Last modified: Fri Jul 3 17:23:54 2020 +0900 (JST)
このページの情報を利用される前に、注意書きをお読みください。
》 インターネットバンキング:全国127の金融機関で不具合 NTTデータのシステム不具合で (毎日, 4/30)、法人向けインターネットバンキングサービス「AnserBizSOL」の故障について (NTT データ, 4/30)
》 ロシアLNGめぐって激突必至 日ロ首脳会談を前に商社が火花 (ダイヤモンド, 4/30)。商売、商売。
》 米国:インターネットサービスプロバイダ(ISP)は通信傍受をしても免責を受けることができることを連邦政府が保証? (サイバー法ブログ, 4/27)
》 Guardian Twitter accounts hacked by the Syrian Electronic Army (Sophos, 4/29)
》 Akamaiレポート:米国のインターネット接続速度は年率28%の高速化で平均7.4Mbps。韓国、日本などとは依然として大差 (techcrunch, 4/30)
》 各国政府からのGoogleコンテンツ削除要請は1年でほぼ倍増 (techcrunch, 4/26)
》 Virtual Router 1.0 は Windows 8 に対応 (山市良のえぬなんとかわーるど, 4/30)
》 米国の牽制が効いた? “侵略否認”の安倍首相がやや後退 (中央日報, 4/27)。 「ハウス!」が効いた?
》 米国防長官「尖閣、一方的行動に反対」 日米防衛相会談 (朝日, 4/30)、日米防衛相会談要旨 (時事, 4/30)
関連: 日米防衛相共同記者会見概要 (防衛省, 4/30)
》 中国:尖閣は「核心的利益」…政府当局者、初の公式発言 (毎日, 4/26)
中国はこれまで、台湾やチベット、新疆ウイグル両自治区の問題について「核心的利益」との言葉を使ってきた。尖閣諸島も含めたことを国内外に示すことで、日本に主権問題で譲歩しない立場を改めて鮮明にした形だ。
海の上では「右翼漁船」と中国「海監」と海保の巡視船とが激しくやりあっていたわけですが、
中国と日本の領土問題が再燃 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/24)
尖閣に中国公船8隻が領海侵犯 国有化以降最多 (産経, 4/23)
猛スピードで日本漁船追う中国監視船 緊迫の尖閣周辺領海 (産経, 4/23)
尖閣、侵入した8隻は領海外へ 最多の中国船 (共同, 4/23)
中国監視船が尖閣で日本の漁船追跡 「追い払いに成功」と勝利宣言 (J-CAST, 4/24)
日本の右翼勢力が釣魚島海域に侵入、中国海監が取り締まる−中国報道 (毎日中国経済 / livedoor, 4/24)
<尖閣諸島問題>日本右翼団体の領有権主張は逆効果、中国が主導権を勝ち取る状況に−中国メディア (人民網 / Yahoo, 4/26)
空の上では中華 Su-27、Su-30 などのべ 40 機以上が次々に飛来していたのだそうで。
尖閣に中国軍機が40機超飛来 「前代未聞の威嚇」 空自パイロットの疲弊狙う (産経, 4/27)。空自は沖縄から飛んできてるからね……。
中国、尖閣にスホーイ約40機を投入 (中央日報, 4/29)
下地島空港 に配置するしかないんじゃ……。 このままだと、事故になりかねない。
統合幕僚監部 のページには出てないなぁ……。
》 ガソリンスタンド「過疎地」増加 (NHK, 4/29)。予想どおり。
ANAの787、確認飛行を開始 羽田離発着便で2時間 (Aviation Wire, 4/28)
ANAの787、確認飛行終え羽田に到着 (Aviation Wire, 4/28)
全日空の伊東会長「他機種の前倒し受領不要」 787の6月再開で (Aviation Wire, 4/28)
全日空、5月に787臨時便検討 伊東会長「自信を持った段階で」6月定期便再開へ (Aviation Wire, 4/28)
エチオピア航空、787型機の商業運航を再開 (レスポンス, 4/30)
日航 B787運航再開を発表 (NHK, 4/30)
》 ●●容疑者を追起訴へ=誤認逮捕の幼稚園襲撃予告−PC遠隔操作・東京地検 (時事 / Yahoo, 4/28)。 警察は、いいかげん取調べを可視化したらどうなのか。
》 クルド人武装組織 トルコ撤退開始表明 (NHK, 4/26)。クルド労働者党 PKK。5/8 からだそうで。
》 Operaに訴えられて約3億円の賠償請求をされた元従業員がブログで経緯を明らかに (gigazine, 4/30)
》 東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年 (中日, 4/30)。Windowsをやめる、という選択肢は無いみたい。
》 .inドメイン名停止とwhois公開代行 (Geek なぺーじ, 4/30)
.inのレジストリであるINRegistryが、whois情報公開代行サービスを利用しているドメイン名を次々と停止しているようです。
》
TROJ_GEN.FC2CKDT の誤警告情報
(トレンドマイクロ, 4/30)。Google Chrome のアップデートファイルで誤警告発生。まだ修正されてないっぽい。 18:10 には修正されたそうです。
》 米軍普天間飛行場に配備されている「オスプレイ」がどんな機体なのか見てきた (gigazine, 4/26)、 「オスプレイ」に乗り込んで海兵隊の地上部隊支援訓練に同行してきた (gigazine, 4/27)
関連: MV−22オスプレイの2個目飛行隊の配備に係る米側からの説明について (防衛省, 4/30)
》 各国対抗射撃大会:雪辱期す陸自 昨年15カ国中14位 (毎日, 4/30)。
上位進出を期待する声もあるが、訓練担当者は「装備品の能力に差がある場合は腕では補えない」と予防線を張っている。
日本語訳: 自衛隊の装備はショボい。腕でカバーできる問題ではない。 竹槍では B-29 を撃墜できないのと同じ。
関連:
国際射撃大会でブービー賞だった自衛隊精鋭部隊 週刊文春 (清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所, 2012.05.27)
ホストのオーストラリア軍は「各国のスナイパー銃は五百メートル以上の狙撃を基本としたに、比べ日本チームは三百メートル狙撃用の銃で、ダットサイトのみでスコープは無かった」 と同情しています。
マジショボい。現場にこういう苦労をさせてはいけない。
大綱では当面全面戦争の可能性はなく、島嶼防衛やゲリラコマンドウ対策が優先課題です。
必要性が極めて低い10式戦車の調達を数量やめ、その予算を、ダットサイト、スコープ、個人用無線機、ホルスター、CQB装備になどにつぎ込めばかなりの改善がみられるでしょう。
ところがそういう判断ができません。
戦車を削ると機甲科の恨みを買うからです。
陸上自衛隊が参加したオーストラリア射撃競技会……週刊文春記事 (タクティカル コム, 2012.05.24)
以前からアップしていますが、今の戦争では、歩兵の戦闘が非常に重要視されています。
そのため、歩兵の個人戦闘能力を以下にしてアップするかが注目され、カービン&小銃の性能をアップする事に力が注がれています。
レールを装着し、ドットサイトやライトは勿論、、、、最近では1〜4倍のズームスコープ付ドットサイト、暗視装置なども付けるようになっています。
(中略)
また、以前は特殊部隊しか学ばなかったCQBも、歩兵部隊が基本的な至近距離射撃術や戦闘術を学ぶようになっています。
国際射撃大会でブービー賞など取っている場合ではない (パプアニューギニア(PNG)ニュース by 南太平洋島嶼研究会, 2012.11.09)
あらかじめ予防線を張っているということは、1 年経過しても改善されてないってことだよなあ。いや本当に、装備の問題はなんとかしてあげてください。
》 猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念 (ガジェット通信, 4/29)。猪瀬知事、盛大に自爆した模様。 個人的には、オリンピックがどうこうよりも、先人達が築き上げた日土友好に泥を塗りまくった事の方が腹が立つ。 関連:
In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others (NYTimes, 4/28)。オリジナル記事。
“For the athletes, where will be the best place to be?” Inose said through an interpreter in a recent interview in New York. “Well, compare the two countries where they have yet to build infrastructure, very sophisticated facilities. So, from time to time, like Brazil, I think it’s good to have a venue for the first time. But Islamic countries, the only thing they share in common is Allah and they are fighting with each other, and they have classes.”
猪瀬直樹都知事のインタビュー記事に批判が集まる (山本 一郎 / Yahoo, 4/30)
都知事発言「公正でない」=トルコ・スポーツ相 (時事, 4/30)
クルチ・スポーツ相は「われわれは他の立候補都市に対して否定的な声明を出したことはないし、これからもしない」とも主張。さらに「われわれは日本人が好きだし、日本の信仰心と文化を尊重している」と強調した。
大人の反応。
猪瀬知事:「真意伝わらず残念」 トルコ批判を疑われ (毎日, 4/29)
猪瀬知事は29日夜、「東京が他都市を批判したとされていますが、私の真意が正しく伝わっていない。他の立候補都市を批判する意図はまったくなく、このようなインタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ。今後もIOCルールの順守、他都市の招致活動への敬意をもって、招致活動に取り組んでいく」とのコメントを発表した。
猪瀬発言、米紙「完全な自信」 知事の批判に反論 (共同, 4/30)
同紙スポーツエディターのジェイソン・ストールマン氏は記事について「猪瀬知事をインタビューした記者2人は流ちょうな日本語を話す。また知事は自身の通訳を用意しており、記事に引用した言葉はその通訳によるもの。通訳の言葉は録音している」と説明した。
NYTimes レポーターの Hiroko Tabuchi さんのツイート
@tkatsumi06j @montagekijyo 4月16日にニューヨークで行われたインタビューです。 ベルソン記者が担当、私も同席しました。nytimes.com/2013/04/27/spo…
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@tkatsumi06j @montagekijyo ありがとうございます。私は直前までインタビューへ同席することが決まっていなかったので、都側は既にベルソン記者向けに通訳のアレンジをされていました。私は知事の日本語発言を聞いていましたが「イスラムはお互いケンカしてるばかり」など
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@tkatsumi06j @montagekijyo 発言は確かにあり、通訳さんの誤訳があったとは認識しておりません。
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@tkatsumi06j @montagekijyo コントラバーシャルな発言内容なので、記者の翻訳バイアスの可能性を排除するため、公式の通訳さんの言葉を使うことにしました。ベルソン記者や私が翻訳し直していても、あまり内容は変わらなかったと思いますが。
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@tkatsumi06j @montagekijyo ご丁寧にありがとうございます。知事とのインタビュー中、オフレコにしてほしいとの要請は一度もありませんでした。
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@exskf 知事側がアレンジされた通訳さんです。同行されてたのか、現地で手配されたのかは分かりません。
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
@fukutyonzoku @tkatsumi06j @montagekijyo インタビュー前も後も全くオフレコ要請はありませんでした。
— Hiroko Tabuchiさん (@HirokoTabuchi) 2013年4月29日
猪瀬知事:発言を撤回し謝罪「「イスラム圏に誤解招く」 (毎日, 4/30)。正式に撤回・謝罪してくれて本当によかった (ポリアンナ)。もう遅いけど。
猪瀬知事の謝罪受け入れ=「日本との長年の友情重視」—トルコ (時事, 5/1)。大人の対応。
VMSA-2013-0006: VMware security updates for vCenter Server (VMware, 2013.04.25)。今のところ、vCenter Server 5.1 用の 5.1 Update 1 しかないのかな。
Cisco 方面
Multiple Vulnerabilities in Cisco NX-OS-Based Products (Cisco, 2013.04.26 更新)
Cisco Device Manager Command Execution Vulnerability (Cisco, 2013.04.24)
Multiple Vulnerabilities in Cisco Unified Computing System (Cisco, 2013.04.24)
FreeBSD 8.x 以降の新しい NFS サーバー実装に欠陥。
FreeBSD 8.x では、nfsv4_server_enable="yes" としない限り、古い NFS サーバー実装が使われる。
FreeBSD 9.x では、oldnfs_server_enable="yes" としない限り、新しい NFS サーバー実装が使われる。
root ユーザーで kldstat -v | grep -cw nfsd を実行し、 1 が返ってくる場合は、新しい NFS サーバー実装が使われており、この欠陥の影響を受ける。0 の場合は、この欠陥の影響を受けない。
新しい NFS サーバー実装における READDIR リクエストの処理に欠陥があり、それが実際にディレクトリノードへの操作なのかのチェックが抜けている。そのため、READDIR リクエストをファイルに対して実施してしまうと……
リトルエンディアンなサーバー上の UFS ファイルシステムにおいてはランダムなヒープ破壊が発生、予期できない結果を招く。
ZFS ファイルシステムにおいては、カーネルコンテキストで任意のコードを実行できる。
他のファイルシステムにも欠陥があるかもしれない (未確認の模様)。
patch があるので適用し、kernel を再構築して再起動すればよい。 また、古い NFS サーバー実装を使うことで回避できる。
》 第8回 セキュリティうどん(かまたま)。 2013.06.01、香川県高松市、無料。
》 ドル箱降圧剤の論文撤回「有名教授(京都府立医大)と製薬会社(ノバルティスファーマ)の闇」 (現代ビジネス, 4/26)。関連:
松原 弘明 (科研費助成データベース)
ディオバン (ノバルティス ファーマ)
ディオバン論文捏造(?)撤回問題、ノバルティスは被害者か? (千日ブログ 〜雑学とニュース〜, 3/31)。それは無理があるよね、という記事。
発表論文の疑義に係る調査結果について (京都府立医大, 2/25)
バルサルタン:降圧剤論文撤回 責任著者の京都府立医大教授、辞職へ (毎日, 2/28)
「Kyoto Heart Study」に係る研究発表論文に関する対応について (京都府立医大, 3/1)
京都府立医大:降圧剤論文で検証チーム設置へ (毎日, 3/1)
クローズアップ2013:降圧剤 京都府立医大の論文撤回騒動 製薬社員も名連ね (毎日, 3/28)
京都府医大:幹細胞移植、動物実験経ず臨床 (毎日, 4/11)
論文不正:松原元教授関与、13本に不正 (毎日, 4/11)
京都府立医大:論文不正疑惑 文科相「大学で徹底調査を」 (毎日, 4/12)
京都府立医大:不正5論文、倫理委パス…松原元教授が申請 (毎日, 4/12)
京都府立医大:降圧剤の全論文を撤回…松原元教授チーム (毎日, 4/20)。降圧剤バルサルタン (商品名ディオバン)、全論文を撤回。
論文撤回さらに3本 京都府医大の元教授 (朝日, 4/22)
》 鹿児島県・馬毛島の土地競売へ 「米軍訓練移転に影響も」 (琉球新報, 4/26)
登記簿によると、島の大部分を所有する開発会社「タストン・エアポート」(東京)側の土地を、東京都港区の会社が差し押さえた。関係者は「地権者が増えれば訓練移転のための用地取得に影響する可能性がある」と話している。
関連:
馬毛島に“滑走路”2本 不沈空母の様相 (南日本新聞, 2010.03.02)
「馬毛島を中国に売る」と言ったのは防衛省幹部だ 所有者が怒りの告白! (現代ビジネス, 2012.12.02)
馬毛島:西之表市、土地の一部を差し押さえ…税金滞納で (毎日, 4/25)。固定資産税を滞納。
》 ワシントン・ポスト社説:歴史に向き合えない安倍晋三 Shinzo Abe’s inability to face history (Peace Philosophy Centre, 4/29)
》 安倍晋三首相ら、「主権回復の日」政府式典で突然「天皇陛下万歳」
4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」 (沖縄タイムス, 4/29)
「主権回復の日」で政府式典、万歳三唱も (TBS, 4/28)
天皇に主権が回復された日じゃないんだが……。 マジキモい。
》 4月28日は、日本が沖縄・奄美・小笠原を見捨てた「屈辱の日」
【主権回復の日】 首相式辞全文「日本を良い美しい国にする責任」 (産経, 4/28)
「沖縄の祖国復帰が実現しない限り、わが国の戦後は終わらない」。佐藤栄作首相の言葉です。沖縄の本土復帰は昭和47年5月15日です。日本全体の戦後が初めて本当に終わるまで、主権回復からなお20年という長い月日を要したのでありました。沖縄の人々が耐え、忍ばざるを得なかった戦中、戦後のご苦労に対し、通り一遍の言葉は意味をなしません。私は若い世代の人々に特に呼び掛けつつ、沖縄が経てきた辛苦に、ただ深く思いを寄せる努力をなすべきだということを訴えようと思います。
事前に深く思いを寄せていたら、4月28日を「主権回復の日」にはしてないよね。
沖縄切り捨て再び 1万人が式典抗議 (琉球新報, 4/29)
4・28沖縄大会:「天国の友にどう説明」 (沖縄タイムス, 4/29)
沖縄は「屈辱の日」 「主権回復」政府が式典 (東京, 4/29)
消えたお祝いムード 「主権回復の日」 (東京, 4/29)
政府側は当初からある程度の反発は想定していたというが、県議会が全会一致で抗議の決議をするなど、考えていた以上に沖縄の拒否反応は強かった。
沖縄 主権回復式典に抗議の大会 (NHK, 4/28)
「平成の沖縄切り捨てだ」 主権回復式典に各地で抗議 (朝日, 4/29)
26知事が「主権回復の日」式典出席 (琉球新報, 4/27)
<4・28政府式典 全国の出席状況>
4月26日現在
【知事出席】
北海道、岩手、秋田、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟、富山、長野、静岡、三重、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、香川、高知、福岡、熊本、長崎、宮崎、佐賀、鹿児島
【代理出席】
[副知事]
山形、茨城、神奈川、石川、福井、山梨、京都、兵庫、愛媛、大分、沖縄
[東京事務所長]
青森、宮城、福島、岐阜、愛知、滋賀、奈良、岡山、広島、大阪(事務所次長)
主権回復を祝う前に、基地問題と日米地位協定をどうにかしろよ……。 主権回復してねーじゃん。
》 ウナギno (勝川俊雄 公式サイト, 4/29)。漁獲規制の件。
日本国内について考えてみると、水産庁や漁業者は資源の減少を理解した上で、現状を維持しようとしている。つまり確信犯である。彼らに、漁獲が非持続的であることを指摘しても、開き直って終わりである。一方、消費者の「魚を食べ続けられるか」という関心はある。少なくとも、あまり魚を食べないニュージーランド人よりは、格段に高いはずだ。そこで、試しに自分で消費者教育をやることにした。生協主催の講演会で話をしたり、栄養と料理という雑誌に水産資源の問題を寄稿したり、手当たり次第にいろんなことをやってみた。それなりに意識の高い人が対象ということもあるが、ちゃんと話をすれば、理解をしてくれる人がほとんどだった。彼らは異口同音に「こんな話は聞いたことがない」「日本でもちゃんとした漁獲規制をしてほしい」という。消費者に、興味が無いのではなく、情報を与えられていなかったのである。
》 サイバー攻撃に関する ルール作りの第一歩 (WEDGE Infinity, 4/29)。NATO Co-operative Cyber Defense Center of Excellence (NATO CCD COE)、 The Tallinn Manual on the International Law Applicable to Cyber Warfare (NATO CCD COE)。
》 ブラック大学・早稲田が「非正規5年で無期転換」阻止のため偽装選挙で就業規則制定 学内労働法教授らが鎌田総長を刑事告発 (MyNewsJapan, 4/21)
》 Windows 8の「ファイル履歴」で上書き/削除したファイルを復元する (@IT, 4/26)
「ファイル履歴」は、「Windows 7のファイルの回復」のシステム・イメージの作成とは異なり、特定のフォルダ中の変更されたファイルのみコピーされるため、ネットワークに対する負荷はそれほど高くない。サーバ上の共有フォルダをコピー先としておけば、PCが故障した場合でも素早くファイルを復元できる。
》 「価値観押しつけないで」 レズビアンら2千人パレード (朝日, 4/28)。東京レインボープライド2013 の紹介記事。
》 在日攻撃 牙をむく言葉(敵がいる:1) (朝日, 4/28)。自力で在特会から脱出した人を取材。
朝日新聞阪神支局で記者2人が殺傷された事件を機に、時代の言論状況を見つめてきた企画の第38部。不寛容な社会の危うさを追う。
》 音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた! (ITmedia, 4/26)
》 NTTドコモの米国サービス顧客情報2208件が流出--サイバー攻撃で (CNET, 4/27)、「DOCOMO USA Wireless TM」をご契約している一部のお客様の個人情報流出について (NTT ドコモ, 4/27)。LulzSec?
McAfee Security Bulletin - ePO update fixes two vulnerabilities reported by Verizon (McAfee, 2013.04.26)。CVE-2013-0140 (SQL インジェクション)、 CVE-2013-0141 (ディレクトリー トラバーサル)。ePO 5.0、4.6.6 で修正されている。 また ePO 4.5.6 用の Hotfix がリリースされている。 ePO 4.5.7 でも修正される予定 (未リリース)。
[xml] Release of libxml2-2.9.1 (gnome, 2013.04.22)。CVE-2013-1969 CVE-2013-0338 が直っていると思われ。
ePO の件、McAfee Agent 4.5 / 4.6 拡張ファイルについても更新する必要があるそうで:
マカフィーセキュリティ情報 - McAfee Agent 4.5, 4.6 拡張ファイルでのSQLインジェクションについて (マカフィー, 2013.05.08)。CVE-2013-0140
攻撃はePOサーバへ不正なエージェントを登録し、ePOサーバへ細工されたリクエストを送信することに よって行われ、これにより攻撃者はリモートからSYSTEM権限でコードを実行することができるようになります。
McAfee Agent 4.8 拡張ファイルで修正されている。 また McAfee Agent 4.6 拡張ファイルの hotfix を準備中で、6月リリース予定だだそうだ。
ePO の拡張ファイルについて (マカフィー)。拡張ファイルに関する一般的な解説。
マカフィーサポート通信 - 2013/05/30 (マカフィー, 2013.05.30)。 ePO 4.5 patch 7 がリリースされました。
McAfee Security Bulletin - ePO update fixes two vulnerabilities reported by Verizon (McAfee SB10042)
》 2ちゃんねる運営者との間のログの開示請求に関する協議について (壇弁護士の事務室, 4/26)、 2ちゃんねるに対するログの開示請求のQ&A (壇弁護士の事務室, 4/26)
》 au携帯電話 関東の一部地域で4G LTE対応端末のLTEデータ通信サービスがご利用しづらい状況について(4月27日 20時50分現在) (KDDI, 4/27)。16:01 から継続中。
》 首相乗せた車など5台が追突事故 (NHK, 4/27)
警視庁の調べによりますと、車列を先導していた警護車両が料金所を通過しようとした際に、ETCのバーが上がらなかったため急停止し、後続の安倍総理大臣の車や別の警護車両などが次々と追突したということです。
ショボい……。
》 高い金で買ったMotrolaの特許が無駄になりそうでGoogle涙目(たぶん) (栗原潔のIT弁理士日記, 4/27)
一般的な考えでは、標準必須特許は重要性が高く、長期的に確実にライセンス収益が見込めるので「良い特許」なのですが、今回のように特定企業(AppleおよびMicrosoft)にプレッシャーをかけるという点では、差し止めも禁止的に高い損害賠償も認められにくいことから有効な武器にするのは難しいです。逆に、1件でも差止めに結びつく強力な(かつ標準必須でない)特許があれば、千金の価値があることになります。
》 時論公論 「どうなるこの夏の電力需給」 (NHK 解説委員室, 4/24)
》 イカ釣り漁についてTLが騒がしいので電話取材しました (togetter, 4/24)
》 ゲジゲジの放射能汚染: 非常に高い Ag-110m の濃縮係数 (WINEPブログ, 4/23)
》 社会人対象「情報漏えい防止技術習得セミナー 〜Windowsセキュリティ編〜」 (情報セキュリティ大学院大学)。前期月曜 15 回。無料。ただし募集人数 10 名、条件つき。
対象: 以下の全てに該当する方を対象とします。
・企業、自治体等においてPCの暗号化を導入したいと考えている方
・情報システムについての基礎的な知識を持っている方、Windowsの基本操作ができる方
※原則として、下記15回の講義を全て受講できる見込みの方
》 「情報漏えいを防ぐためのモバイルデバイス等設定マニュアル」を公開 〜Windows、iOS、Android等の主要製品を画面遷移にあわせて紹介〜 (IPA, 4/26)。暗号化と端末ロックの方法、ということでいいのかな。
》 神戸・阪神間で基準値超えも 兵庫が放射能拡散予測公表 (朝日, 4/25)。兵庫県の独自シミュレーション。2011 年に滋賀県が行ったものと同様なのかな。
》 滋賀県、SPEEDI稼動 放射能拡散を予測 (京都新聞 / Yahoo, 4/25)、 SPEEDI(スピーディー)のデモンストレーションを行います (滋賀県, 4/22)。4/25 から稼働しているそうで。
県は同センターに、福井県での原発で事故が発生した場合の拡散予測を依頼しており、2011年に県の独自システムでまとめた拡散予測結果との比較検証に取り組む。原子力防災室は「地域防災計画づくりに生かし、訓練でも活用していきたい」としている。
》 Twitterで大失敗をやらかす前に——バンダイナムコが小学生向け仮想空間 たまごっちのキャラとリテラシーを学べる「TamaGoLand」開設 (Internet Watch, 4/26)。大学生向けも必要そうな今日このごろですが。
》 Julian Assange plans to develop new crypto system (H Security, 4/25)
》 GoogleのPageSpeedモジュールのNginx用バージョンがリリース (techcrunch, 4/26)
》 アメリカのモバイル・アプリの利用はデスクトップ、ノートパソコンからのネット利用にほぼ匹敵(Flurry調べ) (techcrunch, 4/26)
》 陸山会事件・虚偽捜査報告書問題 その1 (前田恒彦 / BLOGOS, 4/23)、 陸山会事件・虚偽捜査報告書問題 その2 (前田恒彦 / BLOGOS, 4/26)。
》 水危機に対処するイスラエル・ヨルダン協力 (中東の窓, 4/25)
このプロジェクトは、イスラエル、ヨルダン、パレスチナ(PA)の協力プロジェクトで、ヨルダンがアカバで海水淡水化プラントを稼働し、そこからできる淡水をイスラエル南部に供給し(海水は死海に流して、水位が極端に下がっている死海の水位の回復に役立てる)、その見返りにイスラエルが、ティベリア湖からの同量の水をヨルダンに提供し、ヨルダンはこれを持って中心部の水不足に対処するものの由。
シリア政府、反政府軍にサリンを使用? (US 政府も可能性を肯定、確証はまだない)
米政府、シリア軍が化学兵器を使用した可能性認める (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/26)
米国のこうした分析結果は、シリア軍が化学兵器を使用しているとの同盟各国の同様の指摘に続くものだ。フランスと英国に続き、イスラエルも今週、シリア政府が2年に及ぶ内戦の中で化学兵器を使用したと断定した。
シリア:政権の化学兵器使用、米政府認める (毎日, 4/26)
アサド政権が住民虐殺にサリン使用 (ワールド&インテリジェンス, 4/26)
シリア情勢(化学兵器使用問題) (中東の窓, 4/26)
シリア現政権に反対する投票に偽装したフィッシング攻撃 (シマンテック, 4/25)
》 「壊れてはならぬ」免震協がエキスパンション指針 (日経 KEN-Plats, 4/26)。本日開催の、 「免震エキスパンションジョイントガイドライン」講習会 で示されるそうで。
東日本大震災では、揺れの大きかった東北地方だけでなく、関東地方の震度4以下だった地域でも、エキスパンションジョイントの損傷が目立った。同協会が被災地などにある免震建物を調べたところ、躯体に被害がなかったにもかかわらず、全体の3割でエキスパンションジョイントに何らかの不具合が生じていた。エキスパンションジョイントが脱落して人身事故に直結しかねない事例や、地震で建物の免震層が1cmほどしか動かなかったにもかかわらず、エキスパンションジョイントが壊れた事例もあった。
ガイドラインには、ここから得られた教訓が反映されているそうです。
》 信号撤去し「ラウンドアバウト」に改修 東和町交差点(長野県飯田市) (日経 KEN-Plats, 4/26)。記念イベント「ラウンドアバウトでジョジョ立ち」が開催される気配はない。
》 和歌山カレー事件のヒ素鑑定——再分析した京大教授が否定 (週刊金曜日編集部 / BLOGOS, 4/18)
論文は、三月末に発売されたX線分析の専門誌『X線分析の進歩』第四四集(アグネ技術センター)に掲載される京都大学大学院工学研究科・河合潤教授の「和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素組成の解析」。(中略) 分析のポイントは、中井鑑定がヒ素の「重元素」の組成を比較したうえで鑑定資料のヒ素のすべてを「同一の物」と結論していたのに対し、「軽元素」の組成にも着目して分析した点にある。どちらの見解が正しいかは今後、科学論争に発展する可能性もあるが、中井鑑定はSPring−8が刑事事件の鑑定に使われた初めての事例であるにもかかわらず、これまで一度も他の専門家の事後的な検証にさらされていなかった。今回初めて他の専門家の事後的な検証にさらされ、いきなり鑑定結果を否定された事実が持つ意味は決して小さくないだろう。
》 2人の死刑執行 第2次安倍政権で2回目 (共同, 4/26)、元組長・組員2人の死刑執行 市原のファミレス発砲事件 (朝日, 4/26)。谷垣禎一法相の命令により、浜崎勝次死刑囚・宮城吉英死刑囚を殺害。
》 Ubuntu 13.04 Raring Ringtailのリリースとアップグレード時の注意,UWN#313 (Ubuntu Weekly Topics, 4/25)
全体的に13.04には破壊的な変更が加えられていませんので,おおむね「注意すべきはサポート期間と不幸な例外のみ」という認識で問題ないでしょう。
ただし,サポート期間だけは注意が必要です。繰り返しになりますが,13.04のサポート期間は9ヶ月です。これまでの非LTSのサポート期間は18ヶ月(1年半)だったため,半減する計算です。(中略) 言い換えると,13.04以降では「次のバージョンがリリースされてから3ヶ月以内にアップグレードする必要がある」ということです。
LTS との区別がよりはっきりしたということか。
同じ日に Safari 5.1.9 (Snow Leopard) もリリースされていたそうで。
Safari 5.1.9 では、Web サイトごとに Java プラグインを有効にするかどうかを設定できるようになります。
About the security content of OS X Mountain Lion v10.8.3 and Security Update 2013-001
Apple の Snow Leopard 用Safari 5.1.8 にセキュリティ業界もビックリ (intego, 2013.03.21)。Mac OS X 10.6.8 用のセキュリティアップデート 2013-001 には Safari 5.1.8 が含まれていたのだそうで。しかし、
ところが、Appleはこのアップデートの詳細をAppleセキュリティアップデートのページに公開していません。セキュリティアップデート 2013-001 の記事あるいは Safari 6.0.3 の記事でもSafari 5.1.8 に触れておらず、Safari 5.1.8 に関する単独の記事もありません。そのため、Safari 6.0 から 6.0.3 の間にパッチされた 201 の脆弱性が、5.1.8 でも修正されたのかは不明です。
安全側に倒れるなら、使わないほうがよさげ。
関連:
過去最大300Gbps超のDDoS攻撃に悪用されたDNSの「オープンリゾルバー」とは (Internet Watch, 2013.04.26)
ホームルーターについては、4月19日に行われたJANOG31.5の「DNS Open Resolverについて考える」セッションにおいて、JPCERT/CCの久保さんから「もしそのようなルーターを発見された場合、脆弱性ハンドリングの一環として機種情報をJPCERT/CCまでご連絡いただきたい」という旨の発言がありました。もし、使用中のホームルーターがオープンリゾルバーであると判明した場合、JPCERT/CCに機種名などの情報を連絡するようにするとよいでしょう。
DNS Open Resolver について考える (JANOG 31.5)
チェルノブイリ原発:崩落事故 施設脆弱、危険隣り合わせ (毎日, 4/25)
チェルノブイリ原発:崩落事故 元副所長・ワレンチン・クプニー氏の話 (毎日, 4/25)
米運輸安全委員長:「787」バッテリー試験は不十分だった (ブルームバーグ, 4/25)。NTSB ハースマン委員長、公聴会後の発言。
ボーイング787型機、5月上旬に納入再開 CEO表明 (朝日, 4/25)。ボーイング CEO マックナーニ氏の発言。
ボーイング:予想上回る増益、777納入増で787停止の影響抑制 (ブルームバーグ, 4/25)。787 はアレだったが 777 と 737 がよく売れた。
787トラブル、ボーイング提示の80項目以外の原因は想定せず=運輸安全委員長 (ロイター, 4/24)。結局、まだ原因不明だからなあ。
クローズアップ2013:787、究明半ばの再開 日米運航許可へ (毎日, 4/25)
》 VirusTotal now analyses network traffic (H Security, 4/24)。PCAP 形式ファイルを投げると解析してくれるそうで。
》 マカフィーサポート通信 - 2013/04/25 (マカフィー, 4/25)。5600 エンジンが公開されました。今のところ ePO 用のみ。
2013.07.24 に自動更新される予定の 5600 エンジンですが、
VSE 8.8: 標準で対応可能
VSE 8.7i: patch 5 + Hotfix 777352 が必要
McAfee Security for Mac 1.2 (VirusScan for Mac 9.2): Hotfix 833397 が必要。
McAfee Security for Mac 1.1 以前: 対応できない。 MSM 1.2 (VSMac 9.2) にアップグレードする必要あり。
というわけで、あと 3 か月です。
》 Flashがまた一歩死へ接近, ゲームエンジン大手Unityがついに見放す (techcrunch, 4/25)
》 AP通信のTwitterに再び偽ツイート。復旧操作ミスか(修正済み) (techcrunch, 4/25)
》 海自護衛艦へのレーダー照射、中国共産党が指示 「砲身向け威嚇」も許可 (産経, 4/24)、自衛艦へのレーダー照射「日本が国際法に抵触」 中国海軍が内部説明で捏造 (産経, 4/25)。結局、共産党の指示でしたか。
》 3月の国内フィッシング事情:悪用される国内サイトとリダイレクター (so-net セキュリティ通信, 4/24)
》 不正アクセス:HP改ざん容疑の少年を逮捕…京都府警 (毎日, 4/25)。また京都府警かシリーズ最新作、今度は Tor ユーザーを逮捕。
》 2013年第1四半期のセキュリティ動向:「ソーシャル」、「クラウド」、「非Windows」 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/25)
》 アメリカ国防総省の証明書がアップルのルート証明書に含まれている (エフセキュアブログ, 4/25)
》 2013 年第 1 四半期に確認されたゼロデイ脆弱性 (シマンテック, 4/24)
》 英国政府、中小規模企業のセキュリティ強化に補助金を支給 (シマンテック, 4/24)
》 KDDIメール障害、原因は作業ミス (朝日, 4/25)。先日の件。 Eメールリアルタイム送受信システムの通信障害について (KDDI, 4/25)
》 第2次安倍内閣、村山談話踏襲せずを明言。 これは靖国どころじゃないよ……。
「新談話」重ねて強調 首相、村山談話踏襲せず (東京, 4/23)。4/22 参院予算委員会発言の紹介。
首相「侵略の定義定まっていない」 村山談話に絡み答弁 (朝日, 4/23)。4/23 参院予算委員会発言の紹介。
韓国各紙、安倍首相発言に一斉反発 「侵略までも否認」 (朝日, 4/24)
韓国、安倍内閣の歴史認識批判 首相発言にも反発 (産経, 4/24)
安倍首相:「脅かしに屈せず」 靖国参拝で中韓反発に (毎日, 4/24)。4/24 参院予算委員会発言の紹介。
韓国外務省:駐韓大使呼び抗議…安倍首相発言受け (毎日, 4/25)
なんだか、日本も韓国も中国も、外交そっちのけで内国しか見てない感じ。 いちばん見てないのはもちろん日本政府だけどな……。 村山談話の件には、さすがに反応せざるを得ないし。 いよいよ北が撃つかもという時期に何やってんだ……。
》 あふれる汚染水 福島第一原発で何が (NHK クローズアップ現代, 4/23)
結論から言うと、水漏れは起きないという過信があったのだと思います。 (中略) 福島の事故の最大の教訓は、絶対の安全はないということのはずでしたが、事故から2年がたった今も、この教訓が生かされていないことに、問題の根深さを感じます。
》 お好み焼き粉、ダニ繁殖注意 開封後の常温長期保存で (朝日, 4/23)。開封後は密閉して冷蔵庫に。
》 インターネット定点観測レポート(2013年 1〜3月) (JPCERT/CC, 4/25)
3月15日から3月19日までの間、53/UDP宛のパケットが急増しました。複数の報道等が取り上げた、欧州を中心に活動する非営利のスパム対策組織のSpamhaus Projectと、米セキュリティ企業であるCloudflare社のサーバに対する、DNSサーバを使用したサイバー攻撃 (DDoS攻撃) に関連していると思われます。
(中略)
図4はアジア・太平洋地域に設置されているTSUBAMEプロジェクトのセンサーが観測した53/UDP宛のパケットの流れを可視化した図です。図4では、カナダとオランダの2つの地域から、日本を初めとするアジア・太平洋地域の各センサーに対して53/UDP宛のパケットが送られている様子が見てとれます。実際には、送信元IPアドレスが詐称された53/UDP宛のパケットがもっと広範囲に送られていると考えられます。
》 大学生が下半身露出写真 「USJの騒動知り」 (東京, 4/25)、同志社大生、仏ディズニーランドでも迷惑発覚 (読売, 4/25)。 「また同志社か」と言われてしまうなあ。
》 日本 NPTの核不使用声明に署名せず (NHK, 4/25)
軍縮会議日本政府代表部の天野万利大使は (中略) 「いかなる状況でも使用しないとしている点が、日本の安全保障政策と相いれない」と述べました。
》 核の「先制不使用」外す 中国、国防白書 政策を変更か (産経, 4/23)。関連:
中国の核先制不使用(NFU)政策は変更されたのか (海国防衛ジャーナル, 4/24)。国防白書への不記載だけを見て政策変更と判断するのはいかがなものか、という解説。 紹介されている、フラベル氏の「NFU放棄という国際的な安全保障環境を変える大きな政策転換を、国防白書からその文言を取り外すというような形で発表するはずがない」は、「相手も自分と同じように考える」をやってしまっている気がするけどなあ。
木語:怖さ増す中国の核=金子秀敏 (毎日, 4/25)。中国ウォッチャーの金子氏は、もっと深刻に捉えている。
崔天凱(さいてんがい)・新駐米大使がワシントンに着任したさい、信任状奉呈式でオバマ大統領が米中関係を「ニュータイプのグレートパワーの関係」にと言った。新華社はそう伝えた。訪中したケリー米国務長官に習近平(しゅうきんぺい)・中国国家主席は「新型の大国関係」と言った。ぴたりと重なる。
(中略)
本コラムは誇張していると感じるむきもあるだろう。それなら中国で核ミサイルの引き金に一番近い人物、習近平・国家主席の話を聞こう。
習主席は昨年12月、「第2砲兵」(戦略核ミサイル軍)所属の幹部党員と会見し「強大な戦略ミサイル部隊の建設」を強調した。「第2砲兵は中国の戦略威懾(いしょう)の核心力量であり、中国の大国たる地位の戦略的支柱である」
中国の歴代国家主席のなかで核戦略に触れた唯一の発言だという。「威懾」がポイントだ。中国筋によると、「懾」は「脅す」意味だが、単なる「脅迫」ではない。相手が恐れおののいて手が出せないほどの脅しである。戦わずして相手を屈服させる道だ。それでも挑戦してくるなら本気で先制攻撃する。
WordPress cache plugins enabled remote PHP execution (H Security, 2013.04.24)。WordPress で広く使われているキャッシュプラグイン、WP Super Cache 1.2 以前と W3 Total Cache 0.9.2.8 以前には remote から攻略可能な欠陥があるよという話。最新の WP Super Cache 1.3.1 と W3 Total Cache 0.9.2.9 では修正されているそうで。
WP Super Cache Changelog。 1.3 で remote からコードを実行できる欠陥を、1.3.1 で XSS を修正。 最新は 1.3.2。
関連: WP Caching plugin vulnerability debrief (Frank Goossens' blog, 2013.04.18)
Critical flaw in Viber allows full access to Android Smartphones, bypassing lock screen (Bkav, 2013.04.23)。無料電話アプリ Viber に欠陥があり、Android スマホのスクリーンロックを突破するのに使えてしまうのだそうです。 でもこれ、Viber のの欠陥と言っていいのかなあ。
マカフィー サポート通信 - リスク管理ソリューション 2013.04.11 (マカフィー, 2013.04.11)。McAfee Vulnerability Manager 7.5 Patch2、7.0 Patch9 には XSS 欠陥の修正が含まれているのだそうです。
JVNDB-2013-002445: Ruby on Rails の Active Record コンポーネントにおけるデータ型インジェクション攻撃を実行される脆弱性 (JVN, 2013.04.23)。回避方法などが示されている。完全な対応は困難な模様。
JVNDB-2013-002422: MIT Kerberos の鍵配布センタ (KDC) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.04.23)。開発版では修正済。
》 IBTimesへ苦言を呈した津田大介氏VSフィフィ氏のtwitterでの応酬まとめ (NAVER まとめ, 4/24) (魚拓 page1、 page2)
あと、INTERNATINAL BUSINESS TIMESによる金明秀教授に対する名誉毀損記事 (Accipiter, 4/23) も追記されている。
中国鳥インフル、山東省で初の感染者 2市5省に拡大 (朝日, 4/23)。確認済感染者数 109、うち死亡 22。
鳥インフル 台湾で初の感染者確認 (NHK, 4/24)。ついに海を越えた。
感染が確認されたのは、台湾の53歳の男性で、先月28日から中国東部の江蘇省蘇州に滞在したあと、今月9日に台湾に戻ったということです。
H7N9型「指定感染症」へ 厚労省、強制入院など可能に (産経, 4/24)
》 四川省地震で抗議の写真 ネットから削除 (NHK, 4/24)
》 予防接種料金で公取が立ち入り検査 (NHK, 4/23)。埼玉県・吉川松伏医師会カルテル疑惑。関連:
吉川松伏医師会への公正取引委員会立入検査について (埼玉県議会議員・中原恵人(なかはらしげと)のキラリ吉川・キラリ埼玉, 4/24)
当院において公費の予防接種・子宮ガン検診が 吉川市内医療施設としてできない事態について (大久保クリニック, 4/1)
大久保クリニックでの予防接種について (埼玉県吉川市)
10年前から価格決定か…予防接種カルテル疑惑 (読売 / Yahoo, 4/24)
》 日本のファンタジーアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に (らばQ, 4/24)、 日本のファンタジーアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑 (2ch.net, 4/24)。あの……本当に 10 の作品なの?
》 匿名性による捜査困難を解消するため,警察庁がプロバイダに対し,匿名化サイトTorへのアクセス制限を要請? (サイバー法ブログ, 4/22)
いろんな見解があると思われるが,もともと社会は「匿名」で成立しているという重要なポイントを見失ってはいけない。
店舗で買い物をする際,個人識別用のIDの提示を求められることはない。匿名での現実売買がデフォルトなのだ。
関連:
警察庁が ISPに Torのブロックを要請!? (セキュリティは楽しいかね? Part 2, 4/23)
警察庁がTorの遮断を要請するという報道について (yet2come's diary, 4/24)
》 北朝鮮方面。チャーハンの具が増えたらしい。 しかしチャーハンはまだ。
北朝鮮が短距離ミサイル追加配備、発射車両を東海岸に=報道 (ロイター, 4/22)。スカッド x 2。
北朝鮮ミサイル発射準備さらに進む (ワールド&インテリジェンス, 4/21)
「北朝鮮、ノドンに核搭載可能」 韓国研究者が分析 (日経, 4/24)。ハム・ヒョンピル氏。
2月の北朝鮮核実験で放出されたとみられる放射性希ガス、日本で検出=CTBTO (ロイター, 4/24)。高崎で Xe-131m と Xe-133 を検出。
検出されたのは実験から約2カ月後の4月9日。CTBTOの報道官は、実験で使われたのがプルトニウム型か濃縮ウラン型かは判別困難と説明した。(中略) ロシアのウスリースクでも、高崎より低いレベルの放射性希ガスが検出された。(中略) 「検出されたのが、実験から7週間以上も後というのは異例。このようなことは想定しておらず、2009年(前回の北朝鮮の核実験)の時もこんなことはなかった」と説明。
プレスリリース: CTBTO detects radioactivity consistent with 12 February announced North Korean nuclear test (CTBTO, 4/23)
》 ゾルゲ事件 端緒情報の謎 (ワールド&インテリジェンス, 4/16)
》 風疹患者 前年同期の30倍に (NHK「かぶん」ブログ, 4/23)
都道府県別では、東京都が138人、大阪府が108人と多く、神奈川県が50人、兵庫県が36人など首都圏と関西を中心に全国に広がっています。
大阪きてます。
シリア政府、反政府軍にサリンを使用? (ただしソースはイスラエル)
シリア政府軍が化学兵器使用、サリンの可能性=イスラエル軍高官 (ロイター, 4/23)
イスラエル、シリアが化学兵器使用と主張—米国に介入促す圧力増す (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/24)
ヨルダン空域のイスラエルドローンへの開放 (中東の窓, 4/22)
ヨルダンはアンマン北を通る回廊とネゲブ砂漠からシリアに至る回廊の2の回廊をイスラエルのドローンに開放し、これでイスラエル偵察機はヒズボッラの集結する南部レバノン上空を通る必要が無くなるとのことです。
ヒズボッラーの深まるシリア関与 (中東の窓, 4/20)。Jerusalem Post 4/20 記事の紹介。
》 韓国軍新戦車エンジンの耐久性欠陥、未だ解消せず (環球閑話時事の徒然 IZA見参, 4/24)。K2 パワーパックの件、まだ続いているのか。 国産は諦めるしかないのでは。このていたらくでは、現場に迷惑だろ。
》 通信機器メーカーHuaweiがアメリカ市場からの撤退を表明 (gigazine, 4/24)。さよならアメリカ。
》 【注意喚起】ゴールデンウィーク前に対策を (IPA, 4/24)、 長期休暇を控えて 2013/04 (JPCERT/CC, 4/23)
あとこれ: IE10 への自動アップグレード、はじまります (声: 田村ゆかり)。 IE10 の自動アップグレードが始まります (Internet Explorer ブログ (日本語版), 4/24)
》 How Not to Install an ATM Skimmer (Krebs on Security, 4/24)
Want a simple, free way to protect yourself from ATM skimmer fraud? Cover the hand entering your PIN with your free hand. That way, if a hidden card skimmer manages to capture your card details, the hidden camera won’t be able to capture your PIN (some fraudulent PIN capture devices are actually PIN pad overlays, but those are comparatively rare and far more expensive than hidden spy cameras).
》 制御システムのセキュリティ対策、いつやるか? (エフセキュアブログ, 4/23)
》 産業制御システムに対するサイバー攻撃、真の目的に迫る (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/24)。ラオス?!
》 2013 年版『インターネットセキュリティ脅威レポート』で、サイバー犯罪者の戦術の変化が明らかに (シマンテック, 4/22)。2013 Internet Security Threat Report, Volume 18 (Symantec) の件。 記者向けの説明会があったようで: 2012年は標的型攻撃が4割増加、無差別型の標的型攻撃“水飲み場型”も登場 (Internet Watch, 4/24)。 「無差別型の標的型攻撃」という、よくわからない表現が。
獲物を狩るときのスタイルが違うので、標的型と水飲み場型は別のものだと思うんだけどなあ。
いわゆる標的型は、狩人自身が獲物に毒入りのエサを投げつける感じ。エサは獲物にあわせて狩人が用意する。
水飲み場型は、水飲み場に地雷を仕掛けて待つ感じ。 水飲み場自体がエサなので、自分で用意する手間は必要ない。 いろんな獲物が勝手に集まるので、効率的に狩れる。 地雷を工夫することで、特定の獲物だけ狩ることも可能。
最近は獲物がかしこくなってきて毒入りのエサを食べなくなってきたこともあり、水飲み場に地雷を仕掛けてみたら大当り、とか……。
地雷よりも、セントリーガンの方がイメージしやすいかな。
》 インターネット利用者の 55 % が、ほぼすべての Web サイトで同じパスワードを使い回していることが判明 (Sophos, 4/24)
1Password、KeePass、および Lastpass などのパスワード保管庫と呼ばれるパスワード管理ソフトウェアを使用することを私は推奨しています。
》 パターンファイル番号の桁上がりにより発生する表示上の問題について (トレンドマイクロ, 4/23)。機能には問題ないそうで。
》 フロリダを脅かす巨大カタツムリ、危険な寄生虫も媒介 (CNN, 4/16)。アフリカマイマイ。昨日今日はじまった話ではないのですが (例: 2011年09月25日のカラパイア記事)、依然継続中ということで。
日本でも:
侵入生物データベース: アフリカマイマイ (国立環境研究所)。「小笠原諸島,沖縄島,奄美諸島,宮古島,八重山諸島,鹿児島県本土」に侵入されているそうです。 アフリカマイマイをぐぐると「日本国内では沖縄にしかいない」という記述がちらほらしますが、もはやそうではない模様。
アフリカマイマイの防除 (沖縄県病害虫防除技術センター)
》 AP通信が「ホワイトハウス爆発」のツイート ハッキング受け (CNN, 4/24)
》 米政府、中国のサイバー攻撃に対する反撃を検討 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/23)
》 炭酸飲料業界が語りたがらない10の事実 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/17)
- 「1番人気の新しい飲み物は水」
- 「サンタを太らせたのはコカ・コーラ」
- 「ダイエット飲料は健康食品ではない」
- 「われわれはカフェインに依存している」
- 「カフェインとアルコールを混ぜるのは危険」
- 「人生最後の飲み物になる可能性がある」
- 「大きなカップが大好き」
- 「炭酸飲料税の導入は莫大な資金力で防ぐ」
- 「業界を救っているのは意外な団体への慈善寄付」
- 「寄付は医師や歯科医にも」
NTSB、バッテリーの件で公聴会を開催
米運輸安全委が公聴会、B787型機バッテリー事故原因究明へ (ロイター, 4/24)
787バッテリー公聴会、初日は非常にうまくいった=米NTSB委員長 (ロイター, 4/24)
B787バッテリー問題の原因は「いまだ不明」、米運輸安全委 (AFPBB, 4/24)
B787 「改修で安全性は確保」 (NHK, 4/24)。「改修で安全性は確保」と言っているのはボーイングの人なので注意。
欧州航空安全局、ボーイング787型機の改良バッテリーを承認 (朝日, 4/24)
787型機の電池改良と承認でボーイングにかなり裁量=米安全当局 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/24)
「複数の検査報告とそれに伴う結果」について最終認可を下す権限をボーイングに与えていたことが、23日に運輸安全委員会(NTSB)が公表した文書で明らかとなった。
この文書ばどこにあるんだろう……。Boeing 787 Battery Fire (NTSB) にはなさそうなのだが。
またあったそうです。Java SE 7 (最新版含む)。
CVE-2013-2423 の exploit がさっそく登場だそうで。
Javaの脆弱性CVE-2013-2423に対するエクスプロイトが悪用される (エフセキュアブログ, 2013.04.23)
Java Applet Reflection Type Confusion Remote Code Execution (metasploit)
Oracle Java SE JDKおよびJREのリフレクション処理の脆弱性により、任意のコードが実行される脆弱性に関する検証レポート (NTTデータ先端技術, 2013.04.23)
KB2823324 の件、更新版の修正プログラムが KB2840149 として再リリースされました。
KB2823324 (MS13-036) を修正する更新プログラム KB2840149 を再リリースしました (Japan WSUS Support Team Blog, 2013.04.24)
MS13-036 2823324 適用後の問題について (2) - 再提供の開始 (日本のセキュリティチーム, 2013.04.24)
複数の、0-day でない、潜在的なセキュリティ欠陥が修正されているそうで。 ChangeLog にあるこれですか:
Fri Apr 5 17:36:54 EDT 2013 (dar) ------------------------------------ * libclamav: Bugs reported by Felix Groebert of the Google Security Team
JVNDB-2013-002650: ClamAV の pdf.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.05.15)。 CVE-2013-2021。ClamAV 0.97.1 〜 0.97.7 の pdf.c に欠陥があり、細工した暗号化 PDF ファイルによって DoS 攻撃を実施できる。
JVNDB-2013-002649: ClamAV の pe.c における整数アンダーフローの脆弱性 (JVN, 2013.05.15)。 CVE-2013-2020。ClamAV < 0.97.8 の pe.c cli_scanpe 関数に integer underflow する欠陥があり、UPX 圧縮された実行ファイルの PE セクションを細工することで DoS 攻撃を実施できる。
》 東京第1検察審査会、田代政弘元検事を「強制起訴」ではなく「不起訴不当」に。 しかも、担当の補助弁護士がトンデモない人物だったことが明らかに。
検察審査会議決の不透明・補助弁護士はワケあり元検察幹部 (江川 紹子 / Yahoo, 4/22)
「検察全体の名誉にかかわる」不祥事で処分を受け、検察を辞職した人が、今回のように、まさに検察全体の信用にかかわる事件で、検審の補助弁護士を努め、本当に公正な立場から、もっぱら法律的な助言のみを行った、と信じ切ることができるだろうか。
様々な疑問が湧いてくる。だが、検察審査会の議事録は、補助弁護士の助言内容すら公開されない。
田代元検事不起訴不当議決! その裏の大きな疑惑 (八木啓代のひとりごと, 4/22)
まあ、現在の職業はともかくとして、バリバリのヤメ検、それも元検事正、元最高検検事。
どう見たって、「公正な」補助などできるわけがない検察寄りの人物だったのである。
しかも、脱税に関与したのがばれ、その不祥事の責任を取るかたちでの、甘い処分で検察を辞職した人物であるという。これでは、検察と持ちつ持たれつの恩義のある関係であり、何が何でも起訴議決を出させないために、議論を誘導しつつ、このメンバーで議決を取れば起訴議決になりそうだと思えば、議論を長引かせて、次の違う顔ぶれに引き継いできたと疑われても仕方がないだろう。
これなら、うがった見方をすれば、審査期間の異常な長さも説明がつく。
また、石川議員や私を呼び出さなかった理由にも説明がつく。
落合洋司さんのツイート:
なんで、あの人がこういう場に出てきたのか、記事にある不祥事(他人事ながら思い出すのも恥ずかしい)を記憶する身としては理解できないな。→検察審査会議決の不透明・補助弁護士はワケあり元検察幹部(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…
— 落合洋司さん (@yjochi) 2013年4月22日
東京には、これだけたくさん弁護士がいるんだから、ケチがつかない、ちゃんとした弁護士を補助弁護士につけなきゃいかんだろう。よりによって(以下略)。
— 落合洋司さん (@yjochi) 2013年4月22日
豊崎寿昌さんのツイート:
この補助弁護士の方が東弁に入会するときに私は常議員会で強く反対したが、賛成多数で承認。根回しがあったのだろうが、古いムラの論理を感じて嫌になった。検察審査会議決の不透明・補助弁護士はワケあり元検察幹部(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…
— 豊崎寿昌さん (@t_toyosaki) 2013年4月23日
検察審議決 手抜き再捜査では困る (東京, 4/23)
》 8隻が領海に侵入 国有化以降最多 (NHK, 4/23)。尖閣方面、飽和攻撃になってきている。
ボストン爆破事件の容疑者家族、宗教への傾倒で引き裂かれる (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/22)
ボストン爆破事件 “新たなテロ”に揺れるアメリカ (NHK クローズアップ現代, 4/22)
ボストン爆破、容疑者を起訴 病室で黙秘権など伝える (朝日, 4/23)
手続きではジョハル容疑者に最高刑が死刑であることや、黙秘権、取り調べに弁護人の立ち会いを求める権利などが伝えられた。また、公設弁護人が就任した。
先日の NHK かんさい熱視線「“虚偽自白”取調室で何が 」でもやってましたが、 日本には「取り調べに弁護人の立ち会いを求める権利」がないんだよね。
ボストン爆破テロ事件で容疑者を訴追 (NHK, 4/23)
ホワイトハウスのカーニー報道官は、議会の有力議員が、ジョハール容疑者について黙秘権などを認めなかったり無期限で拘束したりできる「敵性戦闘員」に指定するよう求めていることについて、通常の方法で取り調べを行うという見通しを示しました。
爆破テロ 訴追状で詳しい経緯が判明 (NHK, 4/23)
爆破 テロ組織は無関係と供述 (NHK, 4/23)
》 大産大「やらせ受験」問題の真相(上)——いまどき珍しい“前近代的な閉鎖体質”—— (朝日, 4/23)。大阪産業大学やらせ入試事件の件。
》 クローズアップ2013:福島、子供の甲状腺検査 高まる県民の不信 (毎日, 4/22)
福島県二本松市の主婦、鈴木麻記子さん(39)は昨秋、長男(6)の検査に付き添った。検査技師はモニターを見つめて何かを測っている様子だったが、結果について何も話さず、2分ほどで終了した。
不安になった鈴木さんは、一般の病院で改めて検査を受けさせた。10分ほどかかった検査で、7ミリの結節(しこり)が見つかった。県の判定基準では2次検査が必要な「B」に当たる。だが、約1カ月後に県から届いた通知は、経過観察にとどまる「A2」だった。
鈴木さんは検査画像とリポートの情報公開を請求した。約3週間後に開示されたリポートには1・6ミリののう胞(液体がたまった袋のようなもの)があると記されていたが、結節は「なし」だった。「県の検査は一人一人の子供を真剣に見ていない。本当に親の気持ちを大事にしているとは思えない」と鈴木さんは憤る。
実は県の検査では、甲状腺検査で一般的に実施される12の観察項目のうち4項目を省いている。だが、県はこのことは公表していなかった。識者からは「精度に疑問がある」との指摘も出ている。
うへえ。
関連: クローズアップ2013:福島、子供の甲状腺検査 山下俊一・県立医大副学長に聞く (毎日, 4/22)
ボーイングはいかにして787型機を救ったか (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/20)。過去形にするにはまだ早いと思うんですけどねえ……。
ANAとJAL、787の改修開始 ボーイングから作業チーム (Aviation Wire, 4/22)
「FAAと歩調合わせる」=787運航再開の判断—太田国交相 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/23)
米ボーイングが787新バッテリー搭載作業開始、1週間程度で終了へ (ロイター, 4/23)
焦点:リチウムイオン電池の技術革新に停滞色、コストと安全面で (ロイター, 4/23)
》 スマホ向け認証・決済サービス「mopita」、5450アカウント不正ログイン被害 (Internet Watch, 4/23)
》 射撃管制用レーダーを「照射してない」とシラを切れるのか? 防衛省技術研究本部 元・射撃管制研究室長の外園博一総務部長に聞く (日経ビジネス, 4/19)
》 Microsoft アカウントのセキュリティを向上 (The Official Microsoft Japan Blog, 4/23)。 2段階認証対応の件。
この機能は、オプションの表示を待たなくでも、https://account.live.com/proofs/Manage において皆様ご自身でも有効にできます。
》 INTERNATINAL BUSINESS TIMESによる金明秀教授に対する名誉毀損記事 (Accipiter, 4/23)
つまりこの記事は、フィフィさんの主張に過ぎないものを客観的だが無関係な事実で挟み込むことによって、あたかもフィフィさんの主張も事実に基づいているように錯覚させるというテクニックを用いて書かれている。
》 www.google.com.om などが「ハクられた」件は DNS 毒入れ攻撃によるもの?
Moroccan hackers attack sites in Oman (Times of Oman, 4/22)
No websites are hacked (Oman Observer, 4/22)
Signs of a DNS Cache Poisoning Attack (Oman National Computer Emergency Readiness Team (OCERT), 4/22)
……で、OCERT の記事がなんだかおかしいよという話が:
オマーンのGoogle の IP アドレスがおかしいと話題に (黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition, 4/23)。100.125.258.233 ……。確かに……。黒翼猫さん情報ありがとうございます。
》 くらし☆解説 「津波災害用の消防自動車 開発中」 (NHK 解説委員室, 4/19)。水陸両用、ぬかるみ地帯やがれき地帯でも使えるクルマ。
》 ここに注目! 「なぜ特別扱い? 大飯原発」 (NHK 解説委員室, 4/18)。原子力規制委員会がチンカスだから。
》 Googleストリートビューカーが通信データを無断収集した件で罰金1900万円 (gigazine, 4/23)。ドイツでのお話。「罰金14万5000ユーロ」。
》 「ほかの出版社もやる」? コアマガジンへのガサ入れ騒動は、警察当局による弾圧の序曲か (サイゾー, 4/22)
》 「遠隔操作事件の真犯人」のメール閲覧した記者 「不正アクセス禁止法」に触れる? (弁護士ドットコム, 4/22)。西田広一弁護士はアウトの判断。
》 ノンフィクションの「巨人」佐野眞一が殺したジャーナリズム 大手出版社が沈黙しつづける盗用・剽窃問題の真相 (宝島社, 4/22)。出ました。
溝口敦氏の切れ味するどい批判論考を中心に、佐野取材班として活動してきたジャーナリストの安田浩一氏・今西憲之氏×断筆派のジャーナリスト西岡研介氏の激論座談会、佐野ブランドが週刊誌ジャーナリズムの「てっぺん野郎」に上り詰めた業界構造の解析、盗用被害者の手記、告白、そして新たに発見された「無断引用」への佐野氏の詫び状公開など、内容は盛りだくさん。
》 アメリカ版「特定しますた」…ボストン爆弾事件の「クラウドソース捜査」、Redditで行われたこと。 (NAVER まとめ, 4/23) (魚拓 page1、 page2、 page3、 page4、 page5、 page6、 page7、 page8)
》 Capsicumフレームワークプロジェクト,GoogleとFreeBSDファウンデーション出資 (FreeBSD Daily Topics, 4/22)
》 ここに注目! 「どう見る・河村氏圧勝」 (NHK 解説委員室, 4/22)。名古屋市長選挙の件。
アナ)もう1つ。安倍人気の影響ですが・・
安達)今回の結果を見る限り、地方選挙に影響するまでには浸透していなかった、限定的とも言えると思います。(中略) 河村人気の前に全国第三の都市で惨敗。実は、先週、青森市長選挙などでも負けています。地方選挙特有の事情もあるかもしれませんが、安倍自民党には夏の参議院選挙に向け、多くの課題の残っていることが浮き彫りとなる結果でした。
関連: やっぱり名古屋でもアカンかった「維新の会」(今西 憲之) (news-log, 4/23)、参院選の前哨戦・ミニ統一選 維新、伸び悩み鮮明 (日経, 4/22)
》 9千万件以上の「いいね!」はまやかし。偽 “Adobe Flash Player” のプラグインをもたらす (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/22)
》 Java 8 release schedule delayed for renewed focus on security (SANS ISC, 4/19)
ロボット、熱感知ヘリ、閃光弾…最先端技術の拘束劇 ボストン爆弾テロ (産経, 4/21)。赤外でくっきり。
中国国内に疑念呼んだボストンの悲劇、中国総局、川越一 (産経, 4/22)
ネット上では、早い時点から犠牲者の氏名や出身地、出身校が報じられていた。父親の名前も明らかになっていた。高校時代の担任の談話も流れていた。それにもかかわらず、中国当局は「遺族の要望」だとして、犠牲者の氏名や年齢、職業などの情報を公表しなかった。それが、汚職官僚や富裕層に対する不満を募らせている国民の思考回路を刺激した。
「どうして公開しようとしないんだ? 彼女の父親は中国の官僚だろう!」「米国に送り出せば天国にたどり着くと思ったのだろうが、落とし穴があった」「ある官僚の子女と推測できる。だから、死亡者の名字を公表する勇気がないのだ」「きっと外国に逃れた汚職官僚(の子女)に違いない」—。
ボストン爆破「黙秘権認めぬ方針」は不正確 (日本報道検証機構, 4/22)
読売新聞は「合衆国憲法修正5条は『何人も自己の不利益な証人となることを強要されない』と黙秘権を定めているが、連邦最高裁は判例で、テロなど「公共の安全」上の懸念がある場合は例外と定めている」と伝えています。しかし、合衆国憲法修正5条は自己に不利益な供述を強制されないことを意味する「自己負罪拒否特権」を定めたもので、自己に有利・不利を問わず供述を強要されない「黙秘権」とは異なると一般に理解されています。
また、連邦最高裁は1966年の判決で、身体拘束下の被疑者取調べに先立ち、黙秘権など4項目の告知(ミランダ警告、Miranda warnings)を行わなければ、供述を証拠として採用できないとする「ミランダ・ルール」を確立しています(Miranda vs. Arizona事件)。その後、1984年判決で「公共の安全」に対する配慮から、ミランダ警告なしで得られた供述でも証拠として採用できるとする例外を認めています(New York vs. Quarles事件)。読売新聞の記事はこの1984年判決について述べたものとみられますが、この判例は「ミランダ・ルールの例外」を認めたもので「黙秘権の例外」ではないと考えられます。
実際、CNNも「別の当局者は、公共の安全を脅かす事件だとして、容疑者に黙秘権などの告知をせずに取り調べを進める方針だと語った」と伝え、ニューヨーク・タイムズ紙も「一定期間、ミランダ警告をしないで取調べを行うと当局が決定」(the administration’s decision to question him for a period without giving him a Miranda warning)したと伝えています。
》 EMET v4 ベータ版のご案内 (日本のセキュリティチーム, 4/22)
EMET 4.0 ベータ版をダウンロードおよびインストールして頂き、ベータ版をテスト利用してみてください。そして、新機能についてご質問頂き、最終版の公開に先駆けて解決すべき問題をお知らせ頂けたらと存じます。私たちは、2013 年 5 月 14 日に EMET 4.0 を公式に公開する予定です。
》 安倍首相のドヤ顔「景気指標」は口からデマカセだった (日刊ゲンダイ / Yahoo, 4/22)。党首討論の「たった3カ月で4万人の雇用をつくった」「パートタイマーの時給は1時間17円と、プラスに転じた」発言、実は根拠不明という話。
国会の安倍事務所に確認すると、「いちいち、事務所が発言の根拠を把握してるわけがない」とつれない答え。最後は「オタクが調べればいいじゃないですか!」と逆ギレする始末だった。(中略) 経済指標の担当部署に聞いても「見当たりません」(総務省統計局)、「思い当たるところはない」(厚労省雇用・賃金福祉統計課)とクビをひねるばかり。
安倍政権の重要成果のはずなのに……。これはひどい。
》 大麻ビジネスは儲かるか—米2州では嗜好品としても合法化 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/22)。タイマーズ。
》 ボーイング 787 ドリームライナー方面。 結局、事故原因はよくわからないままだなあ。
米FAA、B787型機の改良バッテリー承認 運航再開に道筋 (ロイター, 4/20)
「787運航再開」に歓迎の声 (産経, 4/21)。ただし利用者の声ではない。
全日空が787改修開始 羽田など4空港で (産経, 4/22)
》 経済産業省の「現役官僚が提言!」らしいんですが、何を言いたいのか良く分かりません (山本一郎 / Yahoo, 4/22)
》 IE8以前のサポートを廃止した「jQuery 2.0」、ついに正式版リリース (sourceforge.jp, 4/19)
》 アスキー・メディアワークス 「アスキーPC」休刊へ (fx-it.com, 4/22)
》 企業クライアント戦略 【最終回】出版社の行方 (ComputerWorld.jp, 4/21)、 さよなら、ほにゃらら World (山市良のえぬなんとかわーるど, 4/22)。終了のお知らせ。
》 “時間差攻撃”でGoogle BouncerをかわすAndroidマルウェア「BadNews」 (ITmedia, 4/22)。にせアップデート通知を使ってマルウェアをインストールさせるトロイの木馬ですか……。
》 中国で横行する海賊版アプリストア利用--アップルの企業向けライセンスが抜け道か (CNET, 4/20)
Appleの企業向けアプリ配信プラットフォームを利用すると、大規模な企業はAppleの開発者プロビジョニングプロファイルを取得することで社内のすべての端末にアプリを配備できる。(中略) 7659.comではこの技術を利用し、エンタープライズ配信プロビジョニングプロファイルを入手するだけでアプリストアをユーザーに事実上提供している。(中略) 7659.comを運用する企業Kuaiyongはユーザーに対し、アプリへのアクセスをAppleに遮断されてしまうリスクを抑えるため、「Apple IDや(Appleの)『App Store』を使わない」よう注意を呼びかけている。
さすが中国、なんでもありだな……。
》 ブルンジで実施したプロジェクトが悪影響 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/19)。民営化したら不幸になった事例。
》 AppleはSiriの音声データを匿名化して最大2年保存する (techcrunch, 4/20)。元ねたは WIRED の記事だそうで。
Appleによると、Siriが集めた音声ファイルには識別子としてユーザのアカウントではなく乱数を付ける。それによってデータは匿名化される。メールアドレスなどユーザを識別できる情報は、いっさい付けない。乱数とデータの結びつきは6か月続き、そのあと削除される。音声ファイルそのものは、まだ残る。そして識別子を失った音声ファイルはAppleのサーバ上にさらに最大で18か月残り、Siriの改良や新製品のテストに利用される。ただしユーザがSiriを完全にoffにすると、データも識別子もすべて即座に削除される。
しかしこの情報は Apple のページにはないそうです。
American Civil Liberties Unionの弁護士Nicole Ozerはプライバシー評論家としても有名だが、今回Wired誌にAppleを調べさせたのも彼だ。彼は、Appleが、ユーザの個人データの保存ポリシーを、ユーザに分かりやすい形でどこにも明記していないことを、問題にしている。SiriのFAQにもない。どんな情報をどんな形で保存し利用しているか、それを消費者に正しく伝えることはAppleの義務だ、と彼は主張している。
》 危険なニュースだけでは伝わらないメキシコの今を生きる人たち (gigazine, 4/20)
》 フリーランス連絡会が国会記者会館の暫定的な有償使用を申し入れ (共謀罪反対 THE INCIDENTS (Alternative Version), 4/22)
鳥インフル「パンデミック可能性否定できず」 (NHK, 4/20)。国立感染症研究所の見解。
鳥インフル 感染確認100人超える (NHK, 4/21)。確認済感染者数 103、うち死亡 20。
鳥インフル ヒト間での感染証拠なし (NHK, 4/22)
》 中国GDPに粉飾疑惑 「減速」どころか実態深刻か 水増し報告当たり前… (zakzak, 4/16)
》 米当局、共犯者捜査に全力…黙秘権認めない方針 (読売, 4/21)
また、捜査当局が重大な関心を抱いているのは共犯者の有無だ。同紙などによると、米司法当局は当面、逮捕したジョハル容疑者に対し、合衆国憲法上の黙秘権を認めない方針だ。兄のタメルラン容疑者以外にも共犯者がいる場合、米社会の安全を揺るがす恐れがあり、ジョハル容疑者から可能な限り多くの情報を引き出すためだ。
合衆国憲法修正5条は「何人も自己の不利益な証人となることを強要されない」と黙秘権を定めているが、連邦最高裁は判例で、テロなど「公共の安全」上の懸念がある場合は例外と定めている。米政府は今回、この判例を基に判断したとみられる。
上記は不正確な模様。ボストン爆破「黙秘権認めぬ方針」は不正確 (日本報道検証機構, 4/22) を参照。
》 #400 ボストン爆破事件とチェチェン人 (チェチェン総合情報 Annex, 4/21)
関連: 露、米との協力に期待 抑圧政策正当化の思惑も (産経, 4/21)
》 Statement of the Ambassador of the Czech Republic on the Boston terrorist attack (Embassy of the Czech Republic in Washington, D.C., 4/19)。チェコ共和国とチェチェンは違うんですよ、わかってくださいよ。
》 警察庁有識者会議:ネット管理者が通信遮断を 匿名悪用で (毎日, 4/18)
発信元の特定を困難にする匿名化システム「Tor(トーア)」を悪用した犯罪対策を検討していた警察庁の有識者会議は18日、サイト管理者の判断で通信を遮断することが抑止に効果があるとする報告書をまとめた。
ハァ……。 関連:
総合セキュリティ対策会議 (警察庁)。報告書はまだ公開されてない。
審議会等台帳 (警察庁)。総合セキュリティ対策会議メンバーリストあり。前田雅英氏の名前がそこらじゅうにあるんだよね。
落合弁護士@yjochiの「匿名がけしからん、という議論を、匿名でする、というのは、思い切り笑えるよな。」 (togetter, 4/19)
「ネットの匿名性排除」を匿名の議事録で提言する警察庁・総合セキュリティ対策会議 (ガジェット通信, 4/21)
》 【PC遠隔操作事件】公判前整理手続が決まる (江川 紹子 / Yahoo, 4/18)
ところが検察官は、「開示はするが、その後(証拠が)変更になることもある」と発言。これに対して、佐藤弁護士が「補充の証拠が後から出てくる、というなら分かるが、変更とはどういうことか。証拠が十分そろい、確証があって起訴したのではないのか」などと指摘した、という。
めちゃくちゃだな……。
弁護側が進行を急ぐのは、身柄拘束期間が長引いて、●●氏の精神状態が不安定になってきているためでもある。独り言をつぶやいたり、壁や床を叩いて留置管理官に注意され、それに反発するなど、拘禁性の精神疾患にかかっているおそれがある、という。早期の保釈を実現するために、効率的な公判前整理手続きを求め、手続きを行う日もまとめて決めるように裁判所に訴えた。
これはひどい……。
これかな: 検察は確たる証拠を持っていない 遠隔操作ウィルス事件・佐藤博史弁護士記者会見 (videonews.com, 4/17)
》 中国軍とインド軍、国境紛争地帯でにらみ合い (読売, 4/20)、 カシミールで中国とインド対峙 インド陸軍「人民解放軍が侵入」 (共同, 4/20)
》 利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会 中間取りまとめの公表 (総務省, 4/19)
時論公論 「原発汚染水対策 国も主体的な取り組みを」 (NHK 解説委員室, 4/12)
福島第一 非常用タンク7割満水 (東京, 4/14)
東電 漏水事例知っていた 貯水槽建設当初から 国に報告せず 本紙取材で判明 (しんぶん赤旗, 4/16)
福島第1原発:汚染水漏れ 処理対応状況を説明 東電社長が改めて謝罪 /福島 (毎日, 4/18)
汚染水 移送量より600トン多く減る (日テレ, 4/19)。バリバリ漏れている模様。
いわきのママたちと 地下貯水槽と作業員の方のお話の件。 (おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」, 4/15)
》 「F35調達費、想定350億上回る」 算出方法に疑問 (日本報道検証機構, 4/17)
》 Introducing EMET v4 Beta (Security Research & Defense, 4/18)。アレッ EMET 3.5 はどうなるの? と思ったら、
EMET 4.0 includes a bunch of other improvements. The quantity of new features and volume of work put into this release is the reason we skipped the EMET 3.5 full release and jumped straight to EMET 4.0.
EMET 3.5 正式版は出ない (飛ばされた) 模様です。
》 特集:特別展「幽霊・妖怪画大全集」 恐ろしく、美しく、ほほ笑ましく 大阪歴史博物館であす開幕 (毎日, 4/19)、幽霊・妖怪画大全集。これ行きたいなあ。
》 タカタ製エアバッグに不具合、トヨタなど4社が約340万台リコール (ロイター, 4/11)。顎が外れる台数。 タカタは特別損失 300 億円計上だそうで。
マツダはこれ: 平成14〜15年式 RX-8、アテンザのリコールについて (マツダ, 4/11)
》 映画のセリフで白戸家兄ことダンテ・カーヴァーが正しい罵り方を教えてくれるムービー (gigazine, 4/19)。よいこはまねしない。
》 "病の起源"プロローグ 人類進化700万年の宿命(仮) (NHK スペシャル, 5/18 放送予定)。お、「病の起源」の新シリーズ開始なのかな。
》 グーグル、「Glass」の技術詳細と開発者向けAPIを公開 (ComputerWorld.jp, 4/17)、 Google Glassを受け取ってきた!—ファースト・インプレッション (techcrunch, 4/19)
》 ドコモメールの提供開始時期について (NTT ドコモ, 4/19)。「10月下旬より」。さらに半年かかるのだそうで。 ぶっちゃけ、もういらんやろ。
》 ネット選挙解禁で考慮すべき脅威(前編) (マカフィー, 4/19)
》 ハッカー集団アノニマス、ウエストボロのFacebookを乗っ取る(追記あり) (みやきち日記, 4/19)
》 NZ同性婚法制化の直後、議事堂がラブソングの大合唱に (みやきち日記, 4/18)
》 成長に陰り…焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚 (産経, 4/18)。ショボい……。
》 New warnings about potentially malicious binaries (Google Online Security Blog, 4/17)
》 標的型攻撃の「攻撃者」を特定するサービス、日本上陸 (日経 IT Pro, 4/17)。CrowdStrike。
》 ジュニパー、「攻撃者DB」活用の新Webアプリケーション・セキュリティを発表 (ComputerWorld.jp, 4/17)。Junos WebApp Secure、Junos DDoS Secure。
》 ジュニパー、データセンター狙うサイバー攻撃者を特定できるクラウドサービス (日経 IT Pro, 4/16)。Junos Spotlight Secure。
》 パロアルトネットワークス、マルウエア解析サービスを国内データセンターから提供 (日経 IT Pro, 4/16)。WildFire。この名前は、アンドロメダ病原体ですかね……。
アンドロメダ病原体、amazon のレビューには「書いた時代を考えると……」とかいう人がいるが、それを言うなら、小松左京の「復活の日」は 1964 年で、しかもこちらが元ネタという話が。
》 Symantec Internet Security Threat Report Reveals Increase in Cyberespionage - Including Threefold Increase in Small Business Attacks (Symantec, 4/16)、 2013 Internet Security Threat Report, Volume 18 (Symantec)
Key Findings
42% increase in targeted attacks in 2012.
31% of all targeted attacks aimed at businesses with less than 250 employees.
One waterhole attack infected 500 organizations in a single day.
14 zero-day vulnerabilities.
32% of all mobile threats steal information.
A single threat infected 600,000 Macs in 2012.
Spam volume continued to decrease, with 69% of all email being spam.
The number of phishing sites spoofing social networking sites increased 125%.
Web-based attacks increased 30%.
5,291 new vulnerabilities discovered in 2012, 415 of them on mobile operating systems.
関連: 小規模企業がサイバー犯罪の主標的となっている現状が明らかに——シマンテックが報告 対攻撃防衛力の低さが攻撃を招く
米テキサス州の肥料工場で大規模な爆発、数百人負傷か (ロイター, 4/18)
【衝撃映像】米テキサスで発生した大規模な爆発がヤバすぎる (ロケットニュース 24, 4/18)
米テキサス州の肥料工場で爆発、負傷者多数 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/18)
米テキサス州の肥料工場爆発、原因は硝酸アンモニウムか (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/19)
爆発の米工場に大量の揮発性物質か、防護壁もなく (ロイター, 4/19)
……で、やっぱり悪用される:
Warning! Hackers are exploiting Waco explosion news to spread malware (Sophos, 4/18)
ボストン・マラソン爆破事件、テキサスの爆発事故、悲惨なニュースに便乗する攻撃を続けて確認 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/19)
》 マカフィーサポート通信 - 2013/04/18 (マカフィー, 4/18)。次期 5600 エンジンの件いろいろ出てます。
下記プラットフォームについては、5.6.00 ではサポートされません。
- HP UX 11.0
- Mac OSX 10.2.8/10.3.9
- Novell Netware
- Microsoft Windows NT4
現行 5400 は NT 4.0 対応されてるんだよね……すごいよね。 まあ、5500 がキャンセルされたからこうなってる、というのがあるのだろうけど。
3) 5.6.00 エンジンリリースについて (中略)
● 手動アップデートモジュール提供開始日
2013/04/25 (木) (Webダウンロード)
http://www.mcafee.com/apps/downloads/security-updates/security-updates.aspx
さあドッグフードの時間だ。ただし、5600 エンジン、VSE 8.7i の他、VirusScan for Mac でも Hotfix 適用が必要だそうで:
VirusScan Enterprise 8.7i Patch 5 での 5600 アンチマルウェアエンジンのサポートについて (マカフィー)。Hotfix 777352 が必要。あるいは VSE 8.8 にアップグレードしちゃう。
VirusScan for Mac で5600エンジンへのアップデートが失敗します (マカフィー)。VirusScan for Mac 9.2 Hotfix 833397 で対応。 つまり、そもそも 9.2 へのアップグレードが必須。
》 ドライブバイダウンロード攻撃の脅威活発、確実な脆弱性対策を(マカフィー) (so-net セキュリティ通信, 4/17)
》 目立つ「偽セキュリティソフト」「サイト改ざん」被害〜IPAの第1四半期報告 (so-net セキュリティ通信, 4/18)
【強盗殺人の審理で裁判員がストレス障害】 「現場写真がフラッシュバック」 死刑判決言い渡し後、症状続く (共同, 4/18)
関係者によると、女性は判決日を含む6日間の公判全日程に参加。殺害現場の写真をモニターで見た3月4日には休廷中に嘔吐(おうと)した。その後も食事がのどを通らず、脳裏に写真がフラッシュバックして就寝中に何度も目が覚めるといった症状が、毎日のように出たとしている。
こういう状態の人に裁判員を続けさせているのがそもそも問題だろ……。 こういう時こそ交代要員を使うべきであろ。
ストレス障害:元裁判員、食欲失い幻覚も 福島・死刑判決 (毎日, 4/18)
迎えた同4日の初公判。帰宅した女性は無口になり、肉料理をいやがった。審理が進むにつれ、食べても嘔吐(おうと)を繰り返し、体重は急激に減少。夜中に突然起き上がり「夢に出てきて怖い」と震えた。認知症のお年寄りも預かる福祉施設に勤める女性は、職場での夜勤中に「幻覚を見る時もあった」と漏らす。
評議の内容を口外してはいけないという守秘義務も重くのしかかった。「いろいろと話せれば気が楽になるかもしれないのに、どこまでが守秘義務に反するのか分からない」。職場でも公判のことを話せず、同僚も気遣って聞かなくなった。他の裁判員や裁判官との評議の結果は、死刑。14日の判決公判後には、その重い判断に加わったことへの悩みも抱えた。
女性の様子を見て、夫は裁判員のためのカウンセリング制度の存在を知り「裁判員メンタルヘルスサポート窓口」に電話した。面談できる場所は東京が最も近く、1人5回まで無料だという。しかし「裁判で有給休暇を使っており、さらに仕事を休んで交通費をかけてまで行けない」。センターに紹介された県内の保健所に電話すると「裁判員のための相談は知らない」「必要なら精神科を紹介する」と言われ、がくぜんとした。
事実上放置プレイかよ……。こんな実態とは。
福島・死刑判決:元裁判員がストレス障害 遺体画像で (毎日, 4/18)
裁判員制度 精神的な負担を軽く (信濃毎日, 4/19)
同様の訴えは県内の裁判員経験者からも出ている。長野市内の2人死傷ひき逃げ事件で殺人などの罪に問われた被告の裁判。裁判員を務めた男性は「眠れなくなったり、夢に出てきたりした」と振り返っている。別の殺人事件での経験者は「公判後、しばらくは被告の顔が頭から離れなかった。一般市民にこんな重い選択(死刑かどうか)をさせていいのか」と訴えている。
心の傷を負った経験者は裁判が終わった後の記者会見にも出にくいのではないか。こうした声は氷山の一角ともいえる。
裁判員法は付則で「3年経過後に必要な措置を講ずる」と定めている。法務省の検討会が見直しの議論を進めている。先月、基本方針の報告書案を公表した。死刑求刑事件を対象から外すことには消極的意見が大勢。精神的理由を選任辞退の理由に加えることは議論した形跡がほとんど見られない。
》 Microsoft、アカウントのセキュリティ強化で二段階認証オプションを追加 (Internet Watch, 4/18)。「今後数日で利用可能になる予定」。
例によって便乗する奴ら
ボストン・マラソン同時爆破事件に便乗し、「KELIHOS」ワームの攻撃が発生 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/18)
ボストンマラソン爆発事件を利用する悪質なスパム活動 (シマンテック, 4/18)
FBI、容疑者 2 名の写真を公開
FBIが公開した容疑者の写真—ボストン・マラソン爆破事件 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
【NL速報】「ボストンマラソン爆破事件 FBIが2容疑者の顔写真を公開」 (news-log, 4/19)
ボストン・テロ やはり国内極右の少人数グループか (ワールド&インテリジェンス, 4/18)、 テロ問題の本丸は「異常者テロ」 (ワールド&インテリジェンス, 4/19)
欧米でのテロで「極右」と表現されているものの半分くらいは、実際には「異常者」のことだとみていいと思います。
容疑者と銃撃戦、1 名死亡
ボストン・マラソン爆発事件、容疑者1人死亡 警察発表 (AFPBB, 4/19)
ボストン爆破テロ容疑者 1人死亡・1人逃走 (NHK, 4/19)
ボストン爆破事件の容疑者1人死亡、もう1人は逃走=警察 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/19)
関連がありそうな件:
米MIT近くで銃声と爆発音、ボストン爆発事件との関連は不明 (ロイター, 4/19)
影響
ロンドンマラソンの警備体制を強化へ—米ボストン爆破事件で (ブルームバーグ, 4/18)
ACLU calls for FTC investigation into carrier Android (H Security, 2013.04.17)。放置プレイだからなあ。
[waraxe-2013-SA#102] - Reflected XSS in phpMyAdmin 3.5.7 (waraxe.us, 2013.04.09)、JVNDB-2013-002247: phpMyAdmin の tbl_gis_visualization.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 (JVN, 2013.04.17)。phpMyAdmin 3.5.0〜3.5.7 の tbl_gis_visualization.php に複数の XSS。 3.5.8 で修正されている。 CVE-2013-1937
JVNDB-2012-005980: libxslt におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.04.16)。libxslt 1.1.28 で修正されている。 CVE-2012-6139
JVN#02895867: Sleipnir Mobile for Android において任意のエクステンション API が呼び出される脆弱性 (JVN, 2013.04.12)。Sleipnir Mobile for Android 2.9 で修正されている。 CVE-2013-2304。 最新は Sleipnir Mobile for Android 2.9.1。
poppler 0.22.1 で修正された件 (最新は 0.22.3):
JVNDB-2013-002198: poppler の splash/Splash.cc におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.04.11)。 CVE-2013-1789
JVNDB-2013-002197: poppler におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.04.11)。 CVE-2013-1788
JVNDB-2013-002199: poppler の poppler/Stream.cc における脆弱性 (JVN, 2013.04.11)。 CVE-2013-1790
》 セキュリティ インテリジェンス レポート第 14 版 〜特集: リアルタイム保護の効果を知る〜 (日本のセキュリティチーム, 4/18)。 ちゃんと更新しているアンチウイルスがあると、 アンチウイルスなしよりも平均で 5.5 倍安全だそうです。
英語版: Everyone benefits from antimalware software (Microsoft Malware Protection Center, 4/17)
関連:
セキュリティ インテリジェンス レポート (Microsoft)、セキュリティ インテリジェンス レポート (SIR) 第 14 版を公開 (2012 年下半期の脅威の傾向) (日本のセキュリティチーム, 4/18)。SIR v14 (2012.07-12) 出てます。日本語サマリーはまだ。
マイクロソフト、「リアルタイム保護」効果をアピール(2012年下半期レポート) (so-net セキュリティ通信, 4/19)
詳細はこちらをどうぞ (ぉぃ):
技術解説:「DNS Reflector Attacks(DNSリフレクター攻撃)」について (JPRS, 2013.04.18)
設定ガイド:オープンリゾルバー機能を停止するには【BIND編】 (JPRS, 2013.04.18)
関連:
過去最大300Gbps超のDDoS攻撃に悪用されたDNSの「オープンリゾルバー」とは (Internet Watch, 2013.04.26)
ホームルーターについては、4月19日に行われたJANOG31.5の「DNS Open Resolverについて考える」セッションにおいて、JPCERT/CCの久保さんから「もしそのようなルーターを発見された場合、脆弱性ハンドリングの一環として機種情報をJPCERT/CCまでご連絡いただきたい」という旨の発言がありました。もし、使用中のホームルーターがオープンリゾルバーであると判明した場合、JPCERT/CCに機種名などの情報を連絡するようにするとよいでしょう。
DNS Open Resolver について考える (JANOG 31.5)
》 やっぱり武雄市長は分かってくれてない。 (ガジェット通信, 4/16)
》 自衛隊機の緊急発進 中国機が最多に (NHK, 4/17)。元ねた: 平成24年度の緊急発進実施状況について (防衛省 統合幕僚監部, 4/17)。H23 と比べて、対中国はほぼ倍増。
》 アクセス保護DAT 647へ更新後、ePO のTomcat プロセスがアクセス保護によりブロックされる (マカフィー, 4/17)。やらかした模様。
》 PAC-3が短距離弾道ミサイルの迎撃試験成功 4年間失敗なし (海国防衛ジャーナル, 4/13)
》 猛毒リシン入り米議員宛て封書、未然に差し押さえ (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/17)。ロジャー・ウィッカー米上院議員宛て。
つづき: 米上院議員あての封書から猛毒リシン検出 容疑者特定か (CNN, 4/17)
》 ボストン爆発、緊急時に備えた事前準備が犠牲を最小限に (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/17)
救助に加わった人々の反応は極めて迅速で、リハーサルしてあったかのようだった。実はそうなのだ。2年前、ボストン市は、市内各地で爆弾が起爆された場合を想定し、市警、消防隊員、病院、緊急医療サービス要員参加による市を挙げての訓練を実施した。
関連:
ボストンマラソンの同時爆発事件検証に関する3つの質問 (gigazine, 4/16)
犯人は「一匹狼」か、爆弾の特徴から推測 ボストン爆破テロ (CNN, 4/17)
tawarayasotatsu/岩渕潤子さんのツイート:
早い段階で、犯人について「恣意報道」とも取れる未確認情報を流したNYポストについて、多くの報道関係者が「一番になるのではなく、正しい報道を」と激しく非難。情報源がどこだったのかも不明のまま。>The Atlantic Wire theatlanticwire.com/national/2013/… …
— tawarayasotatsu/岩渕潤子さん (@tawarayasotatsu) 2013年4月16日
》 2013年四半期:Webサイト改ざん報告は前期比6割増、フィッシング3割増(JPCERT/CC) (so-net セキュリティ通信, 4/16)
》 米ボーイング787の改良試験を終了=米連邦航空局 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/17)、 787運航再開めぐり「間もなく」判断、米FAA長官が見通し (ロイター, 4/17)
》 「遺書」は改ざん もんじゅ事故調査中に起きた不可解な死 (dot, 4/16)
》 Obama budget signs cybersecurity as a top priority (ZDNet, 4/11)
北朝鮮が「最後通牒状」報復を宣言 金第1書記の写真焼却に反発か (産経, 4/16)。対韓国。
焦点:北朝鮮との経済統合戦略、中国が陥る「袋小路」 (ロイター, 4/17)
米大統領「核搭載能力ない」との見方 (産経, 4/17)
北朝鮮、韓国企業代表の開城工業団地訪問申請を拒否 (産経, 4/17)
BBC、北朝鮮「潜入」番組放送 大学側の反対押し切る (朝日, 4/17)
「警戒下げる情報ない」防衛相 (産経, 4/17)。ひきつづき警戒中。
Winnti. More than just a game (Kaspersky, 4/11)
Winnti 1.0 technical analysis (Kaspersky, 4/11)
Winnti FAQ. More than just a game (Kaspersky, 4/11)
Winnti-Stolen Digital Certificates Re-Used in Current Watering Hole Attacks on Tibetan and Uyghur Groups (Kaspersky, 4/12)
》 Windows 8.1は7以前と同様に起動直後にデスクトップ画面を表示できるかも (gigazine, 4/17)
My Digital Life Forumsのメンバーが発見したところによると、開発中のWindows 8.1に、スタートスクリーンを経由しなくともデスクトップ画面を表示させることができるオプションのコードを発見したとのこと。Modern UIとデスクトップという2つのユーザーインターフェースを切り替える時にはtwinui.dllというファイルが働くのですが、このtwinui.dllの追加コードに「twinui-CanSupressStartScreen」、つまり「Start Screenを黙らせる」というラベルがあったのです。
》 偽ブランド品・海賊版の根絶に向けて!! (警察庁, 4/17)
》 My JR-EAST での不正ログイン発生とご利用のパスワード変更のお願い (JR 東日本, 4/17)。3/31 12:26〜13:52 に約 26,000 件の攻撃、96 アカウントに侵入。
中国:鳥インフルエンザの死者13人に—感染地域が一段と拡大 (ブルームバーグ, 4/14)。確認済感染者数 60、うち死亡 13。
中国の鳥インフル、近隣諸国は監視強める—死者13人に (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/15)
1980年代に新型インフルエンザと中国の農業を結び付けた学者の1人である元ウイルス学者のクリストフ・ショルティセク氏は「豚、人、水鳥が共同生活をしているのは中国だけだ」とし、「ほとんど全てのインフルエンザは中国で始まり、その後欧州に広まっている」と指摘した。
中国の農業も障害になっている。同国でのたんぱく質需要の高まりに応じてここ数年の間に成長してきた大規模農場は、少数の豚やアヒルを飼っている田舎の家のすぐそばにある。
北京で新たな鳥インフル感染 警戒強化 (NHK, 4/15)。これで確認済感染者数 61、うち死亡 13。
北京市の衛生当局によりますと、13日、初めて市内で7歳の女の子の感染が確認されたことから、周辺の関係者などの検査を行った結果、女の子の両親から生きた鳥を購入していた住民の近くに住む4歳の男の子が感染していることが14日夜、分かったということです。
逆に言うと、この他にも調査しただろう多くの人については感染を確認できなかったということなのか?
新型インフルエンザで新行動計画案 (NHK, 4/16)
WHO 鳥インフル専門家を中国派遣へ (NHK, 4/16)。「中国政府の要請に基づいて」
野生ハトから鳥インフルウイルス初検出 (NHK, 4/17)。 「江蘇省南京市の野生のハト」から H7N9 検出。「見つかったウイルスは、これまでに上海の市場で売られていたハトから検出されたウイルスと遺伝子が極めて似て」いるそうで。
中国の鳥インフル、死者16人に 新華社通信 (AFPBB, 4/17)。確認済感染者数 77、うち死亡 16。
野鳥からも鳥インフルウイルス 中国、院内感染の疑いも (朝日, 4/17)。確認済感染者数 78、うち死亡 16。
関連: 鳥インフル:ヒト—ヒト感染は病院で発生か? (毎日, 4/17)
関連:
インフルエンザA(H7N9) (国立感染症研究所)
中国で発生しているインフルエンザA(H7N9)について (厚生労働省検疫所 FORTH)
中国における鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例 (その12) (外務省, 4/16)
※本感染症スポット情報では,これまで当該感染症を「『H7N9型』鳥インフルエンザ」と標記していましたが,国内における名称統一の観点から,今後は「鳥インフルエンザA(H7N9)とします。
そうなのか……。私もそうすることにした。
原田 英男さんのツイート:
【OIE情報】中国における低病原性鳥インフルエンザ(H7N9)の発生報告→bit.ly/171NiTX3件。いずれも発生&報告日4/16。(1)野生ハト(江蘇省南京市)、(2)鶏(浙江省湖州市道郷市場、(3)鶏(浙江省湖州市浙北生市場)※中国での野鳥でのH7N9確認は初。
— 原田 英男さん (@hideoharada) 2013年4月17日
【OIE情報】4/16までに中国でのH7N9低病原性鳥インフルエンザの発生報告は、7件。上海市:2件((1)4/4鳩1・鶏7、(2)4/5鳩2、鶏3)、安徽省:1(4/10アヒル1)、江蘇省2件((1)4/10鶏11、(2)4/16野生鳩1)、浙江:2件((1)4/10アヒル2、(2)4/16鶏4)
— 原田 英男さん (@hideoharada) 2013年4月17日
Java SE 7u21 / 6u45、JavaFX 2.2.21 登場。42 件の欠陥が修正されている。 CVE-2013-2383 CVE-2013-2384 CVE-2013-1569 CVE-2013-2434 CVE-2013-2432 CVE-2013-2420 CVE-2013-1491 CVE-2013-1558 CVE-2013-2440 CVE-2013-2435 CVE-2013-2431 CVE-2013-2425 CVE-2013-1518 CVE-2013-2414 CVE-2013-2428 CVE-2013-2427 CVE-2013-2422 CVE-2013-1537 CVE-2013-1557 CVE-2013-2421 CVE-2013-0402 CVE-2013-2426 CVE-2013-2436 CVE-2013-1488 CVE-2013-2394 CVE-2013-2430 CVE-2013-2429 CVE-2013-1563 CVE-2013-2439 CVE-2013-0401 CVE-2013-2419 CVE-2013-2424 CVE-2013-1561 CVE-2013-1564 CVE-2013-2438 CVE-2013-2417 CVE-2013-2418 CVE-2013-2416 CVE-2013-2433 CVE-2013-1540 CVE-2013-2423 CVE-2013-2415
Mac 版 Java SE 6u45 も公開: About the security content of Java for OS X 2013-003 and Mac OS X v10.6 Update 15 (Apple, 2013.04.16)
リリースノート:
Java SE Development Kit 7, Update 21 (JDK 7u21) (Oracle)
Changes to Java Control Panel's Security Settings
In this release, low and custom settings are removed from the Java Control Panel(JCP)'s Security Slider.
Depending on the security level set in the Java Control Panel and the user's version of the JRE, self-signed or unsigned applications might not be allowed to run. The default setting of High permits all but local applets to run on a secure JRE. If the user is running an insecure JRE, only applications that are signed with a certificate issued by a recognized certificate authority are allowed to run.
For more information, see the Security section of the Java Control Panel documentation.3
Java SE 6 はとっくに EOL を過ぎているのですが、まだ更新版が公開されているようで。 どうなってるんだろう。
関連:
How to protect your computer against dangerous Java Applets (Microsoft Malware Protection Center blog, 2013.04.16)
Java Update Plugs 42 Security Holes (Krebs on Security, 2013.04.16)
2013年4月 Oracle Java SE のクリティカルパッチアップデート (定例) に関する注意喚起 (JPCERT/CC, 2013.04.17)
CVE-2013-2423 の exploit がさっそく登場だそうで。
Javaの脆弱性CVE-2013-2423に対するエクスプロイトが悪用される (エフセキュアブログ, 2013.04.23)
Java Applet Reflection Type Confusion Remote Code Execution (metasploit)
Oracle Java SE JDKおよびJREのリフレクション処理の脆弱性により、任意のコードが実行される脆弱性に関する検証レポート (NTTデータ先端技術, 2013.04.23)
出てます。CVE-2013-0912 が修正されたそうです。
同じ日に Safari 5.1.9 (Snow Leopard) もリリースされていたそうで。
Safari 5.1.9 では、Web サイトごとに Java プラグインを有効にするかどうかを設定できるようになります。
》 ユニクロといい、ワタミといい (やまもといちろう Blog, 4/15)、離職率は高くないというワタミの新卒賃金を考える (ナベテル業務日誌, 4/16)
》 改憲論者・鈴木邦男氏が警鐘「安倍政権が改憲するなら現行憲法のほうがマシ」—「右傾化する日本」を新右翼としてどう見るか——改憲、愛国心強制、排外主義を乗り越えて (IWJ Independent Web Journal, 4/15)
》 橋下徹の96条改定論の欺瞞 (観察映画の周辺 Blog by Kazuhiro Soda, 4/15)
北朝鮮軍「予告なしの報復行動」と威嚇 (NHK, 4/16)。あいかわらずの調子みたい。
キム第1書記 親しみやすさ強調か (NHK, 4/16)。 自らチャーハンをつくってピョンヤン市民にふるまいました……というニュースはなかった模様。
海幕長 現時点では緊張緩和と認識せず (NHK, 4/16)。ひきつづき警戒。
全国の管制機関に「ミサイル発射」と誤発信 (NHK, 4/11)。国土交通省航空交通管理センター (福岡市東区)。
発射に備えて引き継ぎを受けていた職員が、誤って送信ボタンを押した
淡路島の地震発生で北朝鮮ミサイル誤報 スターフライヤー4分遅延=大阪航空局 (Aviation Wire, 4/13)。国土交通省 大阪航空局。
大阪航空局では地震発生後、各空港事務所などに被害状況の報告を依頼するメールを送ろうとしたが、事前に作成し保存していた北朝鮮ミサイルの発射に関する情報が誤って送信された
ところがこれもまた誤報だったそうで: 航空局、13日の北朝鮮ミサイル誤報で事実関係を訂正 (Aviation Wire, 4/15)
再度確認したところ、職員の連絡用携帯電話の「緊急地震速報のエリアメール」を閉じようとして、携帯電話のボタンに複数回触れたことで誤送信が起きたと改めた。
で、「ミサイル発射誤送信」関係者処分も (NHK, 4/15) だそうで。
北朝鮮もアメリカもただ「抑止」措置をとっているだけ (ワールド&インテリジェンス, 4/8)
米国防総省:「北朝鮮が核を弾頭化」と機密報告書 (毎日, 4/12)。米下院のラムボーン議員が証言。
弾頭化の成功が事実ならば日本にとっても大きな脅威だが、米メディアは報告書の信ぴょう性の問題を指摘している。11日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は報告書の存在を伝えた記事で「DIAは10年前にイラクが核兵器を保有していると騒いでいた情報機関の一つだ」と辛辣(しんらつ)な批評を加えた。
小型化と非核化とムスダン (ワールド&インテリジェンス, 4/14)
第二次朝鮮戦争の悪夢 —— 先制攻撃は戦争を、そして戦争は核戦争を意味する (フォーリン・アフェアーズ, 2013.04)
追悼・三國連太郎さん:徴兵忌避の信念を貫いた(特集ワイド「この人と」1999年8月掲載) (毎日, 4/15)
−−終戦後はどんな生活を?
▼食料不足でよく米が盗まれ、復員兵が疑われました。台所まで警察官が入って捜しにくる。一方で、今まで鬼畜米英とみていたアメリカ人にチョコレートをねだっている。みんなころっと変わる。国家というのは虚構のもとに存在するんですね。君が代の君だって、もっと不特定多数の君なのではないか。それを無視して祖国愛を持て、といわれてもね。
三國連太郎さんをしのぶ…NHKで特別番組放送決定 (シネマトゥデイ, 4/15)。三國連太郎さんをしのんで (NHK, 4/21 放送予定)
》 原発の新しい規制基準案 了承 (NHK, 4/10)。 原子力規制委員会 2013 年度第2回 の「原子力災害対策指針」。関連:
パブコメ募集はじまりました: 原子力災害対策指針(改定原案)に対する意見募集について (原子力規制委員会, 4/10)
原発新基準案 骨抜きは許されぬ (東京, 4/11)
時論公論 「原子力防災体制の強化を」 (NHK 解説委員室, 3/18)
違憲破棄「全員一致願う」 砂川事件 最高裁長官、米に伝達 (産経, 4/8)
米軍旧立川基地の拡張計画をめぐる「砂川事件」で、米軍駐留を違憲として無罪とした東京地裁判決(伊達判決)を破棄し、駐留を合憲とした上告審判決前の昭和34年夏に、上告審で裁判長を務めた田中耕太郎最高裁長官(当時、以下同)が、面会したレンハート駐日米公使に「(最高裁の)評議では実質的な全員一致を生み出し、世論を揺さぶりかねない少数意見を回避するやり方で評議が進むことを願っている」と語っていたことが7日、機密指定を解除された米公文書で分かった。1審破棄を念頭に置いた発言とみられる。
(中略)
公文書は34年8月3日付でマッカーサー米大使が米国務長官に宛てた公電。布川玲子・元山梨学院大教授(法哲学)が今年1月、米国立公文書館に開示請求して入手した。
司法権の独立揺るがす資料が明らかになる!「布川玲子さんがアメリカの国立公文書館に請求して初めて開示」 (NAVER まとめ, 4/8) (魚拓 page1、 page2)
砂川事件時の最高裁長官、米公使と密談 判決見通し伝達 (朝日, 4/8)
砂川事件最高裁判決への米国関与・最高裁はうやむやにせず、検証を (伊藤 和子 / Yahoo, 4/8)
砂川事件 米軍駐留「違憲」 伊達判決 (東京, 4/8)
最高裁トップが外国政府に判断仰ぐ「属国の作法」 (植草一秀の『知られざる真実』, 4/8)
》 米国、遺伝子組み換え作物への規制を「不必要」と批判 (AFPBB, 4/2)
》 いよいよ日本でも解禁!小額寄付による低所得者層の政治参加を後押し、オバマ政権誕生を支えたアメリカのネット選挙 (現代ビジネス, 4/16)
》 一党独裁不支持が8割か 中国のネット調査 (共同 / 産経, 4/15)。 「人民日報系の雑誌「人民論壇」……調査結果は15日に同誌のサイトに掲載されたが、間もなく削除された」。
》 Facebook Home のプライバシーについて (Sophos, 4/16)
Facebook Home の本来の機能は、ごく平凡なロック画面を、「カバーフィード」と呼ばれる友達からのフィードによって継続的に更新される画面へと変更するものです。
友達の写真、ウォールへの投稿、コメント、「いいね」などがいつでもリアルタイムに表示されます。
これらのすべての情報は、スマートフォンのロックを解除しなくても表示され、表示しているコンテンツを「いいね」することもできます。
常に Facebook にログインしている状態となっており、プライバシーへの配慮はほとんどなく、表示される情報が悪用される懸念もあります。
客先での打ち合わせ中に自分のスマートフォンに、友人が自分のウォールに投稿した写真やコメントがそのまま表示されてしまう状況を想像してみてください。
》 A New AV-TEST Study: Search Engines as Malware Providers. Google vs. Bing: Search Engines Deliver Infected Websites as Their Top Results. (AV-TEST, 4/7)。検索結果において、Google は Bing よりも、マルウェアを隠蔽してくれているということですか。Bing で検索すると、Google の 5 倍、マルウェアが出てくると。
》 A New AV-TEST Study: Dangerous Spam E-Mails: Spam - More Dangerous than Ever Before (AV-TEST, 4/11)
》 iPhone iPad Eメールリアルタイム受信設定のお客様にてEメールがご利用いただけない状況について (KDDI, 4/16)。08:08 AM から継続中。
……iPhone iPad Eメールリアルタイム受信設定のお客様にてEメールがご利用いただけない状況について (復旧報:4月16日 13時40分現在) (KDDI, 4/16)。13:29 に復旧だそうです。
》 アウン・サン・スー・チー氏が龍谷大学生に向け、「変えるのだ」という決意の大切さを語りました (龍大, 4/15)。昨日来校・講演された件。動画はないのか……。
》 累計300万台を超えたPCリサイクルは、小型家電リサイクル法でどう変わる? 〜iPadやSurfaceもメーカー回収対象に (PC Watch, 4/16)。どこかに参加自治体一覧ないのかなあ。
》 セキュリティ・ダークナイト(12):大切なパスワードをつなぐ ひみつマネージャ (@IT, 4/11)。まずはパスワードマネージャ推奨なわけですが、
この回答から考えると、パスワードを手帳にメモしておくこと、あるいは付箋に書いてモニタに貼っておくことも、場合によっては悪い選択肢ではないと筆者は考えている。(中略) もちろん、その紙が人の目に触れないようにし、物理的に守ることが前提条件ではある。(中略) 筆者としてはむしろ、パスワードの使い回しをするくらいならば、メモ書きという選択肢を選んでほしいくらいである。
》 セキュリティクラスタ まとめのまとめ 2013年3月版:韓国で発生した大規模なサイバー攻撃が話題に (@IT, 4/15)
》 ジョン・ケリー国務長官、サイバー防衛はアジア圏のセキュリティにとってきわめて重要と発言 米国政府と日本および中国が、近年増加傾向にあるインターネット攻撃への対処で密接な協力 (ComputerWorld.jp, 4/16)。昨日、東工大で講演されたそうで。
》 シトリックス、「Xen」をLinuxファウンデーションに寄贈 XenプロジェクトはLinux Foundation Creative Projectの1つに (ComputerWorld.jp, 4/16)
》 ボストンマラソンゴール地点で2度の爆発があり3名が死亡、負傷者は120名以上に (gigazine, 4/16)。爆弾テロ事件。
3 killed, more than 140 hurt in Boston Marathon bombing (CNN, 4/15)
【ビデオ】ボストン・マラソンで爆発 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/16)
マラソン参加のWSJ記者手記「ゴールの喜びがパニックに一転」 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/16)
ボストンマラソンで爆発、子ども含む2人死亡 (TBS, 4/16)
現場一帯ですが、携帯電話で遠隔操作する爆弾が仕掛けられている可能性もあるということから、携帯電話の通話が一時大幅に制限されました。また、この上空一帯が飛行禁止となったほか、マサチューセッツ州内にある原子力発電所でも警戒レベルが上げられました。
ボストンマラソンで爆発、3人死亡・多数負傷—テロで捜査 (ブルームバーグ, 4/16)
》 真実を知る「赤い薬」に誘われてしまったインドのオンラインユーザー (シマンテック, 4/12)
》 おまえらのセキュリティホールゆるすぎるよ!「セキュリティ戦士 マモルくん」 (マイナビニュース, 4/15)。 セキュリティ戦士 マモルくん (BIGLOBE セキュリティ)。 なんか、デラックスファイターをさらにアレにしたような人だな……。
》 グーグルに30万円賠償命令=検索予測で名誉毀損—東京地裁 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/15)
遅すぎた判断とはいえ、この種の検索結果表示が放置されて権利侵害に苦しむ人が多くいた、という状況の改善に役立つことが期待されます。
》 制御機器認証プログラム「EDSA」国内認証制度の確立および規格書対訳版の公開について 〜認証制度の確立・普及に向けたパイロットプロジェクトの推進〜 (IPA, 4/15)
JVN#06251813: 複数のサイボウズ製品におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 (JVN, 2013.04.15)
ログインユーザーのパスワードが変更できてしまう脆弱性【CY13-004-001】 (サイボウズ, 2013.04.15)。 サイボウズ Office 9.3.0 / 8.1.6、サイボウズ デヂエ 8.0.7、サイボウズ メールワイズ 5.0.4 で修正されている。またサイボウズ Office on cybozu.com とメールワイズ on cybozu.com は 「2013年4月のメンテナンス」で改修済。 CVE-2013-2305
ログインユーザーのケータイパスワードが変更できてしまう脆弱性【CY13-004-002】 (サイボウズ, 2013.04.15)。サイボウズ Office 9.3.0、サイボウズ Office ケータイ 8.1.6 で修正されている。 CVE-2013-3269
Stable Channel Update for Chrome OS (Google, 2013.04.15)。26.0.1410.57。4 件修正。
Cisco 方面
Multiple Vulnerabilities in Cisco IOS XE Software for 1000 Series Aggregation Services Routers (Cisco, 2013.04.15)
Cisco Prime Network Control Systems Database Default Credentials Vulnerability (Cisco, 2013.04.10)
Multiple Vulnerabilities in Cisco Unified MeetingPlace Solution (Cisco, 2013.04.10)
Multiple Vulnerabilities in Cisco Firewall Services Module Software (Cisco, 2013.04.10)
Multiple Vulnerabilities in Cisco ASA Software (Cisco, 2013.04.10)
VLC 2.0.6 fixes hole from January (H Security, 2013.04.12)。VLC media player 2.0.6 出てます。攻略 ASF 動画によって任意のコードが実行される欠陥が修正されているそうです。
Hole in Apache/NGINX mod_security firewall (H Security, 2013.04.11)。 2013.03.29 にリリースされた mod_security 2.7.3 と CVE-2013-1915 の件。CHANGES にはこう書かれている:
SECURITY: Added SecXmlExternalEntity (On|Off - default it Off) that will disable by default the external entity load task executed by LibXml2. This is a security issue reported by Timur Yunusov, Alexey Osipov (Positive Technologies).
Security hole can damage heating systems (H Security, 2013.04.15)。ドイツ Vaillant 社の ecoPower 1.0 という暖房システムの件。
Oracle 製品、および Java SE の四半期定期更新が 2013.04.16 (US 時間) に予定されています。明日ですね。
Oracle Critical Patch Update Pre-Release Announcement - April 2013 (Oracle)。対象:
Oracle Database 11g Release 2, versions 11.2.0.2, 11.2.0.3
Oracle Database 11g Release 1, version 11.1.0.7
Oracle Database 10g Release 2, versions 10.2.0.3, 10.2.0.4, 10.2.0.5
Oracle Application Express, versions prior to 4.2.1
Oracle Containers for J2EE, version 10.1.3.5
Oracle COREid Access, version 10.1.4.3
Oracle GoldenGate Veridata, version 3.0.0.11
Oracle HTTP Server, versions 10.1.3.5.0, 11.1.1.5.0, 11.1.1.6.0
Oracle JRockit, versions R27.7.4 and earlier, R28.2.6 and earlier
Oracle Outside In Technology, versions 8.3.7, 8.4.0
Oracle WebCenter Capture, version 10.1.3.5.1
Oracle WebCenter Content, versions 10.1.3.5.1, 11.1.1.6.0
Oracle WebCenter Interaction, versions 6.5.1, 10.3.3.0
Oracle WebCenter Sites, versions 7.6.2, 11.1.1.6.0, 11.1.1.6.1
Oracle WebLogic Server, versions 10.0.2, 10.3.5, 10.3.6, 12.1.1
Oracle Web Services Manager, version 11.1.1.6
Oracle E-Business Suite Release 12, versions 12.0.6, 12.1.1, 12.1.2, 12.1.3
Oracle E-Business Suite Release 11i, version 11.5.10.2
Oracle Agile EDM, versions 6.1.1.0, 6.1.2.0, 6.1.2.2
Oracle Transportation Management, versions 5.5.05, 6.2
Oracle PeopleSoft HRMS, version 9.1
Oracle PeopleSoft PeopleTools, versions 8.51, 8.52, 8.53
Oracle Siebel CRM, versions 8.1.1, 8.2.2
Oracle Clinical Remote Data Capture Option, versions 4.6.0, 4.6.6
Oracle Retail Central Office, versions 13.1, 13.2, 13.3, 13.4
Oracle Retail Integration Bus, versions 13.0, 13.1, 13.2
Oracle FLEXCUBE Direct Banking, versions 2.8.0 - 12.0.1
Primavera P6 Enterprise Project Portfolio Management, versions 7.0, 8.1, 8.2
Oracle and Sun Systems Product Suite
Oracle Sun Middleware Products
Oracle MySQL Server, versions 5.1, 5.5, 5.6
Oracle Automatic Service Request, versions prior to 4.3.2
影響:
製品名 | 新たな欠陥の数 | 外部から無認証で攻略可能な数 | CVSS Base Score 最高値 |
---|---|---|---|
Oracle Database Server | 4 | 4 | 10.0 |
Oracle Fusion Middleware | 29 | 22 | 10.0 |
Oracle E-Business Suite | 6 | 6 | 5.0 |
Oracle Supply Chain Products | 3 | 1 | 4.3 |
Oracle PeopleSoft Products | 11 | 6 | 5.0 |
Oracle Siebel CRM | 8 | 1 | 6.0 |
Oracle Industry Applications | 3 | 0 | 5.5 |
FLEXCUBE Direct Banking | 18 | 1 | 5.5 |
Primavera P6 Enterprise Project Portfolio Management | 2 | 1 | 5.5 |
Solaris | 16 | 2 | 6.4 |
GlassFish Server | 2 | 2 | 4.3 |
MySQL | 25 | 1 | 6.8 |
Automatic Service Request | 1 | 0 | 6.9 |
Oracle Java SE Critical Patch Update Pre-Release Announcement - April 2013 (Oracle)。JDK / JRE 7 Update 17 以前、6 Update 43 以前、5.0 Update 41 以前、JavaFX 2.2.7 以前に影響。
製品名 | 新たな欠陥の数 | 外部から無認証で攻略可能な数 | CVSS Base Score 最高値 |
---|---|---|---|
Java SE | 42 | 39 | 10.0 |
関連: IMP: Your Java Applets and Web Start Applications Should Be Signed (Oracle, 2013.03.28)
Starting with Java SE 7 Update 21 in April 2013, all Java Applets and Web Start Applications should be signed with a trusted certificate.
》 「中国人民解放軍がサイバー攻撃」 Mandiantレポートの読み方 株式会社ラック サイバーセキュリティ研究所所長 伊東寛 (nonfiction-j.com, 4/15)
私の認識では、2011年に中国人民解放軍総参謀部は組織改編をしており、第3部第2局はもうないはずです。つまり、レポートの中で古い組織図を提示して説明している部分は合点がいきません。私の評価としては、このレポートは中国からの攻撃の中でも極めてレベルの低い攻撃を解析したものであり、技術的に見るべき点はありません。(中略) アメリカの情報関係者が議論をしてこの程度の情報であれば公開しても問題が起きないというものを出したのではないでしょうか。
》 世界の扉 「パキスタン議会選 その行方」 (NHK 解説委員室, 4/5)。中国、イランの影。
》 時論公論 「日印連携の行方」 (NHK 解説委員室, 4/4)
》 時論公論 「戦争から10年 イラクの現状と課題」 (NHK 解説委員室, 3/20)
》 衆議院を通過したネット選挙解禁法案、メールは部分解禁でややこしい点も (Internet Watch, 4/15)
》 NHK朝ドラ『あまちゃん』叩きに使われる韓国車タクシーのエンブレムの画像はコラと判明!#あまちゃん (NAVER まとめ, 4/14) (魚拓)
》 Bitcoin発掘には、電力だけで毎日15万ドル費されている (techcrunch, 4/15)
》 福島第一原子力発電所2号機トーラス室調査について (東電, 4/12)
福島第一 汚染水計画破綻 貯水池構造上の欠陥 (東京新聞, 4/10)
汚染水、地上タンクへ 東電が福島第一原発で。貯水槽の使用中止 (福島民報, 4/11)
地下貯水槽No.3からNo.6への移送開始時の配管フランジ部からの水の漏えいについて (東電, 4/11)
地下貯水槽の移送状況について(4月12日16時現在) (東電, 4/12)
地下貯水槽の今後の移送計画について (東電, 4/12)
地下貯水槽No.3上配管フランジ漏えいの原因と対策 (東電, 4/12)
地下貯水槽の漏えいに関わる本日(4月12日)の作業実績 (東電, 4/12)
ハッピーさんに聞け
@happy11311 おしどりさんの講演会の動画を拝見しました。「Happyさんに聞いた話では、汚染水の表面線量が2Sv/hだった」とおしどりさんがいっていました。これは本当なんですか? 差支えなければ教えてください。講演会の動画⇒ameblo.jp/misininiminisi…
— Matufuji(脱原発に1票)さん (@Matufuji1216) 2013年4月14日
@matufuji1216 本当ですよ。特に濃縮水は高いです。確かに、水の量が多ければ線源の遮蔽や濃度が薄まり線量は低くなりますが、オイラ達がホースやPE管の交換する時は、配管の中が見える正面には立ちませんし、直接中を覗きません。配管内を覗くときは鏡を使うでし。
— ハッピーさん (@Happy11311) 2013年4月14日
昨年、濃縮塩水が漏えいしたときの資料にもありました。濃縮塩水の表面線量は2SV/h、と書いてあります tepco.co.jp/nu/f1-np/press… @happy11311 @matufuji1216
— おしどり♀マコリーヌさん (@makomelo) 2013年4月15日
》 不正ログイン、大手が標的 IDとパス探り販売か (朝日, 4/13)。goo の計 10 万 8716 アカウントというのはすごい数だなあとあらためて思う。
》 「なぜこんなワクチンを接種させるのか」接種中止を求める訴え/全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会による記者会見 (IWJ Independent Web Journal, 4/8)。サーバリックス、ガーダシルの件。
「自治体、国を信じ、子宮頸がんを予防できると思って接種したのに、HPVワクチンの副作用がこんなにひどいものであることは分からなかった。副作用によって起きた症状を治してほしい一心でここに来た」、「副作用があることは知っていたが、ここで報告されているような副作用の記載はなかった。現在車椅子の生活で、これが何年続くのか、(被害者本人も)落ち込み、自殺しかねない状態。なぜこんなワクチンを接種させるのか、こんな副作用が出るなら、どこの親も接種しなかったのではないか」と切実な思いが語られた。
関連:
HPVワクチンについて〜厚生労働委員会委員外質疑(2013.3.28) (ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ, 4/9)
HPVワクチンの詭弁 (ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ, 4/13)
日本人一般女性の16型・18型感染率は1.5%(WHO)→そのうち90%は自然排出→従って0.15%が持続感染。前がん病変(軽度異形成)への進行確率は20%(データ請求中)。従って16型・18型の軽度異形成になる人は日本人一般女性の0.03%で、そのうち90%は自然治癒→従って日本人一般女性で中等度・高度異形成に至る人は0.003%。従って、前がん病変予防効果があるとしても、10万人に3人。
(中略)
10万人に3人に前がん病変予防効果が「期待」されるだけの一方、サーバリックスの重篤な副反応は、10万人に28.7人と試算できる(厚生労働省H25年3月11日 副反応検討会の資料およびそれに基づく副反応報告件数 H24年12月31日報告分までで、平均接種回数を2.5回・273万人とメーカー推計)。
サーバリックス、治癒される人より重篤副作用で苦しむ人の方が多いワクチン。 素敵ですね。
子宮頸がんワクチン接種に反対 (さとう内科循環器科医院)。死亡を含む副作用事例・学術論文紹介など。
予防接種はいま(2) 子宮頸癌ワクチン“定期接種”化に戸惑いも (NHK, 4/10)
》 フォックスコンの大幅減収で高まるアイフォーン低迷懸念 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/11)
》 野菜を洗剤で洗うという、料理ができない記号表現について (法華狼の日記, 4/11)、「台所用洗剤=中性洗剤」 とは限らなくなった 近頃台所用洗剤事情 (日本石鹸洗剤工業会)
昭和30年代の初め頃から登場した台所用洗剤は、食生活の洋風化が進んで油汚れが増えるなど、水洗いだけではきれいに洗えなくなった食器を洗う洗剤として普及しました。また、野菜や果物も洗えるというのが、大きな訴求ポイントでもありました。当時は、野菜や果物についた回虫の卵や農薬なども、台所用洗剤で洗えばきれいになり安心できるという、食生活の衛生上からの役割も大きかったのです。 (中略) 野菜や果物が洗える台所用洗剤の液性(pH)は、食品衛生法によって中性6.0〜8.0と規定されています。そのため、台所用洗剤は長らく中性が主流だったのです。
(中略)
ところが、近年では、これまでの「台所用洗剤=中性洗剤」という等式が成り立たなくなりつつあるという異変が起きています。中性という液性だけではなく、「弱酸性」、「弱アルカリ性」の台所用洗剤が登場し始めたからです。 (中略) 「弱酸性」「弱アルカリ性」の台所用洗剤は、いずれも中性洗剤ではないので、食品衛生法上は、食器は洗えても、食品である野菜果物を洗うことができません。
》 USJ:女子大生が中指立てた写真ネット投稿 大学が処分 (毎日, 4/12)、メディアで取り上げられている本学学生の行為について (愛知淑徳大学, 4/12)。USJ 迷惑行為シリーズのつづき。
》 遠隔操作で航空機を乗っ取り、セキュリティ研究者がデモ (ITmedia, 4/12)、Researcher Demonstrates Commercial Airplane Navigation System Compromise (threatpost, 4/11)。航空管制システムを乗っ取る話みたい。
関連: Android端末を利用し航空通信の脆弱性を攻撃 (slashdot.jp, 4/15)
この攻撃は ADS-B (Automatic Dependent Surveillance-Broadcast)と ACARS (Aircraft Communications Addressing and Reporting System) の二つのシステムをターゲットとしている。ADS-B は航空機が自身の識別情報や現在位置や高度などを航空管制に伝え、また天候や他航空機の情報などの情報を得る通信システムであり、ACARS は航空機と地上局との間で航空機情報を無線通信または衛星通信を介して自動提供するシステムである。ACARS の情報には便名などの運行情報に加え、搭載燃料や故障情報などのデータも送ることが可能とのこと。
Teso 氏の攻撃モデルでは ADS-B を利用してターゲットを選定し、ACARS を利用して搭載コンピュータの情報を入手しさらにこのシステムの脆弱性を利用して航空機の運行に影響を及ぼすなりすましメッセージを送信することが可能であり、デモでは航空機の飛行ルートを変更するような機能が紹介されたとのこと。
》 INASOFT、誤検知問題で更新を停止している「すっきり!! デフラグ」の更新を一時再開 ソフトの利用規約に「ウイルスバスター」との併用を禁止する条項が追加 (窓の杜, 4/8)、今回の施策のねらいについておさらい (INASOFT 管理人のひとこと, 4/8)
》 公開ソフトの、サポートOSの切り捨て時とは (INASOFT 管理人のひとこと, 4/9)
》 トレンドマイクロCEOが語る創業25年目の決意 (ZDNet, 4/12)。今どなたでしたっけと思って読んだら、エバ・チェン氏だった。
【PC遠隔操作事件】江ノ島の猫その後 (江川 紹子 / Yahoo, 4/13)。首輪を付けかえたのは「地元の女性」だったそうで。
共同通信社記者が不正アクセス禁止法違反?高木浩光先生の検証まとめ (NAVER まとめ, 4/13) (魚拓 page1、 page2、 page3)
共同通信記者、他人のメールアカウントにログイン 遠隔操作事件の取材で (2ch.net, 4/12〜)
記者が遠隔操作真犯人アカウントに不正ログインしていた履歴が公開される (Satoru.net, 4/12)
》 佐藤真言氏の著書『粉飾』で明らかになった「特捜OB大物弁護士」の正体 (郷原信郎が斬る, 4/8)
》 法曹養成改革の失敗に反省のかけらもない「御用学者」 (郷原信郎が斬る, 4/14)
》 サイバー戦争と国際ルール作り。ここまでのあらすじ (新モスマン, 4/14)
》 ワンダ モーニングショット 「ICカード」編 30秒 (アサヒビール)。入退場ゲートを監視していた警備員がすぐさま飛んでくるべき案件。(飛んできた警備員を、ちゃんと褒めてあげてね)
「ワンダ モーニングショット」のCMがセキュリティ的にヤバイと話題に 他人のカードで入っちゃダメです。 (ITmedia, 4/15)
》 F35、1機189億円 米国防予算案で判明 日本は財源難題 (産経, 4/14)。円安にしちゃったしなあ。
関連: 産経新聞の誤報「F-35A戦闘機1機189億円」は機体単価ではない (週刊オブイェクト, 4/14)。たいしょう?さん情報ありがとうございます。
》 大手100社 内部留保 99兆円 (東京新聞, 4/8)
》 震災で地下鉄停電 全国で対策も (NHK, 4/11)。横浜市営地下鉄、東京メトロ、名古屋市営地下鉄、仙台市地下鉄の事例紹介など。
》 イレッサ訴訟で患者側の全面敗訴確定 (NHK「かぶん」ブログ, 4/12)
》 全省庁にサイバー対策チーム (NHK「かぶん」ブログ, 4/10)。CSIRT の話。「国に21あるすべての府や省庁に設置」が完了。
関連: 政府機関のCSIRT体制の整備を受け、PoC会合を開催 (RBBToday, 4/11)、第1回 各府省庁PoC会合の開催について (NISC, 4/10)
》 H7N9 鳥インフルエンザの件。 前ねた。じわじわ拡大中、ということなのか?
鳥インフルエンザ:北京で初、女児感染確認 (毎日, 4/13)
女児は12日午後に感染の疑いがあると確認された。病状は安定しており、市内の病院で治療を受けている。女児の両親はニワトリなど生きた鳥の販売をしていた。女児と密接に接触した2人にインフルエンザなどの症状は出ていない。
中国鳥インフル:「ヒトからヒト」?死亡女性の夫に感染 (毎日, 4/13)。上海で。
鳥インフル:河南省でも初の感染 男性2人 (毎日, 4/14)
感染者は上海、北京両市、江蘇、浙江、安徽、河南各省の2市4省で計51人、このうち死者は11人となった。上海市周辺に集中しているが、中国メディアは「もはや長江デルタ地帯ではとどまらない。普段から注意を」と呼びかけている。
新型インフルに備え新行動計画策定へ (NHK, 4/11)
鳥インフル 抗ウイルス薬が効果 (NHK, 4/13)。国立感染症研究所の実験結果。
4種類すべてでウイルスの増殖が抑えられ、効果が確認された
タミフル、リレンザ、ラピアクタ、イナビルの 4 つ (いずれもノイラミニダーゼ阻害薬)。ファビピラビルの製造販売承認はいつになったら下りるのだろう……。
H7N9型 検査試薬完成し配布へ (NHK, 4/13)
関西福祉大学 勝田吉彰 研究室さんのツイート:
鳥インフルH7N9の遺伝子構造、日の丸チーム(感染研、医科研等々オールジャパン)の報告@ユーロサーベイランス。キモはQ226L変異があるから(大論争になった実験室内H5N1変異でも)、パンデミック起こすポテンシャルがあるよと。eurosurveillance.org/ViewArticle.as…
— 関西福祉大学 勝田吉彰 研究室さん (@tabibito12) 2013年4月13日
》 不正アクセス、被疑者の4割が10代青少年 (読売, 4/12)
》 受信拒否難しい…大量スマホ、迷惑メール送信か (読売, 4/12)。コーエイプランニングの件。
捜査関係者によると、県警は10日から11日にかけて同社など12か所を捜索し、パソコン約300台、携帯電話約250台などを押収。パソコンからは、フロリダ州のサーバーにこのアプリをアップロードしたとみられる形跡が見つかったという。また、別のパソコンには約100台のスマホが接続されており、パソコンからの指示でスマホから一斉に迷惑メールが送れるように設定されていたという。
スマホから携帯電話各社のメールアドレスで迷惑メールが届いた場合、ドメイン指定で拒否すると友人などからのメールも受け取れなくなるため、受信拒否が難しいという。
平成25年04月13日05時37分 気象庁発表 (気象庁, 4/13)
淡路島地震:阪神、南海トラフとの関係は… (毎日, 4/13)
震源が近かった1995年の阪神大震災(M7.3)とは異なるメカニズムで起きた。地震のエネルギーが縦方向に移動したため、規模の割には震度が大きく、震度の強い地域が集中したのが特徴だ。
震源、「未知の活断層」原因か 淡路地震、研究者確認 (朝日, 4/14)
フジテレビと NHK がやらかした模様。
【放送事故】フジテレビが淡路島民に「電車動いてますか?」と質問 「淡路島は電車ありません」 (NAVER まとめ, 4/13) (魚拓)
【Twitter被害速報】淡路島で震度6弱 地震(フジ愚問:電車走ってます?NHK電話で怒鳴られる) (NAVER まとめ, 4/13) (魚拓)
皆藤愛子 (ウィキペディア)
》 軍事専門家、安価な軍事目的ドローンの普及を危惧 (techcrunch, 4/12)。Project 2049 Institute の The Chinese People’s Liberation Army’s Unmanned Aerial Vehicle Project: Organizational Capacities and Operational Capabilities (Project 2049 Institute, 3/11) の件。
》 おっぱいはブラジャーを着けていると衰えて余計に垂れてしまうと研究者が発表 (gigazine, 4/12)
ただし、実験結果は女性人口の標準サンプルから得られたものではないため、Rouillon教授は「すべての女性に対して、ブラジャーの着用をやめるようにアドバイスするのは危険です」ともコメントしています。
》 ゲイの性描写が含まれるアプリをAppleは掲載拒否していなかったことが明らかに (gigazine, 4/12)
AppGratisの一件でアプリのリリースに関して制作側に自粛ムードが漂っているようです。
AppGratisの件:
アップル、無償iOSアプリ提供サービス「AppGratis」を削除--App Store規則違反で (CNET, 4/9)
AppGratisは、「友人間で共有される電子メールのニュースレター」として登場したが、その後にサービス内容を変えている。同社は、開発者と提携し、そのアプリを24時間だけ無償で提供する。これにより、無名アプリを発見されやすくするのに貢献したり、さらにはAppleの有料部門ランキングにおけるアプリの順位をセール終了時に上昇させたりする可能性がある。
App Storeから削除された「AppGratis」、開発企業CEOがコメント (CNET, 4/10)
アップル、「AppGratis」に続き同様アプリの削除を計画か (CNET, 4/11)
流行ってるらしいです。とりあえず、 管理者ユーザ名を「admin」から他の何かに変更する……というか、 別の管理者権限ユーザ (推測しづらい名前がよい) を作成し、admin は消すのがよいらしい。 参照: WordPressのログイン ユーザー名とパスワードの変更 (KENS WEBLOG, 2009.03.15)。 パスワードも強いものをつけてね (Gmail ヘルプ、Microsoft パスワードチェックサイト)。 wordpress.com を使っている場合は、最近サポートされた 2 要素認証の利用も推奨。
関連:
全世界のWordPressサイトに大規模攻撃; デフォルトのアドミンユーザ名’admin’がねらわれている (techcrunch, 2013.04.13)
Brute Force Attacks Build WordPress Botnet (Krebs on Security, 2013.04.12)
》 焦点第282号 平成24年警備情勢を顧みて〜回顧と展望〜 特集「原子力発電所をめぐる警備情勢」 (警察庁, 4/11)
第1章 特集「原子力発電所をめぐる警備情勢」
●原子力災害への対策
●原子力関連施設に対するテロへの対策
●原子力政策をめぐる動向
第2章 国際テロ情勢
●国際テロ
第3章 外事情勢
●北朝鮮の対日諸工作
●中国の対日諸工作
●ロシアの対日諸工作
●大量破壊兵器関連物資等の不正輸出
●不法入国・不法滞在
第4章 公安情勢
●右翼・右派系市民グループ
●過激派
●オウム真理教
●日本共産党
●大衆運動
第5章 サイバー攻撃
●サイバー攻撃
第6章 警備実施
●警察の集団警備力
●警戒警備の強化
●警衛・警護
●自然災害への対処
自分達がどんなにダメダメだったか、という話は書かれてないので注意。
警察、K 被告をさらに再逮捕。その前に取り調べの録音・録画を実施しろよ……
PC遠隔操作:●●●●被告を再逮捕 (毎日, 4/11)
ここに来て、共同通信の記者が「真犯人」のアカウントに不正アクセスしていたことが判明。
共同通信記者 “真犯人”利用サーバーにアクセス (NHK, 4/12)
共同通信社は「取材倫理上、行き過ぎがあったとみて厳正に指導する」としています。
指導じゃ済まんだろ JK……。
記者がメールサイト入る 遠隔操作の取材で共同通信 (産経, 4/12)
共同通信記者が犯人のメール閲覧=PC遠隔操作取材で複数回接続 (時事 / Yahoo, 4/12)
【遠隔ウィルス事件】共同通信社の記者による自作自演? (黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition, 4/12)
どう見ても不正アクセス禁止法違反です本当にありがとうございました。共同通信は、なぜ当該記者に自首を勧めないのか。わけがわからないよ。
》 【障害連絡】(瞬快Ver.11)Mcafee社VirusScan Enterprise 8.8 Patch3と瞬快を共存した環境にてOSのスタートアップ画面から進まなくなる。 (富士通, 4/3)。あらまあ。
》 2013年04月26日に「サイバーポリスミュージアム〜守ろう!情報セキュリティと知的財産〜」 in イオンモールKyotoが開催されます! (まっちゃだいふくの日記)。まっちゃさん情報ありがとうございます。
》 昨日 JPCERT/CC さんがこんなツイートをしていたのですが、
本日、中国に偽サイトが立ち上がっているという問い合わせを多数いただいています。go2.10086.cn(任意のURL)で携帯向けに変換して表示する中国移動通信が提供するサービスであり、現時点で有害とはいえません。落ち着いて対応をお願いします。^KK
— JPCERTコーディネーションセンターさん (@jpcert) 2013年4月11日
この件だったんですかね:
北陸6地銀に偽サイト 中国語表記で不完全 (富山新聞, 4/11 02:19)。「10日、地銀関係者への取材で分かった」
6地銀の偽HP掲載、中国語が混じった表示 (読売, 4/11 13:24)。「財務省北陸財務局(金沢市)によると (中略) 10日夕に6地銀の一つから報告があり、同局が調べたところ、他の5地銀でも確認された」
銀行などの「偽サイト」相次ぐ 中国語混在 (共同 / 沖縄タイムス, 4/11 19:10)。 「金融庁などへの取材で」
「偽サイト」?相談相次ぐ 携帯電話などの閲覧用か (産経, 4/12)。産経はシマンテックのコメントを取っている。
情報セキュリティー会社「シマンテック」(東京)は「中国の通信会社が、携帯電話や通信速度の遅いインターネット回線を利用する契約者でも閲覧できるよう、準備したものである可能性が高い」としている。
【被害に合わないためのポイント】地方銀行HPを装った偽フィッシングサイト複数見つかる(8地銀掲載) (NAVER まとめ, 4/12) (魚拓)
》 SPOTLIGHT シュリルLED 笛付きLEDライト (目指せ!ライトマニア HATTAのLEDライトレビュー, 4/12)。お、これはよさげ。
西岡研介氏 + 週刊朝日取材班
大産大 不正入試は「勘違い」から始まった (dot, 3/21)。 当時は経過措置として「1.37 倍」だったにもかかわらず、経過措置に気づかず「1.3 倍」にこだわってしまったそうで。
「30人以上落とせ」大産大 不正入試で“発注” (dot, 3/22)
大産大「不正入試」に加担させられた学生「ご褒美あるからと」 (dot, 3/22)
「やらせ受験」発覚の大産大2月には補助金返還対策練る (dot, 3/27)。「問題発覚以降も大学側は取材に一切応じることなく」
「やらせ受験」の大産大 仕切っていたのは天下りの警察OB!? (dot, 3/27)。「取材に一切応じない姿勢を見せている」
大学プレスリリース
本学2009年度入試に関する新聞等の報道について (大阪産業大学, 3/19)。画像 PDF。「第三者委員会」という文字列があるが、メンバーは非公開。
学生、保護者、卒業生、教職員の皆様へのお詫び (大阪産業大学, 4/1)
これまでに寄せられた主な質問事項について (大阪産業大学, 4/8)。 A1 からいきなり、木で鼻をくくったような文言というのが……。
で、4/12 にようやくはじめての記者会見が開かれたそうなのですが、 西岡研介氏 + 週刊朝日取材班は入れてもらえなかったそうで:
「やらせ入試」の大産大。問題発覚から1カ月近く経った明日、ようやく本山美彦学長が会見するというんで申し込んだら「明日行う記者会見は、大阪科学・大学記者クラブ加盟の会社のみにさせていただくということで、週刊朝日の取材会場への入室はお断りさせいただきます」やと…どこまで腐っとんねん…
— 西岡研介さん (@biriksk) 2013年4月11日
「やらせ受験」でお馴染みの大産大続報(笑)『週刊朝日』編集部が抗議するも、大産大は「大阪科学・大学記者クラブ加盟のマスコミの方に限らせていただいてます」の一点張り。あーあ、大産大ごときに排除されちゃったよ…(^_^;)
— 西岡研介さん (@biriksk) 2013年4月11日
しかし、大産大・本山学長の記者会見、俺が出たほうが絶対、盛り上がると思うんやけどなぁ…。ま、「大阪科学・大学記者クラブ加盟」の(笑)新聞、テレビの記者の皆さん、がんばって追及してください(^.^)/~~~
— 西岡研介さん (@biriksk) 2013年4月11日
その「大阪科学・大学記者クラブ加盟」のみなさんによるものと思われる記事:
大産大:やらせ受験初会見で謝罪 大学関与は明言避ける (毎日, 4/12)
泥仕合? 大学側、組織的関与を否定 告発元教頭の“流用疑惑”公表 (産経, 4/12)
大産大 やらせ受験の関与を否定 (NHK, 4/12)
》 「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」の公表 (総務省, 4/5)
》 福島第一原子力発電所多核種除去設備高性能容器(HIC)の交換風景 (東電, 4/10)。ALPS 方面。
》 福島第一原子力発電所4号機 燃料取り出し用カバー鉄骨建方工事の進捗状況について (東電, 4/11)
》 Googleがユーザー死亡時におけるデジタル財産の取扱いを決められる「Inactive Account Manager」を開始 (gigazine, 4/12)。デッドマン装置ですね。
境界を生きる:同性愛のいま/1 「気持ち悪い」に自分偽り (毎日, 2/18)
境界を生きる:同性愛のいま/2 結婚に法の下での平等を (毎日, 2/19)
境界を生きる:同性愛のいま/3 LGBT市場、狙う企業 (毎日, 2/20)
境界を生きる:同性愛のいま/4 新たな家族のかたち、探し (毎日, 2/21)
境界を生きる:同性愛のいま 当事者に聞く (毎日, 2/25)
》 オバマが変えた「同性婚」の是非 「文化の戦い」に最高裁は断を下すか (日経ビジネス, 4/10)。同性婚訴訟の件。 関連: 「愛する人と結婚させて」VS「同性婚など地獄行きだ!」米最高裁前のプラカード対決が今熱い (みやきち日記, 3/27)
KB2823324 更新プログラムの件、Microsoft 自身が「アンインストール推奨」を宣言しました。
MS13-036 2823324 適用後の問題について (日本のセキュリティチーム, 2013.04.12)
MS13-036 で提供されているNTFS Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2823324 をインストールされたお客様 (MS13-036 では 2 つのセキュリティ更新プログラムが提供されています) は、本現象の発生有無にかかわらず、セキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールしてください。すでに本現象が発生したお客様はサポート技術情報 2839011 に記載の内容に従い、対応を行うようお願いします。なお、セキュリティ更新プログラム 2823324 で解決している脆弱性は深刻度 “警告” の脆弱性で、悪用するには攻撃者が物理的にコンピューターにアクセスできる必要があります。
You receive an Event ID 55 or a 0xc000021a Stop error in Windows 7 after you install security update 2823324 (Microsoft KB 2839011)
We recommend that customers uninstall update 2823324, which is provided in Microsoft Security bulletin MS13-036. This article provides multiple methods to uninstall the update.
Why was this bulletin revised on April 11, 2013?
Microsoft revised this bulletin to address known issues associated with installation of security update 2823324. Microsoft is investigating behavior where systems may fail to recover from a restart or where applications fail to load after this security update is applied. Microsoft recommends that customers uninstall this update. As an added precaution, Microsoft has removed the download links to the 2823324 security update. For instructions on how to uninstall this update, see Microsoft Knowledge Base Article 2839011.
MS13-036 (KB2829996) インストール後に OS が起動しない問題について (Japan WSUS Support Team Blog, 2013.04.12)
障害事例追加:
【連絡】(瞬快Rel.8.0)Windows7のセキュリティパッチ(KB2823324)を適用すると、OSがフリーズする (富士通, 2013.04.11)
あと、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのタイトル修正も行われてますね。
》 尼崎の事件 警官の情報で連れ戻される (NHK, 4/11)。警察ってすばらしいですね。
》 韓国とスターバックスとAndroid/Smsilence (エフセキュアブログ, 4/11)。「韓国の電話機だけを特化して狙い、中国へと情報を転送するトロイの木馬」
》 神戸大学生がUSJで迷惑行為 同志社大や関西外大の学生も加担か (FNN, 4/9)。前ねた。関連:
「USJ」で迷惑行為を繰り返した大学生 犯罪には問われないのか? (マイナビニュース, 4/11)
本学学生の集客施設における迷惑行為について (神戸大学, 4/9)
本学学生の迷惑行為について全学調査委員会を設けます (神戸大学, 4/11)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)における本学学生の迷惑行為について(お詫び) (同志社大学, 4/9)
本学学生によるUSJでの迷惑行為について (関西外国語大学, 4/11)
》 フレッツ光会員サイトで再び不正ログイン被害、全404万アカウントを凍結 (Internet Watch, 4/11)。機能を制限して再開したけどさっそくまた攻撃を受け、結局全アカウントロックしてパスワード変更を強制だそうで。
韓国「15日ごろまで発射の可能性高い」 (NHK, 4/11)
「ムスダン」は怖くない (環球閑話時事の徒然 IZA見参, 4/11)
さて、ムスダンは、核弾頭一個を搭載する為に作られたミサイルである事は、判りましたが、その信頼性はどうなのでしょうか?実は、ムスダンは、北朝鮮が発射テストをした事がないのです。
「やっと今回データが取れそう!」とワクワクしている人もいるんだろうなあ。
ミサイルの搬出入繰り返す 監視をかく乱か (産経, 4/11)
弾道ミサイル「ムスダン」の格納庫からの出し入れを繰り返している
ウケ狙いのシモネタにしか見えないのだが……
北朝鮮が中距離弾道ミサイル「ムスダン」発射の兆候 (海国防衛ジャーナル, 4/6)
ミサイル防衛(PAC-3)無効論を斬ってみる (海国防衛ジャーナル, 4/9)。PAC-3 は拠点防空用なので、やっぱり THAAD がほしくなるわけですが、 一式おいくらくらいなんだろう。(買えるような値段ならとっくに買ってますよねきっと……)
》 中東における労働者の搾取が問題 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/10)
》 LulzSec: UK-based hackers plead guilty (H Security, 4/10)、 LulzSec hackers plead guilty, admit attacks on CIA, SOCA, Sony and others (Sophos, 4/9)
》 gooIDへの不正ログイン被害について(終報) (goo, 4/9)
》 最も危険な検索エンジン? 「Shodan」が浮き彫りにする無防備なネット環境 (CNN, 4/9)
》 静かに退場する「ミスターウォン安」 韓国政権交代で公職退任、心残りはアベノミクスへの対応 (JBpress, 4/11)
》 移行支援! 「Windows XPサポート終了」トリビア (ASCII, 4/11)
なかには、インターネットにつなげて使用していないから大丈夫だというWindows XPユーザーもいるだろう。
しかし、日本マイクロソフトの高橋正和チーフセキュリティアドバイザーは、「USBメモリーを通じてウイルスが侵入し、大規模感染に至った例も報告されている」として、スタンドアロンで使用していても感染の可能性があることを指摘する。
龍大でもありましたねえ、スタンドアロンな機械を中心にウイルス蔓延事例……。
》 福島の住民 内部被ばく低く 2万4000人、99%非検出 (河北新報, 4/11)。東大・早野龍五教授らによる調査。
グループは2011年10月〜12年11月、福島県内の4〜93歳の男女約2万4000人のほか、茨城県民約7500人を対象にホールボディーカウンターで被ばく線量を調べた。
全受診者の99%に当たる人が検出限界値以下で、内部被ばくの量は土壌汚染の程度に比例するというチェルノブイリ事故で得られた予測値(福島、郡山両市は年5ミリシーベルト)を大きく下回った。
三春町の小中学生の検査でも、検出限界値を超えた子はゼロだった。町内の全児童、生徒を対象にしていて、偏りのない初の内部被ばくデータに当たる。
65歳以上の高齢者4人が受診者の中で最も高い値を示したが、いずれも1ミリシーベルト程度だった。
県内では原発事故後、食品の放射性物質検査が徹底して行われ、国の基準(1キログラム当たり100ベクレル)以下の物しか流通せず、県民の口に入らない。グループは検査の積み重ねで県民が安全性の高い食品を食べ、内部被ばくの低減につながった可能性があるとみている。
早野教授は福島県庁で記者会見し「市場に出回る食品による内部被ばくは皆無だった。ただ、高度に汚染された食品も限定的にはあり、今後も食品検査を続けてほしい」と話した。
調査結果は11日刊行の日本学士院紀要英文誌(オンライン版)に掲載される。
これ: Internal radiocesium contamination of adults and children in Fukushima 7 to 20 months after the Fukushima NPP accident as measured by extensive whole-body-counter surveys (Proceedings of the Japan Academy, Series B Vol. 89 (2013) No. 4 p. 157-163)
東大プレスリリース: 福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果 — 福島第一原発事故後7-20ヶ月後の成人および子供の体内セシウム量 — (東大, 4/8)
発表のポイント
- 福島県内でホールボディーカウンター(以下WBC(注1))を用いて三万人以上の体内セシウム量を測定し、チェルノブイリ事故で得られた知見に基づく予想よりも、内部被ばくが遙かに低いことを明らかにした。
- 特に、2012年秋に三春町の小中学生全員を測定したところ、検出限界を超えた児童生徒は皆無であった。サンプリングバイアス(注2)が無い測定により福島の内部被ばくが低いことが示されたのは、これが初めてである。
- 現在の福島県内の日常生活において、食品からの慢性的な放射性セシウム摂取が非常に低く抑えられていることが示された。
JVNDB-2013-000032: Sleipnir for Windows におけるアドレスバー偽装の脆弱性 (JVN, 2013.04.11)。 Version 4.0.1 で修正されている。Sleipnir 4 for Windows リリースノート。
バグ修正リリースとなる「LibreOffice 4.0.2」公開 (sourceforge.jp, 2013.04.05)
悪用されるとDoS攻撃につながる「International Components for Unicode(ICU)における競合問題」による脆弱性1件を含む50件以上のバグの修正などが行われている。
VU#310500: Plesk Panel 11.0.9 privilege escalation vulnerabilities (US-CERT, 2013.04.10)。Plesk Panel 11.0.9 に 2 件の欠陥、現時点では解決策はない模様。Parallels には 2013.02.08 に通知されているのだが、2 か月経過後も何もないと。 CVE-2013-0133 CVE-2013-0132
キヤノン EOS 1D-X にはLAN ポートが装備されていて、さらにサーバー機能とか備えているみたいなんだけど、これがマズいらしい。
However, the camera's connectivity was not designed with security in mind, said Mende. "If a photographer uses an insecure network like a hotel Wi-Fi network or a Starbucks network, than almost anybody with a little bit of knowledge is able to download images from the camera," he said.
利用者の方はご注意を。
予定どおり出ました。
MS13-028 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2817183)
IE 6〜10 に 2 件の欠陥。Exploitability Index はどちらも 2。
Internet Explorer の解放後使用の脆弱性 - CVE-2013-1303
Internet Explorer の解放後使用の脆弱性 - CVE-2013-1304
MS13-029 - 緊急: リモート デスクトップ クライアントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2828223)
Windows XP、Server 2003、Vista、Server 2008、7、Server 2008 R2 に欠陥。 mstscax.dll に欠陥があり、攻略 Web ページを閲覧すると任意のコードが実行される。 CVE-2013-1296 Exploitability Index: 1
SharePoint Server 2013 に欠陥。SharePoint Server 2010 からアップグレードした場合に欠陥があり、アクセスできないはずのドキュメントにアクセスできてしまう。 CVE-2013-1290。Exploitability Index: 3
この脆弱性の攻撃の経路は、SharePoint Server 2010 からアップグレードされた SharePoint Server 2013 のレガシー ユーザー インターフェース モードで作成された新規の個人用サイトによるもの
Windows XP、Server 2003、Vista、Server 2008、7、Server 2008 R2、8、Server 2012、RT に欠陥。 Windows カーネルに 2 件の欠陥があり、local user による権限上昇が可能。
カーネルの競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1284。Exploitability Index: 2
カーネルの競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1294。Exploitability Index: 2
MS13-032 - 重要: Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2830914)
Windows XP、Server 2003、Vista、Server 2008、7、Server 2008 R2、8、Server 2012 に欠陥。 Active Directory の LDAP サービスに欠陥があり、攻略クエリによって DoS 攻撃 (LDAP サービス応答停止) を実施できる。 CVE-2013-1282。Exploitability Index: 3
MS13-033 - 重要: Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (CSRSS) の脆弱性により、特権が昇格される (2820917)
Windows XP、Server 2003、Vista、Server 2008 に欠陥。 Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (CSRSS) に欠陥があり、local user が攻略アプリケーションを使って、local SYSTEM 権限で任意のコードを実行できる。CVE-2013-1295。Exploitability Index: 3
MS13-034 - 重要: Microsoft Antimalware Client の脆弱性により、特権が昇格される (2823482)
Windows 8、RT に欠陥。Windows Defender の Microsoft Antimalware Client に欠陥があり、local user による権限上昇 (local SYSTEM 権限獲得) が可能。 CVE-2013-0078。Exploitability Index: 1
MS13-035 - 重要: HTML のサニタイズ コンポーネントの脆弱性により、特権が昇格される (2821818)
InfoPath 2010、SharePoint Server 2010、Groove Server 2010、SharePoint Foundation 2010、Office Web Apps 2010 に欠陥。「HTML 文字列をサニタイズする方法」に欠陥があり XSS が発生、攻略 SharePoint コンテンツを使って攻撃対象ユーザーに任意のスクリプトを実行させられる。 CVE-2013-1289。Exploitability Index: 3
Windows XP、Server 2003、Vista、Server 2008、7、Server 2008 R2、8、Server 2012、RT に欠陥。 カーネルモードドライバーに計 4 件の欠陥があり、local user による権限上昇または DoS 攻撃が可能。
Win32k 競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1283。Exploitability Index: 3
Win32k フォントの解析の脆弱性 - CVE-2013-1291。Exploitability Index: N/A
Win32k 競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1292。Exploitability Index: 1
NTFS の NULL ポインター逆参照の脆弱性 - CVE-2013-1293。Exploitability Index: N/A
更新プログラムは 2 種類
MS13-036: Description of the security update for the Windows kernel-mode driver (win32k.sys): April 9, 2013 (Microsoft KB 2808735)
After you install this security update, certain Multiple Master fonts cannot be installed.
MS13-036: Description of the security update for the Windows file system kernel-mode driver (ntfs.sys): April 9, 2013 (Microsoft KB 2823324)
カスペルスキーの一部の製品で不具合が発生する模様: 一部の法人向け製品におけるWindowsアップデート適用後の問題についてのご案内 (カスペルスキー, 2013.04.11)
こんなのも: KB2823324 causing boot issues in Brazil and some other locales (SANS ISC, 2013.04.11)
関連:
2013 年 4 月のセキュリティ情報 (月例) - MS13-028 〜 MS13-036 (日本のセキュリティチーム, 2013.04.10)
2013 年 4 月のマイクロソフト ワンポイント セキュリティ 〜ビデオで簡単に解説 〜 (日本のセキュリティチーム, 2013.04.10)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール 2013 年 4 月版のタイトル誤表記について (Japan WSUS Support Team Blog, 2013.04.10)。 なぜか 3 月になっていた件。中身は問題ないそうで。
マイクロソフト月例パッチ(Microsoft Patch Tuesday)- 2013 年 4 月 (シマンテック, 2013.04.10)
Microsoft April 2013 Black Tuesday Overview (SANS ISC, 2013.04.09)
KB2823324 更新プログラムの件、Microsoft 自身が「アンインストール推奨」を宣言しました。
MS13-036 2823324 適用後の問題について (日本のセキュリティチーム, 2013.04.12)
MS13-036 で提供されているNTFS Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2823324 をインストールされたお客様 (MS13-036 では 2 つのセキュリティ更新プログラムが提供されています) は、本現象の発生有無にかかわらず、セキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールしてください。すでに本現象が発生したお客様はサポート技術情報 2839011 に記載の内容に従い、対応を行うようお願いします。なお、セキュリティ更新プログラム 2823324 で解決している脆弱性は深刻度 “警告” の脆弱性で、悪用するには攻撃者が物理的にコンピューターにアクセスできる必要があります。
You receive an Event ID 55 or a 0xc000021a Stop error in Windows 7 after you install security update 2823324 (Microsoft KB 2839011)
We recommend that customers uninstall update 2823324, which is provided in Microsoft Security bulletin MS13-036. This article provides multiple methods to uninstall the update.
Why was this bulletin revised on April 11, 2013?
Microsoft revised this bulletin to address known issues associated with installation of security update 2823324. Microsoft is investigating behavior where systems may fail to recover from a restart or where applications fail to load after this security update is applied. Microsoft recommends that customers uninstall this update. As an added precaution, Microsoft has removed the download links to the 2823324 security update. For instructions on how to uninstall this update, see Microsoft Knowledge Base Article 2839011.
MS13-036 (KB2829996) インストール後に OS が起動しない問題について (Japan WSUS Support Team Blog, 2013.04.12)
障害事例追加:
【連絡】(瞬快Rel.8.0)Windows7のセキュリティパッチ(KB2823324)を適用すると、OSがフリーズする (富士通, 2013.04.11)
あと、悪意のあるソフトウェアの削除ツールのタイトル修正も行われてますね。
KB2823324 の件、更新版の修正プログラムが KB2840149 として再リリースされました。
KB2823324 (MS13-036) を修正する更新プログラム KB2840149 を再リリースしました (Japan WSUS Support Team Blog, 2013.04.24)
MS13-036 2823324 適用後の問題について (2) - 再提供の開始 (日本のセキュリティチーム, 2013.04.24)
MS13-029 の Windows XP 用の更新プログラム 2813347 が再リリースされました。
なぜこのセキュリティ情報は 2013 年 6 月 27 日に更新されたのですか?
マイクロソフトはこのセキュリティ情報を更新し、Windows XP Service Pack 3 上のリモート デスクトップ接続 7.0 クライアント用の更新プログラム 2813347 を再リリースしました。元の更新プログラムには、特定の構成で実行されているシステムに更新プログラムが誤って再提供されるという問題があり、この再リリース版ではその問題を解決しています。マイクロソフトは影響を受けるソフトウェアを実行しているお客様に直ちに再リリース版のセキュリティ更新プログラムを適用することを推奨します。
》 三菱自 電池不具合は衝撃原因か (NHK, 4/10)。アウトランダー PHEV のバッテリーの件。 不具合 3 件中「2件については、いずれも内部にある電極が変形していた」 「組み立てた電池を検査する工程で何らかの強い衝撃が加わった場合、電極の一部が変形するケースがある」
》 風疹 最悪ペースの週に300人超増加 (NHK, 4/9)。「去年の同じ時期の25倍」
》 JINSが不正アクセスの調査報告--2059人の情報流出した可能性 (CNET, 4/9)、JINS通販ショップが情報流出事件の中間報告、1万2036人にQUOカードを送付 (日経 IT Pro, 4/9)。ramsy さん情報ありがとうございます。
》 eBook Japanの発表資料に見るパスワードリスト攻撃の「恐ろしい成果」と対策 (徳丸浩の日記, 4/10)、 【重要なお知らせ】不正ログイン被害のご報告とパスワード再設定のお願い (eBookJapan, 4/9 追記)。
前回のご報告までは「複数のIPアドレスからログインページに対して機械的に総当たり攻撃等を行う大量アクセス行為(ブルートフォースアタック)」とご説明しておりましたが、詳細調査の結果、「不正の疑われる複数のIPアドレスからログインページに対して、予め持っていたログインIDとパスワードの適用可否を試行する大量アクセス行為」であることが判明いたしました。
詳細も記載されていて、1 撃で 386 アカウント、2 撃でさらに 347 アカウントを撃破という……。
WHO「感染しやすい性質ではない」 (NHK, 4/10)
時論公論 「中国 鳥インフルエンザ どう備えるか」 (NHK 解説委員室, 4/9)
中国、鳥インフル感染者31人に 新たに3人確認 (47news.jp, 4/10)。感染者 31、うち死亡 9。
WHO:中国における人での鳥のインフルエンザウイルスA(H7N9)感染症に関するQ&A 2013年4月5日更新 (国立感染症研究所, 4/9)
インフルエンザA(H7N9)〜新着情報〜 (国立感染症研究所)
》 情報抜き取りアプリ保管、渋谷のIT企業を捜索 (読売, 4/10)、千葉、不正アプリ保管容疑で捜索 電話帳データ抜き取り (47news.jp, 4/10)。Android 向けのマルウェア? 「東京都渋谷区のIT会社など約10カ所を家宅捜索」。
これか: Enesoluty 捜索開始 (luminのコードメモ, 4/10)。「奇蹟のバッテリー節約アプリ」。
社名出てますね: 無料ウイルス対策ソフト装い電話帳データ盗み取り (テレ朝, 4/11)。「盗まれたアドレスには、コーエイプランニングの関連会社から出会い系サイトのメールが送信されていました」
福島第1原発:貯水槽の漏水…設計ミスか、施工ミスか (毎日, 4/9)
「ため池などで一般的な実績はある」と主張する東電に対し、前田建設は「通常はやらない設計」としている。
東電 予兆問題視せず 別貯水池も汚染水漏出 (東京, 4/8)
福島第一 水漏れ貯水池継続 規制委使用容認 代替策なし (東京, 4/9)
汚染水 移送先も外部漏出か (東京, 4/10)。結局 1、2、3 番池で漏れ漏れ。
地下貯水槽からさらに400m3くらい(100兆ベクレル以上)の汚染水が漏洩? (togetter, 4/9〜)
貯水槽から濃縮塩水(Srたっぷり!)が 漏れ漏れの件。 (おしどりケン・マコの「脱ってみる?」, 4/6)。(5)本当は、もっと低濃度のアルプス処理水を貯めるはずだったのね…。ということで、そもそも目的外利用でしたと。
地下貯水槽の今後の移送計画について (東電, 4/10)
東電 「貯水槽は使わざるをえない」 (NHK, 4/9)
汚染水1万トン 綱渡りの対応 (NHK, 4/9)
経産相 汚染水保管に地下貯水槽使わせず (NHK, 4/10)
福島第一 貯水槽外側地盤から放射性物質 (NHK, 4/10)
東電 地下貯水槽使わない方針 (NHK, 4/10)
関連 (ALPS 方面):
福島第一原子力発電所1〜4号機に対する「中期的安全確保の考え方」に基づく施設運営計画に係る報告書(その1)(改訂2)および(その3)(改訂)の変更について (東電, 2012.08.02)。多核種除去設備をつくります等。
福島第一原子力発電所 多核種除去設備(ALPS)の概要等 (東電, 3/29)
福島第1原発:アルプス試運転始まる 放射性物質除去設備 (毎日, 3/30)
》 【被害者多数】グリーの『ラブプラス』、入力した名前が他のユーザーにもわかるためフレンドに本名バレする人続出wwww (はちま起稿, 4/9)
》 日台、漁業協定調印 尖閣領有権は棚上げ (47news, 4/10)
》 Android端末を狙うワンクリック詐欺〜Androidアプリで誘導する新手口 (so-net セキュリティ通信, 4/9)
》 空気汚染への対処を要請:WHO (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/9)
》 もしも個人識別番号利用法に第15条がなかったら (高木浩光@自宅の日記, 4/4)
もしもこの規制をしなかったなら、はなまるうどんのようなキャンペーンで、「個人番号」の「通知カード」を見せろと言われ、見せたくない人が不利益を被る(割引を受けられない)ような社会がやってきてしまうだろう。
番号制度の創設を巡っては様々な批判があり、米国のSSNや韓国の住民登録番号のようになってはいけないとする指摘があるが、それらの問題の一つはこうして解決されているのである。
》 セキュリティ強化のためのパスワード再設定のお願い (goo, 4/9)。結局、全員にパスワード変更を強制。
お客様から安心してサービスをご利用いただき、情報保護にさらなる万全を期すことを目的に、ログインパスワード変更を行われていない全てのお客様に対し、アカウントをロック状態とし、パスワード再設定をお願いする画面を表示させていただくことといたしました。
》 虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/10)
守秘義務があるから聞けませんでした、当時の録音も確認できませんでした、聞き取りできたのは東電社員だけで東電から社内メールをもらいました、十分に結論を導けました、その結果がこれです、と言われて、納得できるのは、東電関係者か、よほどおめでたい脳天気な人でしょうね。「十分に結論を導けると判断した」なんてよく言うわ、と思う人は多いでしょう。
これでいくらもらったのか知りませんが、まったく無駄な、馬鹿げた、こういうものであってはいけないという見本のような第三者委員会でしょう。
関連:
虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告 (東京, 3/13)
検証委は弁護士三人で構成され、元仙台高裁長官の田中康久氏が委員長を務めた。
「国会事故調への当社の対応に関する第三者検証委員会」による検証結果の報告について (東電, 3/12)
【第三者検証委員会】
田中 康久(たなか やすひさ) 委員長(弁護士 丸の内法律事務所)
佐々木 善三(ささき ぜんぞう) 委員(弁護士 晴海協和法律事務所)
近藤 卓史(こんどう たかし) 委員(弁護士 原後綜合法律事務所)
》 AfterEllenの「レズビアン有名人たちはいかにしてプロポーズしたか」特集がおもしろいです (みやきち日記, 4/10)
》 ロージー賞受賞の豪16歳女優、スピーチでふたりのママに感謝 (みやきち日記, 4/10)
》 ポートスキャンツール「Nmap」を使ったセキュリティチェック (sourceforge.jp, 4/1)
》 Windows 8 support in Avira Antivirus (H Security, 4/9)。やっと!
》 ムスダン以外も発射準備か 北朝鮮、車両配置 (産経, 4/10)、 「祖国への愛情尽き果てた」…大阪・コリアタウンでも非難の声 (産経, 4/10)
》 質問なるほドリ:日本のミサイル防衛は?=回答・鈴木泰広 (毎日, 4/10)。「まず大気圏外で迎撃、撃ち損じたらPAC3で」なんだけど、BMD 運用における PAC-3 の射程は 20km くらいしかないそうなので…。マクロスに例えると、ピンポイントバリアーみたいなもんなわけで。しかも、バリアーの位置は容易には変更できないという……。
》 北朝鮮:ミサイル発射に備え空自PAC3も展開 (毎日, 4/9)。近所だと、滋賀県饗庭野分屯基地にいるっぽいので、半径 20km で円を描いてみるとこんな感じ。これでは原発銀座は守れませんねえ。
》 PAC3、沖縄本島に常時配備へ 防衛省 (朝日, 4/8)。 那覇基地と知念分屯基地。 嘉手納基地には米軍の PAC-3 がいるらしいので、半径 20km で円を描いてみるとこんな感じ。
BHEK2を悪用した国内改ざん事件の続報 (IIJ-SECT, 2013.04.10 追記)。新しい URL パターン /[a-f0-9]{16}/ff\.php を確認したそうで。
2 つのセキュリティ欠陥 CVE-2013-1387 CVE-2013-1388 を修正する、 ColdFusion 10、9.0.2、9.0.1、9.0 用の hotfix が用意されたそうです。
関連: APSB13-10: ColdFusion に関するホットフィックス公開 (Adobe, 2013.04.09)。日本語抄訳版。
Windows / Mac 版 Shockwave Player 12.0.2.122 登場。4 件のセキュリティ欠陥が修正されている (任意のコードの実行を招く x 3、アドレス空間ランダム化の効果を削減する x 1)。CVE-2013-1383 CVE-2013-1384 CVE-2013-1385 CVE-2013-1386。0-day ではない模様。
Priority rating は 1。
関連: APSB13-12: Adobe Shockwave Player に関するセキュリティアップデート公開 (Adobe, 2013.04.09)。日本語抄訳版。
Flash Player / AIR 新版登場。任意のコードの実行を招く 4 件のセキュリティ欠陥が修正されている。 CVE-2013-1378 CVE-2013-1379 CVE-2013-1380 CVE-2013-2555。 0-day ではない模様。
プラットホーム | バージョン |
---|---|
Windows、Mac | 11.7.700.169 |
Linux | 11.2.202.280 |
Google Chrome | 11.7.700.179 (Windows)、11.7.700.169 (Mac、Linux) |
Windows 8 / Server 2012 / RT の Internet Explorer 10 | 11.7.700.169 |
Android 4.x | 11.1.115.54 |
Android 3.x、2.x | 11.1.111.50 |
AIR | 3.7.0.1530 |
AIR SDK & Compiler | 3.7.0.1530 |
11.x を利用できない Windows、Mac、Linux 用に 10.3.183.75 も用意されている。
Priority rating は Windows 版が 1、Mac 版が 2、他は 3。
関連: APSB13-11: Adobe Flash Player に関するセキュリティアップデート公開 (Adobe, 2013.04.09)。日本語抄訳版。
》 WikiLeaks、機密指定を含む米外交文書を公開する「PlusD」サイトを開設 (日経 IT Pro, 4/9)。 Public Library of US Diplomacy (PlusD)。
》 誤発注裁判が改めて問う「バグは重過失か」 (日経 IT Pro, 4/1)。みずほ証券 vs 東証。
》 B787トラブル 状況再現し調査 (NHK, 4/8)。再現実験するそうです。
トラブルは飛行中に起きたため、地上で行う今回の調査とは気圧や気温などの条件が異なりますが、運輸安全委員会は、同じ機体を使って当時に近い状況を再現することで原因の特定につながるデータを得たいとしています。
》 ソーシャル詐欺 - パート 1: 古い手口を再利用してブラウザ拡張機能のインストールを誘導 (シマンテック, 4/4)、 ソーシャル詐欺 - パート 2: ブラウザと Facebook のタイムラインを正常な状態に戻す方法 (シマンテック, 4/4)。 Facebook + Chrome 機能拡張。
》 パワーアップして新たな商機を模索する Shylock (シマンテック, 4/8)
スパムボットネットCutwailがAndroidユーザを標的に (エフセキュアブログ, 4/4)。「Stone-Gross氏の分析は、Androidのマルウェアがマスマーケットのクライムウェアへと進化した重要な証拠だ」
Androidマルウェア:新天地の開拓と古いタブー (エフセキュアブログ, 4/9)。↑のつづき。
Botnet now spreading Android trojans (H Security, 4/8)
Trojan:Android/Pincer.A (エフセキュアブログ, 4/6)
》 シリアで、いま/ある写真家の証言 (国境なき医師団, 4/5)
》 北朝鮮、ハッキング攻撃受けても無対応のわけ(1) (中央日報, 4/8)。アノニマスにやられた件。
》 明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀 (MyNewsJapan, 2011.07.28)
》 モバイルデータ通信の相談が増加—「よく分からないけどお得だから」はトラブルのもと!— (国民生活センター, 4/4)
また、不意打ち的な勧誘を受けても、モバイルデータ通信の回線契約は、特定商取引法の適用がなく、クーリング・オフ規定の適用もない。
》 フッ素樹脂、シリコーン樹脂等を含む衣類用スプレー製品の安全性—防水効果をうたっていない商品について— (国民生活センター, 4/4)。「汗ジミ防止」とか「静電気防止」とか、 防水スプレーじゃない奴にもフッ素樹脂やシリコーン樹脂が含まれていることがあり、しかも目立つ注意書きがないことがあるので急性中毒に注意という話。
》 WordPress.com boosts security for bloggers with two-factor authentication (Sophos, 4/6)。WordPress.com も 2 要素認証をサポート。
As you may know: Naked Security itself is hosted by WordPress.com VIP; I'm a keen supporter of 2FA; and I like the guys at Automattic...so who better to answer those questions than Yours Truly?
》 メキシコは「修羅の国」という噂の通り危険な国でした (gigazine, 4/6)。メキシコ怖ぇ。
》 【就活で就職目指すのは負け組】 普通の学生の為の正しい“就活”作法の話 (togetter, 4/8)、 【就活で就職目指すのは負け組】まとめとその後のツイートに端を発したあれこれ (togetter, 4/8)。
》 スマホ最大のセキュリティリスクはウイルスではない (日経 IT Pro, 4/3)。紛失・盗難話。
では紛失・盗難に対しては、リモートロックやリモートワイプを実施できるツールを用意して、使えるように設定しておくとよい——かというと、恐らくそれでは不十分。スマホ向けセキュリティソフトのメーカーやインテグレーターに話を聞くと、「紛失したときのスキームが重要」「ルールがないとアクションをとれない」「問題は紛失時の連絡手段だ」といった意見が出てきた。
プロシージャまで考えておく必要があるよと。
》 Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った (日経 IT Pro, 4/4)
Windowsストア アプリのAPI(Application Programming Interface)では、実に多くのものが非同期メソッドとして実装されている。それらを非同期に実行しないようにする(順次実行させる)コードを書かなければならないケースはとても多い。
》 川口洋のセキュリティ・プライベート・アイズ(45):CMSが狙われる3つの理由 (@IT, 4/8)
》 Apple、iOS 6.1のVPN オンデマンド機能を削除予定 (MAC お宝鑑定団 blog(羅針盤) / Excite, 4/9)。特許訴訟で負けた結果。 関連: アップルに295億円の賠償命令 VPN関連特許の侵害で (ガジェット速報, 2012.11.07)
》 アンチウイルスソフトランキングWindows8対応2013年1/2月版、最強ソフトはどれ? (gigazine, 4/8)
Corporate User > Windows 8 > Jan/Feb 2013 (AV-TEST.org)。ベースラインは Microsoft System Center Endpoint Protection 2010 & 2012。Forefront という名前はやめたんですね。
Home User > Windows 8 > Jan/Feb 2013 (AV-TEST.org)。 ベースラインは Microsoft Windows Defender 4.0。
Antivirus programs tested for Windows 8 (H Security, 4/8)
関連:
マイクロソフトのセキュリティ・スイート、AV-Testの認定を得られず マルウェア検知率が不十分と判断、マイクロソフトはテスト方法に不満も機能修正を約束 (ComputerWorld.jp, 1/18)。2012.11-12 のときの話。
》 Google、 Playストアから低品質アプリ6万件近くを削除—スパム撲滅に本腰 (techcrunch, 4/9)。はぁ……。
》 ミーティングレコーダー MR360 (キングジム)。おもしろそうだなあ。
Ukrainian and Russian police arrest banking Trojan masterminds (Sophos, 4/9)
Phoenix Exploit Kit Author Arrested In Russia? (Krebs on Security, 4/8)
》 サイバー攻撃を察知する「SIEM」に新機軸 NTTコムは月額制、RSAは攻撃を完全再現 (日経 IT Pro, 4/9)。SIEM; Security Information and Event Management。
NTTコムが始めた「総合リスクマネジメントサービス」は (中略) 「中堅企業層も利用できるよう、月額数十万円に抑えた」(マネージメントセキュリティサービス推進室長の与沢和紀氏)
》 神戸大生がUSJで迷惑行為、処分検討 身を乗り出し運行休止、ボート転覆させ謝罪要求… (J-CAST, 4/5)。自業自得とはいえ……。関連:
神戸大生がUSJで迷惑行為 大学が処分検討 (神戸新聞, 4/9)
学生はこうした行為を短文投稿サイト「ツイッター」などで“報告”。3月下旬には、アトラクションから身を乗り出し、手を柱にぶつけて骨折したという虚偽の内容も掲載していた。
神戸大生、USJで迷惑行為 ネットで自慢し「炎上」 (朝日, 4/9)。骨折の件はこちらが詳しい。
さらに今年3月中旬にサッカーで手首を骨折した後、そのX線写真を、アトラクションから身を乗り出して負傷したものだと偽りツイッターに投稿した。
例によって、ぐぐると実名が出てきちゃいますね。
》 四〇〇万企業が哭いている ドキュメント検察が会社を踏み潰した日 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/9)
本書では、部分的に可視化された取調べが、取調官側の都合の良い場面だけをつまみ食いする、取調べを正当化するための姑息な手段でしかないことがリアルに紹介されていて、その点でも注目すべきと感じました。
》 講習予備検査(認知機能)について (警察庁, 4/9)。運転免許方面。
》 防犯ブザー 町田市教委、除外を撤回 朝鮮学校に配布 (東京, 4/9)
》 NTTドコモ、物理サーバーを効率よく制御するサーバー管理機能〜OpenStackの最新版に標準機能として導入 (クラウド Watch, 4/8)。OpenStack Grizzly に反映済だそうで。
》 シマンテック・サイバーディフェンスアカデミー、IT管理者向け新コース開講 (Internet Watch, 4/8)。3 日間、21万円/人だそうで。
》 Tポイントのサイト「T-SITE」に不正ログイン、299IDがなりすまし被害 (Internet Watch, 4/8)
3月27日、複数のユーザーから身に覚えのないTポイントの利用履歴があるとの問い合わせを受けて調査したところ、ユーザーのID・パスワードを使用して不正ログインし、「Tポイントギフト」サービスを使われていたことが判明。CCCでは同サービスを停止するとともに、セキュリティ専門会社と調査を開始した。
つまり、ユーザーからの報告を受けるまで気がつかなかったと。
》 「eBookJapan」にも不正アクセス被害、約720アカウントにログインの可能性 (Internet Watch, 4/8)
イーブックジャパンによると、4月5日午前10時30分ごろにサーバーの高負荷が検知されたことから詳しい調査を行ったところ、複数のIPアドレスからログインページに対して機械的に総当り攻撃などを行う大量アクセス行為があり、約720アカウントに対して不正なログインが行われた可能性があることが判明。この攻撃では、ユーザーアカウントのIDとパスワードを非常に高い確率で正答していることから推察して、他の情報源などからIDとパスワードの組み合わせを入手した可能性があるとしている。
eBookJapan、現在サービス停止中ですね。Internet Watch の記事が書かれた段階では動いていたようなので、その後、サービスを停止しなければならないような別の問題が見つかったのかなあ。
JVN#04288738: Active! mail における情報漏えいの脆弱性 (JVN, 2013.04.04)。Active! mail 6 のサーバ上に非管理者のシェルアカウントがあるとマズい模様。patch なし。
Unix一般ユーザのシェル権限を与えて運用する必要がある場合には、弊社までお 問合せ下さい。
JVNVU#96958297: C2 WebResource にクロスサイトスクリプティングの脆弱性 (JVN, 2013.04.04)。patch なし。
Chrome OS Stable Channel Update (Google, 2013.04.08)。CVE-2013-0927
》 Wikipediaに記事内容を削除するよう圧力をかけたら逆に注目を集める結果に (gigazine, 4/8)。「ストライサンド効果」と言うのだそうです。スルー力を鍛えましょう。
【PC遠隔操作事件】猫の首輪は付けかえられていた! (江川 紹子 / Yahoo, 4/6)
もちろん、これは1つの仮説に過ぎない。
ただ、
1)犯人が送りつけてきたメールの写真の首輪が裏返しであること、
2)3日から4日にかけて首輪は裏返しの状態でつけられていたこと、
3)それが5日の朝には表向きになっていたこと、
この3点ははっきりしている。●●●●氏を起訴した検察側は、今後の裁判の中で、この問題についての合理的な説明を求められるだろう。
PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎 (八木啓代のひとりごと, 4/6)
PC遠隔操作事件:猫の首輪の重大な謎2 (八木啓代のひとりごと, 4/7)
》 中国でビジネスをするということ Appleたたきとその顛末 (クラウド Watch, 4/8)
》 Windows 8でシステム・イメージ・バックアップをとる (@IT, 4/5)
「鳥インフルは米国の攻撃」!? 中国軍高官のつぶやきに大反響 (産経, 4/7)。自国の政策は棚に上げてこれですか……。 レベルが低すぎる……
市場の鳥から感染か 中国、WHOが合同会見「人から人の感染なし」 (産経, 4/8)
殺処分10万羽に 上海市が防疫強化 (産経, 4/8)
中国 鳥インフル感染者21人に (NHK, 4/8)。死者は 6 人。
鳥インフルエンザ:中国で感染拡大 環境省、ハト日本飛来は「考えにくい」 (毎日, 4/6)
輸入による感染の恐れはないのか。厚労省結核感染症課によると、中国では以前から継続して鳥インフルエンザが発生、感染症法などに基づいて、ニワトリなど一般的な家畜に加え、ハトなどそれ以外の生きた鳥の輸入も06年から停止している。
》 消費者庁、化学熱傷事故を起こしたウイルスプロテクターの回収率は25%と発表 (家電 Watch, 4/5)
福島第一原発 貯水槽から汚染水漏れ (NHK「かぶん」ブログ, 4/6)
福島第一原発 汚染水の移送開始 (NHK「かぶん」ブログ, 4/6)。「これまでに120トンほどが漏れ出た」
福島第一原発 別の貯水槽で汚染水漏れ (NHK「かぶん」ブログ, 4/7)
相次ぐ汚染水漏れ 迫られる対策見直し (NHK「かぶん」ブログ, 4/7)
東日本大震災:福島第1原発事故 汚染水漏れ、120トン 冷温停止後、最悪 移送を開始−−報告2日遅れ (毎日, 4/6)。「漏えい量は推定で最大約120トン(120立方メートル)、含まれる放射性物質は約7100億ベクレル」
クローズアップ2013:福島第1、汚染水漏れ 場当たり仮設の弊害 (毎日, 4/7)
福島第一原子力発電所地下貯水槽No.2からの水漏れについて(続報2)【報道関係各位一斉メール】 (東電, 4/6)
本件については、漏えい量が約120m3、全γ放射能濃度が約1.5×100Bq/cm3、全β放射能濃度が約5.9×103Bq/cm3であったことから、漏えいしたγ線放射能量が約1.8×10^8Bq、β線放射能量が約7.1×10^11Bqと推定しておりますが、詳細については調査を行っております。
福島第一汚染水漏れ、東電の計算「評価甘い」 (読売, 4/8)。濃度が違うんじゃね? という意見。
貯水槽は、3層構造の止水シートで覆われている。最も外側のシートと真ん中のシートの間にたまった水から、1立方センチあたり約6000ベクレルの放射性物質が検出された。東電は、この濃度と漏水量120トンを掛け、漏れた放射性物質の総量を7100億ベクレルと算出した。
しかし、貯水槽内の汚染水の濃度は、約50倍高い同29万ベクレル。普通に120トンと掛け合わせれば、約35兆ベクレルの放射性物質が貯水槽の外へ漏れ出したことになる。東電は「外部に出る部分の濃度で計算することにしている。どちらかが誤りだというわけでもない」と強調しながら、「シートに放射性物質を吸収する能力はなく、濃度低下の理由は不明」という。外から水が加わって薄まっていた場合、同6000ベクレルに対応する漏水量は120トンより多くなる。
》 北朝鮮の無慈悲な挑発をチャーハン作りにたとえたコピペが秀逸 (ネトウヨにゅーす。, 4/5)、 北朝鮮無慈悲で容赦ないシリーズとチャーハンパロディ (環球閑話時事の徒然 IZA見参, 4/8)
》 Microsoft App-V 5.0の変わり様がすごい (ComputerWorld)
その1 App-V Sequencer (ComputerWorld.jp, 3/4)
App-V 5.0はQドライブを使用しません。App-V 5.0 Sequencerは、アプリケーションの既定のパスを指定してインストールできます。また、カスタマイズが不要な場合は、編集画面を使用することなく、すぐにパッケージを作成できるようになりました。
その2 App-V Server (ComputerWorld.jp, 3/11)
App-V 5.0 Serverは (中略) SilverlightベースのWebベースの管理コンソールになります。そのデザインは、Windows 8でお馴染みの、かつてメトロと呼ばれていたUI風であり、次回に説明するApp-V 5.0 Clientと一貫性があります。
App-V 5.0 Serverは、ファイル共有またはHTTPまたはHTTPSを使用して、仮想アプリケーションをストリーミング配信できます。App-V 4.6までのRSTPおよびRSTPSは使用されなくなりました。また、App-V 5.0の仮想アプリケーションパッケージ(.APPV)は、展開方法に依存せず、共通です。
その3 App-V Client (ComputerWorld.jp, 3/18)
実は、App-V 5.0 Client (中略) のUIには、接続先のサーバーなどのクライアント設定を構成するインターフェイスが一切用意されていません。 (中略) App-V 5.0 Server(の公開サーバー)を指定して、公開アプリケーションを取得するには、Windows PowerShellで次のようなコマンドラインを1回だけ実行します。
その4 いろいろ (ComputerWorld.jp, 3/25)
その5 あれこれ (ComputerWorld.jp, 4/1)
App-V 5.0からは、読み取り専用共有キャッシュの機能は削除されました。代わりに登場したのが、「Shared Content Store(SCS)モード」です。(中略) App-V 5.0からはDSCも削除されました。代わりに登場したのが、「接続グループ」です 。
新しいOfficeとApp-V(再び) (ComputerWorld.jp, 4/8)
新しいOfficeをApp-Vで展開するシナリオとしてサポートされるのは、サブスクリプション製品であるOffice 365 ProPlusのクイック実行形式のインストールソースを、Office Deployment Tool for Click-To-Runツールを使用して、App-V 5.0のパッケージ(.appv)に変換する方法だけになります。
この手の事例を調べてみたら、古い Parallels Plesk Panel を使っていることが多かったそうで: 旧バージョンの Parallels Plesk Panel の利用に関する注意喚起 (JPCERT/CC, 2013.04.08)。 いろいろ (2012.07.16) で紹介した件 + αなかんじ。
Windows XP 滅亡まであと 366 日。
千葉県佐倉市では、34ある市立の小中学校で、合わせておよそ2000台の授業用のパソコンが導入されていますが、半数の1000台ほどがまだXPのパソコンです。
しかし、今年度中には乗り換えを進めることができず、佐倉市教育委員会は対応に苦慮しています。
おととしの東日本大震災を受けて決まった学校の耐震化を再来年度までに完了するため、基本ソフトの乗り換えにかかる、合わせて5億円余りの費用を捻出できないのです。
Windows なんかやめて Linux にすればいいのに。
佐倉市教育委員会の安西啓雄課長は、「子どもたちの命を守ることを最優先に考えると、耐震化を先に進めざるをえなかった。XPの期限切れは、学習に大きな影響を与えると考えている。私たちもあらゆる方策を講じて、学習の妨げにならないようにしたいが、マイクロソフト社も何らかの救済措置や、費用のかからない対応策を考えてほしい」と話していました。
10 年以上維持した挙句、まだそんなことを要求されるのか……。 いや本当に、Linux にすればいいと思いますよ。Windows にこだわる必要はないでしょう。
詳細: Windows XP および、Office 2003 のサポート終了についてのご案内 (Microsoft)
》 Suspected hackers behind Carberp botnet, Eurograbber arrested (ZDNet, 4/5)
》 Exclusive: Ongoing malware attack targeting Apache hijacks 20,000 sites Mysterious "Darkleech" exposes visitors to potent malware exploits. (arstechnica, 4/2)
東電 原発公聴会に社員動員か (NHK, 4/5)。2005 年。
あかつき丸帰港 県庁も東海村も「知らないふり」だった (朝日, 4/4)
暗躍するフィクサーに見た、原子力ムラの底知れぬヤミ (いまにしのりゆき 商売繁盛でささもって来い!, 4/2)
原発の「安全」基準、「規制」に名称変更へ 規制委 (朝日, 4/4)
旧動燃「情報統制」でランク分け 自民議員はAで、野党はB (朝日, 4/3)
》 米ボーイング、5日に787型機の認証試験飛行の可能性=政府筋 (ロイター, 4/5)
》 差別はネットの娯楽なのか(12)——東京都町田市教育委員会「朝鮮学校への防犯ブザーの配布とりやめ」 (ガジェット通信, 4/5)。弱い者いじめ。
》 総務省、「情報セキュリティ政策の推進に関する提言」を公表 (RBBToday, 4/5)
》 「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」などの公開および「脆弱性ハンドブック」を発行 〜「情報システム等の脆弱性情報の取扱いに関する研究会」の活動成果〜 (IPA, 3/28)
》 Mobile device security in the US military comes under fire (Sophos, 4/2)
》 PCなりすまし事件 誤認逮捕の反省はゼロ 警察と検察「こんな捜査でいいんですか」 (現代ビジネス, 4/3)
》 監視カメラ映像というビッグデータ、人混みから顔認証で「あなたの顔」を見つけ出す (日経 IT Pro, 4/2)
》 水谷建設の新証言「5000万円の授受はなかった」!?——新証拠申請を却下した高裁(1/2) (週刊金曜日 / Yahoo, 4/4)、 水谷建設の新証言「5000万円の授受はなかった」!?——新証拠申請を却下した高裁(2/2) (週刊金曜日 / Yahoo, 4/4)
実は、元秘書の二審で有罪を下した飯田喜信裁判長と、小沢裁判で無罪判決を出した二審の小川正持裁判長は、一九九七年、東京電力の女性社員殺害事件でも判断を分けた二人である。飯田裁判長は、一審無罪のゴビンダ氏に逆転有罪を科した裁判長。一方、小川裁判長は、冤罪を訴えるゴビンダ氏に再審の道を開いた裁判長だ。
少なくとも、秘書裁判とは異なる証言を法廷の場で証人から引き出し、真実の解明に努めた小川裁判長に対し、八六通の証拠を一顧だにせず却下した飯田裁判長。同じ一つの事件をめぐり、なぜこうも判断が分かれるのか。
石川被告らは「判決は不当」として即日上告している。
》 【国会記者会館】 記者クラブの無料独占 会計検査院に審査要求 (田中龍作ジャーナル, 4/4)
関連: 審査要求書(全文) (THE INCIDENTS, 4/4)
》 アベノミクス第1の矢は放たれた! 黒田日銀が大胆な「量的・質的金融緩和」を打ち出し、今後の焦点はいよいよ"規制改革"に! (現代ビジネス, 4/5)
》 桧垣伸次「暴力的なビデオゲームの規制と言論の自由」比較法学 第46巻1号 (奥村徹弁護士の見解, 4/5)
本判決は, 一連の下級審の判決と概ね同じものであり,暴力的なビデオゲームの規制をめぐる問題に一応の終止符を打ったといえる。本判決の枠組みに従うと,害悪の証明は相当高い程度要求され,その要求を満たすのは極めて困難であろう。また,規制手段についても,非常に高いハードルが要求される。今後は,暴力的なビデオゲームの規制は相当困難になったといえる。
》 勢いを増す外資系製薬会社、日本市場で荒稼ぎ (東洋経済, 4/4)
》 オレオレ詐欺:「出張型」急増 電話→自宅で受け取り (毎日, 4/5)。「大阪など近畿2府4県で急増」
》 海の向こうの“セキュリティ”第79回: iOSのアプリは世間で思われているほど安全じゃない? ほか (Internet Watch, 4/5)
》 Hackersh 0.1 Release Announcement (I hack, therefore I am, 4/3)
》 中国の工業廃水汚染が極めて深刻、グリーンピースが指摘—仏メディア (レコードチャイナ / Yahoo, 4/5)
北朝鮮 ミサイル発射準備の動きか (NHK, 4/5)
韓国 イージス艦配置しミサイル発射警戒 (NHK, 4/5)。世宗大王級 x 2。BMD 能力はない。
米国防総省当局者、「北朝鮮挑発」を自認 発言トーンダウンへ (CNN, 4/5)。 B61 Mod 11 貫通型核爆弾を 16 発塔載できる B-2 を使った渡洋爆撃演習までやっちゃいましたからね。
》 電波時計用NTPリピータ(型番:NTPLFR) (日本アンテナ)。 専用ソフトウェアを使うと、任意の NTP サーバを参照できるようになるそうです。
関連: 大人の科学マガジン Vol.38。ふろく:パタパタ電波時計。
》 「gooID」に不正ログイン攻撃、10万アカウントが突破される 該当者はパスワードの再設定を、“使い回し”は厳禁 (Internet Watch, 4/3)。goo の件の記事。
新たに約7万アカウントへの不正ログインが確認され
つまり、当初は気づかなかったということだよなあ。
今回の攻撃は、4月2日11時30分ごろに、ログインシステムのエラーログが急激に大量発生したことで発覚した。特定のIPアドレスから、秒間30件を超える機械的なログイン要求が行われていることを検知したという。ただし、攻撃元はある程度分散しており、海外・国内のIPアドレスを一定時間ごとに切り替えるなどしていることから、NTTレゾナントでは4日夕方時点でも攻撃元IPアドレスからのアクセスをブロックする対策はとっていないという。
そうまでして維持しなくちゃいけないような接続元なのだろうか。
関連: 不正ログイン被害のご報告とパスワード再設定のお願い (goo, 4/3)
(2013年4月4日 11時55分 追記)
(中略)
【全てのお客様へパスワード再設定のお願い】
不正アクセス防止のために、皆様に強固なパスワードの再設定をお願いさせていただきます。
》 フレッツ光メンバーズクラブ会員サイトへの不正アクセスについて (NTT 東日本, 4/4)
平成25年4月4日12時47分以降、特定のIPアドレスから断続的に大量の不正アクセス (中略) 30 アカウントについて、不正ログインされニックネームと保有ポイント数が閲覧された可能性 (中略) アカウントをログインロック
NTT 西日本からは、今のところ同様のリリースは出ていないようだ。
鳥インフル 中国の死者5人に (NHK, 4/5)。確認患者 14 人、うち死亡 5 人。
鳥インフル 「タミフルなど有効の可能性」 (NHK, 4/5)。既存の抗インフルエンザ薬は有効なようだという話。
RNA ポリメラーゼ阻害薬、T-705 ファビピラビルは 2011.03.30 に製造販売承認申請されているのだけど、まだ許可されてないみたい。今重症化している人達は、タミフルなどのノイラミニダーゼ阻害薬はもう時間切れで、RNA ポリメラーゼ阻害薬に期待したいところだろうと思うのだけど。
鳥インフルエンザ:上海、ハトからウイルス (毎日, 4/5)。 「上海市松江区の農産物卸売市場で売られていたハトからH7N9型のウイルスを検出」「感染者から採取したウイルスの遺伝子と高いレベルで一致」
関連: 上海市、卸売市場の一部閉鎖 鳥インフル感染ルート調査 (日経, 4/5)、 上海で市場の鳥を殺処分、ハトから鳥インフルエンザウイルス検出 (ロイター, 4/5)
中国・鳥インフル:死亡者と接触後発熱 ヒトからヒトに? (毎日, 4/5)。未確定なので注意。
<鳥インフル>上海で死亡の2人、入院中隔離されず=カルテ非公開、家族に“支援金”—中国紙 (レコードチャイナ, 4/5)
中国・鳥インフル:死者6人に 市場閉鎖し消毒作業 (毎日, 4/5)
H7N9型、飛沫感染起こす変異か 致死率高いH5N1型変異と共通 (産経, 4/5)。河岡義裕教授らの分析。
出ました: PostgreSQL 9.2.4, 9.1.9, 9.0.13 and 8.4.17 released (PostgreSQL, 2013.04.04)。5 件のセキュリティ欠陥が修正されているが、大物は CVE-2013-1899 だそうで。
A major security issue fixed in this release, CVE-2013-1899, makes it possible for a connection request containing a database name that begins with "-" to be crafted that can damage or destroy files within a server's data directory. Anyone with access to the port the PostgreSQL server listens on can initiate this request. This issue was discovered by Mitsumasa Kondo and Kyotaro Horiguchi of NTT Open Source Software Center.
PostgreSQL サーバーポートに接続できる誰もが、- を含む名前のデータベースへの接続要求を行い、サーバーのデータディレクトにあるファイルを破壊したり消したりできる欠陥ですか。 NTT OSS センターの方が発見と。
その他、 CVE-2013-1900 CVE-2013-1901 CVE-2013-1902 CVE-2013-1903 の 4 つ。
うわもうそんな季節。緊急 x 2、重要 x 7。 IE あり、Office あり (InfoPath, Office Web Apps)、SharePoint あり。 Windows 8、Windows RT の Windows Defender にも欠陥があるそうで。
Opera 12.15 登場。3 件のセキュリティ欠陥が修正されています。 内 1 件は RC4 への対応。
RC4 の件: Advisory: RC4 encryption protocol is vulnerable to certain brute force attacks (Opera, 2013.04.04)。
Opera Software has released Opera 12.15, where safeguards against such attacks have been added. On vulnerable connections, Opera will add some random data, making statistical methods less effective. If a domain makes an unrealistically high number of requests in less than 24 hours, it will be treated as an attack, and Opera will block that domain for the remainder of the 24 hours.
Advisory: Cookies can be set for a top-level domain (Opera, 2013.04.04)。ぅぉ、TLD にクッキー設定可能……。これ、いつからなんだろう。明記されてない。
詳細未公開な 1 件。
iida さん情報ありがとうございます。
》 市町村の住基ネットCSのシステム障害について (総務省, 4/2)
》 市場も驚いた異次元緩和、黒田日銀の「バズーカ砲」炸裂 (ロイター, 4/4)
》 当社サーバーへの不正なアクセスについて (Yahoo, 4/4)
4月2日(火)21時10分ごろ、本サイトのユーザー名、不可逆暗号化されたパスワード、登録メールアドレス、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部を不正に抽出しようとしているプログラムが作動していることを発見し、直ちにプログラムを強制停止させると同時に不正アクセスを遮断しました。不正プログラムを強制停止した時点で、約127万件のデータが抽出されたファイルが作成されていましたが、当該ファイルが外部に持ち出された事実はありません。
……ん? ちょっと待て。「直ちにプログラムを強制停止」? 当該プログラムは、Yahoo の内部に仕掛けられて、起動されていたということ?
関連報道:
ヤフーにも個人情報ねらう不正アクセス (NHK, 4/4)
ヤフーのサーバー上で不正なプログラムが作動 (中略) 個人情報にアクセスするための社内の管理用のアカウントが不正に使われた
》 gooIDアカウント不正ログイン被害について (NTTレゾナント, 4/3)
4月2日(火)11時30分ごろ、特定のIPアドレスからの秒間30件を超える機械的なログイン要求(ブルートフォースアタック)を検知し、直ちに調査を開始したところ、約3万アカウントに対する不正ログイン痕跡を確認致しました。
当該アカウントについてはログインロック実施、パスワード変更を要請しているそうで。
……と言っている間に、対象アカウントが 10 万に増えました: gooIDアカウント不正ログイン被害について(続報) (NTTレゾナント, 4/4)
関連報道:
「goo」で不正なアクセスか (NHK, 4/3)。「国内外の複数のIPアドレスから行われている」
》 GoogleがWebKitをフォークして新レンダリングエンジンBlinkをローンチ, 速さと単純性を追求 (techcrunch, 4/4)
北朝鮮制圧に必要なものは異文化コミュニケーション? (海国防衛ジャーナル, 4/1)。対北図上演習の様子。
米軍が2隻目のイージス艦を配備、朝鮮半島沖のミサイル防衛強化 (ロイター, 4/3)
米、グアムに新型迎撃ミサイル配備へ 北朝鮮情勢で (朝日, 4/4)。グアムに THAAD を前倒し配備。PAC-3 ではありません。
北朝鮮の弾道ミサイルに備え、THAADのグアム配備決定 (海国防衛ジャーナル, 4/4)
北朝鮮「核攻撃の関連作戦を検討」 米政府に通告 (朝日, 4/4)
北朝鮮:中距離ミサイル、日本海側に移動か…韓国報道 (毎日, 4/4)、北朝鮮 中距離弾道弾を準備か (NHK, 4/4)。ムスダンか。 銀河 x 号よりも、こっちの方がよっぽどリアルな脅威。
青山繁晴「アンカー」4月3日 核開発を法制化 " 日本射程内 " 挑発繰り返す北朝鮮の真実と日本が進むべき道を青山がズバリ解説!「ハイ・アラート」「覚悟のシュミレーション」 You Tube (青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ, 4/3)。先日の B-2 爆撃機の演習の意味など。
北朝鮮の狙いは「パキスタンのように核武装国として認められたい!」 (Yahoo, 4/3)。黒井 文太郎氏。
2月の核実験によって北朝鮮が中距離核ミサイルを手にした可能性が高いということは、日本の安全保障がたいへんな危機に陥ったことを意味する。
北朝鮮、原子炉再稼働に着手か 米研究サイトが分析 (産経, 4/4)、 Satellite Images Show New Construction at North Korea’s Plutonium Production Reactor; Rapid Restart? (38 North, 4/3)
関連: 北朝鮮の原子炉再稼働には半年、核爆弾は数年必要=専門家 (ロイター, 4/4)
北朝鮮、韓国の侮辱行為が続けば開城工業団地を閉鎖すると警告 (ロイター, 4/4)
韓国企業を襲ったサイバー攻撃、セキュリティ企業はこう分析 (日経 IT Pro, 4/4)
韓国激震、サイバー攻撃が同時多発 パッチ管理システムを突かれる (日経 IT Pro, 4/4)
緊急レポート:韓国サイバー攻撃マルウェア詳細解析結果 (FFRI blog, 3/27)
》 Macを襲ったマルウェア「Flashback」の作者の素性——ロシア在住の男か (ITmedia, 4/4)、 Who Wrote the Flashback OS X Worm? (Krebs on Security, 4/3)
関連: OS MAX:Flashback (エフセキュアブログ, 4/4)、FLASHBACK OS X MALWARE (F-Secure)
「クリエーターは無報酬」秋元康のクールジャパン提案に批判殺到 (NAVER まとめ, 4/3) (魚拓 page1、 page2、 page3)
政府「クールジャパン推進会議」(第2回2013/04/03)実況ツイート #知財ネタ (togetter, 4/3)
クリエイターは無報酬で協力? 金銭的にクールジャパンな秋元康さんの発言にネット冷ややか (ねとらぼ, 4/4)
無報酬イラストだ!! 受け取れ! (Tシャツ屋さん@もうからない, 4/4)
「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護 (J-CAST, 4/4)。へー 500 億円じゃ足りないんだー超有名クリエーターってそんなにお金もらえてるんだーすごいなー (棒)
》 JPIXとNECアクセステクニカなどが提案したIPv4アドレス枯渇対策技術が国際標準に (日経 IT Pro, 4/4)。 464XLAT、RFC 6877。 Informational なので、「国際標準」ではありません。
》 PHPのdisplay_errorsが有効だとカジュアルにXSS脆弱性が入り込む (徳丸浩の日記, 4/4)
》 e-ディスカバリー法に備え「不要データは常に削除」 (日経 IT Pro, 4/4)
》 【オピニオン】中国のサイバー攻撃戦略、孫子の兵法がルーツ (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/2)。61398 部隊の件。
》 温めるのではなく水さえあれば30分で発熱して炊き上げるキット「お米の国から炊きたてご飯」 (gigazine, 4/3)。 メーカーである「ニッセン NT」は、カタログ販売でおなじみのニッセンとは全く関係ないっぽい。
》 Facebookがプライバシー制御を廃止。びっくり? (エフセキュアブログ, 4/3)、 Facebookは「バグ」だと主張 (エフセキュアブログ, 4/3)
》 Snort 2.9.4.5 is now available (Snort, 4/3)
》 日本MS、Webサイト検証ツール「modern.ie」の日本語版を公開 (日経 IT Pro, 4/4)
鳥インフルH7N9型、3種のウイルスに由来か (日経, 4/4)。元ねた: Novel bird flu kills two in China: Scientists are racing to assess the pandemic potential of H7N9 flu virus. (Nature, 4/2)。H9N2 + H11N9 + H7。
関連: H7N9型 鳥感染の3ウイルス由来か (NHK, 4/4)
いずれも鳥だけで感染が報告されているウイルスの遺伝子で、4年前に新型インフルエンザとして世界で流行したウイルスが、鳥だけでなくヒトやブタに感染する3つのウイルスに由来したのとは大きく性質が異なっています。
2013年04月02日更新 中国で鳥インフルエンザの患者が発生しました (厚生労働省検疫局, 4/2)
2013年04月04日更新 中国でインフルエンザA(H7N9)の患者が発生しました(更新1) (厚生労働省検疫局, 4/4)
中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者の発生について (情報提供及び協力依頼) (厚生労働省, 4/3)。WHO の Q&A 仮訳つき。
焦点:鳥インフル変異で「パンデミック」の恐れ、感染源なお不明 (ロイター, 4/4)
ワクチン 課題は素早い供給 (NHK, 4/4)
その後、国は、国産ワクチンの供給態勢を強化するため、各メーカーに助成金を出して、鶏の卵を使う方法に代えてウイルスを効率的に増やせる「細胞培養法」と呼ばれる新しい技術の導入を働きかけてきました。
この方法を使うと、すべての国民分のワクチンを製造するまでの期間は今の半分以下のおよそ半年に短縮できるとされていて、今年度中の実用化が目標になっています。ただ、計画していた4社のうち1社は撤退し、製造ラインの整備が進む2社は先週承認の申請を行ったばかりで、国の審査はこれからです。
これか: 新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業評価委員会 (厚生労働省)。2013 年度内に体制構築完了を予定。
関連:
当社光工場で細胞培養技術を用いて製造する新型インフルエンザワクチンの日本における製造販売承認申請について (武田薬品, 3/27)
パンデミックインフルエンザワクチン生産体制整備計画の見直しこそが必要では【日経バイオテクONLINE Vol.1815】 (日経バイオテクONLINE, 2012.11.28)、UMNファーマ (ウィキペディア)。 H5N1新型インフルエンザワクチンUMN-0501(ASP7373)は、まだ phase III には行ってないみたい。
》 ICS-CERT Monitor Jan-Mar 2013 (ICS-CERT, 4/4)
》 Windows Server 2012 の Windows Server Backup の仕様
Windows Sever 2012 で、2.0 TB 以上のボリュームに対して Windows Server Backup を用いたバックアップを行うと、失敗する場合がある。 (Microsoft KB 2827489)。「保存先として光学メディアや RDX ドライブを指定すると」失敗する。そういう仕様だそうです。
Windows Sever 2012 において 16 TB 以上のサイズをもつボリュームに対してWindows Server Backup を用いたバックアップを行うと、失敗する (Microsoft KB 2832199)。 そういう仕様だそうです。
なお、エラー メッセージは 2 TB (2088958 MB) を超えるボリュームと表示されますが、正しくは 16 TB です
》 時刻が大きく変更されないように Windows タイム サービスを構成する方法 (Microsoft KB 884776)。関連: AD DS: The value of MaxPosPhaseCorrection on this domain controller should be equal to 48 hours (Microsoft)、 AD DS: The value of MaxNegPhaseCorrection on this domain controller should be equal to 48 hours (Microsoft)
小鮒さんの記事では当然触れられている: Windows Timeサービスのレジストリ設定
》 対策検討の結果、当サイトで公開しているフリーソフトについて4月から条項を加えます (INASOFT 管理人のひとこと, 3/31)
4月以降、当サイトで公開しているソフトについて、次の2点が、追加の条項として加わります。
- トレンドマイクロ社のウイルスバスターがインストールされた環境での使用の『禁止』
- トレンドマイクロ社の社員・従業員とその家族が利用することの『禁止』
》 武雄市図書館:改装オープン 指定管理者・TSUTAYA、批判や疑問続く /佐賀 (毎日, 4/2)
関連: 空前の武雄市TSUTAYAドヤリングで住所・氏名・電話番号漏洩の危機 (空前の武雄市TSUTAYAドヤリングで住所・氏名・電話番号漏洩の危機, 3/30)
念のため、昨日、Tカードサポートセンターに電話して、今でも、Tカード番号と生年月日(と性別)だけから住所等を引き出せてしまうのかを質問したところ、その通りだとの回答があった。それは欠陥である旨を改めて告げると、お客様の声として承っておくとの返事だった。
》 ハッピー世界バックアップデー! 今すぐバックアップを取ろう! (techcrunch, 4/1)、 World Backup Day: The 3-2-1 Rule (trendmicro blog, 4/2)
At least three copies,
In two different formats,
with one of those copies off-site.
少なくとも 3 つのコピーをつくろう、2 つの異なったフォーマットで、 1 つはオフサイトにコピーしよう。
Asterisk 方面
JVNDB-2013-002092: Asterisk Open Source の res/res_format_attr_h264.c におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 (JVN, 2013.04.02)、AST-2013-001 。 Asterisk Open Source 11.2.2 で修正されている。 CVE-2013-2685
JVNDB-2013-002093: 複数の Asterisk 製品におけるサービス運用妨害 (デーモンクラッシュ) 状態にされる脆弱性 (JVN, 2013.04.02)、 AST-2013-002。 Asterisk Open Source 1.8.20.2, 10.12.2, 11.2.2 等で修正されている。 CVE-2013-2686
JVNDB-2013-002091: 複数の Asterisk 製品の SIP チャンネルドライバにおけるアカウント名を列挙される脆弱性 (JVN, 2013.04.02)、 AST-2013-003。 Asterisk Open Source 1.8.20.2, 10.12.2, 11.2.2 等で修正されている。 CVE-2013-2264
》 偽セキュリティ対策ソフト型ウイルスに注意〜感染するとPC初期化も(IPA) (so-net セキュリティ通信, 4/2)
》 FreeNAS 8.3.1登場,ボリューム暗号化 (FreeBSD Daily Topics, 3/28)。ZFS ボリューム暗号化機能追加。
あらためてオープンリゾルバ対策の徹底を:過去最大規模のDDoS攻撃が発生、ピーク時には300Gbps以上のトラフィック (@IT, 3/28)
スパム対策組織への大規模 DDoS 攻撃 〜数百万人のインターネットユーザーが影響を受ける〜 (Sophos, 3/29)
Spamhausに対するDNSリフレクション攻撃について (IBM Tokyo SOC Report, 3/29)
Alert (TA13-088A) DNS Amplification Attacks (US-CERT, 3/29)
DNS キャッシュサーバの設定に注意 (JPCERT/CC, 3/27)
DNS Amp手法による過去最大規模のDDoS攻撃、スパム対策組織「Spamhaus」がターゲットに (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/4)
》 Russian malware spies on US ATMs (H Security, 3/30)。 POS 端末や ATM からクレジットカード情報を抜き取れる Dump Memory Grabber。
》 中国で、人に感染する H7N9 鳥インフルエンザを確認、既に広範囲に感染拡大か
鳥インフル「H7N9型」、人間で初の感染例 中国で2人死亡 (CNN, 4/2)。死亡 2 名は上海市内、重体 1 名は安徽省。
「H7N9型」感染 新たに4人確認 (NHK, 4/2)。 南京市、宿遷市、蘇州市、無錫市。いずれも重体。
H7N9型 ヒトに感染しやすく変異 (NHK, 4/3)。国立感染症研究所、中国から提供されたウイルス遺伝情報を分析。
このうち、上海市の一方のウイルスと安徽省のウイルスは変異した遺伝子の配列が一致していたということで、広い範囲で感染が広がっているおそれがあると指摘されています。
分析にあたった、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センターの田代眞人センター長は、「H7型のウイルスは通常、毒性はそれほど強くないとされるが、免疫のある人はほとんどいないため、感染すると重症化するおそれがある。ウイルスがヒトに感染しやすくなっていることは間違いなく、ヒトからヒトへの感染が起きていないか、注意深く監視する必要がある」と指摘しています。
まさに「新型」。 国立感染症研究所 にはまだ情報はないみたい。
【解説】 H7N9型ウイルスとは (NHK, 4/2)
鳥インフル?上海に「原因不明の重症肺炎」患者 (読売, 4/2)。未確認情報。
同病院が5人の治療開始時点でH7N9型への感染を想定していなかった可能性がある。
そりゃそうだろう……
H7N9型 米CDCがワクチン製造準備 (NHK, 4/3)。粛々と対応。日本のワクチン製造体制って、まだあいかわらずの状況なんだっけか。
鳥インフルエンザ 中国渡航者は注意を (NHK, 4/3)
鳥インフル:中国、積極的に情報公開 ネット社会の進展で (毎日, 4/3)
2009 年のときのような事になるかもしれないので続報注意。
》 児童ポルノ禁止法改正案提出へ (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/2)
先日、参議院議員会館内で講演した、
「サイバー犯罪と刑事捜査を考える 〜児童ポルノ単純所持規制の論点」のレジュメ
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20130221#1361432146
といった問題も含め、今後、十分慎重な検討が必要ではないかと思います。
》 アップル、製品保証制度をめぐり中国に謝罪 国営メディアによるアップル攻撃の裏には「権力当局の影あり」と指摘するアナリストらも (ComputerWorld.jp, 4/3)
》 米連邦政府、緊急通報コールセンターへの「TDoS攻撃」増加を報告 大量のニセ通話をかけてコールセンターの機能停止を狙う (ComputerWorld.jp, 4/2)。Telephony DoS 攻撃。
》 ウィキリークスのドキュメンタリー映画の予告編公開!世界が再び震撼か? (AOL, 3/27)。We Steal Secrets: The Story of Wikileaks の件。 US では 5/24 から公開予定。 別に震撼しないと思うけど。
》 MapReduceのオープンソース実装を特許訴訟の対象にしないとGoogleが公式に誓約 (techcrunch, 3/29)
》 珍しく初期段階で却下された特許訴訟: 数学的アルゴリズムは特許を取れないと (techcrunch, 3/29)
》 Googleストリートビュー、福島原発付近の町並を公開 (techcrunch, 3/28)。浪江町。
》 Amazon Web Services(AWS)が専用ハードウェアによるセキュリティサービスCloudHSMを開始 (techcrunch, 3/27)
》 中国国営テレビ「中国がロシアから戦闘機と潜水艦購入」報道の怪 (アシナガバチの巣作り日記, 3/31)。うーむ。
》 安倍首相の芦部憲法を知らない発言で再燃する自民党改憲案の問題 (Nothing Ventured, Nothing Gained., 4/1)
そもそも、憲法を改正するというのは現行憲法に問題点があると考えるからであろう。
そうであるならば、最低限、憲法の基本中の基本である芦部憲法がまとめる通説的見解、いわば、現行憲法の共通認識と知った上で、どういう問題があるから、どう変えるのかという議論がなされるのが通常である。
しかし、安倍首相の今回の発言は、現行憲法の通説的見解を勉強すらしていないことを示しており、現行憲法の共通認識も知らずに、改憲を主張しているという極めて危険な実態を示すものである。
(中略)
安倍首相はまず改憲の議論する前に、憲法の通説的な本と言っても良い芦部先生の主張を理解し、その上で、芦部先生の主張に反論できるだけの勉強をした上で改憲を主張すべきであろう。
JVN#51305555: Lotus Domino におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2013.03.28)。Domino 8.5.x にメモリリークする欠陥。Domino 9.0 では修正されている。また Domino 8.5.3 Fix Pack で修正される予定。 CVE-2013-0486
Security Bulletin: Multiple vulnerabilities in IBM Security AppScan Enterprise (CVE-2013-0532, CVE-2013-0510, CVE-2013-0512, CVE-2012-4431, CVE-2013-0513, CVE-2008-4033, CVE-2013-0474, CVE-2013-0511, CVE-2013-0473, CVE-2012-5081) (IBM, 2013.03.26)。AppScan 5.6 〜 8.6.0.2 の欠陥。8.7 で修正されている。
JVNVU#94801198: Core FTP にバッファオーバーフローの脆弱性 (JVN, 2013.03.22)。 2.2 (build 1769) で修正されている。
JVNVU#92283490: TigerText Free に情報管理不備の脆弱性 (JVN, 2013.04.03)。最新版で修正されている。
JVNVU#93435452: NVIDIA 製ビデオカードのディスプレイドライバに複数の脆弱性 (JVN, 2013.03.22)、NVIDIA Software Fix for Windows Display Driver Security Vulnerabilities (nvidia.custhelp.com, 2013.02.15)。Windows 版 NVIDIA ディスプレイドライバに権限上昇を許す欠陥や DoS 攻撃を受ける欠陥、 最新のドライバでは修正されている。 CVE-2013-0109 CVE-2013-0110 CVE-2013-0111
CVE-2013-0131: NVIDIA UNIX GPU Driver ARGB Cursor Buffer Overflow in "NoScanout" Mode. (nvidia.custhelp.com, 2013.03.27)。304.88, 310.44, 313.30 で修正されている。
Heroku、全ユーザーにPostgreSQLのセキュリティーアップデートを強制適用 (techcrunch, 2013.04.02)。かなりヤバそう。
出ました。計 11 件のセキュリティ欠陥が修正されています。
リリースノート: Firefox 20.0、 17.0.5 ESR。 Android 版 Firefox 20.0。 Thunderbird 17.0.5。 SeaMonkey 2.17。
セキュリティアドバイザリ: Firefox、 Firefox ESR。 Thunderbird、Thunderbird ESR。 SeaMonkey
ダウンロード:Firefox、 Android 版 Firefox、 Thunderbird、 Firefox / Thunderbird ESR、 SeaMonkey
関連:
「Firefox20」正式版リリース、パフォーマンス改善・プラグインと一緒にフリーズしない・ウィンドウごとのプライベートブラウジング機能搭載 (gigazine, 2013.04.02)。春色Firefoxちゃんですか。
Firefox 20がローンチ: プライベートウィンドウ, ダウンロードマネージャの刷新, WebRTCとHTML5の実装が充実, など (techcrunch, 2013.04.03)
プライバシーコントロール機能を強化した Firefox 最新版を公開しました (Mozilla Japan ブログ, 2013.04.03)
関連: Firefox for Android のディレクトリパーミッションの問題に関する報告 (FFRI blog, 2013.04.08)
》 週刊「遠隔操作ウィルスを作る」創刊号 (悪徳商法?マニアックス ココログ支店, 4/1)
》 ALSI、トレンドマイクロからURLフィルタリング事業のネットスター全株式を取得 (クラウド Watch, 4/1)
》 福島第1原発事故:浪江町の避難区域再編 9市町村で完了 (毎日, 4/1)
》 Russian malware spies on US ATMs (H Security, 3/30)
》 Understanding a browser's crypto preferences (H Security, 3/28)、 SSL Cipher Suite Details of Your Browser (uni-hannover.de)
》 緊急潜入! TPP交渉の現場はアメリカ企業一色だった (週プレNEWS, 4/1)。US の、US による、US のための TPP。
》 OracleはJava APIの著作権にあくまでも固執, デベロッパの自由が危機に (techcrunch, 4/2)。どう考えても当然の判決なんだが……。
》 アングル:全日空が787離陸体勢入り、パイロットが運航再開準備へ (ロイター, 4/2)
東電が原発事故総括「防げた事故だった」 (NHK, 3/29)
第三回原子力改革監視委員会資料の配布について (東電, 3/29)。ここから「福島原子力事故の総括および原子力安全改革プラン」の PDF ファイルを入手できます。こんなリリースタイトルでは気がつかないよ……。 それが狙いかもしれんが。
》 「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案 (ITmedia, 3/28)
》 パナソニック、クリップで服や帽子に取り付けられる小型LEDライト (家電 Watch, 4/2)。電源は CR2032 x 2。
》 Many Amazon S3 cloud storage users are exposing sensitive company secrets, claims report (Sophos, 3/29)、There's a Hole in 1,951 Amazon S3 Buckets (Rapid7, 3/27)。宝の山のようで。
風疹予防接種 企業で補助広がる (NHK, 3/29)。ヤフーいいな。
風疹「かかったことあるから…」は要確認 (NHK, 4/2)
そして注意が必要なのは、「子どもの頃に風疹にかかったことがある」という記憶に頼ることです。
専門家によりますと「自分は風疹にかかったことがある」と言う人も、実際には「はしか」や「リンゴ病」など発疹が出る別の病気だったということがあり、本人や親が勘違いしているケースも少なくないということです。
さらに、「医師が血液検査をせず、症状だけで風疹と診断した場合は実際は半数ほどが風疹ではない」という報告もあります。
ストップ風疹 〜赤ちゃんを守れ〜 (NHK)
》 安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き (J-CAST, 3/30)、 【悲報】 法学部卒で憲法改正論者の安倍首相、『芦部』をしらない (ニュース2ちゃんねる, 3/30)。まぁ、だからこそのあの憲法草案なのでしょうが……。レベルが低すぎる。
》 NTT、「インターネットご利用状況調査のモニター施策」を中止
要注意!NTTの「インターネットご利用状況調査のモニター募集」が怖すぎると話題に (NAVER まとめ, 3/27〜)
NTT東西、4月開始予定のネット利用状況モニター調査で内容変更の可能性を告知 (日経 IT Pro, 3/30)
「インターネットご利用状況調査のモニター施策」の中止およびお詫びについて (FLET'S 光メンバーズクラブ, 4/1)
NTTグループ、スマホ・PC利用状況モニターを中止 (WirelessWire News, 4/2)
「CLUB NTT-West」※会員のお客さまを対象とした 「インターネットご利用状況調査のモニター施策」の中止及びお詫びについて (NTT 西日本, 4/1)。やまぴ〜さん情報ありがとうございます。
》 ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える (NHK クローズアップ現代, 4/1)
》 健康に関する個人情報がハッキングされる可能性(WIRED.jp) (日経 IT Pro, 3/29)
いっぽう、「ゲーミフィケーション」を利用したヘルスケアグッズが消費者の間で人気を呼んでいるが、彼らは自分の健康情報を多数の企業に手渡している。しかも、彼らは自分に関するデータが外部企業に売られている可能性にも気付いておらず、また、ユーザーの情報を保護するために企業側が適切なセキュリティ対策を講じているかどうかもあまり気にかけていない。
ゲーミフィケーション (ウィキペディア)。CCC / T カード方面もこの部類ですかね。
[至急対応]メデイア、テレビ局、金融機関サイトのPC起動の不可能事故が発生される[#Update 2013. 03. 25. 03] (nProtect対応チーム公式ブログ, 3/21)
元記事の方は 3/27 付でアップデートされているようです: [緊急対応]メディア局、金融サイト起動不可事故発生[#Update 2013。 03。 27。 01] (INCA / Google 翻訳, 3/27 更新)
Summary of March 20 Korea MBR Wiper (trendmicro blog, 3/27)
隣国のセキュリティ事案を教訓とするために (日本のセキュリティチーム, 3/29)
今回の事件を教訓として捉えると、標的型攻撃などによる社内ネットワークに侵入への対策実施されている事に加え、万一、侵入を許してしまった場合でも、重要なサーバーが保護されることを確認する、ということだと思う。特に、重要サーバーの対策の重要性が、あまり認識されていないようにも感じることがある。
韓国へのワイパー攻撃の歴史 (エフセキュアブログ, 3/29)
システム破壊の本当の目的は? (エフセキュアブログ, 3/29)
このようなシステム破壊行為をする場合、その目的を3つ考えてみました。
(1)利用者への妨害のため(脅迫、愉快犯、テロ、etc)
(2)証拠を隠蔽したいため
(3)注目を集めたいため(注意を逸らしたいため)
今回のような大々的な事件となりますと、(1)のケースが思い浮かべてしまいます。しかし、(2)(3)のケースも想定すべきことのように思います。
2011 年と 2013 年の韓国へのサイバー攻撃に関連性はあるか (シマンテック, 4/1)。シマンテックは関連性ありと分析。
Three Lessons from the South Korea MBR Wiper Attacks (trendmicro blog, 4/2)
》 未成年ユーザーに向けた「LINE安心安全ガイド」、危険な人の見分け方など (Internet Watch, 3/27)
》 名雪哲夫「情報漏えいマン」規制庁幹部クビ後、教授に (ざまあみやがれい!, 4/1)。山形大学。
結城学長によると、名雪氏は重粒子線がん治療施設設置準備室本部企画室の教授に就任する。「人事のプロセスは明かせない」としつつ、文部科学省側から名雪氏を提案されたという。教授会を通さない理事による役員会で人事は決まった。
これはひどい。
Android を狙う標的型攻撃用のマルウェアを解析してみた (NetAgent, 3/27)
とりあえず、メールに添付されたアプリはインストールしないべきですね。
「Google Play」上で複数のAndroid向けワンクリック詐欺アプリ(ワンクリウェア)の公開を確認 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 3/29)。Google Play にあった、というのがなあ。
関連: Google Play にも出現した日本のワンクリック詐欺 (シマンテック, 4/2)
「注意」スマートフォン・バンキング用不正アプリケーションの登場 (nProtect対応チーム公式ブログ, 3/5)。これも Google Play。
》 法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策 (JPCERT/CC, 4/1)
》 交通メモ 〜交通事故死者数 1,000人台となる〜 (警察庁, 3/30)。あと交通関連:
平成25年春の全国交通安全運動 (警察庁)。4/6〜15。
》 2012年のサイバー犯罪、過去最高の7334件を検挙(警察庁発表) (so-net セキュリティ通信, 4/1)
サイバー犯罪の検挙件数の内訳は、「ネットワーク利用犯罪」が前年の5388件から6613件(前年比+22.7%)、「不正アクセス禁止法違反」が248件から543件(前年比+119.0%)、「コンピュータ電磁的記録対象犯罪および不正指令電磁的記録に関する罪」が105件から178件(前年比+69.5%)と、いずれも増加しており、ネットワーク利用犯罪の検挙件数は過去最高となった。
元ねた:
》 福島第1原発 1号機注水9割漏出か 現場、水圧で認識 (河北新報, 3/31)
東電は11年3月12日から、建屋の消火設備ラインを通じて原子炉へ注水していた=図=。
テレビ会議映像によると22日午後1時半ごろ、吉田昌郎所長(当時)が本店に「1号機の注水ラインをチェックしたら、途中にある消火栓で吐出圧が0.1メガパスカルしかない」と報告。「1メガパスカルで注入しているのに途中で0.1メガパスカルということは、流出しているとしか考えられない」と述べた。
東電は消防車の送水圧力から原子炉への注水量を算出、公表しているが、吉田所長の発言は送水のほとんどが途中で漏れたことを意味する。
東北大流体科学研究所の円山重直教授(熱工学)は、原子炉の温度や圧力のデータから「1号機は20日から22日、3号機は21日から23日ごろにかけて水がほとんど入らず、空だき状態だった。入った水もすぐに蒸発した」と分析。「格納容器の破損した部分から蒸気とともに放射性物質が大量に出ていた」と指摘する。
国立環境研究所の計算では、3月20日に放出された放射性物質が風に乗って宮城県北から岩手県南に到達。雨と一緒に地上に降ったとされる。東電は20日以降の放射性物質の漏えい量と原因を「未解明」としている。
》 児童ポルノ禁止法改正案提出へ (NHK, 4/1)。自公により提出との報道。
》 パナソニック「プラズマテレビ撤退」を事実上否定 (Gohoo, 3/31)
津賀一宏社長は、28日、記者からプラズマテレビ生産の撤退について問われた際、「可能性はゼロではない。どんな技術、どんな商品でも未来永劫続くことはない」としたうえで、「どこまで頑張れるか、頑張れる限り頑張る」「撤退は最後の最後の判断になる」「単なる撤退という選択はとらない」と述べ、現時点で撤退を決めていないことを明らかにし、報道を事実上否定しています。
まぁ、先は長くなさそうではあるよなあ……。
》 市民の陳情書をゴミ箱に 大阪の維新市議、ブログに写真 (朝日, 3/30)。井戸正利・大阪市議。 陳情書の大半が片付きました (井戸まさとしのブログ〜大阪維新の会・みんなの党員 大阪市会議員(都島区選出)〜 / Web 魚拓, 3/28) の件。
いずれにせよ予算の可決でガレキの陳情書等が議決を要しないものとなりました、
大半は市外からの扇動家が送り付けてきたデマだらけのメチャクチャなもので、
金太郎あめのように同じような中身で、印刷すること自体が紙の無駄と議会でも言ってました。
仮置き場である机の上に山積みしていたのが片付きました、あとは焼却処理あるのみです。
タイトルからして、この部分がいちばん言いたかったことであろうが、 さて、 誤解を与える表現 とはいったいどの部分なのであろうか。
》 放射能に汚染された日時(改訂) (早川由紀夫の火山ブログ, 3/30)
》 twitterに学ぶなりすまし投稿対策 (徳丸浩の日記, 4/1)
》 エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版 (gigazine, 4/1)。マジネタもあるので注意。
ゾウがつくったコーヒー入り黒ビール「うん、この黒」−4月1日限定発売 (ヨコハマ経済新聞, 4/1)
象の糞がつくる世界最高級コーヒー“ブラックアイボリー”を使用した黒ビール 【うん、この黒】限定発売 (サンクトガーレン)
このビールは2013年4月1日を記念した嘘のような本気商品です
(中略)
●次の醸造計画はなく、2度と飲めないかもしれないビールです
●万が一、同じ商品を造ったとしても2度とこの価格での販売は出来ません(今回はお祭り価格です)
13:10 付でネットショップ販売分は完売だそうです。
あと、アレだけどマジネタとしても読める、年刊 AhSKI! な感じの記事:
「懐かしいタイプの攻撃」に注意! (セキュリティは楽しいかね? Part 2, 4/1)
あと、こ、これは……
住民基本台帳ネットワーク統一文字の完全変更 (slashdot.jp, 4/1)。な、なんだってーーー
ウラを明かすと、先週3月26日に起こった住基ネットの大規模障害は、今回の住基文字変更と無縁ではない。本来は、今日の時点で流されるはずだった完全移行の「大号令」が、ミスで3月26日朝にLASDECから流れてしまい、既に移行準備の終わっていた200ほどの自治体のコミュニケーションサーバが、その「大号令」に反応してしまったのだ。(中略) まあ、今日はエイプリルフールなので、この文章自体が全くの「嘘」だということにして、ここに書いておくことにする。あくまで全くの「嘘」なので、読者はそのつもりで。
住民基本台帳ネットワークシステム障害のお知らせ (東京都文京区, 4/1)
住民基本台帳ネットワークシステム障害のお知らせ (西東京市, 4/1)
住民基本台帳ネットワークシステムの障害について (福岡市, 4/1)。「平成25年4月1日 午前9時現在 全国的な住民基本台帳ネットワークシステムの障害のため」……
……日経 IT Pro、中田記者の記事来ました: 全国200自治体で住基ネットが再び停止、不正データのチェックのため (日経 IT Pro, 4/1)
住基ネットの「全国センター」を運営する地方自治情報センター(LASDEC)によれば、今回障害が発生した200の自治体は、3月26〜27日に同様の障害が発生した自治体と同一であるという。
2013.04.04 (木) (たぶん米国時間) に「high-exposure」なセキュリティ欠陥の更新を行う予定だそうです。関連:
Extra security measures for next week's releases (PostgreSQL, 2013.03.28)。 更新パッケージが用意される前にセキュリティ欠陥が露見するのを防ぐため、 マスター git リポジトリから anonymous-git ミラーおよび github への更新を、 月曜の午後から木曜の朝まで停止するそうです。
Security fix leads to PostgreSQL lock down (H Security, 2013.03.29)
Heroku、全ユーザーにPostgreSQLのセキュリティーアップデートを強制適用 (techcrunch, 2013.04.02)。かなりヤバそう。
出ました: PostgreSQL 9.2.4, 9.1.9, 9.0.13 and 8.4.17 released (PostgreSQL, 2013.04.04)。5 件のセキュリティ欠陥が修正されているが、大物は CVE-2013-1899 だそうで。
A major security issue fixed in this release, CVE-2013-1899, makes it possible for a connection request containing a database name that begins with "-" to be crafted that can damage or destroy files within a server's data directory. Anyone with access to the port the PostgreSQL server listens on can initiate this request. This issue was discovered by Mitsumasa Kondo and Kyotaro Horiguchi of NTT Open Source Software Center.
PostgreSQL サーバーポートに接続できる誰もが、- を含む名前のデータベースへの接続要求を行い、サーバーのデータディレクトにあるファイルを破壊したり消したりできる欠陥ですか。 NTT OSS センターの方が発見と。
その他、 CVE-2013-1900 CVE-2013-1901 CVE-2013-1902 CVE-2013-1903 の 4 つ。
BIND 9.xの脆弱性は「悪用の容易さで突出」、近く攻撃発生の恐れも (ITmedia, 2013.04.01)