリゾルバーのためのトラストアンカーの設定方法について 第2版」。
》 統一協会(統一教会)偽鑑定士の手相勧誘現場を撮った (やや日刊カルト新聞, 2/4)
》 就活学生を狙う【一生懸命塾】の勧誘手法に違和感 (やや日刊カルト新聞, 2/5)
》 統一協会(統一教会)信者逮捕!教会ぐるみの組織的な関与は? (やや日刊カルト新聞, 2/7)
》 知的財産戦略本部「知的財産推進計画2011」策定に当たっての意見募集に、意見書を提出しました。 (MiAU, 2/9)
》 最新の Firefox 4 ベータ版公開 - プライバシー機能「Do Not Track」が追加されました (Mozilla Japan ブログ, 2/9)
》 KB2454826: A performance and functionality update for Windows 7 and for Windows Server 2008 R2 is available (Microsoft)。先月多くの人を不幸にしたアレですが、version 2 となって流れてきてますね (Windows 7、64bit Windows 7 / Server 2008 R2)。
》 WSUS 3.0 RTM 環境の同期失敗について (Japan WSUS Support Team Blog, 2/8)。WSUS 3.0 SP2 にしてください。
》 Now hiring - Information Security Analyst / International Liaison (JPCERT/CC Official Blog, 2/9)。人材募集中。
》 KB971029: Windows の自動再生機能の更新プログラム (Microsoft) が自動更新 / WSUS に流れてきてますね。
》 果てしなく続くセキュリティへの取り組み (Official Microsoft Japan Blog, 2/9)。 「果てしなく続く」と言われると、ついついビジョルド坂を連想してしまう。
》 [Clamav-announce] announcing ClamAV 0.97 (clamav.net, 2/8)
971029 更新プログラムが自動更新で配布されるようになりました。関連:
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (967940) Windows Autorun (自動実行) 用の更新プログラム
Deeper insight into the Security Advisory 967940 update (MSRC blog, 2011.02.08)
Breaking up the Romance between Malware and Autorun (Microsoft Malware Protection Center, 2011.02.08)
180日ルールにより、Zero Day Initiative から未修正のまま情報が開示されたもの:
http://dvlabs.tippingpoint.com/blog/2011/02/07/zdi-disclosure-microsoft も参照。
》 勝手なキャラバン長野 (極楽せきゅあ日記, 2/8)
》 著作権違反:ホテルでゲームソフトを無断貸出、会社役員を逮捕 (so-net セキュリティ通信, 2/3)。ホテル = ラブホ。
》 2011年1月の国内フィッシング事情〜PayPalの日本語フィッシングサイト出現 (so-net セキュリティ通信, 2/4)
》 IPAがスマートフォンの感染対策呼びかけ/ゲームのアカウント情報管理も注意 (so-net セキュリティ通信, 2/7)
》 VSE 8.7i から VSE 8.8 へアップグレード後、旧バージョンのアドオンモジュールが動作しません (マカフィー, 2/7)
注: AntiSpyware Enterprise アドオンモジュールは VSE8.8 に統合されたため影響を受けません。
》 シマンテック Backup Exec 向けVSE除外設定方法 (マカフィー, 2/7)
岡崎図書館事件はまだ終わっていない インタビュー:高木浩光(産業技術総合研究所主任研究員) (webronza, 1/18)
「岡崎図書館事件はまだ終わっていない」WEBRONZAに掲載 (高木浩光@自宅の日記, 1/21)。上記の有料部分のダイジェスト。
突然、ある技術者が逮捕された:記者が掘り下げた岡崎市立図書館事件 神田大介(かんだ・だいすけ)記者 (webronza, 1/28)
このまま進むと訪れる未来 岡崎図書館事件(15) (高木浩光@自宅の日記, 1/23)
パネルディスカッション ネット時代の情報拠点としての図書館 ─ “Librahack” 事件から考える─ (りぶらサポーターズクラブ, 1/23)
岡崎市立中央図書館事件とマスコミ (水無月ばけらのえび日記, 2/8)
》 NECのクラウドが、ISAE3402とSSAE16の監査を受けるようですね。。。 (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/6)
ISAE3402もSSAE16もJISQ27001(クライテリア)と違って、監査基準(監査人の行為規範)ですから、これを読んでも、データセンター側が何をすればよいのかはわかりません。。。
》 社会保障・税に関わる番号制度 (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 2/8)
》 SCEA、PS3 ハッカー訴訟を拡大。本家 /. にも召喚状が送られる (slashdot.jp, 2/8)
》 ウィキリークス 〜 ネット空間の情報戦争を読み解く 前代未聞、メガトン級の機密漏洩事件に迫る (日経 IT Pro, 2/3)、 ウィキリークスを作るために生まれた男 (日経 IT Pro, 2/8)
》 IT担当者のためのIFRS最前線 「クラウドは資産」の可能性浮上 (前編) (日経 IT Pro, 2/7)、(後編) (日経 IT Pro, 2/8)
》 シュヴァンクマイエル版「不思議の国のアリス」 (国書刊行会 / Amazon)。 魔法少女まどかマギカとの関連でアリスを読むのなら、このくらいがいいのかな。
》 EMAコミュニティサイト認定、警察庁から性犯罪情報を得て制度強化 (Internet Watch, 2/7)
》 HBGary Federal hacked and exposed by Anonymous (Sophos, 2/7)。謎の集団 Anonymous、今度は FBI の対 WikiLeaks 活動に協力している企業を攻撃したようで。
HBGary Federal had been working on unmasking their identities in cooperation with an FBI investigation into the attacks against companies who were cutting off WikiLeaks access and financing. (中略) Anonymous compromised the HBGary website and replaced it with an image explaining their motivation. In addition to the defacement, they downloaded over 60,000 emails from the company and posted them on The Pirate Bay.
Web ページを改ざんし、盗み出したメール 6 万通以上を The Pirate Bay に転送。
》 朝日新聞は誤報!? あのロシア大使は“更迭”されていなかった! (日刊ゲンダイ, 2/4)。ロシアに詳しくない人の件のつづき。
「いつのまにか更迭話はウヤムヤになっています。どうやら、河野大使のクビを切ったら、外務省全体を敵に回しかねないと前原外相が恐れたようなのです。河野大使は、渋沢栄一の曽孫を嫁にもらうなど血筋もよく、外務省の中でもそれなりに影響力がある。それでなくても外務省は、中国大使という重要ポストを民間人に奪われ、民主党政権に対して反発している。これ以上、外務省を怒らせてはマズイと判断したのでしょう。結局、河野大使が2月で在任2年になるので、3月以降、通常の人事として交代させるようです」(外務省事情通)
ショボい……。
》 違法配信:学生を容疑で逮捕 ネット通じ人気漫画の画像を (毎日, 2/8)。manga.jp ですか。関連:
manga.jp = jpn-manga.blogspot.com だったみたい。 google キャッシュ。
「MEGAUPLOAD」で漫画を違法配信、男子学生を逮捕 (ACCS, 2/8)。ブツの実際のアップロード先は MEGAUPLOAD だった模様。
海外ウェブストレージを利用したコミックの無断配信を初摘発、とその背景 (P2Pとかその辺のお話@はてな, 2/8)。よくまとまってます。
著作権違反:漫画作品260本をMEGAUPLOADに公開/ファミコンソフト海賊版販売 (so-net セキュリティ通信, 2/8)
「ぬらりひょんの孫」「SKET DANCE」「エデンの檻」などを「MEGAUPLOAD」で公開していた18歳の男子学生を逮捕 (gigazine, 2/8)
》 DNSCurveの紹介 (ネットエージェント, 2/8)
》 【日本版コラム】ドキュメンタリー番組の現状−バラエティー全盛の裏で (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 2/8)
》 セキュリティ・ダークナイト 第6回 パスワードの定期変更という“不自然なルール” (@IT, 2/4)
筆者は、定期的にパスワードを変更しないということよりも、このパスワードの使い回しのほうが非常に危険であると考えている。ここからは、その危険な一例をペネトレーションテストの現場からお届けしたいと思う。
》 TOMOYO Linux 1.8.0p3 / AKARI 1.0.8 が公開されました。 (熊猫さくらのブログ, 2/7)。社長が現れて無限ループから救い出してくれたわけではない模様。
》 セミナー開催のご案内 (再掲載 - 更新版) (日本のセキュリティチーム, 2/7)、情報セキュリティ実務者セミナー:法的な立場からみたインシデント対応 (Microsoft)。2011.02.24、東京都千代田区、無料。 当事者から語られる、botnet や情報漏洩との闘い。 高橋さん情報ありがとうございます。 たぶん関連:
マイクロソフトが「Operation b49」で巨大ボットネット「Waledac」を遮断 (ZDNet, 2010.02.26)
Cracking Down on Botnets (Official Microsoft Blog, 2010.02.25)
T.J. Campana on the Waledac Botnet Takedown (threatpost.com, 2010.02.26)
Security Intelligence Report Video Series, The Waledac Takedown with Richard Boscovich and T.J. Campana (TechNet Edge, 2010.11.12)
個人情報流出に関するお詫び (IBM)
》 Windows版のNetcat(nc)を使ったwolのマジックパケットの送信方法 (Eiji James Yoshidaの記録, 2/3)
》 インフルエンザ予防接種と発作性睡眠の関係についてはさらなる研究が必要 (国連情報誌SUNブログ対応版, 2/2)。Pandemix。
》 パキスタンで新たに難民発生の恐れ (国連情報誌SUNブログ対応版, 2/5)。アフガン関連の模様。
22,000 flee Pakistan offensive: UN (AFP / Google, 2/3)
Fighting in north-west Pakistan may displace up to 90,000 people - UN refugee agency (CN, 2/4)
》 アフリカ南部で豪雨による洪水被害発生 (国連情報誌SUNブログ対応版, 2/8)。スリランカやオーストラリアやブラジルばかりではない模様。
》 GSX、セキュリティ診断“内製化”支援サービスを発表 診断ツールの提供から検査結果の分析トレーニングまで包括的に支援 (ComputerWorld.jp, 2/2)
》 Zeusの次の世代のオンライン・バンキング・マルウェアが登場 前々から噂通り、ZeusとSpyEyeが合体したマルウェアが発見された (ComputerWorld.jp, 2/4)
》 クラウド・ストレージの利用に際して心得ておくべきリスクとは クラウド・データ・ストレージには多くの利点があるが、全データをクラウドに一任することの危険性を示す出来事も起こっている (ComputerWorld.jp, 2/4)
》 英国政府、欧州サイバー・セキュリティ計画に参加表明 EU諸国で一貫した防衛戦略の実施へ (ComputerWorld.jp, 2/7)
》 屋根に設置したソーラーパネルからの落雪に注意——国民生活センター (家電 Watch, 2/8)。なるほど……。
》 フィルタリング:性犯罪被害の全員設定せず 警視庁初調査 (毎日, 2/7)。フィルタリングで防げたかどうかはまた別の話。
[SECURITY] CVE-2010-3718 Apache Tomcat Local bypass of security manger file permissions (apache.org, 2011.02.05)。 Apache Tomcat 7.0.4 / 6.0.30 / 5.5.30 で修正されている。 CVE-2010-3718
[SECURITY] CVE-2010-4172: Apache Tomcat Manager application XSS vulnerability (apache.org, 2010.11.22)。 Apache Tomcat 7.0.5 / 6.0.30 で修正されている。 Tomcat 5.x にはこの欠陥はない。 CVE-2010-4172
[SECURITY] CVE-2011-0013 Apache Tomcat Manager XSS vulnerability (apache.org, 2011.02.05)。 Apache Tomcat 7.0.6 / 6.0.30 / 5.5.32 で修正されている。 CVE-2011-0013。
[SECURITY] CVE-2011-0534 Apache Tomcat DoS vulnerability
(apache.org, 2011.02.05)。
Apache Tomcat 7.0.77.0.8 / 6.0.31 で修正されている。
Tomcat 5.x にはこの欠陥はない。
CVE-2011-0534
Tomcat の最新は 7.0.77.0.8 / 6.0.31 / 5.5.32。
誤記修正。Tomcat 7.0.7 はリリースされていない。(iida さん感謝)
OpenSSH 5.8 / 5.8p1 登場。1 件の欠陥が修正されている。
バージョン5.6/5.6p1で導入されたCA鍵を使ったレガシーな証明書の署名における脆弱性の修正。5.6および5.7で署名されたレガシーな証明書はスタックからのデータを含み、これは機密情報の漏洩につながる可能性があると報告されていた。
こういうことかしら:
ヨワヨワな UNIX / Linux 機を運用していると侵入され、SIP スキャン・攻撃ツールを設置され、攻撃拠点にされる。 ヨワヨワの種類はいろいろ。 設置されるツールだが、/.old/aloha に設置される事例が確認されている。
攻撃拠点から SIP スキャン (5060/udp) が実行され、スキャンに反応したものに対して辞書攻撃 (13万行) が行われる。 ファイアウォールや IDS の log に、5060/udp へのアクセスログがないかどうか確認してみよう。
攻撃結果はメールで攻撃者に返される。
関連かなあ: A Distributed Cracker for VoIP (Symantec, 2011.02.16)。ここで紹介されている Hacktool は Windows 上で動くようだけど。
A Distributed Cracker for VoIP (Symantec, 2011.02.16) の日本語訳: 分散型の VoIP クラッカー (シマンテック, 2011.02.16)
関連:
Intel、顧客からの要望を受けOEM PC向けにのみ6シリーズを出荷再開 〜対策バージョンのチップは2月中旬に出荷開始 (PC Watch, 2011.02.08)
インテル、不具合を修正した「Sandy Bridge」対応チップセットを2月20日より出荷へ 2月下旬の予定を若干前倒し? (ComputerWorld.jp, 2011.02.08)
》 チュニジア、旧与党の活動を禁止 (asahi.com, 2/7)
チュニジア内務省は6日、サウジアラビアに亡命したベンアリ前大統領時代の与党、立憲民主連合(RCD)の活動禁止と、関連施設の閉鎖を命じた。チュニジアではRCDの解体などを求めるデモが続き、警察との衝突も起きている。内務省はベンアリ派による破壊工作もあるとみて、「公益と安全のために」この措置をとる、としている。ロイター通信などが伝えた。
》 「弁護士へ連絡を」拒否は違法 奈良地裁が拘留取り消し (asahi.com, 2/4)
》 【カイロ発】 アナログ親父も「フェイスブック」 (田中龍作ジャーナル, 2/6)
》 世界中の皆さんへ。困りました僕のiPhoneが壊れてしまいました。誰か修理の方法を教えてください。症状はこんな感じです⇒ http://yfrog.com/h3fzbwj #cnnj #egyjp (@shellvalley kaiya yonosuke, 2/7)
》 最新のWikiLeaksより: エジプト人投稿のビデオの削除取消で国務省とGoogleが交渉 (techcrunch, 2/3)
》 OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか (@IT, 2/2)
》 浄土真宗本願寺派が「内閣総辞職」 宗法見直し反対強く (asahi.com, 2/4)。あらあら。
》 Adobe Reader X stops malicious PDF spam campaign dead in its tracks (Sophos, 2/3)
》 Flickrが人的ミスにより利用者アカウントを削除:5年間分、4,000枚の写真が消失 (techcrunch, 2/3)
》 ロシア空港テロ事件〜その背後にあるもの 廣瀬陽子 (SYNODOS JOURNAL, 1/28)
日本などではほとんど報じられていないが、じつはロシア国内、とりわけ北コーカサス地方では、きわめて頻繁にテロが発生している。空港テロの直後である1 月26日にも、北コーカサスを構成するダゲスタン共和国のハサヴユルトで、カフェの近くに止めてあった車が爆発し、4人が死亡、6人が負傷するテロが発生している。
今回の空港テロのように、ロシアの首都圏で大きなテロが起きたり、ロシア人に犠牲者が出たりすると、国際的に大きく報じられるが、地方でのテロやロシアの辺境の紛争の動向は世界の注目をあまり集めない。
》 Mac OS X のセキュリティの重要なヒント第2回 (3回シリーズ) (Sophos, 2/7)。パスワードアシスタントというものがあるのですね。
》 Facebookの25万人を無断使用した「出会い系サイト」 (WIRED VISION, 2/7)
》 海の向こうの“セキュリティ” 第53回:「消費者賞受賞」で騙す〜韓国で流行りのオンライン詐欺 ほか (Internet Watch, 2/7)
》 Share一斉摘発も利用者への影響は限定的、ネットエージェント調べ (Internet Watch, 2/7)
》 WinnyやShareのノード数が大幅減、法改正や刑事摘発の効果で (Internet Watch, 2/7)。ACCS 調べ。Internet Watch は「効果で」ではなく「効果か」と書くべきなんじゃ。
》 ファイル共有ソフト「現在利用者」は5.8%、ウイルス感染影響で減少 (Internet Watch, 2/4)。コンテンツ海外流通促進機構調べ。
》 速報! 宗教団体「統一教会」の現役男性信者がストーカー規制法違反の疑いで逮捕へ (弁護士紀藤正樹の LINC TOP NEWS - BLOG 版, 2/7)
》 三菱電機インフォメーションシステムズ プライバシーマーク一時停止 (水無月ばけらのえび日記, 2/6)
》 元カノの恐るべき報復、Googleイメージに残された大量のいたずら画像 (ロケットニュース24, 2/7)
》 名古屋トリプル投票 「河村陣営勝利」をどう見る? (Yahoo! みんなの政治, 2/7)。河村・大村・名古屋市議会解散。圧倒的な支持。
》 衝撃のリポート 菅首相の「経済成長」政策で232万人の雇用喪失 (日刊ゲンダイ, 2/4)
リポートを執筆した同研究所の主席エコノミスト・永濱利廣氏がこう言う。
「既存の産業から雇用が減少する分を、新たな産業で吸収する態勢ができていないのです。タクシー運転手がすぐに農業に移ることはできない。政府は数字を語るだけで、現実的な政策は踏み込み不足です。例えば円高で製造業が海外へ工場を移転してしまうのをストップするなら、日銀とタッグを組んで円高を阻止するようにするべきでしょう」
元ねた: 「2020年の労働市場を展望する 〜「産業構造ビジョン2010」達成でも07年対比▲232万人の就業者数減〜」 (第一生命経済研究所 永濱利廣のエコノミック・フォーカス, 2/3)
》 小沢強制起訴 水谷建設元会長 日刊ゲンダイ本紙に激白 (日刊ゲンダイ, 2/1)
現在、刑を終えて出所した水谷元会長を直撃した。
記者「裏ガネ疑惑、証言内容は本当だったのか」
水谷氏「分かんないよ。知らないよ」
記者「04年と05年の2回、石川、大久保両被告に水谷建設がカネを渡したと報じられています」
水谷氏「石川、大久保なんて会ったこともない。石川被告の顔は報道でクローズアップされて知っているが、それまで石川のイの字も知らなかった」
記者「大新聞テレビでは、これまで、水谷氏が検事に『カネを渡したことを証言』などと報じられてきた。これは誤報ということですか」
水谷氏「何がどうなのか。ワケが分かんないよ」
(中略)
検察はなぜか水谷氏を証人申請していない。“主役”を抜きにして、「裏ガネ疑惑」をどう立証するつもりなのか。もういい加減にした方がいい。
関連:
陸山会事件:元秘書3人「宣戦布告」 検察「構図」全否定 (毎日, 2/7)
陸山会事件:石川議員、揺れる胸中…「検事に申し訳ない」 (毎日, 2/7)
検察の構図 全面否定 陸山会事件、元秘書「水谷資金受けてない」 (中日, 2/7)
》 米ナスダックのシステムにハッカー侵入 - 取引システムには被害なし (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 2/6)。 Hackers Penetrate Nasdaq Computers (Wall Street Journal, 2/5) の日本語版。
関連: NASDAQ、不正アクセス受けた可能性認める (ITmedia, 2/7)、Statement on Security Violation to NASDAQ OMX Systems (NASDAQ)、 NASDAQ reports hackers broke into its servers (Sophos, 2/6)
》 これからは大人の事情の戦略は通用しない、サンライズ宮河常務の語る今後のコンテンツ産業の新マーケティング (gigazine, 2/4)
まずウインド戦略とは何かということですが、今までは映画が出てから何ヶ月ウインドを開けてDVDを出しましょうとか、そういう期間を取ることをウインド戦略と言っていました。昔は映画を公開して6ヶ月してからDVDが出たりしていたんですが、その期間がだんだん短くなって、今では4ヶ月くらいでしょうか。洋画劇場なども今のウインド戦略の中ではDVD発売後です。これは法律で決まっていることではなく、まったく単なる大人の事情です。
(中略)
そういうわけで、ガンダムUCのエピソード1では、イベント上映、有料配信、Blu-ray先行発売の3つを同時にやりました。(中略) 結果的にイベント上映、有料配信、そしてBlu-rayがどういう効果をもたらしたかというと、おかげさまで成功だったと思います。エピソード2のときは、映画館用に5000枚用意したBlu-rayが1日で売り切れてしまいましたので、エピソード3では1万枚は用意しようと思っています。公開している映画館10館でそれだけ売れて、一般市場では20万枚を超えるヒット作と考えています。先ほど言ったPSNでも非常に高い数字が出ていますので、みんなが考えてる大人の事情のウインド戦略っていったいなんだったんだろうな、というのが今の感想ですね。
》 経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 (slashdot.jp, 2/5)
オバマ米大統領、「ムバラク氏は正しい決断を」 (AFPBB, 2/5)
パン値上がり、ガソリン不足…カイロ、デモの影響深刻 (asahi.com, 2/5)
エジプトのパイプライン爆発 「テロ」「事故」の報道 (asahi.com, 2/5)
「ムバラク氏退陣を」 在日エジプト人も都内でデモ (asahi.com, 2/5)
ムバラク氏、党首辞任…与党主要役員も更迭 (読売, 2/6 01:24)、Mubarak 'steps down as NDP head' (aljazeera, 2/5)。ただし大統領の座には居座ったまま。
クローズアップ2011:エジプト安定、高いハードル (毎日, 2/5)
エジプト:居座るムバラク氏 首相「即時辞任ない」 盟主の自負、米に憤り (毎日, 2/5)、 エジプト:デモ長期化の様相…首相「実力で鎮圧しない」 (毎日, 2/5)、 エジプト:「運動はまだこれから」…デモのタハリール広場 (毎日, 2/6 00:04)
【カイロ発】 外国人ジャ−ナリスト受難 (田中龍作ジャーナル, 2/5)
Egypt protests - Saturday 5 February (Guardian, 2/5)
Live blog Feb 5 - Egypt protests (aljazeera, 2/5)
2 Detained Reporters Saw Secret Police’s Methods Firsthand (NYTimes, 2/4)
【オピニオン】今後エジプトはどうすべきか フランシス・フクヤマ、ライアン・クロッカー、マージド・ナワズ、アーマー・バーギーシー (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 2/3)
イエメン、首都で反政府派と大統領派が数万人ずつデモ (AFPBB, 2/3)
イエメン大統領サイト、ハッカー攻撃で接続不能に (AFPBB, 2/4)。謎の集団 Anonymous によるものの模様。
イエメンの世襲否定表明を歓迎 米大統領が電話会談 (asahi.com, 2/5)
》 口蹄疫ない「清浄国」に日本復帰 食肉輸出、本格再開へ (asahi.com, 2/5)
》 ナスダックにハッカー侵入 取引システムは無事、米紙 (47news.jp, 2/5)。 元ねた: Hackers Penetrate Nasdaq Computers (Wall Street Journal, 2/5)
》 後援会関係者証言ーー「今回疑惑は氷山の一角。横綱もやってるし、片八百長もある」 (情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ), 2/3)。マスメディア的には「上位力士は関係ない」ことにしたいみたいだけど、そんなことはない模様。
個人的には、昨日から、まんが水戸黄門の主題歌「ザ・チャンバラ」 (作曲・編曲は羽田健太郎!) の替え歌が脳内再生されて困ってます。八百長〜八百長〜そいつが〜男達〜の生きざま〜。 関連: 『ザ・チャンバラ』初CD化 (氷川竜介ブログ, 2009.04.29)
あらためて見ると、まんが水戸黄門のタイトル文字って、なんだかロボットアニメみたいだ。(伝説巨神イデオンかと思ったよ……) (typo fixed: 飯田さん感謝)
八百長関連:
「力士はカネでどうにでもなる」暴力団関係者の「常識」 (asahi.com, 2/3)
八百長アンケート「正直者がバカを見る」 実効性怪しく (asahi.com, 2/4)。なにしろ、野球賭博のときに「正直者がバカを見る」を実証しましたからねえ。
理由は、昨年6月に実施した野球賭博に関する自己申告。当初は賭博をやったと申告しても処分はしないとしていたが、文部科学省などの批判で方針を一転。集計結果を警察に提出し、「賭博をやった」と回答した親方、力士らの実名を公表。最終的に大量の謹慎者を出した。これが、協会員には「正直者がバカをみた」と映る。
7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明? (asahi.com, 2/4)。「ヤバい経済学」の件。
》 米青年、代理ロボットを使い授業に参加 (slashdot.jp, 2/4)。義体……とまではいかない模様。
》 PS3 のファームウェアアップデートにバックドア ? (slashdot.jp, 2/3)、Did Sony add a rootkit to PS3 firmware update? (CNET, 2/2)。
A user dubbed N.A., who first mentioned the alleged rootkit last week on the Neogaf forum and cited work performed by developer Mathieulh, alleged that a rootkit in firmware version 3.56 allows Sony to "remotely execute code on the PS3" when users connect to the PlayStation Network. Mathieulh informed people over Internet Relay Chat that the alleged rootkit can be used by Sony for "verifying system files or searching for homebrew." It might also be used as a way to ensure users on the PlayStation Network are using Sony's own firmware.
However, N.A. also pointed out that "Sony hasn't activated any of this yet."
ファームウェア 3.56 にそういう機能が追加されているが、現時点では無効化されたままの模様。
》 Bingに「Googleの検索結果を盗んでいる」疑惑が浮上 (slashdot.jp, 2/3)。元ねた: Google: Bing Is Cheating, Copying Our Search Results (search engine land, 2/1)。IE で Suggested Sites (おすすめサイト) を有効にし、さらに Bing ツールバーをインストールした場合の話。
I’ve bolded the key parts. What you’re searching on gets sent to Microsoft. Even though the example provided involves a search on Microsoft.com, the policy doesn’t prevent any search — including those at Google — from being sent back.
It makes sense that the Suggested Sites feature needs to report the URL you’re viewing back to Microsoft. Otherwise, it doesn’t know what page to show you suggestions for. The Google Toolbar does the same thing, tells Google what page you’re viewing, if you have the PageRank feature enabled.
But to monitor what you’re clicking on in search results? There’s no reason I can see for Suggested Sites to do that — if it indeed does. But even if it does log clicks, Microsoft may feel that this is “standard computer information” that the policy allows to be collected.
Google ツールバーだって似たような情報収集はやっているんだけど、検索結果を表示した後でユーザが何をクリックしたのかについては触ってない。でも「IE + Suggested Sites ON + Bing ツールバー」の場合は触っていて、それが「standard computer information」に含まれて許諾されているものだとしている、それってどうよというのが Google の主張っぽい。
「Microsoft の反論」である Setting the record straight (Bing Search Blog, 2/2) を見ると
We do look at anonymous click stream data as one of more than a thousand inputs into our ranking algorithm. We learn from our customers as they traverse the web, a common practice in helping to improve a wide array of online services. We have been clear about this for a couple of years (see Directions on Microsoft report, June 15, 2009).
それは広く利用されている一般的な手法ですよ、と。私も一般的な手法だと思うので、Google が何をいまさら騒いでいるのか不思議。 Bing ツールバーなしでやってます、ということならともかく、そうではないのでしょうから。
関連: GoogleはこうしてMicrosoftを奇襲し話題を変えた (techcrunch, 2/4)
》 Librahack事件と自治体IT調達の課題 (KIIC)。2011.02.21、大阪府大阪市、無料。3 時間用意されています。
Google Chrome 9.0.597.84 登場。9 件の欠陥が修正されている。内 2 つは Mac 版のみが対象。
Adobe Reader / Acrobat 10.0 / 9.4.1 に対する更新の提供が予定されている。 critical security issues が修正されるという。
Windows / Mac 版: 2011.02.08
UNIX 版: 2011.02.28
はい、来ましたよ。緊急 x 3、重要 x 9。IE (緊急)、Office (重要) あり。 Office と言っても Visio ですが。
IANAにおけるIPv4アドレス在庫枯渇、 およびJPNICの今後のアドレス分配について (JPNIC, 2011.02.04)。IANA 在庫は正式に枯渇しました。
APNIC/JPNICの在庫枯渇時期は2011年2月現在、 IANA在庫枯渇から約3〜6ヶ月後になるとAPNICでは予測しています。
(中略)
なお、APNIC/JPNICにおいては、 IPv4アドレスの在庫が/8サイズで残り1ブロックになった時点が、 実質的な「枯渇」です。 その後は、その/8ブロックを利用し、 「1指定事業者(新規および既存)につき、 /22(1,024アドレス)を1ブロック」という、 限定された割り振りとなります。 これはすなわち、 1指定事業者あたり/22 1ブロックの分配しか受けられなくなることを意味しています。
》 大相撲、一部力士と親方 (!!!!!!!) が八百長を認める
勝ち越し絡みで八百長か (NHK, 2/3)。まさに「ヤバい経済学」で指摘されていた通りの状況ですな。
八百長疑惑:3人が八百長認める…相撲協会、文科省に報告 (毎日, 2/3)
八百長疑惑:主なメールのやり取り(1) (毎日, 2/3)、 八百長疑惑:主なメールのやり取り(2) (毎日, 2/3)
八百長疑惑:メール通りの勝負に 昨年夏場所3日目 (毎日, 2/3)
八百長疑惑:全関取の面談調査へ 相撲協会、特別委を設置 (毎日, 2/3)
クローズアップ2011:大相撲八百長疑惑 番付維持、なれ合い (毎日, 2/3)
十両(定員28人)は幕内(同42人)に次ぐ地位だが、幕内とともに「関取」と呼ばれ、一人前の力士として扱われる。
取組前には塩まきや力水があり、絹の締め込みで相撲を取ることができる。新十両に昇進すると、それまでの付け人生活から一転し、付け人を従える立場に変わることから、力士になって一番うれしかった時を、「新十両に上がった時」とする力士は今も昔も多い。
それゆえ、十両を通過点として幕内に上がって行く力士とは別に、十両の地位を守るのが精いっぱいの力士たちの間には、幕下に陥落したくないという心理が働くのが実情だ。そこに、相手が厳しい星勘定の時に救いの手を差し伸べ、逆に自分が苦しい時に助けてもらう「互助関係」の成立する余地が生まれる。
八百長疑惑:3年前誘われた…元力士が証言 (毎日, 2/3)
八百長疑惑:蓮舫担当相「公益財団厳しい」 (毎日, 2/3)
》 Sony Readerアプリ却下が示すAppleの厳格化 (ITmedia, 2/2)。しょせん Apple ですから。そういう会社。
》 KDDI光ファイバーサービス「auひかり」における大量データ送信制限の開始について (KDDI, 2/1)。4/1から。30GB/day ≒ 3Mbps x 24h。 高々 3Mbps か……ショボいですなあ。
》 Facebookにユーザー情報流出の脆弱性——学生の指摘で対処 (ITmedia, 2/3)
》 小沢一郎氏を強制起訴!「政治とカネ」問題の焦点、 水谷建設・西松建設・陸山会の3事件はどこに消えた? (週刊・上杉隆, 2/3)
》 石川知裕議員女性秘書が語った「不意打ち10時間取調べ」の全貌 (The Journal, 2/1)
》 ウィキリークスを推薦 ノーベル平和賞候補に (中日, 2/3)。受賞したときの US の反応が見たい。
関連: http://wikileaks.ch/support.html。PayPal イケるようになったみたい。
http://stat.ripe.net/egypt (RIPE)。2/2 09:00 ごろから復活しているんですかね。
Hackers Shut Down Government Sites (NYTimes, 2/2)。謎の集団 Anonymous の攻撃によって、エジプト政府のサイト (Ministry of Information) と President Hosni Mubarak's National Democratic Party が 2/2 の午後に落ちていたそうです。 Ministry of Information は http://www.sis.gov.eg/ のようですが、12:10 現在は動いているようです。
エジプト反政府デモにネットが深く関与したことを表す1枚の写真 (やじうまWatch, 2/3)。ざぶとん 1 枚系。ハートの P って何だろう。
ムバラク支持派大暴れ
外国記者、次々襲われる ムバラク氏支持派がスパイ扱い (asahi.com, 2/3)。CNN、ABC、BBC、アルアラビア。
エジプトで日本人カメラマン負傷 大統領支持派が暴行 (東京新聞, 2/3)。日本人も。
ムバラク大統領派がデモ隊襲撃 死者7人 発砲も (asahi.com, 2/3)
今回の襲撃には、政権側の関与がちらつく。ムバラク派のデモには、馬やらくだに乗って棒を振り回し、野党勢力を攻撃する人たちが多数いた。大規模デモにより観光客が激減し、不満を強めていたギザのピラミッドの観光客向けのらくだ乗りらが参加したとみられる。
ギザ近郊に住む関係者が朝日新聞に明らかにしたところでは、2日朝、地元の与党議員がギザを訪問。「観光客が来ないのは、野党勢力のデモのせいだ」として襲撃への参加を促した。100エジプトポンド(約1300円)の報酬も渡したという。
デモ隊と大統領派の衝突、秘密警察関与の情報も エジプト (AFPBB, 2/3)
エジプトの夜明け〜新たな一頁へ (All about FIFI, 2/3)、 エジプトの夜明け〜ムバラク支持派の正体 (All about FIFI, 2/3)
Morley's Essay:
第2回: ジャスミン革命が拡散中 (groove japan)
第3回: 「#sidibouzid」から「#Yemen」まで (groove japan)
第4回: 「イ」から「#egypt」まで (groove japan)
LIVE: Egypt unrest (BBC)
エジプトデモ:「革命」高揚感消え 市民に新たな分断 (毎日, 2/3)
カイロ行進、盛り上がれない コプト教徒の町・死者の町 (asahi.com, 2/2)
》 【(IANA枯渇)続報】NROからのプレスカンファレンスの案内 (JPNIC, 2/1)。本日 2011年2月3日(木)午後11時30分から。 中継あります http://www.nro.net/news/icann-nro-live-stream 別 URL で同時通訳つき版が用意される模様です。 ……こちら: http://www.ustream.tv/channel/iana-kokatsu
》 フィッシング被害に遭いやすいモバイル機器ユーザー (日経 IT Pro, 2/3)
》 13歳未満に対するセクスティングには強制わいせつ罪(176条後段)が適用される可能性がある。 (奥村徹弁護士の見解, 2/3)
》 クーポンサイト、隆盛の陰にひそむ危うさ グルーポン「おせち騒動」は氷山の一角 (日経, 2/3)
こちらも名古屋で、「ひとよし」という居酒屋が提供した、「馬刺しや馬しゃぶが食べられるコースと飲み放題がついて68%OFFの2980円」というクーポンが問題となった。販売されたのは1365枚。ひとよしは「グルーポン枠の席数を大幅に超える数が売れてしまい、とてもさばくことができない」として、グルーポンにキャンセルを申し出た。
(中略)
「僕はインターネットのことなんか、何もわからないし、グルーポンの営業担当が元飲食業界出身で詳しいと言うから、すべてお任せでやってしまった。無知でバカな自分が悪いんです。でも、グルーポンから上限枚数の説明はなかったし、クーポンの売り出しは24時間という約束だったのに、勝手に『ご好評につき』ともう1日追加されていた」−−
1365枚を売ったひとよしの清水一哉店長は、そう堰(せき)を切ったように語った。「タダで広告が出せて新規顧客も獲得できる」。そんな営業担当の甘言に、清水店長は乗った。が、気がづけば予約の電話が鳴りっぱなしでパニック状態。「ノイローゼになりそうだった」。懸命に200人ほどのクーポン客を受け入れたが、残るは1000人以上。日ごろの客の相手もできず、やっつけ仕事になっていくのは目に見えた。だから、返金処理をしてもらうよう申し出ざるを得なかった。
グルーポンの返答は、「すべてひとよしの責任ということにしてグルーポンとの取引内容を口外しないのであれば、キャンセルを受ける」というもの。清水店長は「お客さんに申し訳ない」という一心で承服し、沈黙を守った。だが時間が経つにつれ、憤りが募る。「同じトラブルは僕らだけじゃないと知って頭にきた。会社ぐるみで強引な営業をしていたということ。事実を隠そうとしたことにも腹が立って、ぜんぶ話すことにした」
関連: 早くも堕落したGroupon (markethack.net, 1/2)
Grouponの目下の問題は宣伝効果が無いことではありません。宣伝効果がありすぎることが問題なのです。この問題はアメリカでも出ており、キャンペーンを張ろうとする地元の業者が自分の顧客対応能力の限界を超えたクーポン数を出さないようにGrouponの担当者がブレーキを踏む役割を果たしています。今回の事件では当初100程度の出荷量を見込んでいたところが500に増えた、、。これが「おせちがスカスカ」になった理由のひとつだと思います。
さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、(あっ!)と思った点があります。
それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。
もしGrouponがそんなに素晴らしいビジネスなら、なんで経営陣がIPO前にごっそりキャッシュアウトする必要があるのでしょうか?(=普通IPO後に公開市場で得た株価評価の方が未公開株より有利な値段が付きます)
いま急いで株を処分するのは一般投資家やVCに見えてない事が経営トップには見えているからだと思います。
》 公安テロ情報流出事件のインパクト (公安テロ情報流出被害弁護団の情報発信, 2/3)。依然として公開されてますし。
》 危機を感じる嫁、危機を感じない同じ嫁 (日本のセキュリティチーム, 2/3)
では、彼女の様な人の勘が育つまでどうしたらいいの?見た目でウェブサイトが本物か分かるようになるまでどうしたらいいの?
勘には頼らない、見た目では判断しない (見た目では判断できないと理解する)、のがいいと個人的には思う。
例えば、ウェブサイトが本物か怪しいサイトか自分で判断する事が難しい場合。
物理店舗に電話して URL を確認し、Web ブラウザを再起動した上で (あるいは別の Web ブラウザで) URL を入力して接続するのがいいと思う。電話番号はタウンページや 104 番で調べよう。それでも、既にウイルスにヤラれていた場合には駄目なのですが。
まぁ、電話するとしても、伝言ゲーム状態となる危険や、まぎらわしい URL に打ち間違える危険もあるわけですが……。その意味では、ケータイのメニューから……というのは、意味があるのかな。
身近にセキュリティ屋がいないのであれば、代わりにそれを判断してくれるブラウザーを使用すればよいと思います。最新の有名なブラウザーであれば、どれでもそれなりに怪しいサイトをブロック、または警告してくれるので、必ず最新版を使用する事をお勧めします。
それなりでしかないので、それだけに頼るのはどうかと思う。
》 いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号 (gigazine, 2/2)
》 貞本監修の制服発売「本物のエヴァ制服を作りたかった」 (コミックナタリー, 1/31)。29,400円。
[SA43146] Plone Unspecified Security Bypass Vulnerability (secunia, 2011.02.03)、 Security vulnerability announcement: CVE-2011-0720 - Privilege escalation (Plone.org, 2011.02.02)。 2011.02.08 に詳細情報と patch が公開される模様。 CVE-2011-0720
[SA43120] Terminal Server Client (tsclient) RDP File Processing Buffer Overflows (secunia, 2011.02.02)。tsclient 0.150 に欠陥があり、攻略 RDP ファイルによって任意のコードを実行できる模様。
Security vulnerability announcement: CVE-2011-0720 - Privilege escalation (Plone.org, 2011.02.02) の件、2011.02.08 に patch 出てます。 Plone Hotfix CVE-2011-0720 (Feb 08, 2011)
VLC 1.1.7 出ました。
関連:
Tick-Tockモデルのリスクが露見したIntel 6シリーズの不具合 (PC Watch, 2011.02.02)
MTHの時と同様、実際にマザーボードの交換を行なうのは、各マザーボードベンダーであり、その販売代理店となる。望ましい形ではないかもしれないが、ベンダーや販売代理店のサポート力が試される。ユーザーとしては、こうしたトラブルの対応について、どのようなサポートが行なわれたか、覚えておき、次回の製品選びに役立てるくらいしか対策のとりようはない。
ノートブックパソコン「dynabook T551 シリーズ」および「dynabook Satellite T551 シリーズ」を ご愛用のお客様へ<おわびとお願い> (東芝, 2011.02.02)
修正版チップセット搭載マザーは4月以降に ASUSやGIGABYTEなどがIntel 6シリーズチップセットの不具合で対応を発表 (日経 IT Pro, 2011.02.03)
Proactively responding to the Intel-identified Sandy Bridge chipset design error (ASUS, 1/31)。影響を受ける型番一覧が掲載されています。
》 「休眠」宗教法人が増加 税のうまみ目当て、売買も横行 (asahi.com, 1/30)
》 「政治家として全く理解できない」 鳩山前首相、与謝野氏入閣を激烈批判 (J-CAST, 2/2)、柳沢氏起用、民主に不満 「社保・税改革」委員 (東京新聞, 2/2)、中井予算委員長 質疑中ケータイ (東京新聞, 2/2)。絶賛自壊中。
》 情報不開示し続ける河川官僚 -- 八ッ場ダム「検討の場」開催 (週刊金曜日, 2/2)
》 エジプトは「天安門事件」を再現しない…中国人社会に波紋 (サーチナ, 2/2)
》 Network Security Forum 2011 (JNSA)。資料が公開されてます。
》 ついに大相撲八百長の明白な証拠が明らかに。 大相撲には八百長があるとこれまでもさんざん言われてきたわけですが、今回は明白な証拠あり……であることが「わかった」。
「すぐにはたかず途中で投げます」力士八百長メール発見 (asahi.com, 2/2)
八百長自体は犯罪に当たらず、刑事事件として立件される可能性は低いとみられる。
わはは。そうなんだ。
再生誓ったばかりなのに…相撲界また激震 八百長問題 (asahi.com, 2/2)
放駒理事長「ファンにおわび」 八百長メール問題で会見 (asahi.com, 2/2)
大相撲:携帯に八百長メール記録 十両数人、勝ち星売買 (毎日, 2/2)。03:00 付のこの記事が第一報だった模様。「捜査関係者への取材で分かった」なので、やっぱり検察リーク。
大相撲:八百長疑惑、何度も (毎日, 2/2)
八百長メール:元小結ら13人 取り口も打ち合わせ (毎日, 2/2)
八百長メール:「信頼回復」遠く 相撲協会に衝撃 (毎日, 2/2)
八百長疑惑:「早急に事実確認」理事長、苦渋の会見 (毎日, 2/2)
八百長疑惑:文科省、詳細な調査を指示 (毎日, 2/2)
》 Twitter、表現の自由に関する声明でウィキリークスと #Egypt を暗示 (techcrunch, 1/31)
》 Googleとコネチカット州、Street View車両の情報収集問題で和解交渉へ (日経 IT Pro, 1/31)
》 グルメサイトは転換期に来てるんじゃないかなあという話 (techcrunch, 1/31)
こう考えれば、「お店に通う」ことは、実はお店にとってもお客様にとってもメリットの大きい「Win-Win」をもたらす大切な行動なのですね。だからこそ、もう一度、「お気に入りを見つけ、そこに長く通う」というお店とのつきあい方を見直すようなサービスを作ったらどうかと思うのです。
》 Apple -「アプリ外で販売したければ必ずアプリ内課金APIも利用せよ」 (techcrunch, 2/2)。あいかわらずな会社。
》 AppleとFoxconnの実態(非人間的で過酷な低賃金労働)がアメリカで報道されないのはなぜか? (techcrunch, 2/2)
》 警察庁:外部記録媒体の使用最少に 警備・公安部門で検討 (毎日, 2/1)
》 前田元検事らの調書開示命じる 上村被告裁判手続きで (asahi.com, 2/1)
》 2月7日(月)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第9回生放送を行います。 (MiAU, 2/2)。「自炊」と電子書籍。
》 チュニジアでの信頼に足る選挙実施支援準備を強調:事務総長 (国連情報誌SUNブログ対応版, 1/31)。チュニジアの状況はぜんぜん終ってません。
》 「エジプトの広場に20万人」はどう数えたのか (WIRED VISION, 2/2)
》 FBI、WikiLeaks支持者によるWebサイト攻撃を巡り40件超の家宅捜索 英国当局は5人を逮捕、フランス、オランダでも捜査開始 (ComputerWorld.jp, 1/31)
》 英国が数学・地理・理科などの授業で同性愛について教える授業計画に着手 (みやきち日記, 1/24)
》 ヒューマン・ライツ・ウォッチ「東京都知事は同性愛者差別発言を撤回すべき」 (みやきち日記, 2/2)
》 The Cases of the Blue Screens: Finding Clues in a Crash Dump and on the Web (Mark's Blog, 1/29)
》 楽天の情報セキュリティ専門サイトに「IPA 情報セキュリティブログ」を開設 (japan.internet.com, 2/2)
》 現在の日本のセキュリティ 〜ブラックハットジャパンその後 東京編〜 (てっしーの丸出し, 1/31)。2011.02.26、東京都千代田区、500円。
》 検証ラボ:ウイルスを観察してみる トロイの木馬「TROJ_TACO.A」(タコイカウイルス) (日経 IT Pro, 1/25)
》 Nmap 5.50 Released (SANS ISC, 1/28)
》 How Not to Respond to a Security Incident (SANS ISC, 2/1)。こんなインシデント対応はしちゃ駄目リスト。
》 情報家電におけるセキュリティ対策 検討報告書 (IPA, 2/1)
本報告書は、以下の2部から構成しています:
(1) 情報家電のセキュリティに対する課題と解決の方向性
(2) デジタルテレビに対するセキュリティ対策検討ガイド
》 「ビッグブラザーブラジル」詐欺の再来 (シマンテック, 1/31)。TV 番組だそうで。
次の狙いは旧正月 (シマンテック, 2/1)。中華方面。
バレンタインデーを狙うスパマー (シマンテック, 2/1)
》 モバイルセキュリティ・ティップス (エフセキュアブログ, 1/31)
》 情報セキュリティの日に (エフセキュアブログ, 2/2)。そういう日なんだってさ。
由来はよくわかりませんが
情報セキュリティの日 (NISC) をごらんください。
》 制御システムセキュリティカンファレンス 2011 開催のご案内 (JPCERT/CC, 1/17)。2011.02.10、東京都港区、無料。Stuxnet や EMET の話などなど。シーメンスの Jochen Koch 氏の講演もあるよ。
》 大林組、バックアップの転送データを9割削減--EMCのAvamar採用 (ZDNet, 2/1)。Avamar の重複排除機能がよく効いたという話。
》 「月経前症候群(PMS)」の症状をなんとかして緩和する方法まとめ (gigazine, 2/2)
》 老舗のブログランキングサイト「にほんブログ村」でログイン不可・ポイント/新着記事/画像が反映されないなどの大規模障害発生中 (gigazine, 2/2)
》 「Android 3.0で本当のAndroidの力が発揮できる」グーグルが説明会 (Internet Watch, 1/31)。Android 2.x は嘘の力しか発揮できないウンコ OS ってことですか。タブレット端末については本当にそういうことみたい。
関連: 「GALAXY Tab」の返品率が約16%に達する、ちなみにiPadは2% (gigazine, 2/2)
》 豪州の大洪水に不幸中の幸い 予想的中に安堵する三菱商事 (ダイヤモンド, 2/2)
同社が洪水発生前の昨年11月の上期決算発表時に「サイクロンによる豪州資源の生産減の可能性」を理由に、下期の業績予想ですでに550億円もの損失を織り込んでいたためだ。(中略) 同社関係者は「同国は2008年も大洪水が起きた。同国気象庁の情報などから大規模な洪水がほぼ100%起きると判断したが、勇気のいる予想だった」と明かす。
》 USBメモリに加えポータブルHDDにもセキュリティ機能を組み込む 「Trend Micro USB Security(TM) 2.0」を発表 (トレンドマイクロ, 2/2)
》 児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か (Internet Watch, 2/1)
》 曝されたCIAと米軍特殊部隊の「秘密戦争」 (日経ビジネス, 1/26)。Iraq & Afghan War Logs (WikiLeaks) の件。
Category: UAV (WikiLeaks Iraq & Afghan War Logs)。 検索がところどころうまく動かない感じ。
(FRIENDLY ACTION) UAV RPT (Missile) 2R22R BG : 9 UE KIA | 2009-06-04 02:45:00 (WikiLeaks Iraq & Afghan War Logs)
(FRIENDLY ACTION) UAV RPT (Missile) 2D LAR USMC : 6 UE KIA | 2009-08-19 21:20:00 (WikiLeaks Iraq & Afghan War Logs)
(FRIENDLY ACTION) UAV RPT HHC /%%% CAB/ : %%% INJ/DAM | 2009-10-17 17:25:00 (WikiLeaks Iraq & Afghan War Logs)
》 テロ、暗殺、拷問、無差別殺人—公開された「戦争の悲劇」 (日経ビジネス, 2/1)。ウィキリークス / イラク方面。
ProFTPD 1.3.3c 以前の mod_sql に欠陥があり、攻略ユーザ名によって SQL インジェクションが可能な模様。ProFTPD 1.3.3d で修正されている。CVE-2010-4652
[Full-disclosure] Vulnerabilities in Adobe ColdFusion (MustLive, 2011.01.28)。Adobe ColdFusion 9.0.1 CHF1 以前には複数の欠陥があるという指摘。 CVE-2011-0733 CVE-2011-0734 CVE-2011-0735 CVE-2011-0736 CVE-2011-0737
JVN#84393059: EC-CUBE におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 (JVN, 2011.02.02)。EC-CUBE 正式版 2.4.4 で修正されている。 CVE-2011-0451
[security bulletin] HPSBMA02627 SSRT090246 rev.1 - HP OpenView Performance Insight Server, Remote Execution of Arbitrary Code (HP, 2011.01.31)。CVE-2011-0276
ZDI-11-035: IBM DB2 db2dasrrm validateUser Remote Code Execution Vulnerability (ZDI, 2011.01.31)、 ZDI-11-036: IBM DB2 db2dasrrm receiveDASMessage Remote Code Execution Vulnerability (ZDI, 2011.01.31)。最新 patch では直っているようで。
SYM11-004: Security Advisories Relating to Symantec Products - Symantec IM Manager Eval() Code Injection (Symantec, 2011.01.31)。 Symantec IM Manager - 8.4.17 で直っているそうです。 CVE-2010-3719
OpenOffice.org 3.3 登場。複数のセキュリティ欠陥が修正されています。
OpenOffice.org から派生した LibreOffice も 3.3 が出ています。
LibreOffice 3.3.2 Final (2011-03-22) (libreoffice.org, 2011.03.22)。OpenOffice.org 3.3 で修正された欠陥は LibreOffice 3.3.2 で対応されたようです。
PostgreSQL 9.0.3 / 8.4.7 / 8.3.14 / 8.2.20 登場。 contrib/intarray の query_int 型用の入力関数において buffer overrun が発生する欠陥が修正されている。 CVE-2010-4015
IEの脆弱性攻撃とEMETによる防御 (SPN通信, 2011.01.24)
修正されたOperaのバイナリ・プランティング問題 (SPN通信, 2011.01.31)
関連:
The Source of Intel's Cougar Point SATA Bug (AnandTech, 2011.01.31)。技術解説。
The problem in the chipset was traced back to a transistor in the 3Gbps PLL clocking tree. The aforementioned transistor has a very thin gate oxide, which allows you to turn it on with a very low voltage. Unfortunately in this case Intel biased the transistor with too high of a voltage, resulting in higher than expected leakage current. Depending on the physical characteristics of the transistor the leakage current here can increase over time which can ultimately result in this failure on the 3Gbps ports. The fact that the 3Gbps and 6Gbps circuits have their own independent clocking trees is what ensures that this problem is limited to only ports 2 - 5 off the controller.
“Intel 6”に欠陥——アキバに与える影響は? (ITmedia, 2011.02.02)
インテルの発表後、秋葉原の自作PCパーツショップは即座の対応を迫られることになった。2月1日昼過ぎの時点ではほぼすべての店舗が販売中止を決断し、P67/H67マザーとそれを組み込んだショップブランドPCは購入することができなくなっている。
「Intel 6」チップセット問題、PCメーカー各社対応へ (ITmedia, 2011.02.02)
》 フリー記者らが「自由報道協会」を設立 (田中龍作ジャーナル, 1/27)
》 ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト 〜その7〜 (田中龍作ジャーナル, 1/25)
記者会見室の入り口で苦しそうに話す女性の声が聞こえてきた。女性はIWJのNさんだった。Nさんは記者クラブ幹事社から「活動実績はあるか?」などと詰問されているのだった。学生アルバイトのNさんに活動実績を求めるという発想自体が常識を欠いている。
要は何がしか規制する理由をつけたいのである。
「撮影した動画なら提示できますけど」とNさん。幹事社は「動画じゃねえ?」と首をかしげて見せた。
会見室の中にいた筆者は事に気付き、入り口まですっ飛んで行った。するとNさんに対する幹事社の口調が変わった。「フリーの動画中継は認められていないんで。今、話し合ってきますから・・・へへへ」。彼は作り笑いを浮かべてその場を去った。
記者クラブ幹事社、ショボすぎる……。
》 SourceForge.net、攻撃される (slashdot.jp, 2/1)。攻撃され、攻略された模様。
LIVE: Egypt unrest (BBC)。基本、生中継してます。
1544: It is very difficult to give an accurate estimate of the number of protesters in Cairo's Tahrir Square, with reported numbers ranging from more than 100,000 to some 250,000 - the square's maximum capacity.
映像で見る限りでは、タハリール広場は人で埋めつくされていたからなあ。 BBC の画面は推定 20 万人と表示していたけど、本当に 20 万人くらいはいたのだろう。 すごい。
Al Jazeera English、Al Jazeera English: Live Stream 。 Live Stream がうまく見れない場合は、http://www.youtube.com/aljazeeraenglish のライブ中継枠を見るといいみたい。
Protesters flood Egypt streets (aljazeera, 2/1)
Similar massive demonstrations calling on Mubarak to step down are also being witnessed across other cities, including Sinai, Alexandria, Suez, Mansoura, Damnhour, Arish, Tanta, el-Mahalla and el-Kubra.
Tens of thousands were reportedly marching in Alexandria while the number of those protesting in Sinai was estimated to be around 250,000.
Live blog Feb 1 - Egypt protests (aljazeera)
エジプト軍が「市民への武力不行使」宣言、表現の自由尊重 (ロイター, 2/1 09:09)
エジプト軍「平和的デモなら発砲しない」 野党決行へ (asahi.com, 2/1 11:45)
北海原油が100ドル突破、エジプト情勢めぐる不透明感で (ロイター, 2/1)
携帯電話遮断、買い物に長い列 デモ拡大のエジプト (CNN, 2/1)
次はどこ? Arab world on the brink: an interactive guide (Guardian, 2/1)
》 1月の食料価格、過去最高に近い水準に=FAOエコノミスト (ロイター, 2/1)。そんな中、日本の農業を叩き潰そうとしている菅内閣って。
》 新燃岳で2日ぶり爆発的噴火 空振でガラス割れ女性けが (asahi.com, 2/1)。関連:
噴火予報・警報 : 霧島山(新燃岳) (気象庁)。 噴火予報・警報 第3号 (気象庁, 2/1 11:20) が出ています。
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベル (気象庁)
新燃岳関連情報 (気象庁)
》 浮気されても「相手が女なら許す」という男性が多い (gigazine, 1/31)。人類は男性と女性の体格が異なるので、もともとは「一夫一婦」ではなく「一夫多妻」なサルだったのではとも考えられるわけですが (今でもそういう社会のところがありますね)、こういうところでそういうルーツが顔を覗かせるということなんじゃないかなあとも思ったり。
》 ウィスコンシン州で発生した200頭のウシの突然死、原因解明 (gigazine, 1/31)
では、何が原因だったのかというと、今回のウシの大量死は「カビの生えたイモを食べたこと」で説明できるそうです。(中略) カビが生えイポメアノールが生成されたサツマイモは表面に黒い斑ができ、切ると斑の下は緑がかった黒に変色しているそうです。
》 米国アリゾナ州 銃乱射事件——深まる保守・リベラルの対立 (週刊金曜日 / Yahoo, 2/1)。ティーパーティーはなんでもアリなのか。
児童ポルノ規制、アニメ・漫画対象外 府条例検討会議 (京都新聞, 2010.09.02)。第1回児童ポルノ規制条例検討会議の記事。
一方、売買や公開を目的としない単純所持については「規制がないのは国際的にみてロシアと日本だけだ」と規制対象に含めるよう求める委員がいた。一方、「風呂で遊ぶ実子を撮った写真に、隣の子も入っていた場合はどうなのか。単純所持は解釈が難しい」「慎重な議論が必要だ」「冤(えん)罪防止もクリアすべき問題」などの意見も出た。
関連: 第1回児童ポルノ規制条例検討会議の議事要旨 (京都府)
(6)座長総括
- 条例の目的あるいは条例を通じて何を実現するのかということについては、児童ポルノの被写体となった又はなりうる児童の人権をいかに保障するか。また、それを害されたことにより将来の生活に及ぼす影響をいかに守るかということを主たる論点としてはどうか。(委員了解)
- 被写体となる児童の権利保護を第1の目的と考え、実在の児童が被写体等となっている表現物を規制対象とすることとし、漫画やアニメ等については直接の議題とはしないということでよいか。(委員了解)
京都新聞では、2010.10.15 に開催された、第2回児童ポルノ規制条例検討会議の記事はないみたい。 オフィシャルはこちら: 第2回児童ポルノ規制条例検討会議の議事要旨 (京都府)
(4)座長総括
(中略)
- 規制の方法は必ずしも刑罰を科すだけではなく、廃棄を命令し、それに従わない場合に何らかの制裁を課すという方法もある。嫌疑をかけられている本人に対しての通告という意味では、直接刑罰を科すよりは穏便な方法である。
この段階で既に廃棄の話が出ていたのですね。
府児童ポルノ条例、ネット規制見送り 上京で検討会議 (京都新聞, 2010.11.17)。第3回児童ポルノ規制条例検討会議の記事。
会議では、全国規模での規制の動きを専門家が説明、「都道府県単位で(何を規制できるか)思いつかない」と指摘した。座長の土井真一京都大教授も「ネットの特性上、一自治体でできることは限られる」と述べ、府単独の規制を条例に盛り込むのは困難とした。
府の役割としては、府民が違法サイトを見つけた場合の通報先になること、ネットに画像が流出した子どものケアを専門機関と連携し行うことが望ましいとの認識で一致した。
関連: 第3回児童ポルノ規制条例検討会議の議事要旨 (京都府)。京都府警、インターネット協会、ネットスターですか。
児童ポルノ所持を禁止 京都府、廃棄命令条例化へ
(京都新聞, 1/31)。第4回第5回児童ポルノ規制条例検討会議の記事。
廃棄命令の対象としたのは被写体の年齢が18歳未満で、性行為や性器に触れる行為などに及ぶものとした。廃棄命令に従わない場合は罰則を科す。全裸の写真なども対象にすべきとの意見もあり、今後の課題とした。
「風呂で遊ぶ実子を撮った写真」のようなものについては回避されるような内容にする、ということかな。
児童ポルノ規制条例検討会議 (京都府) には、第4回第5回の議事要旨はまだ公開されていません。
関連: 求められる慎重判断 府、児童ポルノ規制条例化 (京都新聞, 2/1)。 これまでのところは、府として一歩踏み込むならばそれはどこなのか・どこまでなのかを、慎重に議論しているように見える (一歩踏み込むことは既に決定済み・府知事の選挙公約なので)。少なくとも、東京のような滅茶苦茶な状況にはなってない。
》 二度とJALに乗らないと決めた理由 (スタンフォード・ライフログ, 1/30)。保険はかけておくものですね。
》 China blocking news of protest? (CNN, 1/31)
》 GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス (ITmedia, 2/1)。speak2tweet というのだそうです。
》 百度(baidu)の新サービスが違法すぎてヤバイ (切込隊長BLOG, 2/1)。やっぱ中国はやることが違う。
VideoLAN-SA-1102: Insufficient input validation in MKV demuxer (VideoLAN.org, 2011.01.30)。VLC media player 1.1.6.1 以前に欠陥。 攻略 MKV ファイルによって任意のコードを実行できる。
patch (GIT リポジトリ) が公開されている。また VLC 1.1.7 で修正される予定。
VLC 1.1.7 出ました。
Linux において権限上昇を許す欠陥 CVE-2011-0017 が修正されているそうです。
SATA 方面で不具合が発生するそうで。元ねた: Intel Identifies Chipset Design Error, Implementing Solution (Intel, 1/31)。
The systems with the affected support chips have only been shipping since January 9th and the company believes that relatively few consumers are impacted by this issue. The only systems sold to an end customer potentially impacted are Second Generation Core i5 and Core i7 quad core based systems.
対象となる可能性があるのは、1/9 以降に出荷された、第2世代 Core i5 / Core i7 クアッドコアベースのシステムだそうです。該当する場合はお問いあわせを。
関連:
The Source of Intel's Cougar Point SATA Bug (AnandTech, 2011.01.31)。技術解説。
The problem in the chipset was traced back to a transistor in the 3Gbps PLL clocking tree. The aforementioned transistor has a very thin gate oxide, which allows you to turn it on with a very low voltage. Unfortunately in this case Intel biased the transistor with too high of a voltage, resulting in higher than expected leakage current. Depending on the physical characteristics of the transistor the leakage current here can increase over time which can ultimately result in this failure on the 3Gbps ports. The fact that the 3Gbps and 6Gbps circuits have their own independent clocking trees is what ensures that this problem is limited to only ports 2 - 5 off the controller.
“Intel 6”に欠陥——アキバに与える影響は? (ITmedia, 2011.02.02)
インテルの発表後、秋葉原の自作PCパーツショップは即座の対応を迫られることになった。2月1日昼過ぎの時点ではほぼすべての店舗が販売中止を決断し、P67/H67マザーとそれを組み込んだショップブランドPCは購入することができなくなっている。
「Intel 6」チップセット問題、PCメーカー各社対応へ (ITmedia, 2011.02.02)
関連:
Tick-Tockモデルのリスクが露見したIntel 6シリーズの不具合 (PC Watch, 2011.02.02)
MTHの時と同様、実際にマザーボードの交換を行なうのは、各マザーボードベンダーであり、その販売代理店となる。望ましい形ではないかもしれないが、ベンダーや販売代理店のサポート力が試される。ユーザーとしては、こうしたトラブルの対応について、どのようなサポートが行なわれたか、覚えておき、次回の製品選びに役立てるくらいしか対策のとりようはない。
ノートブックパソコン「dynabook T551 シリーズ」および「dynabook Satellite T551 シリーズ」を ご愛用のお客様へ<おわびとお願い> (東芝, 2011.02.02)
修正版チップセット搭載マザーは4月以降に ASUSやGIGABYTEなどがIntel 6シリーズチップセットの不具合で対応を発表 (日経 IT Pro, 2011.02.03)
Proactively responding to the Intel-identified Sandy Bridge chipset design error (ASUS, 1/31)。影響を受ける型番一覧が掲載されています。
関連:
Intel、顧客からの要望を受けOEM PC向けにのみ6シリーズを出荷再開 〜対策バージョンのチップは2月中旬に出荷開始 (PC Watch, 2011.02.08)
インテル、不具合を修正した「Sandy Bridge」対応チップセットを2月20日より出荷へ 2月下旬の予定を若干前倒し? (ComputerWorld.jp, 2011.02.08)
その時、歴史は動いた。
これにより、IANAの/8ブロックの残りは5ブロックとなりました。近日中に「/8ブロックの残りが最後5ブロックとなった際、それらは世界に五つあるRIRに一つずつ分配され、すべての割り振りを終了する」というポリシーが、IANAによって施行される予定です。このポリシーが施行されると、IANAの中央在庫は枯渇することになります。このポリシー施行の際には、またあらためてお知らせします。
というわけで、IPv4 アドレスの IANA 在庫は事実上枯渇しました。あとは各 RIR に残る分だけです。
IANAの在庫枯渇後も、各RIRはIPv4アドレスの分配を継続していきますが、アジア・太平洋地域では、2011年後半には在庫が枯渇すると予測されています。その後には、基本的にIPv4アドレスの新規分配はできなくなりますので、関連各位におかれましては、IPv4アドレス新規分配を受けられなくなることを前提としたご準備、ご対応のほど、お願いいたします。
ちなみに龍大の IPv6 対応の目処はまだ立ってません。しくしく。
関連:
IPv4アドレス枯渇。その意味と恐らくこれから起きること (GEEK なページ, 2011.02.01)
IPv4アドレス枯渇に関して、アナログ放送の停波と地デジへの移行や、原油枯渇と似たようなものであるような認識が多く見られますが、個人的にはIPv4アドレス枯渇後のIPv4アドレスのアナロジー(類比)としては相撲の親方株の方が近い気がしています。
そんな、相撲ファンにしかわからなさそうなもので説明されても……。
Re:石油みたいにどっからわいてこないかな (slashdot.jp, 2011.02.01)
IPアドレスというのはどっちかと言うと「土地」なんだよね。必要な物なんだけど使ったら無くなるなんてことはない。
IPアドレスの枯渇というのは、空き地が無くなって誰も新しい家を建てることが出来なくなった状態。
こっちの方がしっくりくるなあ。で、土地がないので、しばらくはビルを建ててしのごう (Large Scale NAT) とかいう話をしているわけで。 新大陸 (IPv6) に行けば土地はあるのだけど、現状ではほとんどの人は旧大陸に住んでいるので、いきなり新大陸に行ってもぜんぜん楽しくないと。 とは言うものの、本当に IPv4 アドレスが枯渇すれば、次第に新大陸にも人が移ってくるのでしょう。しばらくは、移住というよりは「IPv4 が母屋で IPv6 は別荘」みたいな扱いかもですが。
IANAにおけるIPv4アドレス在庫枯渇、 およびJPNICの今後のアドレス分配について (JPNIC, 2011.02.04)。IANA 在庫は正式に枯渇しました。
APNIC/JPNICの在庫枯渇時期は2011年2月現在、 IANA在庫枯渇から約3〜6ヶ月後になるとAPNICでは予測しています。
(中略)
なお、APNIC/JPNICにおいては、 IPv4アドレスの在庫が/8サイズで残り1ブロックになった時点が、 実質的な「枯渇」です。 その後は、その/8ブロックを利用し、 「1指定事業者(新規および既存)につき、 /22(1,024アドレス)を1ブロック」という、 限定された割り振りとなります。 これはすなわち、 1指定事業者あたり/22 1ブロックの分配しか受けられなくなることを意味しています。