Last modified: Thu Jul 2 15:20:45 2020 +0900 (JST)
このページの情報を利用される前に、注意書きをお読みください。
今日で 4 月も終了か……。
》 スカイツリーのテロ想定訓練が怖すぎて、笑うしかない (ざまあみやがれい!, 4/30)
考えれば考えるほどスカイツリーに乗り込んでテロを行う理由が不明だ。
とりあえず「目立つ」という効果はありそうだなあ。あと、なにしろ高所なので、守りやすく攻めにくそう。狙撃も無理なんじゃ。人質を窓際に立たせておけばより効果的か。
「虚偽記載」の真相−小沢さん無罪 (しなたけし(衆議院議員), 4/26)、判決要旨
辛坊治郎「小沢判決の主文は無罪だけど、中身を読んだらどう見ても有罪」→郷原信郎「素人の遠吠えのような話を真に受けないで」 (togetter, 4/29)
【回答編】小沢さん無罪報道によって分かるあなたのメディアリテラシー度〜NHKニュースを題材に (情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊), 4/27)
判決要旨の全文が階猛(しなたけし)議員のウェブサイトに掲載されていましたので、ご覧ください。
http://shina.jp/a/wp-content/uploads/2012/04/ozawa.pdf
87〜91ページに私の説明したことが書いてあります。コメンテーターの中には、この全文を読んだといった上で、それでも判決はおかしいなどと批判している人がいるようですが、おそらくこの部分が理解できていないのでしょう。判決批判をする人には、この87〜91ページを理解できているのか、という抗議をしてください!
東京地裁判決は小沢さん無罪をこのように説明している〜判決批判する前に読んでほしい! (情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊), 4/29)
小沢さん無罪判決について、テレビは、「判決が、石川秘書から小沢さんが収支報告書に嘘の記載をすることの説明を受けていたと認定している」にもかかわらず、「判決が、この記載が違法であることについて認識していなかった可能性がある」としたのは、まったく変で、限りなく黒に近い、などと批判しているが、これがまったく間違いであることを、裁判所がマスコミに配布した判決要旨全文を引用して説明します。
小沢判決の解説・評価と往生際の悪いマスメディア (Nothing Ventured, Nothing Gained., 4/28)
小沢判決の解説・評価(補足) (Nothing Ventured, Nothing Gained., 4/29)
小沢判決の解説・評価(それでも「小沢は黒」という人たちへ) (Nothing Ventured, Nothing Gained., 4/30)
本件で小沢氏に説明責任があると主張している政治家たちは、なぜ政治資金規正法を改正して、今後、秘書の虚偽記入でも、政治団体の代表にも連座制が適用されるような法制度に改正しなかったのであろうか。
今まで約3年間という長期間、それをしてこなかった政治家の無責任さを棚に上げて、「小沢氏は政治家としての責任を果たせ」というのは、滑稽としか言いようがない。
小沢元代表無罪判決と検察審査会「強制起訴」制度の危険性 (猪野亨 / BLOGOS, 4/29)
》 国会事故調 (国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会)
国会事故調 @jikocho (twitter)
国会事故調チャンネル (Ustream)
》 イランのコンピューターに対するサイバー攻撃 (中東の窓, 4/29)
》 北朝鮮の新型長距離弾道ミサイルは模型:独専門家 (海国防衛ジャーナル, 4/27)。ハリボテ?
》 85%の漏えいは気づかれていないそうな(^^) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 4/25)
》 オプトアウト不履行の責任はどう問えるか(と書こうと思ったら終了していた) (高木浩光@自宅の日記, 4/29)。mediba 方面。
》 平成24年度春期情報セキュリティスペシャリスト試験のXSS問題 (水無月ばけらのえび日記, 4/30)
》 違法ダウンロード刑事罰導入を阻止しよう (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/30)
刑事罰というものは、社会統制の一手段で、他の社会統制手段とのバランスも考慮しつつ、その在り方を決めるべきで、声の大きな者の言いなりになって特定の分野の瑣末な零細反法行為を過剰に取締りの対象にするようなことは、無用な委縮効果も生みかねず、そうでなくても暗い日本の社会をますます暗くしかねないもので、厳に避けなければならないでしょう。違法ダウンロードを刑事罰の対象にするかどうか、ということを考える上でも、そういった慎重な検討が不可欠ですが、現状ではそういった検討が行われているようには到底見えません。
》 サイバー犯罪に関する映画を制作 (エフセキュアブログ, 4/25)
》 トレンドマイクロ、Facebookと協業 ユーザのデジタルライフを保護 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/27)
》 ランサムウェア用のクライムウェアキット (シマンテック, 4/27)
》 やっぱり沖ノ鳥島は「島」なんです (海国防衛ジャーナル, 4/28)。関連:
我が国の大陸棚延長申請に関する大陸棚限界委員会の勧告について (外務省, 4/28)
2.勧告の詳細については,現在精査しているところですが、日本が申請した7海域のうち6海域について勧告が出されており、その6海域の一つである四国海盆海域について,沖ノ鳥島を基点とする我が国の大陸棚延長が認められていることを評価します。
大陸棚限界委員会 (CLCS:Commission on the Limits of the Continental Shelf) (外務省)
Commission on the Limits of the Continental Shelf (CLCS) Outer limits of the continental shelf beyond 200 nautical miles from the baselines: Submissions to the Commission: Submission by Japan (UN 大陸棚限界委員会)。日本が申請している内容、オリジナル版。
「大陸棚の限界に関する委員会」へ提出した我が国の大陸棚の限界について (首相官邸)。Executive summary の画像劣化版が置いてある。
海域延伸一部先送り 中韓反発 高度な政治判断必要 (産経 MSN, 4/28)
沖ノ鳥島:日本の大陸棚基点発表に中国側が異議 (毎日, 4/29)
日本「国連が日本の大陸棚31万キロを認定」…韓−中「事実無根」と反発 (東亜日報, 4/30)
大陸棚限界委員会は3週間後に議長声明を発表する予定だ。外交部当局者は、「議長声明が出れば、すべての事実が明らかになるだろう」と述べた。
》 ダウンロードボットを閉め出して上位iOSアプリのダウンロード数が激減 (techcrunch, 4/28)
》 原発安全対策 津波の新基準作成へ (NHK「かぶん」ブログ, 4/27)。 第1回地震・津波に関する意見聴取会(津波関係) (原子力安全・保安院) の件だと思うのだが、 地震・津波に関する意見聴取会 (原子力安全・保安院) のページにはまだない。
》 "原発比率によらず直接処分安い" (NHK「かぶん」ブログ, 4/27)。元ねた: 原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会(第13回) 議事次第 (原子力委員会, 4/27)
》 「情報セキュリティ人材の育成に関する基礎調査」報告書について (IPA, 4/27)
》 新型インフル法:参院で可決・成立 発生時に集会など制限 (毎日, 4/27)
》 弾道ミサイル:印パ発射実験 中国にらみ欧米も黙認 (毎日, 4/29)
関越道バス事故:乗客7人死亡 けが39人のうち3人重体 (毎日, 4/29)。遮音壁の外にバスの外板があるという、めちゃくちゃな状況。
関越道バス事故:防音壁めり込み 車体軽量化で被害拡大か (毎日, 4/29)。ギロチン状態か……。
関越道バス事故:行程「国の基準上問題ない」…旅行会社 (毎日, 4/29)
国土交通省は貸し切りバス業者に対し「連続運転時間は4時間を超えない」などの基準を定めている。また07年の「あずみ野観光バス」事故を受け、運転距離の上限を670キロとする指針を出し、これを超える場合は交代する運転手を配置する必要があるとした。
TDL行きのバスに運転手は1人で交代はいなかったが、片道545キロのルートをたどったとみられ、橋本専務は「国の基準上の問題はない」との認識を示す。
関越道バス事故:「お父さんを返して」GW暗転 (毎日, 4/29)
関越道バス事故:同業者も「過当競争で運転手に過酷労働」 (毎日, 4/29)
一方、茨城県のバス会社社長(54)は「うちの会社はコストはきつくても夜間は2人体制で運行している」と強調。「今回の事故で国が規制強化の方向に走ることが心配だ」と懸念した。
》 ストーリー:福島から福井へ 避難住民が見つめる大飯再稼働 (毎日, 4/29)
ストーリー:福島から福井へ 避難住民が見つめる大飯再稼(その1) 老朽化進む命綱 (毎日, 4/29)
問題はそれだけでない。半島内を走る2本の県道と、対岸をつなぐ「青戸の大橋」(743メートル)。これが、大飯原発で事故が起きた時の周辺住民の主な避難路であり、緊急車両が走行する生命線になる。だが、大橋も県道も脆弱(ぜいじゃく)だ。県道241号は、原発に近い半島北部の住民の唯一の避難路でありながら、昨年5月末の大雨など、度々道路沿いの斜面で土砂災害が発生し、通行止めになった。西に隣接する高浜町につながる266号も似た状況だ。
73年に建造された大橋は老朽化が進む。今年度、本格的な耐震補強の予算が初めて計上された。工事完了まで3年。「橋自体、最新の耐震基準を満たしていないのは明らか。阪神大震災や東日本大震災級の揺れが襲ったら、危ない」。県の担当者はそう打ち明けた。
二つの県道についても県は06年度、道路沿いの斜面の危険箇所計14カ所を洗い出していた。しかし、今年度の当初予算に補強工事費を盛り込むまで6年間、何ら対策を講じていなかった。完成は早くても2年後の予定だ。
関連: 福井県大飯郡おおい町 (Google マップ)
手元に74ページに及ぶ報告書がある。原発立地24自治体でつくる全国原子力発電所所在市町村協議会が、東京電力福島第1原発の立地・周辺市町村に詳細に聞き取りした「原子力災害被災自治体等調査結果」だ。今月9日、枝野幸男経産相と細野豪志原発事故担当相に提出された。生々しい記述がある。「国からの情報・指示がなく、自治体が判断を迫られる事態になったのに、原子力を専門に理解する職員がいなかった」。つまり、国も自治体も原子力災害対策の準備を怠っていたというのだ。
これ: 原子力災害検討ワーキンググループ報告書: 福島第一原子力発電所事故による原子力災害被災自治体等調査結果 (全国原子力発電所所在市町村協議会, 2012.03)。 現場の生の声。連絡・避難状況やヨウ素剤の服用状況などがまとめられている。 パニックという言葉が散見されるのが気になる。本当にパニックになっていたのは誰なのだろう。 電源立地地域対策交付金 (こことかこれ) って、使途が拡大されてもなお、避難訓練には使えないのか……。
ストーリー:福島から福井へ 避難住民が見つめる大飯再稼働(その2止) 逃げた先、原発銀座 (毎日, 4/29)
Microsoft、Hotmailの深刻な脆弱性を修正 (slashdot.jp, 2012.04.28)
Hotmailのパスワード再設定機能では、登録した電子メールアドレスあてにトークンを含むリンクが送信される。しかし、トークンが正しく検証されていなかったため、任意のHotmail/MSNアカウントのパスワードを攻撃者が変更できる状態となっていた。この脆弱性をVulnerbility Labが発見したのは4月6日。20日に報告を受けたMicrosoftはすぐに修正を行ったとのことだが、すでに多くのアカウントが攻撃を受けた後だったという。
うへえ。
PHP 5.4.1 and PHP 5.3.11 released (H Security, 2012.04.27)
Security Enhancements for both PHP 5.3.11 and PHP 5.4.1:
Fixed bug #54374 (Insufficient validating of upload name leading to corrupted $_FILES indices). (CVE-2012-1172).
Add open_basedir checks to readline_write_history and readline_read_history.
Security Enhancement affecting PHP 5.3.11 only:
Fixed bug #61043 (Regression in magic_quotes_gpc fix for CVE-2012-0831).
JVN#82029095: spモードメールアプリにおける SSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性 (JVN, 2012.04.26)、 spモードメールの脆弱性がやっとなおった (cuspy diary , 2012.04.26)。spモードメール バージョン5500 で直ったんですかね。よくわからん。
Critical Unpatched Oracle Vulnerability (SANS ISC, 2012.04.27)、 Oracle TNS Poison vulnerability is actually a 0day with no patch available (Full-Disclosure ML, 2012.04.26)
ゴールデンウイーク期間の営業に関するご案内 (トレンドマイクロ, 2012.04.26)
忘れてたので追記。
》 2012-0426 大飯原発3/4号機再稼働 おおい町住民説明会 gpjTweetさんのCATV視聴実況Tw (togetter, 4/27)
柳沢経産副大臣「大飯を襲う最大の地震は700ガル。周辺断層の連動を考慮すると760ガル。断層が連動して動くのは考えにくいが、念のため評価した。連動した時でも原発の安全性は確保できると確認した」 おおい町住民説明会現地で視聴中
安全神話 reloaded。
》 【覆された備え8】「過酷事故」想定なし 訓練規模 膨らんだが... (福井新聞, 4/26)。安全神話の時代。
「シビアアクシデント(過酷事故)に対応する訓練にしたい」。10年ほど前、原子力防災を受け持った県職員は県の主な部局に相談を持ち掛けた。
ところが、一部の部署から予想もしなかった答えが返ってきた。「そんな言葉はない」。過酷事故が起きるという考え方が、原子力行政の場で公に語られることが少ないころだった。
「原発から放射性物質が大量に飛び出すような事故を前提としなければ、訓練を充実できない。それなのに、被害を考えることさえ否定された」。提案した職員は当時のやりきれなさを思い起こす。
》 原発停止でも電源交付金を一定保証 経産副大臣がおおい町議会に約束 (福井新聞, 4/26)
》 中国ウェブ検索の巨人、バイドゥ(百度)のQ1売上は6.77億ドル、前年比75%増 (techcrunch, 4/25)
》 マラリア対策強化を要請:事務総長 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/26)。 敵はまだまだ手強い。
》 Facebookが乱用、いじめ、スパムのなどの苦情処理プロセスを透明化するダッシュボードをリリース (techcrunch, 4/27)
》 Facebookのソースコードを盗み懲役刑に服したハッカーが告白録で無罪を主張 (techcrunch, 4/27)
【号外】小沢元代表に無罪 政局、検審制度に影響 (琉球新報, 4/26)
小沢判決/検察の「闇」が裁かれた 全面可視化しか道はない (琉球新報, 4/27)。 すばらしい社説。というか、なぜ読売・朝日・毎日はこういう社説を書けないのか。
判決前夜 (まんがイラスト ぼうごなつこのページ, 4/26)
あの「ミスター推認」こと登石郁朗裁判長とどっこいどっこいの大善文男裁判長(サンデー毎日) (日々坦々, 2011.10.13)。はじめての無罪判決、ってマジネタだったのか。
小沢元代表無罪判決、いまこそ「大岡越前」卒業を! (JANJAN blog, 4/26)
》 ケンコーコム、医薬品ネット販売規制裁判 控訴審の判決結果(勝訴)について、コメントを発表 (ケンコーコム, 4/26)
》 そして伝説へ:創刊即休刊の「コミックキューガール」、休刊理由は? (ITmedia, 4/27)、コミックキューガール創刊号で廃刊 掲載作家さんの反応まとめ (NAVER まとめ, 4/27) (魚拓 page1、page2)。いやはや。意図したものよりエロすぎた、ということみたい。 でも「エロくてキュートな」って書いてあるのにね。 廃刊にしちゃうほどエロいのかどうか読んでみたい気もするが、既に入手難らしい……。
》 ソフトバンク決算、“言い訳抜き”で増収増益 株主還元を重視する新たな財務戦略を打ち出す (ケータイ Watch, 4/26)
さらに、孫社長は、この4月に約2万人の全グループ社員に対して、「社内業務ペーパーゼロ宣言」を行ったことを紹介。「4月一杯で、今後はコピーをしてはいけないという業務命令を出した。紙を使うのは人間ではない、社員ではない。やめてもらってもいいといった。これによって、生産性があがり、スピードがあがり、社員がハッピーになる。役員会での資料や稟議は、半年以上前から紙がゼロになっている。役所では紙でしか受け付けてくれない場合もあり、また、店舗ではパンフレットが必要である。それ以外のものはすべて禁止する」と語った。
》 やめさせてくれない 〜急増する退職トラブル〜 (NHK クローズアップ現代, 4/26)。関連: ブラック会社に勤めてたんだが、俺は限界だから退職したら2000万払えと訴えられた (togetter, 2011.11.01)
》 マカフィー、国別サイバー防衛レベルをまとめた「サイバー防衛報告書」日本語版概要を発表 (マカフィー, 4/27)
》 監視の対象にされたハッカー ジェイコブ・アッペルバウムが語るサイバーセキュリティ法案 監視と「サイバー空間の軍事化」 (デモクラシーナウ, 4/26)
》 製品プログラム、ドキュメントのダウンロード時にエラーが発生する現象につきまして (トレンドマイクロ, 4/26)。うわー今だに不具合継続中ですか。ウイルスバスターだけ特出しで臨時復旧してる。
》 無償マルウェア対策ソフト「Microsoft Security Essentials」v4.0の正式版が公開 (窓の杜, 4/25)
》 製品プログラム、ドキュメントのダウンロード時にエラーが発生する現象につきまして (トレンドマイクロ, 4/26)。最新版ダウンロード、体験版ダウンロードもできない模様。Benjamin さん情報ありがとうございます。
》 敦賀原発の危うさをビジュアルで理解 広大な埋立地に原子炉2基建設予定 (ざまあみやがれい!, 4/26)
》 CERT/CC、Linuxアプリケーションの脆弱性を分類するツール「Triage Tools 1.0」を発表 (sourceforge.jp, 4/26)。トリアージですか……。
exploitableは、Windowsアプリケーションの自動クラッシュ分析やソフトウェアのセキュリティリスクアセスメントを行うツール「!Exploitable Crash Analyzer」や「CrashWrangler」などに着想を得て開発したもので、Linuxアプリケーションのバグを重要度により分類し、ソフトウェア開発プロセスにおける修正の優先順位を付ける。ソフトウェアベンダーは同ツールを利用して、発見された欠陥の影響を分析できるという。
なるほど……
なお、CERTはWindowsアプリケーションの不具合を検出するテストツール「CERT Failure Observation Engine 1.0」も4月23日にリリースしている。
関連: CERT Failure Observation Engine 1.0 Released (CERT/CC Blog, 4/23)
》 ハッカーグループの宣戦布告(チュニジア) (中東の窓, 4/26)。Anonymous。
》 マイクロソフト セキュリティ インテリジェンスレポート (SIR) 第 12 版を公開 (日本のセキュリティチーム, 4/26)
亀岡暴走:遺族連絡先を加害者父に教える…亀岡署、無断で (毎日, 4/26)
26日未明、亀岡署で記者会見した大棚吉一署長によると、少年の父親が24日午前に署を訪れ、「被害者に謝罪したいので連絡先を教えてほしい」と求めたため、応対した署員が被害者10人全員の連絡先などを口頭で教えた。
亀岡暴走:「常識外れ」怒る被害者…連絡先漏えい (毎日, 4/26)
「法律違反の疑い強い」 連絡先漏えいで京都府警監察官 (中国新聞, 4/26)
》 小沢一郎・無罪判決。 単なる記載上の問題ですから当然とはいえ、おめでとうございます。
【特捜部完全非公認番組】特捜vs小沢 仁義なき抗争が終結!? (The Journal, 4/26)
陸山会事件、小沢元代表に無罪 (佐賀新聞, 4/26)。号外。
虚偽記載事件:小沢一郎元代表に無罪判決…東京地裁 (毎日, 4/26)
小沢元代表無罪:強制起訴制度に課題も (毎日, 4/26)。というか、捏造された捜査報告書に基づいていたなど、今回は「起訴議決」自体がそもそもおかしいわけで。
本誌がつかんだ「捜査報告書」の全貌 小沢一郎を陥れた検察の「謀略」 (週刊朝日 2012年5月4日-11日合併号)。問題なのは、くだんの捏造報告書だけではなかった。
日本の大メディアは最低!我々が全世界に「小沢起訴検審疑惑」を発信しよう! (一市民が斬る!!, 4/24)。疑惑まとめ。
最高裁・検審事務局いよいよ俎上に!衆参議長に「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」の開催要請へ! (一市民が斬る!!, 4/21)、 「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」開催要請に関する記者会見 (IWJ Independent Web Journal, 4/23)
「最高裁の"検察審査会スキャンダル"」を外国人特派員に伝えることができた! (一市民が斬る!!, 4/25)
特捜神話の終焉 (飛鳥新社)。細野祐二氏との対談部分「キャッツ事件−会計を理解できない検察と司法」に小沢事件分析あり (p.178〜)。以下は p.193-194 から引用。
郷原 やっぱり、ややこしいのは小沢さんのお金や陸山会のお金が定期預金の担保となり、その担保を会計上どう処理したら良いかという問題があったからです。これはもう、今の政治資金規制法の規定では無理ですね。
細野 想定していないことが起きたということですね。おそらく政治資金規制法上の想定外でしょう。
郷原 陸山会の名義の定期預金を担保にして、お金を借りているのが、小沢氏だということで話がややこしくなっています。借入の主体は小沢氏で、小沢氏が四億円貸し付けているという債権債務が発生しているのに、なぜかそのための担保として使われているのが、陸山会の定期預金なんです。ここで、そもそも収支報告書にどう書いたら良いかということが分からなくなってしまう。
マスメディアのどこを探しても、こういう根本的な問題に関する議論は出てこない。 今回の判決も、無罪とはいえ、あいかわらず「会計を理解できない司法」になっているように見えるし。(typo fixed: おおかわさん感謝)
ホリエモンや佐藤氏との対談部分もめちゃ興味深くて、この本はオススメ。 この本は、もっと読まれるべきだと思う。
小沢元代表裁判「判決骨子」全文 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/26)
小沢氏や弁護団としては、無罪を手放しでは喜べず、今後について予断を許さないものがあるのではないか、というのが私の見方ですね。
野田首相はやっぱり「決められない政治家」---財務省を軸に「小沢無罪判決」後のガチンコ政局を読む (現代ビジネス, 4/26)
だから、財務省にとっては自民党の「話し合い解散勢力」と呼吸を合わせて、野田に解散を約束させられるかどうかが最大の獲得目標になる。野田が解散さえ決断すれば、自民党の賛成をとりつけ、民主党内の小沢グループその他が造反しようと、衆院も参院も可決し法案成立を展望できる。逆に言えば、それでも可決できないようなら、初めから増税は無理という話である。
鳩山由紀夫:小沢一郎は日本に不可欠な政治家 (The Journal, 4/26)
》 大衆薬ネット販売認める 高裁判決、原告側が逆転勝訴 ケンコーコムなど2社 (日経, 4/26)。おめでとうございます。
》 解説:原発の活断層問題とは (NHK「かぶん」ブログ, 4/25)
》 パキスタンも中距離弾道ミサイル「シャヒーン1A」発射 不安定な多極化を防ぐのは中国の箍(たが) (海国防衛ジャーナル, 4/26)
》 核軍縮の目的は戦略的安定であり、数量削減ではない (海国防衛ジャーナル, 4/25)
》 極超音速技術実証機「Falcon HTV-2」の実験レビュー発表 (海国防衛ジャーナル, 4/24)
》 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」 (gigazine, 4/25)。個人的には、むしろわかりにくいのだが……。
》 Facebook、アンチウイルスソフトの6カ月無償トライアルを提供 (日経 IT Pro, 4/26)
》 カスペルスキー氏曰く「セキュリティに関して、Apple は Microsoft よりも 10 年遅れてる」
Kaspersky: Apple '10 years behind Microsoft in terms of security' (ZDNet Zero Day, 4/25)
》 検事・判事の人事交流廃止 刑事裁判の公正に配慮 (朝日, 4/26)。あたりまえのことが、ようやく実現。
》 3月の国内フィッシング事情:国内ユーザーを狙う定番フィッシング (so-net セキュリティ通信, 4/24)
》 DNSOPS.JP BoF #dnsops (togetter, 4/26)
》 DNSSEC 2012 スプリングフォーラム #dnssec_jp (togetter, 4/26)
》 運用技術WG資料追加 (DNSSEC.jp, 4/24)
》 PDFによるサイバー攻撃に国が対策、Adobe ReaderでGPKI対応、アドビが協力 (Internet Watch, 4/26)
それが4月21日からは、Adobe Reader/Acrobatにおいて、GPKI認証局の自己署名証明書の自動配信が開始された。これにより、政府機関がGPKIで電子署名を付与したPDFファイルに対しては、発行者が政府機関であること、およびファイルが改ざんされていないことを、Adobe Reader/Acrobatで簡単に確認できるようになったとしている。
NISCではすでに1月19日より、ウェブサイトに掲載されているPDFファイルの一部に、GPKIの官職認証による電子署名を付与する運用を開始しているとのことだ。
》 ベクター、クレジットカードの情報セキュリティ標準「PCIDSS」認定取得を計画 (Internet Watch, 4/26)
》 派遣海賊対処行動水上部隊の交替について (防衛省, 4/24)。ソマリア沖・アデン湾における海賊対処 のため派遣している水上部隊、次はいかづちとさわぎりだそうで。
関連: 派遣海賊対処行動航空隊の要員交代について (防衛省, 4/19)。航空隊 (P-3C x 2) も順次交代。
》 日本海事センター/海賊対策に関するガイドライン等対訳資料集発刊 (lnews, 4/20)、 「海賊対策に関するガイドライン等対訳資料集」を発刊しました。 (日本海事センター, 4/20)
》 中国機へスクランブル、昨年度は最多の156回 (読売, 4/26)。元ねた: 平成23年度の緊急発進実施状況について (防衛省, 4/25)。H22 年度からの急激な増加がさらに続いている。
個人的には、数もさることながら、中国航空機による護衛艦「あさゆき」への近接飛行事案 (防衛省, 4/12) のような危険な行動が散見されるのが気になる。
》 XC−2の開発期間の延長等について (防衛省, 4/25)。H26年度まで開発を継続。
なお、平成26年度末に美保基地に配備する計画についての変更はありません。
大型連休中もセキュリティ対策を忘れずに (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.26)
このへん:
VMware confirms hackers stole source code (Sophos, 2012.04.26)
VMware Security Note (VMware, 2012.04.24)。2003〜2004 年のものですか。
Hardcore Charlie @HardcoreCharle (twitter)
FRESH US ARMY STUFF UKRAINE RUSSIA (PASTEBIN, 2012.04.08)
ヴイエムウェアのソースコード盗難、顧客への影響は? 3月にセキュリティ侵害を受けた中国企業からデータが流出 (ComputerWorld.jp, 2012.04.26)
》 敦賀原発“活断層”で再調査へ (NHK, 4/25)。この件かな: 敦賀原発下に35キロの活断層 産総研調査、従来は過小評価 (福井新聞, 3/6)
》 ヒトラー:「わが闘争」独で16年以降出版へ 注釈加え (毎日, 4/25)。2015 年で著作権が切れるそうで。
著作権を持つ独南部バイエルン州政府のマルクス・ゼーダー州財務相は (中略) 「著作権切れ以降、悪質で一方的な解釈の本が流布するのを防ぐため、正しい注釈付きの本の出版を決めた」と説明。一般に広めることで、本が極右などから過剰に「神格化」される事態を防ぎたい意向という。
》 津波浸水予測図:千葉県が公表 九十九里沿岸3キロ水没 (毎日, 4/25)、東京湾沿岸でも3mの津波想定 (NHK, 4/25)。千葉県 web ページにはまだないっぽい。
》 村上春樹風にしようと末期がんネタに持ち込もうと、ダメ男はダメ男。さらなる改変カモーン! (みやきち日記, 4/23)
》 2012年、東京は2つのプライド・パレードを開催 (みやきち日記, 4/25)
》 米国カリフォルニア州で18歳未満への「ゲイ治療」禁止の動き (みやきち日記, 4/25)
》 『スマホも!IC乗車券も! わたしたちの"個人情報"が知らぬ間に流出?』 (NHK ニュース深読み, 4/21)。これはわかりやすい。 来週は商標ねたですか。
》 何が仙谷由人を「巨悪」にしたのか?【原発再稼働・輸出】 (JANJAN blog, 4/20)。カラクリ解明。
仙谷さんの転落は、ご出身労組・自治労の動向と連動している。このように、同じく過去自治労・民主党に所属したさとうしゅういちは考えています。
そもそも、仙谷さんを組織内議員としている「自治労」の組合方針は「脱原発」です。ところが、その仙谷さんがラジカルな原発推進である。ここに大いなる矛盾があります。
その矛盾の背景には、「連合内部の選挙協力」があります。(中略) すなわち、自治労の組織内の県議や市議が、電力総連の応援をもらう。国政レベルでも、自治労の組織内候補が電力総連の推薦をもらう。そういう関係にあるのです。
自治労幹部は自治労組合員よりも、他の労組幹部の顔色をうかがう。これが実態です。「組合員の利益」より、「労働貴族の談合が第一。」これが自治労の実態です。
そういった構造の上に、自治労ご出身の仙谷元官房長官が電力会社ズブズブの政治を行い、まさに「巨悪」と化しているのです。「自治労」と「電力総連」という、労働貴族同士のもたれあいが、大飯原発再稼働暴走を招いているのです。
》 ピックアップ@アジア 「シリア 停戦は実現するか」 (NHK 解説委員室, 4/23)。国連、停戦監視団先遣隊を派遣。
》 WSUS で Windows 7 を管理する (Japan WSUS Support Team Blog, 4/20)
》 Windows 7 または Windows サーバー 2008 R2 で SMB パケット署名の機能を有効にすると SMB コマンドを連続的に実行します。 (Microsoft KB 2689311)。patch があるそうです。
》 ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況 [2012年第1四半期(1月〜3月)] (IPA, 4/23)
》 米国政府のプロテクションプロファイルの翻訳 〜 IT製品の安全な調達のためのセキュリティ要求仕様書 〜 (IPA, 4/23)
》 IPA テクニカルウォッチ 「クラウドコンピューティングのセキュリティその意味と社会的重要性の考察」レポート (IPA, 4/24)
》 サイバーセキュリティ注意喚起サービス「icat」の機能改良版の公開 (IPA, 4/24)。「Adobe Flash Player バージョンチェック機能」が追加されました。
》 Java MIDletをインストールしたデバイスを標的とする「Trojan:Java/SmsSy.A」 (エフセキュアブログ, 4/23)
》 ウイルスバスター コーポレートエディション 8.0 Service Pack 1をご利用中のお客さまへ - バージョンアップのお願い - (トレンドマイクロ, 4/25)。2012.09.13 でサポート終了のため。
》 出どころの怪しい砕けたiPhoneをAppleが修理してくれるか試してみた (gigazine, 4/24)。へぇ。
【注意喚起】ゴールデンウィーク前に対策を (IPA, 2012.04.25)
4.2, 4.0.5, and 3.6.8 Security Advisory (bugzilla.org, 2012.04.18)。無認証アクセス、XSS。 CVE-2012-0465 CVE-2012-0466
JVN#00000601: TwitRocker2 (Android 版) における WebView クラスに関する脆弱性 (JVN, 2012.04.20)。TwitRocker2 1.0.23 で修正されている。
Firefox 12.0 / 10.0.4 ESR、Android 版 Firefox 10.0.4、SeaMonkey 2.9、Thunderbird 12.0 / 10.0.4 ESR 公開されました。計 14 件のセキュリティ欠陥が修正されています。
Firefox 12.0 リリースノート (mozilla.jp)
Firefox 10.0.4 ESR リリースノート (mozilla.jp)
Android 版 Firefox 10.0.4 リリースノート (mozilla.jp)
SeaMonkey 2.9 Release Notes (seamonkey-project.org)
Thunderbird 12.0 リリースノート (mozilla.jp)
Thunderbird 10.0.4 ESR リリースノート (mozilla.jp)
Firefox 3.6.x および Thunderbird 3.1.x のサポートは 2012.04.23 に終了しました。これらについては、最新版 (12.0 または 10.0.4 ESR) に更新してください。
セキュリティ修正一覧。
SA 番号 | 重要度 | 概要 | F 12.0 | F 10.0 | T 12.0 | T 10.0 | S 2.9 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MFSA 2012-20 | 最高 | 様々なメモリ安全性の問題 (rv:12.0/ rv:10.0.4) | X | X | X | X | X | CVE-2012-0467 |
MFSA 2012-21 | 最高 | FreeType v2.4.9 で修正された複数のセキュリティ問題 | Android 版 Firefox にのみ影響。 CVE-2012-1126 CVE-2012-1127 CVE-2012-1128 CVE-2012-1129 CVE-2012-1130 CVE-2012-1131 CVE-2012-1132 CVE-2012-1133 CVE-2012-1134 CVE-2012-1135 CVE-2012-1136 CVE-2012-1137 CVE-2012-1138 CVE-2012-1139 CVE-2012-1140 CVE-2012-1141 CVE-2012-1142 CVE-2012-1143 CVE-2012-1144 | |||||
MFSA 2012-22 | 最高 | IDBKeyRange における解放後使用の問題 | X | X | X | X | X | CVE-2012-0469 |
MFSA 2012-23 | 最高 | gfxImageSurface における不正な解放によるヒープ破壊 | X | X | X | X | X | CVE-2012-0470 |
MFSA 2012-24 | 高 | マルチバイトコンテンツ処理エラーを通じた潜在的な XSS | X | X | X | X | X | CVE-2012-0471 |
MFSA 2012-25 | 最高 | cairo-dwrite を使ったフォント描画中に生じる潜在的なメモリ破壊 | X | X | X | X | X | CVE-2012-0472 |
MFSA 2012-26 | 高 | WebGL.drawElements の FindMaxUshortElement エラーによる動画メモリの不正な読み取り | X | X | X | X | X | CVE-2012-0473 |
MFSA 2012-27 | 高 | ページ読み込みの短絡化による XSS | X | X | X | X | X | CVE-2012-0474 |
MFSA 2012-28 | 中 | Origin ヘッダのあいまいな IPv6 による Web サーバのアクセス制限回避 | X | X | X | CVE-2012-0475 | ||
MFSA 2012-29 | 中 | ISO-2022-KR/ISO-2022-CN のデコード問題を通じた潜在的な XSS | X | X | X | X | X | CVE-2012-0477 |
MFSA 2012-30 | 最高 | textImage2D を使った WebGL コンテンツによるクラッシュ | X | X | X | X | X | CVE-2012-0478 |
MFSA 2012-31 | 最高 | OpenType サニタイザのオフバイワンエラー | X | X | X | X | X | CVE-2011-3062 |
MFSA 2012-32 | 中 | JavaScript エラーによる HTTP リダイレクトとリモートコンテンツの読み取り | X | X | X | CVE-2011-1187 | ||
MFSA 2012-33 | 高 | RSS/Atom フィード読み込み時の潜在的なサイト識別情報偽装 | X | X | X | X | X | CVE-2012-0479 |
》 205号コラム「フラッシュメモリーとフォレンジック」 (デジタル・フォレンジック研究会)
》 204号コラム「デジタル画像とフォレンジック」 (デジタル・フォレンジック研究会)
》 インターネット取引関連の相談が増加〜東京都が消費者にアドバイス (so-net セキュリティ通信, 4/16)
》 企業向けiOS運用のベストプラクティス (1) Apple Configuratorとはどんなツールか (マイナビニュース, 4/20)
》 グリー、「ドリランド」のオークション落札金額が各種施策により76%減に (CNET, 4/23)
》 医薬品ネット販売規制、控訴審の判決は26日に--これまでを振り返る (CNET, 4/23)
》 Cryptome Nuclear Power Plants and WMD Series (cryptome)。福島第一もこちら。
》 徳丸 浩氏に聞く「セキュリティ意識の高め方」(前編) (日立ソリューションズの情報セキュリティブログ, 4/23)
》 最近、公衆無線LANサービスにつながりにくい? Wi-Fiの電波事情はこうなっている! (bizmash, 4/19)。ぎゅうぎゅう。混み混み。めちゃくちゃ。
このような状況になると、Wi-Fiが接続できたり、できなかったりを繰り返し、接続できても速度が低下するといったことになり、せっかく速度を求めてWi-Fiを使っているのに、3Gでのデータ通信の方がマシです。
》 福島第2回WBC学術会議実況by早野先生… (togetter, 4/24)
》 県のメール容量不足 SPEEDIデータ消去 (福島民報, 4/24)
東京電力福島第一原発事故後、県にメール送信された「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の試算データが消去されていた問題で、職員に割り当てられたメールの受信容量は25メガバイトと、20〜50通程度しか受信できなかったことが23日、分かった。SPEEDIの受信容量を把握しておらず、想定外の事態に対応し切れなかった格好だ。 (中略)
メール受信を担当していた職員二人は、殺到するメールの受信容量を確保するため、過去のメールを削除した。満杯になると、受信できなくなる仕組みになっていたためだ。
》 InterScan for Lotus Domino 3.0 及び 3.1 におけるウイルスパターンファイル リリースの遅延について (トレンドマイクロ, 4/24)
InterScan for Lotus Domino 3.0 及び 3.1において、2012年4月18日より2012年4月23日まで最新のウイルスパターンファイルをご提供できておりませんでした。
うわ……。
》 「注意」核安全保障サミット文書に装った国家的な標的攻撃(APT) (nProtect 対応チーム公式ブログ, 4/24)
》 日立、モバイル端末向けの認証装置を発売 (日経 IT Pro, 4/23)。microSD カード。
》 Skypeの通信を暗号化する偽ソフトウェア、実は「DarkComet」 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/20)
》 総務省 スマートフォンを経由した利用者情報の取扱いに関するWG中間取りまとめ (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 4/17)
》 安全なソフトウェア開発が改めて重視 − SDL 導入の手始めに役立つガイドライン (Microsoft, 4/24)
》 DNSSEC 2012 スプリングフォーラム中継と当日のご案内 (dnssecjp, 4/24)。http://www.ustream.tv/channel/dnssec2012。明日。
今年1-3月の脅威〜Android端末向け不正アプリ急増、執拗な標的型攻撃 (so-net セキュリティ通信, 4/20)
NHKでスマホのウィルス対策と言ってるけど、(1)ウィルス対策ソフト入れる(2)アプリのことよく調べる(3)利用条件を調べるの順に言ってたけど、順番が反対だと思う。ウィルス対策ソフトは最後でいいくらいじゃないかな。 (上原 哲太郎 @tetsutalow, 4/24)
》 ドラえもん。「一生に一度は百点を」 不適切ないたずら書きの内容。 (遊悠じてき, 4/24)。これは確かに、「児童向けアニメーションにはふさわしくない言葉」だなあ。 センスもないし。
朝日新聞『平清盛』記事へのコメントに関して (春日太一の「雪中行軍な人生」, 4/21)。 姓名 @hzmik さん情報ありがとうございます。 「平清盛」低迷の理由は? 視聴率、歴代最低レベル (朝日, 4/21) の
時代劇研究家の春日太一さんは「ハイビジョン化で映像が鮮明になりすぎ、時代劇の衣装やセットがウソっぽく見えるようになってきた。NHKが映画のようなリアルさを求めたのは評価できるが、違和感を感じた視聴者が離れてしまったのだろう」と指摘する。
は事実と異なるという、春日太一氏自身による反論。
朝日の記者から電話取材を受け、『平清盛』について話したのは事実ですが、 記事中のコメントの大半は記者がそれを受けて勝手に解釈してまとめたものです。
(中略)
自分が特に危機感を抱くのは以下の3点です。
1.自分は『清盛』に関して肯定的立場からコメントしたにもかかわらず、 否定派(しかも低次元の)の代表的意見に仕立てあげられている。
2.「映画のようなリアルさ」などという抽象的な表現は自分は絶対に使わない。 ここは明らかに記者の勝手な解釈で改変されている。 (そもそも自分は映画=リアルなどという単純な考えは持っていない)
3.「視聴率の議論には関わらない」とした上で取材を受けたにもかかわらず、 自分が視聴率低迷の原因に(しかも実際には指摘していない論点で)言及したことになっている。
マスコミの人間に心はあるのか (TECCMC's BLOG(但馬救命救急センターのブログ), 4/23)
読売新聞,毎日新聞,朝日新聞など各社の記者(個人名を出しても良いと思いますが)は霊安室の前にカメラをかまえ,お帰りになるご家族の映像を勝手に撮影していました.再三にわたって取材はお断りの旨を伝えていたにもかかわらず,一番大切にしたい瞬間に,ズカズカと土足で割り込んできました.
ご家族,医療者,関係者の心情を考えられないくらいマスコミの人間の心は腐っているのでしょうか.このブログが多くの方に読まれていることは十分に存じ上げております.だからこそ敢えてここで述べます.
救命センターでの行き過ぎ取材はあったのか 新聞社と病院に取材を行いました (ガ島通信, 5/2)。少なくとも、読売・毎日・朝日の記者には問題はなかった模様。 上記ブログ記事も、「読売新聞,毎日新聞,朝日新聞など各社の記者」から「マスコミ各社の記者たち」に記述が変更されている。
》 放射性物質:高線量域20年後も 政府、初の予測地図公表 (毎日, 4/23)。 元ねた: 空間線量率の予測 (経産省, 4/23)。原子力被災者支援::避難指示等について (経産省) のケツに、説明もなしに貼りつけられてる。なんじゃこりゃ……。
》 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の技術的知見について (経産省, 3/28)
》 「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」の簡略版について (原子力委員会 第11回原子力委員会定例会議, 3/27) (資料自体は文科省と農水省が 3/13 付で作成したもの)
》 原子力防護部会経過報告「我が国の核セキュリティ対策の強化について」 (原子力委員会 原子力防護部会, 3/9)
》 非常用信号機電源付加装置。 全国で整備が続いているようで。
停電でも3日間点灯する信号機 (NHK, 4/24)。「3日」というところが「全国で初めて」の模様。 発電機 + バッテリー。
マイタウン山形: 信号 停電対策を強化 (朝日, 4/12)。36 時間 ok なものを整備するようで。
東北電力の計画停電の可能性が浮上した震災後まもなく、県警は持ち運べる発電機60台を購入して各署に配った。ただ4時間程度しかもたず、設置のたびに人手も必要だ。そこで今年度から5年間、毎年10基ずつ主要な交差点に固定型発電機付きの信号機の設置を進める。今年度は2330万円を予算計上した。
県警交通規制課の小川広治次長は「西日本は阪神大震災をきっかけに発電機付き信号機の設置が進んだ。だが東北は軒並み少なく、山形はその東北で下から2番目。事故や渋滞の防止に加え、人々に安心感も与える」と意義を説明する。
信号機の豆知識 Q7.停電のときは信号機はどうなりますか? (交通信号機のページ)。優光社製「自動起動型交通信号電源付加装置」(発電機) の紹介。
自動起動型交通信号機用電源付加装置 (不肖 仙台五郎の現代風景論, 2010.06.17)。 優光社製「自動起動型交通信号電源付加装置」(発電機) の写真。
災害などによる停電時にも信号機の運用を継続 静止型非常用信号機電源付加装置 (日本信号, 2011.05)。バッテリー式のものは「静止型」と呼ばれているようです。
信号機にバッテリー設置、災害時の停電に備え県内で初試行/神奈川
(カナロコ, 2011.06.29)。ピークカットシフト動作も可能。
(ramsy さん感謝)
バッテリーはリチウム電池式電源付加装置と呼ばれるボックスで、藤沢警察署前のLED(発光ダイオード)信号機に取りつけた。突然の停電時でもほぼ継ぎ目なく数時間稼働し続けることができるという。
平時でも設定次第で電池式電源に切り替えることができることから、例えば消費電力がピークとなる夏季の午後1〜4時だけ、バッテリー稼働にすることで、節電効果なども見込めるという。
「災害に強い信号機」整備事業 (滋賀県 平成23年度9月補正予算)。11 交差点。信号柱の耐震化、信号機 LED 化、非常用信号機電源付加装置をディーゼルからバッテリーへ。ディーゼルも残せばいいのにと思うのだが、耐用年数切れとかなのだろうか。
関連: 【1109/83:信号機】災害に強い信号、主要国道に導入へ 県警方針 (毎日 / 滋賀市民運動ニュース&ダイジェスト, 2011.09.09)
県警は交通事情などから停電時にも信号機を作動させたい主要交差点が93カ所あり、うち30カ所は阪神大震災後にディーゼル発電機を備え付けたが、残りは未整備だった。電池式は、発電機式の▽起動までに30〜40秒かかる▽月1回の試運転が必要−−などのデメリットを改善できる。
ディーゼルは、メンテナンスの手間が馬鹿にならないと。
》 3・11後のサイエンス:東電は運が悪かったのか=青野由利 (毎日, 4/24)。少なくとも 4 号機の件については、運がよかったとしか言いようがない。
それにしても、なぜ、根拠のない楽観が生まれるのか。認知心理学者で米カリフォルニア工科大教授の下條信輔さんに聞いてみた。
科学的検証は難しいが、神経心理学でいうところの「3大回避」がヒントになるかもしれないという。人間には、「損失」「リスク」「不確実性」を避けようとする心理がある。これらを考えるだけでも苦痛を伴う。だから、できるだけ考えないようにする。これが3大回避だ。
》 MS、「Skype for Windows Phone」バージョン1.0をリリース (CNET, 4/23)
》 メモ: EOL した CentOS 4 用の yum 設定 (熊猫さくらのブログ, 4/22)
CentOS 4 は EOL を迎えたわけですが、既にミラーサーバ上から消滅しているので、 yum 設定の更新が必要です。具体的には、 baseurl 行にサーバとして vault.centos.org を指定します。
「Ruby 1.9.3-p194」リリース、RubyGemsにおけるSSL関連の問題を修正 (sourceforge.jp, 2012.04.23)。1.9.2-p320 も公開。
JVNDB-2012-002101: VideoLAN VLC media player におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 (JVN, 2012.04.23)。VLC media player 2.0.1 の欠陥。 VLC 2.0.1 division by zero vulnerability (exploit-db, 2012.04.19)。 patch はまだない。
http://helixproducts.real.com/docs/security/SecurityUpdate04022012HS.pdf (RealNetworks, 2012.04.02)。Helix Server / Helix Mobile Server 14.x に複数の欠陥、 14.3.x で修正されている。 JVNDB-2012-002078 JVNDB-2012-002079 JVNDB-2012-002080 JVNDB-2012-002081 JVNDB-2012-002082 JVNDB-2012-002083
関連:
Macユーザを襲った「Flashback」とは? (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.20)
Mac と Windows を同時に狙うマルウェア (シマンテック, 2012.04.24)
「SMART HDD」が猛威−偽セキュリティソフトにご注意 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.23)
OpenSSL Security Advisory [19 Apr 2012] ASN1 BIO vulnerability (CVE-2012-2110)
OpenSSL 0.9.8w 登場。0.9.8v の修正が不完全だった模様。from CHANGES:
The fix for CVE-2012-2110 did not take into account that the 'len' argument to BUF_MEM_grow and BUF_MEM_grow_clean is an int in OpenSSL 0.9.8, making it still vulnerable. Fix by rejecting negative len parameter. (CVE-2012-2131)
iida さん情報ありがとうございます。
一太郎、ジャストスクール、Shuriken 等に欠陥。
JVN#95378720: 複数のジャストシステム製品における DLL 読み込みに関する脆弱性 (JVN, 2012.04.24)、CVE-2012-1242
JVN#09619876: 複数のジャストシステム製品におけるバッファオーバーフローの脆弱性 (JVN, 2012.04.24)、CVE-2012-0269
アップデートモジュールが用意されているので適用すればよい。
》 福島、耐震性低い設備30年放置 東電参加の研究会指摘 (共同, 4/22)。福島第一の大熊線 1L (O-82) 遮断器は、30 年も前から「耐震性が低い」ことが判明していた機器だった。倒壊したのは必然。関連:
東北地方太平洋沖地震発生以降の当社福島第一原子力発電所内外の電気設備の被害状況、外部電源の復旧状況等に係る記録に関する報告書の経済産業省への提出について (東電, 2011.05.16)。別紙7:福島第一原子力発電所所内電源設備の被害写真。
当社福島第一原子力発電所内外の電気設備の被害状況等の原因究明に関する報告書の経済産業省原子力安全・保安院への提出について(続報) (東電, 1/19)。30 年前に明らかになっているのに解析。
資料4 機器の損傷原因を踏まえた外部電源の追加的信頼性向上対策について (原子力安全・保安院 東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故の技術的知見に関する意見聴取会 第6回, 1/20)
》 核燃半島 【第4部 遠い安全文化】 (4)推進派VS.反対派 (朝日, 4/21)。柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会。
原発推進から反原発までを集めて安全を提言する会議が、新潟県にある。2003年、県と柏崎市など4自治体が設けた「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」だ。
毎月、各団体が推薦した委員25人が集まり、東京電力や国が同席する。02年のトラブル隠しで東電を信頼できなくなった自治体が、独自に原発を監視すべく両派を巻き込んだ。
「なぜ、推進派の息のかかった商工会議所が会場なのか」。会議は初回から険悪だった。反対派と推進派が互いを罵倒する発言が目立った。地域の会会長の新野良子さんは「最初の1年はほとんど建設的な議論になりませんでした」と振り返る。
議論を前に進められた理由に、新野さんは「原発の存在の可否は議論しない」とのルールを挙げる。これで、反対派にも推進派にも重要な「安全」に絞って議論する土台ができた。
「事実」として発言する時は、その根拠を示すルールも設けた。客観的な根拠を欠く「事実」を除くことにより、議論に余計な対立を持ち込むことを減らせた。
あぁ、そういう会だったのか。道理で、まともな資料が用意されているわけだ。 東電は、この会用に独自に資料を作成しているようで、http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/tiiki/index-j.html で公開されている。福島第一の外部電源喪失の状況について、東電発のまともな資料を読んだのが、ここの第8回「地域の会」臨時会でのご説明内容だった。
》 核燃半島 【第4部 遠い安全文化】 (2) 「ひ孫請け」の致命的ミス (朝日, 4/18)
「作業管理自体は厳しい。持ち込む機材は物差し1本でも登録されます」と、男性は言う。作業は「誰にでもできる」ほど、すべてマニュアル化されている。それがかえって気の緩みにつながったのかもしれない。
男性が他社の原発で働きはじめた1980年代、作業の詳細は、下請けと電力会社員とが議論して詰めていた。ところが、最近はそういう場面が減った。「デスクワークに忙殺されているようだ。昔の方が、電力会社員に、原発に携わる責任感とプライドがあったように思う」と男性は言う。
民間事故調報告書でも、書類偏重が指摘されてますね。(p.300)
》 「Visaカードの不正利用は20年間で3分の2減少」---米Visaのリスク管理チーフが説明 (日経 IT Pro, 4/19)
一方で、EMVカードの普及が進んでいる地域では、偽造カードによる対面取引での不正が減少する半面、Eコマースなどの非対面取引での不正が増加する傾向にある。EMVカードの利用率が高い香港では、2011年に偽造カードの利用が前年比18%減少したのに対して、非対面取引での不正は同72%増加している。
》 SoftBank iPhoneのShift_JISがすごいことになっている件 (Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ, 4/23)。 どうしてこうなった。
》 マイクロソフト、「Windows 8 Enterprise」でBYOD対応を推進 (ComputerWorld.jp, 4/23)
説明によると、SA契約を結んでいる顧客は、新しいWindows To Goの使用権と、Windows RT(Windows 8のARMプロセッサ搭載デバイス向けエディション)の仮想デスクトップ・アクセス(VDA)権を得る。また、オプションの「Companion Device License」も用意される。このライセンスでは、最大4台の個人所有デバイスでVDI(仮想デスクトップ・インフラ)またはWindows To Goにより、企業デスクトップにアクセスする権利が提供される。
つまり、Windows RT は、Enterprise 環境ではそういう使い方をしろということか……。 がっかり感ありまくり。
》 IMG0893.zip - Your photo all over Facebook? Naked? Malware campaign spammed out (Sophos, 4/20)。いい味出した文面だなあ……。って、感心してる場合じゃないのだが。
》 勝川さん出演「復興サポート・三陸から漁業は生まれ変わる〜岩手・陸前高田市広田町〜」書き起こし・ほぼ完全版 (togetter, 4/22)
》 「平清盛」、視聴率的には低迷しているらしい。 視聴率というモノ自体が糞なことはさておき。
「平清盛」低迷の理由は? 視聴率、歴代最低レベル (朝日, 4/21)
大河「清盛」低迷なぜ? 考古博物館来場者に聞く (神戸新聞, 4/23)
同館の岡崎正雄学芸員(62)は「史実を忠実に表現している。これから舞台が徐々に県内に移っていく。そこでの清盛の生きざまに注目して」と今後の見どころを語る。
「平清盛」、おもしろいけどなあ。チャンバラが見たいだけの人や、ノーテンキなサクセスストーリーが見たい人にはつまらなかっただろうけど。これだけ屈折しまくった主人公は、なかなかいない。
》 スズキから基準超のセシウム (NHK「かぶん」ブログ, 4/21)
》 時論公論 「首都直下地震の新たな被害想定」 (NHK 解説委員室, 4/18)、地震の被害想定 (東京都, 4/18)
》 原発30キロ圏:「避難対策めど」ゼロ 21道府県調査 (毎日, 4/23)
》 風知草:枝野幸男の弁明=山田孝男 (毎日, 4/23)
》 木語:北朝鮮の「神の国」化=金子秀敏 (毎日, 4/19)
第1書記は、総書記の言いかえではない。あの世で神となった総書記が、この世で権力を執行するための代理人が第1書記である。党規約を素直に読めばそうなる。
今回の党規約改正で、人間から神に政治権力の頂点が移動した。朝鮮労働党は金日成(キムイルソン)主席、金正日総書記を神とする宗教政党になったと見るべきだ。
》 CGN用途のISP Shared Address - 100.64.0.0/10 (Geek なぺーじ, 4/21)。 RFC6598 だそうです。 関係者のみなさん、おめでとうございます。
》 サイバーテロ 漂流少女 感想文。 (ハニーポッターの部屋, 4/19)
総合感想としては、「日本のネットワークセキュリティ業界を元ネタにした同人誌」。
》 セキュリティ専門家が警鐘、「自分がIT管理者なら、BYODは全面的に禁止する」 (ComputerWorld.jp, 4/23)。そりゃそうだよねえ。止められるのなら。
》 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の計算結果について (原子力安全・保安院)
》 太陽観測衛星「ひので」、太陽極域磁場の反転を捉えた (国立天文台ひのでホームページ, 4/19)。単に捕えただけでなく、その内容が普通じゃない。
太陽は 11 年周期で活動していて、周期ごとに極性が反転する。 現在は、2008 年 1 月からはじまった第24太陽活動サイクル (NICT) の最中。
太陽の南北両極の極性は、2013年5月に予想される太陽活動極大期(黒点の平均的数が最大になる時期)にほぼ同時に反転すると予想されていました。 (中略) 予想される時期より約1年早く、北極磁場がほぼゼロの状態に近づいていることが、2012年1月の観測で発見されました。すなわち、北極の磁場を担う斑点状の磁場の数が急速に減少し、低緯度から逆極性の斑点が現れました。この結果、現在太陽の北極域では、逆極性の磁場の大規模な消滅と極性の反転が発生していると考えられます。
予想より 1 年も前である 2012 年に北極の極性反転が発生した模様。しかも、
一方、驚くべきことに、南極では極性反転の兆候がほとんどみられず、安定してプラス極が維持されていることを、「ひので」は確認しています。太陽の磁場は、大局的には双極子構造(例えば、太陽の南極がプラス、北極がマイナスの棒磁石のような構造)をしていますが、今回の「ひので」の観測結果から、南北の両方がプラス極になる四重極構造になると想定され、「ひので」の観測データを用いた太陽の磁場構造の把握を数値計算によって行っているところであります。
南極では極性反転が発生せず。北極と南極の両方がプラス、赤道付近がマイナスとなるような「四重極構造」が予想されていると。うわぁ。
太陽の極域の観測は、今後の太陽活動を予測する上でも極めて重要です。太陽活動の前活動周期の終わりから今周期の始めにかけての極小期は、予想以上に長く続きました(通常の太陽周期が約11年なのに対して12.6年であった)。また、現在までのところ、今周期の太陽活動は、前周期に比べて低調に推移しています。さらに、今回の「ひので」の観測により、太陽の大局的磁場が四重極構造になる兆候が発見されました。これらの観測結果は、太陽の内部で磁場を生み出すダイナモ機構の状態が、現代的な太陽観測が始まって以来初めて、変動を来していることを示しています。地球が寒冷であったと言われるマウンダー極小期やダルトン極小期には、太陽がこのような状況にあったと考えられており、今後の推移が注目されます。
関連:
太陽が極小期に突入する3つの証拠 (ナショナルジオグラフィック, 2011.06.15)
マウンダー極小期 (ウィキペディア)
最近、太陽黒点が少ないことについての雑感 (石渡 明 / 日本地質学会, 2010.12.21)
中世の温暖期と近世の小氷期における太陽活動と気候変動 (宮原 ひろ子, 2009.02)。中世の温暖期には、太陽活動は 11 年ではなく 9 年周期だった模様。 24thサイクルも23rdと同様に長くなるのかどうかが注目されているようです。
放射性炭素14Cによる過去の太陽活動の復元 (増田公明, 2006)
関連:
A Flashback Post-Mortem: What Mac Users Need to Know (trendmicro blog, 2012.04.19)
OS X Mass Exploitation - Why Now? (Kaspersky, 2012.04.19)
この見解の対立は、まさに、善用も悪用もされ得るプログラムについて不正指令電磁的記録の罪をどう考えるかの問題で、プログラムという客体が不正指令電磁的記録に該当するか否かは行為とは独立に存在した時点で静的に決まるものと考える(α)か、それとも、同一のプログラムであっても行為に伴って不正指令電磁的記録該当性が動的に変わるものと考える(β)かの違い*13である。
これってつまり、「PUA はマルウェアか?」ということだよなあ。 αは「PUA はマルウェアではない」、βは「PUA は状況によってはマルウェアだ」と。 ふつうのアンチウイルスベンダーは、分類としては PUA とマルウェアを明確に分けると思うけど、 デフォルトで PUA を検出するかどうかは、ベンダーやプロダクトによって異なるだろうなあ。 たとえばマカフィー VSE はデフォルトでは PUA 全無視だけど、 Sophos Endpoint Security and Control の場合は、検出はするけど勝手に削除はしないようで。
まあ、βの方が、より現実的な対応だよなあ。PUA なら全無視 ok というのは、ちょっと。
WordPress 3.3.2 登場。WordPress 本体の 3 つのセキュリティ欠陥 (XSS x 2、権限上昇 x 1)、および添付されている 3 つの外部ライブラリの欠陥が修正されている。 JVNDB-2012-002110 JVNDB-2012-002111 JVNDB-2012-002112 JVNDB-2012-002113 JVNDB-2012-002114 JVNDB-2012-002115
》 今日の発見: 福島第1原発3号機の格納容器の機器ハッチシールドプラグはわずかに開いていた (EX-SKF-JP, 4/20)。福島第一原子力発電所3号機原子炉格納容器機器ハッチの調査について (東電, 4/19) の件。
東電は去年の11月、3号機の原子炉建屋にパックボットを入れて、格納容器機器ハッチ前の溝の調査をしていました。(中略)
このときはハッチが開いているかどうかの言及はありませんでしたが、私はハッチから水蒸気が漏れているのだと思いました。
それ以降、この件については続報が無く、いぶかしんでいたところ、4月19日に東電は自社社員2名を3号機の建屋に入れ、格納容器機器ハッチのシールドプラグ隙間からカメラを差し入れて内部の床を撮影したのです。
姑息なことに、隙間の写真は去年の11月、パックボットが取ったもの。この写真は11月の時点では未公開です。(こういうことをやるから東電は信用を落とすんですが...)
やはり隙間が開いていたのです。
》 2号機の圧力抑制室を初めて調査 (NHK「かぶん」ブログ, 4/18)。 トピーのサーベイランナーによる調査だったそうで。
ロボットによる福島第一原子力発電所2号機 トーラス室調査状況写真 (東電, 4/18)
福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋地下階トーラス室内調査 (東電, 4/19)。動画あり。
》 スティーブ・ジョブズの「引き抜き電話はやめよう」が、Apple、Googleへの反トラスト訴訟を引き起こした (techcrunch, 4/20)
》 2ちゃんねる放置、違法書き込み6千件超 (TBS, 4/20)、2ちゃんねる放置、違法書き込み6千件超 (YouTube)、 2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置 (読売, 4/20)。「警察庁のまとめでわかった」報道。 (link fixed: kenics さん感謝)
》 緊急防災ラジオを東京・中央区が頒布 (JANJAN blog, 4/16)
》 【原発再稼働】 民主党議員が悲鳴 「集団無理心中したくない」 (JANJAN blog, 4/19)
谷岡郁子議員が、途中退席した大河原雅子議員のメッセージを代弁した。「仙谷さんは『集団自殺』と言ったが、私たちは『集団無理心中』したくない」。原発再稼働に反対する世論の風圧を受ける、多くの民主党議員の悲鳴だ。
》 未解決事件 File.02 オウム真理教 (NHK スペシャル, 5/26〜27 放送予定)。
》 ロールベースのアクセス制御が加わった「PacketFence 3.3」がリリース (sourceforge.jp, 4/18)
》 「1000ベクレル以下」でも厳重管理 (朝日, 4/20)。記事タイトルがおかしいと評判の、柏崎刈羽原発での汚染物質の管理の様子の記事。
1キロあたりの放射性セシウムが1千億ベクレル以下の低レベル放射性廃棄物については原子炉等規制法で地下数メートルに埋め立てできるとされている。六ケ所村のセンターでは土を掘ってドラム缶を入れ、周囲をコンクリートで固め、放射性物質を吸着しやすい土をかぶせるという。
同法で再利用してもよいとされている同100ベクレル以下のゴミも扱いは同じ。東電の担当者は「柏崎刈羽原発では、100ベクレル以下でも原発内で汚染されたゴミはすべて低レベル放射性廃棄物として厳格に管理することになっている」と話す。
》 驚愕!子供の外部被ばく上限が「20mSv」に決まった経緯ーー対象学校数を3分の1にする目的だった (ざまあみやがれい!, 4/18)、 校庭線量 非公開で緩和 文科省 昨年4月 (東京新聞, 4/18)
内部文書によると文科省と安全委は昨年四月九日から十六日にかけて四回、非公開で協議。文科省は十日までは、三・八マイクロシーベルトを軸としながらも「測定誤差を考慮」「安全性に配慮」などの理由を挙げ、小数点以下は切り捨て、三マイクロシーベルトを目安に設定する方針を示していた。(中略)
しかし、十二日に一転、三・八マイクロシーベルトに緩める案を提示。安全委の担当者によると、この際、文科省の担当者は「三マイクロシーベルトでは、対象の学校が多くなり、(対応が)大変だ」と説明した。また別の理由として、半減期が八日と短い放射性ヨウ素が減って放射線量が次第に低下するため、目安を緩くしても年間被ばく量を年二〇ミリシーベルト以下に抑えられると説明したという。
協議とほぼ同時期に福島県が実施した校庭の放射線量調査では目安を三・八マイクロシーベルトにすると、校庭利用の制限がかかるのは四十三校だったのに対し三マイクロシーベルトと厳しくすると百三十七校と三倍以上に膨れあがる、との結果だった。
》 ベンチマーク測定に Debian/Ubuntu の lmbench/3.0-a9-1 を使用する場合の注意点 (熊猫さくらのブログ, 4/17)
》 FCC to Google - "We asked you nicely FIVE times, but now we are SERIOUS" (Sophos, 4/16)
》 「地元」の定義が変わり、原発再稼働は壁に突き当たる 「地域エゴ」と「世代エゴ」を超えなければ難題は解決できない (日経ビジネス, 4/18)
——では、それは、どのような難しさなのでしょうか?
田坂:端的に言えば、「利益誘導」ができなくなるということです。
》 Your New Best Friend May Not Protect You (McAfee, 4/19)。10 Quick Tips to Mobile Security.
Lock your device with a personal identification number (PIN) or password
Only install applications (apps) from trusted sources
Backu up your data
Keep your system updated
Don't hack your device
Always log out of banking and shopping sites
Turn off Wi-Fi, location services, and bluetooth when they are not in use
Avoid texting or emailing personal information
Don't click on links or attachments in unsolicited emails or text messages
Install a mobile security app
》 重要なのはInstagramではない — モバイルだ (techcrunch, 4/19)
先週わかった一番大事なことは、Web 2.0が完全にバックミラーの彼方に消えたことだった。消費者における強力なモバイルコンピューティング機器の普及と、モバイル時代がもたらす数々のサービスの浸透は、今やイノベーションや価値の多くがモバイルのソフトウェアやサービスの中で発見され、モバイルが実世界のビジネスをWeb 1.0と2.0共々破壊していることを意味している。
まぁ、日本では「いまさら」感のある文章なわけですが……。
》 e-GovのとあるDBを開示請求したら全レコード入りのDBDUMPが送られてきた (togetter, 4/20)。開示請求のススメ。
》 ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (講談社)。発注した。
》 エネルギー基本計画見直しのデタラメ (河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり, 4/20)
三村委員長と事務局は、省エネをわずか10%しか見込まない前提で、原発依存度0%、20%、25%、35%という四つのシナリオのマクロ経済分析を進めようとしている。
どう見ても「原発依存度 10%」が抜けている。阿呆か……。
しかし、原発依存度20%以上のシナリオは原発の現状維持あるいは増設なくしては達成できない。
本当に「増設」と書いてあってびっくり。 しかも原発 25%, 30% の案に至っては、既存原発を 50 年、60 年使うというひどい内容。 (第18回議事要旨参照)
事故以来、経団連会長が東電擁護の発言を繰り返す中で、経団連の幹部を委員長にすること自体、おかしいのではないか。
少なくとも、中立の立場を取ろうと努力できる人にやってほしいです。議長ですから。
関連: 総合資源エネルギー調査会 基本問題委員会 (経産省)。悲惨なことこの上ないが、それでもここが戦場。
》 福島県庁にSPEEDIのデータは届いていた! (JBpress, 4/19)
──確認しますが、3月13日以降、SPEEDIのデータは他のルートでファクス以外では国から来なかったのですか。
「原子力安全技術センター(注:SPEEDIを維持管理している組織)が気を利かせて、災害対策本部原子力班にメールで送ってきてくれていました」
──えっ! それはいつのことですか?
「3月15日の20時30分以降です」
東京新聞記事では状況が異なる: 福島県がSPEEDIのデータを削除していたと判明 「容量が大きすぎて」 3.11から5日分 (東京新聞 / logsoku, 3/25)
文部科学省の委託で放射性物質の拡散を予測するシステム(SPEEDI=スピーディ)を運用する原子力安全技術センター(東京)によると、センターは震災当日の昨年三月十一日午後四時四十分、文科省の指示を受け福島第一原発から放射性ヨウ素が毎時一ベクレル放出されたとの仮定で試算を開始。一時間ごとに文科省や経済産業省原子力安全・保安院にデータを送った。
国の現地対策拠点となったオフサイトセンター(OFC、福島県大熊町)と福島県にも送る予定だったが、震災で回線が壊れたため送れなかった。
だが、メールの回線ならば送れることが分かり、十一日深夜、OFCに隣接する県原子力センターからの送信依頼を受け、予測データの画像を県側にメールで送信。十二日深夜には県庁の災害対策本部にも同様に送り始め、一時間ごとに結果を更新し続けた。
ところが、県の担当者によると、十五日朝までメールの着信に気づかず、それまでに届いていたメールは消してしまったという。
県は「予測は役に立たない」として、その後も送られたデータを公表せず、市町村にも知らせなかった。
これらとは別に、県は十三日午前十時半ごろ、保安院からもファクスで拡散予測を受け取っていた。こちらも十二〜十三日早朝までのデータだったため、「既に過去のもので、正確ではない」として公表しなかった。
》 リンクによる名誉毀損認める 東京高裁、業者に開示命令 (日経, 4/19)、 掲示板リンクで名誉毀損 発信者開示を命令 (壇弁護士の事務室, 4/19)
これは当たり前と感じる人もいるかも知れない。
しかし、通信の秘密教団の新教典である
「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会 プロバイダ責任制限法検証に関する提言」
の14頁以降では、リンクが発信者情報開示の対象にならないことが明記されているのである。
》 Windows RTタブレットはIT部門の新たな悩みの種 (ComputerWorld.jp, 4/19)。管理機能がないので。
》 グーグル、マルウェアに感染した可能性がある2万件のWebサイトに警告 (ComputerWorld.jp, 4/20)
》 Amazonクラウドはとにかくデカイ (Geek なぺーじ, 4/19)
南スーダン 国連駐屯地に空爆 (NHK, 4/17)
スーダンによる南スーダン空爆を非難 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/18)
南北スーダン 国境地帯で戦闘 (産経 MSN, 4/19)
中国、南北スーダンに即停戦を呼びかける (CRI, 4/19)。 利権がからむと動きが素早いな。
スーダン大統領「南スーダンに罰を与える」と宣言 国境付近の帰属巡り (CNN, 4/20)
スーダン大統領、南スーダン政府打倒を宣言 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/20)
国連“スーダン衝突は双方自制を” (NHK, 4/20)
》 マリで相次ぐ政府高官の身柄拘束に懸念:事務総長 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/19)
》 LWASON Wi-Fiのオモシロ利用規約と情報収集 (水無月ばけらのえび日記, 4/15)。LWASON って……
》 どちらを見ても「前のめり」 (The Journal, 4/19)。田中良紹氏の分析。
自民党は18日、みんなの党、新党改革と共同で前田国土交通大臣、田中防衛大臣の問責決議案を参議院に提出し、翌日から全面的な審議拒否に入った。(中略) 公明党、共産党、社民党は対応が異なる。問責された閣僚が出席する委員会のみ審議拒否をするという。すると国会は一部を除いて粛々と進行する。その時、全面的に審議拒否をしている政党を国民世論がどう見るか。それでなくとも通常国会には国民生活に最も重要な予算を成立させる使命がある。その予算を執行するのに必要な予算関連法案は未だに成立していない。それを無視して審議拒否を続ければ自民党は「国民の敵」になる。(中略)
自民党は公明党と一体でなければ何の力もない。ところが自公の対応が分かれたところに今回の問責の注目点がある。公明党に審議拒否をしてもらえないと、自民党は野田総理の解散か大連立に頼るしかなくなる。そして来週には小沢一郎氏に判決が下り、新たな政局が幕を開ける。連休後の日本政治は波乱万丈が予想される。
》 大きなACアダプターでもクネクネ曲がって全部挿せる電源タップ「Pivot Power」 (gigazine, 4/19)。これいいなあ。
》 無料で仮想マシンやISOイメージファイルをマウント可能にする「OSFMount」 (gigazine, 4/18)
》 「自転車用ステンレス製バスケット」無償交換のお知らせ (ブリヂストンサイクル, 4/18)
軽快車「ジョブノ」に装着した中国製「丸型ステンレス製バスケット」の内、9405個を対象に無償交換を開始いたします。 (中略) 上記バスケットのステンレス部材の一部に放射性物質が混入した可能性があることが判明したため、実施するものです。(中略) 今回検出した放射性同位元素の核種「(コバルト60)」から福島第一原発事故に由来するものではありません。
》 Android版”Instagram”および”Angry Birds Space”の偽アプリを確認 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/19)
》 「注意」北朝鮮核実験及び銀河3号発射関連不正なファイル (nProtect 対応チーム公式ブログ, 4/19)。ネタ的には↓と同様ですかね。
関連: 北朝鮮ミサイル発射失敗のニュースに便乗する攻撃、バックドア型不正プログラムに誘導 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/26)
》 インドがICBM実験へ 弾道ミサイル開発は花盛り (海国防衛ジャーナル, 4/18)。「アグニ5」発射実験、成功したそうで。 なんだか ICBM がどんどんコモディティ化しているような。 まぁ、民間で宇宙船打ち上げる時代だしなあ。
関連: 「注意」インド大陸間弾道ミサイルアグニ5号関連不正なファイル (nProtect 対応チーム公式ブログ, 4/20)
OpenSSL に欠陥。asn1_d2i_read_bio 関数に欠陥があり、攻略 ASN.1 データによって任意のコードを実行できる。
BIO または FILE ベースの ASN.1 関数 (d2i_*_bio 関数または d2i_*_fp 関数) を使って DER フォーマットデータを処理する場合は、この欠陥の影響を受ける。
MIME パーサー SMIME_read_PKCS7 または SMIME_read_CMS を使っている場合は、この欠陥の影響を受ける。
OpenSSL コマンドラインユーティリティで DER フォーマットデータを処理する場合は、この欠陥の影響を受ける。
メモリーベースの ASN.1 関数 (d2i_X509, d2i_PKCS12 など) を使っている場合は、この欠陥の影響を受けない。OpenSSL の SSL/TLS コードはここに含まれる。
PEM ルーチンのみを使っている場合は、この欠陥の影響を受けない。
関連: [Full-disclosure] incorrect integer conversions in OpenSSL can result in memory corruption. (Full-disclosure ML, 2012.04.19)
OpenSSL 1.0.1a / 1.0.0i / 0.9.8v で修正されている。
iida さん情報ありがとうございます。
OpenSSL 0.9.8w 登場。0.9.8v の修正が不完全だった模様。from CHANGES:
The fix for CVE-2012-2110 did not take into account that the 'len' argument to BUF_MEM_grow and BUF_MEM_grow_clean is an int in OpenSSL 0.9.8, making it still vulnerable. Fix by rejecting negative len parameter. (CVE-2012-2131)
iida さん情報ありがとうございます。
OpenSSL 1.0.1a は非 x86 / x86_64 環境ではうまくコンパイルできないなどの問題があったそうで、 これを修正した OpenSSL 1.0.1b が公開されています。 iida さん情報ありがとうございます。
リリースアナウンス。 LD_LIBRARY_PATH の扱いに欠陥があり、DSO の検索にカレントディレクトリが含まれてしまっていた CVE-2012-0883 のが修正されたそうで。
もうそんな季節。「偽ハードディスク診断ソフトウエア」の件だけ特出しされてますね。
「SMART HDD」が猛威−偽セキュリティソフトにご注意 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.23)
【注意喚起】ゴールデンウィーク前に対策を (IPA, 2012.04.25)
大型連休中もセキュリティ対策を忘れずに (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.26)
ゴールデンウイーク期間の営業に関するご案内 (トレンドマイクロ, 2012.04.26)
》 IPv6遅延問題にISPとNTT東西が共同対策、海外では日本からのIPv6接続抑制も (Internet Watch, 4/19)
》 車窃盗容疑 新手の電子ロック解除「イモビ・テスター」初摘発 (読売, 4/13)、ハイエース、盗ませない! 盗難防止装置を標準装備 (朝日, 4/17)。ようやく標準装備ですか。関連:
イモビライザー(盗難防止ための電子施錠システム)が車についた時期はいつですか? (いすゞ)。 2007 年エルフ、フォワードから。
小型トラック「キャンター エコ ハイブリッド」の 燃費をクラストップレベルに向上させ新発売 (三菱ふそう, 2009.04.20)。ここからイモビライザー標準装備。
》 不正アクセス受けたベクター、セキュリティ対策費1億1000万円を特損に計上 (Internet Watch, 4/18)。 「営業利益は1700万円増の5100万円、経常利益も1500万円増の5500万円」の会社で「セキュリティ対策費1億1000万円」というのがなあ。
》 Gmailの障害、発生当初の報告よりも大規模だったことが発覚 影響を受けたユーザー数は3,000万人を超える見通し (ComputerWorld.jp, 4/19)。 この件か: Gmailで深夜に大規模障害、全ユーザーの1割弱が利用できず (Internet Watch, 4/18)
》 NHKとリニアと原発の関係。 の件、大幅に修正・追記した。匿名希望さん情報ありがとうございます。
》 2012年第1四半期の脆弱性報告数、上位3社はアップル、オラクル、グーグル (ComputerWorld.jp, 4/19)。 TrendLabs 2012年第1四半期セキュリティラウンドアップ「モバイル時代のセキュリティ」 (トレンドマイクロ) を読んで、そこにニュースバリューを感じるわけですか。 11 ページ目のこの図ですね。CVE を数えたそうで。
この図、Oracle と MySQL が別々になってるなぁ……。同じ会社なのに。
調書“ねつ造”検事、「戒告処分」で幕引きか (プレジデント, 4/13)
元特捜検事、不起訴へ 陸山会事件虚偽報告書 (東京新聞, 4/18)
虚偽報告、検事不起訴の方向 検察、石川議員取り調べで (朝日, 4/17)
検察は、田代検事を庇ってるのではない。彼を起訴し、刑事公判に持ち込まれれば、組織的背景が明らかにせざるを得ない。それは、AERA記事の見出しにもなっていた「特捜解体」にもつながる。だから東京地裁の証拠決定でも一蹴された田代検事の「記憶の混同」の弁解を丸呑みせざるを得ない。(続く (郷原信郎 @nobuogohara, 4/18)
続き)しかし、田代検事の「記憶の混同」の弁解を丸呑みする一方で、前田元検事の「過失でデータが入れ替わった」という弁解を信じたとする大坪・佐賀両氏を犯人隠避で起訴したことの説明は、どう考えても不可能。こんなバカなことを続けていたら検察の信頼回復・再生などあり得ない。 (郷原信郎 @nobuogohara, 4/18)
嘘を書いても ok ok。検察、身内に超甘い。自己改革なんてどだい無理。
》 カスペルスキーCEOが警鐘——サイバー犯罪は放射能汚染と同じだ!! 「見えないから気付かない」では済まされない“戦争”の現状 (ComputerWorld.jp, 4/16)
同社ではマルウェアによる被害総額を、年間1,000億ドル規模と見積もっている。(中略)
「東日本大震災の被害総額は、3,000億ドルだと言われている。これらを比較しても、いかにサイバー犯罪による被害が大きいか理解できるだろう。サイバー犯罪は放射能汚染と同じ。目に見えないから気がつかない。しかし、その影響は深刻だ」(カスペルスキー氏)
全世界で 1,000 億ドルですかね。
》 アップルと中国の環境団体、同社サプライヤー工場の環境汚染問題に関する共同監査を実施へ (ComputerWorld.jp, 4/17)。これから実施。
》 難破船上の騎士道はあくまで「幻想」、スウェーデン研究 (AFPBB, 4/17)。パニック神話と同様に、騎士道も神話ですか。確認できた例外事例は 2 件だけだそうで。
例外とも言えるその2件のうちのひとつが、タイタニック号だ。タイタニック号では女性の70%が生き残ったのに対し、男性の生存率は20%だった。
もうひとつの例は、1852年に南アフリカのケープタウン(Cape Town)近くの港から出港し、直後に沈没した英軍輸送艦バーケンヘッド(Birkenhead)号で、この事故では女性は全員助かったが、男性の生存率は33.5%にとどまった。エリクソン氏によると「海の騎士道」幻想はこのバーケンヘッド号に由来しているという。
タイタニック号の場合もバーケンヘッド号の場合も、まず船長が女性と子供を先に救命ボートに乗せるように命令していた。さらに注目すべきはどちらの事故でも船員たちが武装し、男性たちを脅して救命ボートに近寄らせなかったという点だ。
騎士道ではなく、船長と銃の力ですか。
》 <EMeye>エストニア、日本の防衛省にNATOサイバー防衛センターへの協力要請 (モーニングスター, 4/18)。エストニアのマラン防衛次官と金澤博範・防衛事務次官が会談。
訪日中のエストニアのマラン防衛次官は16日、金澤博範・防衛事務次官との会談で、日本政府に対しNATO(北大西洋条約機構)のサイバーテロ攻撃に対する防衛システムへの協力と、サイバー攻撃を想定した合同演習に参加するよう要請した。ノーボスチ通信(電子版)が17日に伝えた。
関連: Estonia and Japan to Intensify Cyber Cooperation (defpro.news, 4/17)
According to Permanent Secretary Marran, Japan is one of NATO’s eight global partners with a significant role in both their own region and the world at large. “The structure of the Estonian and Japanese agencies involved in cyber defence is very similar; however, contacts between Estonian and Japanese cyber specialists to date have been few. We also discussed the political and legal aspects of cyber defence at various international organisations,” Marran said.
》 <出会い系>「サクラサイト」の被害が深刻化 (毎日, 4/18)
》 「Gポイント」で不正ログイン多発、計152万円相当のポイントを不正取得される
Gポイント“ID乗っ取り”、442件のIDで152万円相当の被害 (Internet Watch, 4/18)
Gポイント、不正に換金 ID流出、被害400人超 (朝日, 4/18)
》 「この作品はよいか、よくないか」という話ができない人たち (みやきち日記, 4/18)
》 米アイオワ州で14歳ゲイ少年が自殺 (みやきち日記, 4/18)
》 睡眠不足が肥満を招く3つの理由 (みやきち日記, 3/28)
》 体脂肪率12.5%前後を下回ると月経が止まる (みやきち日記, 4/5)
》 3 million bank accounts hacked in Iran (ZDNet Zero Day, 4/16)
》 Opera 11.63 Released for the Mac App Store (Opera, 4/18)
》 2012年第1四半期のセキュリティ動向を振り返る: キーワードは「モバイル」 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/18)
》 時論公論 「タリバン攻勢 混迷深まるアフガニスタン」 (NHK 解説委員室, 4/16)。ずっと混迷が深まりつづけているアフガニスタン。
》 IPv6とIPv4アドレス在庫枯渇問題の感想 (Geek なぺーじ, 4/18)。現実的な視点。
》 視点・論点 「シリア 統治の構図」 (NHK 解説委員室, 4/16)
》 大飯再稼働:枝野経産相、信条と板ばさみの日々 (毎日, 4/18)。枝ばさみ。まぁ、枝野氏の安全デマは2011年3月11日からはじまってますし。
》 東日本大震災:「つり天井」2000施設で崩れ77人死傷 (毎日, 4/18)
》 INESレベル1のトラブル発生の報告を、HP掲載で済ませた東電 (キノリュウが行く, 4/10)。3/27 の漏洩事故の件。東電「漏えい量はわずか」保安院「INES レベル1 だ」。 しかし東電は翌日の会見で INES レベル1 に触れず。
確かに漏えい量は少なく、汚染も甚大ではなかった。けれども状況を考えれば、保安院が指摘したように汚染事故が大きくなっていた可能性があったのは否定できない。東電は、発表しないことで事態を過小評価しようとしたのではないかという疑惑が生まれる。
》 事態が重大になるほど情報を出さなくなる東電〜作業員の死亡発表が2日も遅れた事例を振り返る〜 (キノリュウが行く, 4/18)。4/17 午前 10 時に協力企業作業員が負傷した件。 ドクターヘリで搬送。
》 「脱原発」工程表提示を=政府に提言、17日発表−滋賀、京都知事 (時事 / ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/17)
》 データ不正取得:中国から「漏えい」依頼…知人とメール (毎日, 4/17)。ヤマザキマザックの件。
》 Tibetan-themed Campaign Pushes Hybridized Malware (trendmicro blog, 4/14)、 CVE-2012-0158 - Now Being Used in More Tibetan-Themed Targeted Attack Campaigns (trendmicro blog, 4/16)
日本語版: 次の「チベット」便乗標的型攻撃、脆弱性「CVE-2012-0158」を利用 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/18)
》 「Huffington Post」にピューリッツァー賞、ネット専業メディアとしては初 (Internet Watch, 4/17)。Politico も。
》 自衛隊、米テニアンに駐留=南西諸島防衛で共同演習−政府検討 (時事, 4/18)。なんじゃそりゃ……。ストーリーに無理がありすぎるだろ。
駐留に伴い、日本側はテニアンにある米軍基地・施設の整備費を一部負担することも検討する。
要はゼニ出せちゅうことかい。
》 Alleged TeaMp0isoN teen hackers charged with jamming anti-terrorist hotline (Sophos, 4/17)。対テロリスト ホットラインを妨害した疑いで 16 歳の少年を逮捕。
》 ウイルスバスター コーポレートエディション 10.0 および10.5 Critical Patch 公開のお知らせ (トレンドマイクロ, 4/18)
IBM WebSphere Application Server V8.0 / 7.0 / 6.1 / 6.0 に含まれる鍵データベース (plugin-key.kdb) の個人証明書の期限が 2012.04.26 だそうで。吉井さん情報ありがとうございます。
【対応策】
これまでの確認から「WebSphere Plugin Key」を使用してWebサーバー・プラグインとアプリケーション・サーバー間でSSL相互認証を行っている場合は、期限切れの対応のために新規に鍵データベース・ファイルを作成し、適切な有効期限を持つ自己署名証明書を作成してください。以下のインフォーメーション・センターのトピックにしたがって個人証明書の作成と相互認証の設定を行ってください。
関連:
旧バージョンの OS X ユーザを対象に、Java プラグインの脆弱なバージョンを無効化しました (Mozilla Japan ブログ, 2012.04.17)
More Mac Malware Exploiting Java (F-Secure blog, 2012.04.17)
およそ 140,000 台の感染を残して Flashback の駆除は今なお継続中 (シマンテック, 2012.04.18)
Data Loss Prevention Endpoint 及び Device Control 9.1 / 9.2 で発見された Autonomy KeyView IDOL の脆弱性について (マカフィー, 2012.04.17)。Data Loss Prevention Endpoint / Device Control においては 9.1 Patch2 / 9.2 Patch1 で修正されている。
Oracle 更新出ました。計 88 件。Oracle Database Server (6)、Fusion Middleware (11)、Enterprise Manager Grid Control (6)、E-Business Suite (4)、Supply Chain Products Suite (5)、PeopleSoft Enterprise (15)、FLEXCUBE (17)、Siebel Clinical Trial Management System (2)、Primavera (1)、Sun (15)、MySQL (6)。
Critical Unpatched Oracle Vulnerability (SANS ISC, 2012.04.27)、 Oracle TNS Poison vulnerability is actually a 0day with no patch available (Full-Disclosure ML, 2012.04.26)
unpatched の件、オフィシャル情報出ました。
Security Alert for CVE-2012-1675 Released (Oracle, 2012.04.30)
Oracle Security Alert for CVE-2012-1675 (Oracle, 2012.04.30)
Patch for Oracle TNS Listener issue released ! (SANS ISC, 2012.04.30)
》 出願から14年、アマゾンの「1クリック特許」が日本で成立 2018年9月まで有効、モバイルビジネスに影響か (日経 TechOn, 4/13)
》 アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど (朝日, 4/16)。大手・中堅の範囲では、学研・主婦の友・PHP だけということですね。 こりゃまた寂しい。
》 大手6大出版社、Amazonとの契約を更新しない? (ITmedia, 4/16)
もう一つの問題は衝撃的で、この情報が記事の冒頭で触れられていないのが不思議なほどだ。ビバ氏の説明によると、Amazonは大手6大出版社に契約書を送付したが、大手6社は契約を更新しないことにしたという。この大胆な措置はIndependent Publishng Group(IPG)がAmazonの新契約基準に従わないことにした結果、同社の4000冊もの電子書籍タイトルの「購入」ボタンがAmazon.com上で無効化されてからそれほど経たないうちに具体化した。現在、大手6大出版社はAmazonの新契約ガイドラインに反対しており、ひとまず契約しないことにしたようだ。
うぉ……
》 vsftpd-3.0.0 and seccomp filter sandboxing is here! (scarybeastsecurity, 4/9)。iida さん情報ありがとうございます。 Ubuntu 12.04 LTS では seccomp が使えるそうですが、 Using simple seccomp filters を一読して「うわ大変そう」と思ってしまった。
》 Issue with DAT 6682 and McAfee email products (McAfee KB 70380)。 電子メール関連製品でのみ不具合。DAT 6683 で修正されている。
》 東京メトロ駅員、パスモでストーカー 乗車履歴を投稿 (朝日, 4/16)。昨年の事件が、今になって明らかに。神田大介記者。
東京メトロは昨年1月下旬、氏名と生年月日を入力すれば、記名式パスモを使うすべての人の乗車履歴を見られる機能を駅端末に導入し、駅員は直後に悪用していた。今回の問題発覚後、閲覧可能な端末を駅事務室内のみに制限した。
朝日新聞が、東京メトロをはじめ北海道、関東、東海、関西、福岡の計21社に社員が乗車履歴を自由に閲覧できるか聞いたところ、東京メトロを除くJR東日本、東急、小田急など19社は「IC乗車券が手元になければ見られない」と回答。うち関東の1社は「著名人の名前などをいたずらに検索できないようにしてある」と話した。
残る南海電鉄は「本社の端末で表示できる」としたが、16桁の会員番号と5桁プラス12桁のカード番号が必要で、自由な閲覧は事実上不可能だとする。
だが、氏名、生年月日、電話番号、定期券利用区間といった基本的な情報については、14社が「IC乗車券がなくても氏名などの入力で駅端末から検索できる」と答えた。このうち7社は相互乗り入れなどをする他社利用者の基本情報も閲覧できるとした。
神田記者の tweet に関連内容が。 http://togetter.com/li/289547 にまとまっている。
》 新サイバーセキュリティ法案「CISPA」、プライバシー擁護団体などが抗議行動 (日経 IT Pro, 4/17)
》 ピックアップ@アジア 『アジアも巻き込む空のCO2削減』 (NHK 解説委員室, 4/12)。 EU 丸儲け。
》 時論公論 「ボート日本代表選の教訓」 (NHK 解説委員室, 4/10)。 選考基準の透明性。
》 ピックアップ@アジア 「ロシアの対中国外交」 (NHK 解説委員室, 4/11)
》 ドイツ海賊党、世論調査で第三党に (P2Pとかその辺のお話, 4/11)
》 山谷剛史のマンスリー・チャイナネット事件簿 犬猿の2大動画サイト「優酷網」「土豆網」が合併 ほか〜2012年3月 (Internet Watch, 4/16)
》 パソコンが壊れてしまってもいつもの環境ですぐ仕事を続行できるように備えるためP2V・V2Pを駆使してみた (gigazine, 4/16)。 Paragon Hard Disk Manager 11 テストレポート。
》 ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた (gigazine, 4/16)。ギガジン編集部が追試。驚くべき性能の他、弱点も明らかに。
》 北朝鮮ミサイル、防衛省が検討チーム 情報伝達改善へ (朝日, 4/17)
》 北朝鮮 4/15 軍事パレードで新型ミサイル (射程 6000km ?) を公開
北朝鮮が新型弾道ミサイル公開 (聯合ニュース, 4/16)
新型ミサイルの写真配信=米国などけん制か−北朝鮮 (時事, 4/16)
北朝鮮が公開した新型ミサイル、射程距離6000キロ…アラスカも射程圏 (中央日報, 4/16)
北朝鮮の核実験を監視する「WC-135Wコンスタントフェニックス」 (海国防衛ジャーナル, 4/16)
北朝鮮:新型ミサイルの発射台、中国輸出の車両改造か (毎日, 4/17)。車両部分は、中国「湖北三江航天万山特殊車両」が輸出した「WS51200」である可能性が強いそうで。
16輪の大型TEL車両に搭載された北朝鮮の新型長距離弾道ミサイル (週刊オブイェクト, 4/15)
》 Microsoftの次期OSの正式名称が「Windows 8」で確定、全4エディションを発売 (gigazine, 4/17)。だいぶすっきりした。
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 8 Enterprise
Windows RT (ARM 版)
Windows RT Pro や Windows RT Enterprise がない、というのがなあ。
》 「教育評論家・武本真樹夫氏」。 炎上マーケティングとしか思えないので取りあげること自体アレなのだが、あきみちさんの指摘が興味深かったので。
教育評論家・武本真樹夫氏 蒼井そらちゃんラブ(はぁと)からバッシングに至る1週間の軌跡 (togetter, 4/17)。すさまじいなあ。
武本真樹夫の教育主張: http://blog.livedoor.jp/makio_takemoto1214-kyoikuhoudan/ 。すさまじいなあ。
いまTwitter上で絶賛炎上中の例の話題だけど、これって実は悪意ある成り済ましアカウントだったりする可能性を考えると、ネットって怖い。 (あきみち @geekpage, 4/17)
》 陸山会事件における田代元検事による虚偽報告書に関する質問状を提出した件についての記者レク (IWJ Independent Web Journal, 4/16)。「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」の記者レク。
》 Google play にデータぶっこ抜きアプリの件つづき。 前ねた
スマホから勝手に情報流出=100万件以上か、特定アプリで (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 , 4/16)
上記のアプリについては、「使用者の意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える」ものである可能性が極めて高いと言えるでしょう。同罪の中の、作成、提供罪に該当するのではないかと思います。
日本の Android ユーザーから個人情報を盗み出す "The Movie" マルウェア (シマンテック, 4/16)。シマンテックはトロイの木馬 Android.Dougalek として認定。
シマンテックが確認した最初のアプリが Google Play に登場したのは 2 月 10 日頃ですが、3 月後半までにはさらに多くのアプリが登場しています。当初公開されていたアプリはゲーム関連ではなく、アダルト向けのアプリや連絡先管理アプリ、レシピアプリ、ダイエットサポートアプリなど、さまざまなものがありましたが、そのダウンロード件数は多くはありませんでした。ところが 3 月後半になると、名前の最後に "the Movie" が付くアプリが大挙してリリースされたのです。これらのアプリは多くのユーザーの注目を集め、実際にインストールされました。
記事には、 シマンテックが確認したアプリ一覧も示されている。
以下のスクリーンショットのように、今回のアプリは 3 つの許可を要求します。多くのアプリには、ネットワークアクセスが必須のように思える説明が付いていますが、個人情報や端末の ID を読み取る必要はまったくないはずです。
なるほど。
これらのアプリが個人情報を送信する先は、Android.Oneclickfraud の亜種を拡散していることが確認されているホストサーバーであることも注目に値します。Android.Oneclickfraud が盗み出そうとする個人情報も同じサーバーに集められているのです。これは単なる偶然なのでしょうか、それとも 2 つのマルウェアに何らかの関係があるのでしょうか。報道によると、警視庁は今回の問題について調査を開始し、Android.Dougalek の作成者の特定に動いているようです。シマンテックでは、このマルウェアの調査を続け、詳しいことがわかりしだいこのブログを更新する予定です。今後の更新情報にご注目ください。
Stay tuned.
情報流出のアプリは約40種類 (NHK, 4/17)。シマンテックの記事↑を受けた報道。
The Movie系検知アプリ (Google Play)。NetAgent 製検知アプリ。
》 福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの停止について (東電, 4/16)
》 福島第一原子力発電所4号機燃料取り出し用カバー計画概要と本工事の着手について (東電, 4/16)
》 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋上部への瓦礫撤去用有人重機の設置について (東電, 4/16)
》 3号機プール内に燃料交換機の一部 (NHK「かぶん」ブログ, 4/16)。元ねた:
福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プールのガレキ撤去へ向けた内部調査について (東電, 4/13)
【動画】福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プールのガレキ撤去へ向けた内部調査について (東電, 4/16)
》 浜岡原発方面 (南海トラフ巨大地震で津波最大 21m 想定対応)
現状を正しく示したタイトル:
浜岡、停止中は「安全」 中電が保安院に報告 (中日, 4/16)。停止していることが「安全」判断の条件であると明確にわかる。
浜岡原発:「停止中は安全」中電が津波影響評価を提出 (毎日, 4/16)、 南海トラフ地震:浜岡原発、21メートル津波の影響評価 中部電「停止中は安全」 県や周辺市、事態注視 /静岡 (毎日, 4/17)
無条件に安全であるかのような誤解を招くタイトル:
浜岡原発“21mの津波も安全” (NHK, 4/16)。中身をよく読めばわかるという意味では、実に NHK らしい。
運転が止まった現状では、津波で原子炉などを冷やす機能が失われても、高台に配備したポンプを使って安全は確保できるとした報告をまとめました。
浜岡原発「21メートルの津波でも安全」 (読売, 4/16)。さすが読売、記事を読んでも、無条件で安全であるかのように読める。
中電「安全確保できる」 (朝日, 4/17)。読売と似たりよったりの内容。
関連:
内閣府による「南海トラフの巨大地震による震度分布・津波高について」を踏まえた影響評価および対策について(経済産業省原子力安全・保安院からの指示に対する報告) (中部電力, 4/16)。元ねた。
現在、浜岡1号機および2号機は廃止措置中、浜岡3号機、4号機および5号機は停止中であり、安定した冷却状態にあることから、この状況を評価の前提としました。
浜岡原子力発電所の今、これから (中部電力)
社説:浜岡原発 思い切って廃炉の決断を (毎日, 4/17)。言い切った。
》 スマホから勝手に情報流出=100万件以上か、特定アプリで (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 , 4/16)。 データぶっこ抜きアプリの件。
上記のアプリについては、「使用者の意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える」ものである可能性が極めて高いと言えるでしょう。同罪の中の、作成、提供罪に該当するのではないかと思います。
》 今大阪で何が起こっているのか、『都市が壊れるとき』の訳者が語る (togetter, 4/16)
》 袴田事件:「一致DNA認められず」 検察側の鑑定結果で (毎日, 4/16)。どう考えても無罪。
》 サンデー毎日今週号全国民必読!『仕組まれた小沢裁判「最高裁」の"検審"裏金疑惑』 (一市民が斬る!!, 4/16)
》 Anonymousのハッカー、逮捕される--手がかりはガールフレンドのバスト写真 (CNET, 4/16)、 CabinCr3wのメンバーはなぜ FBIに逮捕されたのか? (セキュリティは楽しいかね?, 4/16)。EXIF ですか。
》 IPv6対応への道しるべ 第7回 さくらインターネットに聞く“IPv4アドレス移転の実際” (技評, 4/16)
》 VSE8.8Patch1インストール後にオンデマンドスキャンのレスポンスがなくなる (マカフィー, 4/13)。Hotfix 735512 の件。本 KB からダウンロード可。
》 SSH をモバイル向けに近代化した「Mosh」 (slashdot.jp, 4/16)。 ローミングや suspend / resume への対応、高遅延環境への対応のため、 UDP ベースの状態同期プロトコル SSP を導入し、local echo を再実装。 現状では「端末」に特化しているのかな。 /. 本家の方ではなつかし系の話題が炸裂中の模様。
》 ウッドフォードの本の読みどころ (FACTA, 4/16)。 『サムライと愚か者 暗闘オリンパス事件』(講談社)、 『解任』(早川書房)。
》 電子書籍の価格をめぐる問題--アップルらを米司法省が提訴した背景 (CNET, 4/16)
》 Flash Playerをバックグラウンドで自動更新させる (@IT, 4/13)
》 Windows 8タブレットが成功しない2つの理由 (techtarget, 4/13)
「Windows 8のARM対応版には、32ビット版と64ビット版に搭載されるのと同じ管理機能は含まれないが、企業は管理対象外の環境でこれらの省電力端末を利用できる」
うわ、 Windows 8 Consumer Preview Product Guide for Business の p.6 に本当にそう書かれてますね……。マジかよ……。
こういった弱点を考えれば、タブレットを導入する企業の多くはこう思うのではないだろうか──「iPadでいいじゃないか」と。
確かに……。
》 報道の真実とはいったい何なのか! 『真実』 -新聞が警察に跪いた日- (柏書房)。北海道新聞・北海道警察の件。
》
NHKとリニアと原発の関係。
(ぺんぎんの台所から, 4/13 2011.07.30)。週刊金曜日のスクープ。
NHK は 100 億円を越える東電債を持っている、というか保有債券 TOP 5 は全て電力 → 中立な報道なんてどだい無理な話
リニアは大量に電気を食う、東京名古屋間の1日の消費エネルギーは 388万kW/h、
東京大阪間では 999万kW/h → リニアは「原発ありき」のプロダクト
2011.07.30 付の記事だったので修正。あと、数値は「ぺんぎんの台所から」に誤記があったので元ねたを参照して修正。匿名希望さん情報ありがとうございます。 元ねたは週刊金曜日 2011.7.29 (857号) の「メディア一撃 100億円超の東電債持つ NHK が東電を批判できるのか」(p.56) と「論争 リニアと原発」(p.63)。 いや、依然として単位がおかしいわけですが、元ねたがそうなので。
これだけではアレなので、もうちょっと調べてみました。
「中央新幹線小委員会答申(案) に関するパブリックコメント」 結果報告 (国土交通省 第20回中央新幹線小委員会 配付資料, 2011.05.12)。 示されている数字によると、 2027 年 (東京 - 名古屋) のピーク時 (5 本/時) 消費電力は 27 万 kW、 2045 年 (東京 - 大阪) のピーク時 (8 本/時) 消費電力は 74 万 kW。 100 万 kW 級原発なら 1 機ですか。
500km/h 走行時の 1 列車あたり消費電力は 3.5 万 kW だそうで。 これはあくまで 500km/h 定常走行時の消費電力で、加速中はもっと電気を食うようです。 (減速時は回生する?)
関連:
交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線小委員会答申(案)に関するパブリックコメントの募集について (e-gov, 2011.04.22)
交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線小委員会答申(案)に関するパブリックコメントの募集結果について (e-gov, 2011.05.12)
中央新幹線小委員会 (国土交通省)
New Product: N700 系新幹線電車 (近畿車両)。 N700 系は編成出力 17,080 kW、700 系は 13,200 kW だそうです。
JR東海「超電導リニア」中央新幹線・電力供給体制は、東電・中電・関電から (STOP! リニア中央新幹線計画, 2011.06.15)。第20回中央新幹線小委員会 議事録 (国土交通省, 2011.05.12) の p.6〜 を紹介しています。2027 年ピーク時 27 万 kW の根拠。
2027年開業時は、最大ピーク時で1時間当たり片道5本、それから名古屋までの所要時分が40分とされております。この前提に基づきますと、このときの消費電力は約27万キロワットとなります。これは、営業用の超電導リニアの列車を今の実験車両をベースにしまして仮に今の新幹線と同じ16両編成と仮定いたしまして、500キロで平坦なトンネル内を走行するという状態を想定いたします。そのときの1列車の消費電力がこの下に注書きにちょっと書いてございますが、約3.5万キロワットという試算がございます。これを使いまして、1時間当たり5本ということは12分間隔で首都圏のどこかの駅を出発するということになりますので、名古屋まで所要時間が40分ですから、ピーク時には、その12分間隔で出発した列車が、40を12で割って約3.3本、片道当たり計算上は3.3本の列車が東京・名古屋間の線路上にいると。往復ですと、その倍で6.6本。駅での停車がございますので、常にどの列車も500キロで常時走行しているわけではございませんが、計算上の仮定はそのようにいたしました。1列車当たり3.5万キロワットの電力を使っていますので、6.6列車いるとして6.6倍すると、約23万キロワットになります。ところがリニアの場合、地上側の受電変電所から列車まで電力を送ってリニアモーターの動力に変換すると、電気エネルギーを運動エネルギーに変換するまでの効率上、若干のロスが見込まれますので、このロスを考慮いたしますと、大体27万キロワットということになります。
つまり、加速時のことは考慮していない数字だと。
リニアモーターカーの消費電力 (OKwave)。「ドイツのトランスラピット」の数字を用いた、加速時を考慮した推定計算が紹介されている。
ざっくりと試算すると、かなり多めに見積もっても、最大で「196万kW=原発2基分または大型火力2ユニット分」が現実的な数値だと思います。
》 Nuclear Pack exploit kit introduces anti-honeyclient crawling feature (ZDNet Zero Day, 4/13)
》 Stuxnet worm was planted by inside man (H Security, 4/13)。 まぁ、内部協力者がいたと考える方が自然だよなあ。
》 Firefox gets click-to-play option for plugins (H Security, 4/13)。Firefox 11.0 にも plugins.click_to_play はあるのだけど、まだうまく動かないみたい。
》 被災地の子どもたち(1) 21人の輪 〜震災の中を生きる子どもたちの一年〜(仮) (NHK スペシャル, 5/5放送予定)。 ETV 版の総集編かなあ。
》 Ubuntuをアップグレードする前に (ftp-adminの憂鬱, 4/14)。そのままだと ubuntutym.u-toyama.ac.jpに負荷が集中しちゃうので、設定を適宜変更してねという話。
》 Google play にデータぶっこ抜きアプリの件つづき。 前ねた。
Androidの「the Movie」アプリで数万件〜数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり (gigazine, 4/13)
The Movieアプリによる情報漏洩の経過 (luminのコードメモ, 4/14)
さてこんな事件がありましたが。月曜から企業内でこのアプリを動かしていた人がいないか私物のスマートフォンでも確認が必要です。
なぜかというと、仕事で少しでも使っていた場合は、同僚や取引先の電話番号が電話帳に入っておりそれが漏れている可能性があるからです。立派な情報漏洩ですので対応しましょう。
何人か取材に来られた記者のかたは実行してみようと思ったけど、ためらったみたいです。記者の方は取材源の秘密を守る義務がありますので。他の業種の社員より責任が重いのです。
BYOD な皆さん、グッドラック。
Android Malware Promises Video While Stealing Contacts (McAfee Labs blog, 4/13)。村山さん情報ありがとうございます。 件のアプリを動かしてビデオ画面が出た人は、洩らしちゃってるということですね。
北朝鮮の衛星は太陽同期軌道へ投入できるのかな? (海国防衛ジャーナル, 4/12)。予定どおりイケてたとしても軌道には乗れなかった? という話。
北朝鮮の「銀河3号」打ち上げ失敗 (海国防衛ジャーナル, 4/13)。再現 CG の紹介など。
日本のレーダーは北朝鮮のロケットを捉えたか? (海国防衛ジャーナル, 4/14)
米中露…情報収集の“空中戦” (産経 MSN, 4/13)、 中国「正常な飛行活動」 東シナ海の異常接近で (産経 MSN, 4/13)
「明らかな失敗、ロケット1段目燃焼中に不具合か」 軍事技術専門家 (産経 MSN, 4/13)。号外。
1段目を分離する前段階で爆発との見方強まる (産経 MSN, 4/13)
金正恩体制の威信崩壊 責任者の粛清、核開発加速か (産経 MSN, 4/14)
正恩体制 権威付けの強行発射 威信に傷負いきょう金主席100周年 (産経 MSN, 4/14)。明日ですが。
<北ミサイル失敗>「金正恩の夢」 135秒で空中爆発 (中央日報, 4/14)
記者の目:「原子力との共存」の是非=布施広 (毎日, 4/11)
大飯再稼働:「原発ゼロ」に焦り 安全と必要、疑問符 (毎日, 4/14)
福井・大飯原発:再稼働で初、おおい町民説明会 国、開催方針 (毎日, 4/14)
大飯再稼働:関西圏の理解が必要…経産相要請に福井知事ら (毎日, 4/14)
大飯再稼働:「5月」に黄信号…迫られる「地元」線引き (毎日, 4/14)
14日に福井県を訪問した枝野幸男経済産業相に対し、西川一誠福井県知事らが大阪市や京都府など関西圏の理解を得るよう求めたことで、唯一稼働中の原発が停止する5月5日までの大飯原発再稼働に黄信号がともった。枝野氏は理解を得る「地元」の範囲をあいまいにしてきたが、県などが「関西圏の理解」を求めたことで、線引きを明確にすることが求められる。
大飯再稼働:福井知事、立地県の貢献強調…周辺県をけん制 (毎日, 4/14)
「日本中が地元というように話がぼんやりしたような状況ではいけない。不満な気持ちだ」
「ぼんやりしたような状況」って何だ……。 わけがわからないよ。
オラクルです。Oracle Critical Patch Update Pre-Release Announcement - April 2012 (Oracle)。2012.04.17 (US 時間) に出ます。
》 スマホ利用者情報に対する事業者のリテラシー不足、端末IDの扱いなどが課題に 総務省のWGが中間まとめ案、具体策を今後検討 (Internet Watch, 4/10)、利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会 (総務省)
》 イザという時の明かり「常備灯」はどれが良い? (家電 Watch, 4/13)
》 iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「BUFF」の実験ムービーが圧倒的 (gigazine, 4/13)。誰か追試してください。
》 来たぞ我らの「ウルトラ警察隊」 全国から福島のために (朝日, 2/7)。ウルトラ警備隊と一字違いなのに、バッジは初代 & 科特隊なのね……。
》 マルウェアを解析した会社の忠告に対する Apple の冷たい仕打ち (slashdot.jp, 4/13)。まぁ、いつもの Apple なわけですが。
》 この夏関西の電力は足りるか (河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり, 4/13)
》 相変わらず「想定外」を想定しない原発村。まず"再稼働ありき"の「新基準」には福島原発事故の反省がいかされていない (現代ビジネス, 4/13)
》 FIA says F1 Bahrain Grand Prix to go ahead (aljazeera, 4/13)。F1 バーレーン GP 実施。関連:
F1バーレーンGP、開催問題はより深刻に (TopNews / Yahoo, 4/12)
F1バーレーンGP、運営側は開催を決定 (TopNews / Yahoo, 4/13)
F1ボス、バーレーンGP開催契約は「更新しないだろう」 (TopNews / Yahoo, 4/13)
》 フィリピン艦船と中国海洋調査船がにらみ合い、領有権争う南シナ海 (CNN, 4/12)。北の「ロケット」よりもこっちの方がよっぽど心配なんだが。
北朝鮮ロケット発射を確認、空中分解か 日本も確認 (CNN, 4/13)
北朝鮮ロケット打ち上げ失敗、空中分解して落下 (CNN, 4/13)
北朝鮮:ミサイル「バラバラに」 日本に影響なし (毎日, 4/13)
北朝鮮ミサイル失敗 発射後、空中分解 (西日本新聞, 4/13)
北朝鮮、ミサイル発射失敗=上昇後分解、黄海へ落下−防衛相「日本への影響なし」 (時事, 4/13)
北朝鮮ミサイル発射が失敗なら国威失墜、「次」を警戒=防衛省筋 (ロイター, 4/13)。核実験は準備中らしいしなあ。
米軍 発射されたのはテポドン2号 (NHK, 4/13)
“みずから爆破指令の可能性も” (NHK, 4/13)。ポチッとな?
内閣官房長官声明 (首相官邸, 4/13)、 北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射事案 (首相官邸)
(URGENT) N. Korea says its satellite failed to enter orbit (yonhapnews.co.kr, 4/13)、 「軌道に乗らず失敗」北朝鮮認める (NHK, 4/13)。おぉ、自ら認めた模様。
北朝鮮ミサイル失敗 発射後、黄海上で分解 (東京新聞, 4/13)
関連:
“ミサイル”発射 北朝鮮で何が (NHK クローズアップ現代, 4/12)
いちおう書いておくけど、「長距離弾道ミサイル」の技術を「衛星打ち上げ」に使うのは、北朝鮮の専売特許じゃないからね。例: アトラス (ロケット) (ウィキペディア)、 タイタン (ロケット) (ウィキペディア)
》 Google play にデータぶっこ抜きアプリ。 Android 方面はあいかわらず香ばしいようだなあ……。
ヘンなアプリに要注意! データぶっこ抜きアプリか?Google playに不審なアプリが出回る (ITライフハック / livedoor, 4/12)
TSUNAKAN hack (luminのコードメモ, 4/12)
結果から言いますと、このアプリは、アプリを実行した電話の電話番号とAndroid_ID 自分の名前、電話帳に登録してある人すべての名前とメールアドレスをこの人のサーバにアップロードしてしまいます。
これらのアプリの総ダウンロード数GooglePlayの表示を足すと、66,600〜271,500。ダウンロードした人たちの連絡先に平均50人入っているとして、3,330,000〜13,575,000人という、とてつもない人数の個人情報が集まっているのではないかということです。
》 「リコール情報」 メール通知始まる (NHK 生活情報ブログ, 4/6)。 http://www.recall.go.jp/。 http://total.recall.go.jp は……ありません。
セキュリティ脆弱性を修正したPython 3.2.3および3.1.5、2.7.3、2.6.8がリリースされる (sourceforge.jp, 2012.04.12)
VMSA-2012-0007: VMware hosted products and ESX patches address privilege escalation (VMware, 2012.04.12)。 Workstation, Player, Fusion, ESXi, ESX。 CVE-2012-1518
a. VMware Tools Incorrect Folder Permissions Privilege Escalation
The access control list of the VMware Tools folder is incorrectly set. Exploitation of this issue may lead to local privilege escalation on Windows-based Guest Operating Systems.
patch / 更新版があるので適用・更新する。
wicd Privilege Escalation 0day exploit for Backtrack 5 R2 (SANS ISC, 2012.04.12)
FacebookのAndroid SDKにセキュリティホール, 対応済みだがマイナーなアプリには不安が? (techcrunch, 2012.04.11)
CVE-2012-1182: Samba 3.x "root" credential remote code execution
関連:
Sambaに深刻な脆弱性がでましたが、Sambaを使用している安価なNASは要注意! (802.11セキュリティ - 徒然なるままに・・・, 4/12)
》 中国で開発されたHacktoolの検知に注意 (エフセキュアブログ, 4/12)
つまり、一般的な企業環境(?)においてHacktoolが発見された場合、往々にして既に攻撃者が侵入しており何らかの被害を被っている可能性が高いといえます。(中略) もしHacktool関連の検知ログが1つでも見つけた場合、(ネットワーク的に)周辺のホストやADのログを至急調査してみてください。
(中略)
気をつけて頂きたいのは、Hacktoolの発見はネットワークトラフィックとホスト上のログとの相関分析が必要となることが多いです。
そのため、基本ではありますが事前にOSなどのログに関しても確実に取得しておくことをお勧めします。特にWindowsのログオン成功のログは重要です。
》 京都大学、Microsoft Exchangeベースの教育向けクラウドメールサービスを導入 (クラウド Watch, 4/10)、 導入事例 > 京都大学 (Microsoft)
「複数のクラウド サービスを比較検討しましたが、機能面ではそれほど大きな差はありませんでした。Microsoft Live@edu を選んだ最大の理由は、契約の準拠法が日本国内、管轄裁判所も国内であることでした。管轄裁判所が日本国内であれば、万が一にも法務上の問題が発生した際、日本国内で対応が可能です。他社のクラウド サービスは契約の準拠法がカリフォルニア州法だったのです。杞憂に近いかもしれませんが、米国の法律ですと、同時多発テロ事件以降、米国で施行されている愛国者法などが適用される可能性も考えられるため、見送ることとしました」 (上田 氏) 。
また、Microsoft Live@edu は、京都大学が提供するサービスとして利用可能であるという利用規約に基づいてサービスが行われるため、学内への説明責任を果たすという観点からも評価を得ていました。さらに京都大学では、学生が持つ多様な端末でメールの送受信が確実にできることを重視されていたので、マイクロソフトから、他社のサービスには存在しない運用サポートに関する提案を受けたことも選定の重要なポイントでした。
「ユーザビリティや管理機能、契約の準拠先、契約先、運用管理サービスなどを含めて比較した時にノーとなる部分がなく、私たちの要件をすべて満たしていたのが Microsoft Live@edu でした」 (喜多 氏) 。
》 HP ProCurve 5400 zl Switch, Flash Cards Infected with Malware (SANS ISC, 4/12)。うわ……。
》 IPAと米国NISTとの合意に基づく初の暗号モジュール共同認証を完了 (IPA, 4/12)
》 Anonymous wants to take down the Great Firewall of China (ZDNet Zero Day, 4/11)
》 中央防災会議「災害教訓の継承に関する専門調査会」のページ (内閣府 防災情報のページ)。過去の災害に学ぶ。
》 写真やコメントなど、Facebookへの勝手な情報公開に9割が不快感 (CNET, 4/11)
》 US 司法省 VS Apple 等計6社 (電子書籍 反トラスト法違反の疑い)
米司法省、Appleと大手出版社を電子書籍販売のエージェンシー・モデルで訴追(一部は即時和解) (techcrunch, 4/12)。3 社は即座に和解。Apple は争う。
米司法省、電子書籍の価格カルテルでAppleと出版大手を提訴 (日経 IT Pro, 4/12)
米司法省、電子書籍の価格設定でアップルらを提訴--出版3社は和解に応じる (CNET, 4/12)
UPDATE2: 米司法省、電子書籍価格設定めぐりアップルと出版社を提訴 (ロイター, 4/12)
訴えで司法省は、アップルは2010年初めにタブレット型端末「iPad(アイパッド)」を発表する際、電子書籍市場を独占していたアマゾン・ドット・コム(AMZN.O: 株価, 企業情報, レポート)に対抗するため出版社5社と共謀したとしている。
3社との和解合意により、アマゾンやバーンズ・アンド・ノーブル(B&N)(BKS.N: 株価, 企業情報, レポート)などの小売り業者は、電子書籍の価格を再び自由に引き下げることが可能になる。アップルとの契約に含まれる「最恵国待遇条項」も終了する。
和解を受けアマゾンは、電子書籍端末「キンドル」関連の書籍の価格を引き下げる計画に言及した。
》 漁師が証言する大地震の前兆「サガミザメのオスが揚がったら要注意」 (週プレNEWS / Yahoo, 4/12)
》 沢田研二が「バイバイ原発」と熱唱 経産省前テント訪問へ (東スポニュース, 4/11)。 ジュリー、 3/11 に新譜 「3月8日の雲〜カガヤケイノチ」 (amazon) を発売しております。
》 インドネシアの地震、04年巨大地震が誘発か 地下の構造、日本に似る (日経, 4/11)。昨日の地震の件。
東京大学地震研究所の平田直教授は「04年の地震に誘発されたアウターライズ地震の可能性もある」と解説する。
関連: ここに注目! 「スマトラ島沖でまた巨大地震」 (NHK 解説委員室, 4/12)
》 スマホで広がる信用情報登録 10代のブラックリストも増加 (週刊ダイヤモンド, 4/11)
》 スマホの盗難抑止で米キャリアーが協力、盗難端末のDB構築へ (日経 IT Pro, 4/11)
》 【Windowsお悩み相談室】 第34回 Linux仮想マシンにおけるディスクIDは不定? Officeビューアーの最新版! (ComputerWorld.jp, 4/12)
Word ViewerはWord 2003 SP3がベース、Excel ViewerはExcel 2007 SP1がベース、PowerPoint ViewerおよびVisio ViewerはOffice 2010 RTMがベースです。
そうなのか……。
》 山吹色のお菓子。 勉強会で、講師の先生方への心ばかりのお礼に使うとか……。 ロッキード事件世代には、ピーナツもいいかもしれませんね。とりあえず 1 ピーナツでよろしいですか? (サビシィ)
》 署名付きマルウェア:インテルとの共同開発テクノロジーから生まれた初の製品、Deep Defenderの最新情報 (マカフィー, 4/12)
Deep Defender は、日本での発売時期は未定です。
ガクッ。
》 関電、電力不足は計58時間 今夏全体の2・8% (共同, 4/12)。要は「夏場のいちばん暑い時間」だけが問題なのだが、 今朝のモーニングバードによると、 関電のその予測には、なぜか「太陽光発電」は加算されていないそうで。 いちばん効きそうなのに。
関連:
そもそも大飯原発を今再稼働して本当に いいんですか?4/12後藤政志氏・嘉田由紀子知事・そもそも総研(内容書き出し) (みんな楽しくHappyがいい♪, 4/12)。 関電予測の件は、このあと出てきた飯田哲也氏によるもの。
時論公論 「原発再稼働新基準 理解は得られるか」 (NHK 解説委員室, 4/6)。再稼働賛成派の理解は得られるでしょうけど。
》 「一家に一台ガイガーカウンター?」竹書房が放射線測定器付き書籍を発売 (ザイゾー, 4/10)。エステーの「エアカウンターS」が付属する書籍。 エアカウンターSは前バージョン「エアカウンター」の改良・量産型だそうで。
この家庭用放射線測定器の第2弾となる「エアカウンターS」は、測定感度の性能をアップさせ、現行品の最長約5分の測定時間を最長2分に短縮しました。さらに、計測中に放射線を感知する度にブザーが鳴る機能や、計測完了後には、10秒経過する毎にその直前の約1分間の平均値を表示する機能を新たに搭載しました。
また、本体もこれまでから一新した、直径約22mm×長さ約170mmのスリムタイプで、重さは110gから60gに軽量化し、よりコンパクトな形状となりました。
違うのは、価格と、付属する解説書の模様。エアカウンターS自身は「希望小売価格 税込み7,900円」、カカクコム最安値は 4,575 円ですが、この書籍は 6,980円。エアカウンターSの解説書は
首都大学東京の放射線安全管理学の専門家である福士政広教授が監修した放射線等についての基礎知識を掲載した小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」を付属しています。
一方、竹書房の書籍は
環境や原発問題の専門知識を持つ中部大学の武田邦彦教授にいろいろとご相談して、アドバイスをいただいております。
という内容だそうで。
》 福井弁護士のネット著作権ここがポイント 著作権法改正でこう変わる——DVDリッピング規制、元・日本版フェアユース (Internet Watch, 4/11)
誤解がないようにいえば、筆者はDRMをすべて否定するつもりは毛頭ない。DRMフリーは、今後ビジネスとしては広がるだろう。ただ通常、コンテンツの市販価格は個人使用を前提に設定されるので、その範囲を超えて無限にコピーされたり流通しないようにプロテクションをかけたい事業者がいるのは理解できる。
ではあるが、やはりDRMで私的複製を完全に不可能化してしまうのは疑問だ。無料のデジタル放送でも10回までコピー/ムーブできるのに、購入した市販DVDがただの一度もコピーできなくてよいのか、という指摘には理がある。
》 京大水産実験所・益田玲爾さんの若狭湾水中散歩120 −マガキガイ−原発停止で激変の海 (Web みなと舞鶴)。原発の温排水で生きてきた南方系の生物が軒並み衰弱、だそうで。
この2月下旬以降、様子が激変している。熱帯の毒ウニであるガンガゼは、落ち武者のごとく棘が抜け落ちて死滅し、トラフナマコも目立って衰弱している。ギンイソイワシの死骸が海底に横たわる。ソラスズメダイの姿は影もない。南の海から来て住み着いた生き物たちにはすまないが、音海の海も本来の若狭湾の生態系へと戻るのが良いことのように思われる。
》 日本ユニシス、福井県小浜市のデータセンターを稼働 (クラウド Watch, 4/11)。 げんぱつの、すぐちかく。
関連: 2012年1月に稼動を予定 福井県の支援で日本ユニシスが小浜市にデータセンター構築 (ascii.jp, 2010.11.15)
また、クラウドコンピューティング・データセンターとして安定稼動の為に、小浜市周辺に原子力発電所を多数有する関西電力の変電所を経由し信頼性の高い安定した電力の供給を受けるという。(中略)
なお、施設を建設・所有し、維持運営管理するのは関西電力のグループ会社である関電エネルギーソリューションが担当する。
》 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 肥大化するAppleのiPad/iPhone向けSoC (PC Watch, 4/11)。そりゃあ熱くもなるわなあ……。
関連:
About Flashback malware (Apple, 2012.04.10)。Apple でも削除ツールを用意するつもりのようですが、まだできていないそうです。 あと、Java の更新が用意されていない Mac OS X 10.5 以前については、 Safari の設定で Java を無効化しておくことが推奨されています。
Macを乗っ取るウイルス Flashback が猛威、67万台が「ゾンビパソコン」に (so-net セキュリティ通信, 2012.04.10)
アップル、Flashback駆除ツール開発中〜OS X 10.5以前ではJava無効化を推奨 (so-net セキュリティ通信, 2012.04.11)
OSX.Flashback.K の推定感染数は 270,000 台まで大幅に減少 (シマンテック, 2012.04.12)
Flashback Removal Tool (F-Secure blog, 2012.04.11)。F-Secure 製削除ツール。
Variant of Mac Flashback Malware Making the Rounds (McAfee, 2012.04.11)
Samba 3.x に欠陥。RPC の処理に欠陥があり、攻略 RPC パケットによって remote から無認証かつ root 権限で任意のコードを実行できる。CVE-2012-1182
Samba 3.6.4 / 3.5.14 / 3.4.16 で修正されている。 また Samba 3.0.37 / 3.2.15 / 3.3.16 / 3.4.15 / 3.5.13 / 3.6.3 用の patch が公開されている。 Samba 3.3 以前はもはやメンテナンスされていないが、重大な欠陥なので特別に patch が用意された。
アップデート / patch 適用できない場合の影響軽減策としては、hosts allow パラメータを使って接続するクライアントを制限する方法が示されている。
関連:
Five-year-old remote code execution hole patched in Macs, Linux (ZDNet Zero Day, 2012.04.11)
Red Hat
RHSA-2012:0465-1 - samba security update (Red Hat, 2012.04.10)
RHSA-2012:0466-1: samba3x security update (Red Hat, 2012.04.10)。RHEL 5 用の samba 3.5.x パッケージの更新。
CentOS
CESA-2012:0466 (CentOS, 2012.04.10)
Scientific Linux
Security ERRATA Critical: samba on SL5.x, SL6.x i386/x86_64 (Scientific Linux, 2012.04.11)
Security ERRATA Critical: samba3x on SL5.x i386/x86_64 (Scientific Linux, 2012.04.11)
FreeBSD: ports/net/samba3[456] は既に更新されています。
関連:
Sambaに深刻な脆弱性がでましたが、Sambaを使用している安価なNASは要注意! (802.11セキュリティ - 徒然なるままに・・・, 4/12)
対応状況追加:
Ubuntu: USN-1423-1: Samba vulnerability
》 4月1日から世田谷区役所の施設111カ所で東京電力からPPSへと電力供給事業者が切り替わった (保坂展人のどこどこ日記, 4/2)
》 まちづくりと地域福祉・子育て支援のための「空き家・空き部屋」活用を考える (保坂展人のどこどこ日記, 4/9)
》 世田谷で「家庭的保育事業」がこの2年間拡大しなかった事情とその解決に向けて (保坂展人のどこどこ日記, 4/7)。各省庁でいいぶんが違うために前に進まない模様。
現在、厚生労働省と総務省消防庁、そして国土交通省住宅局に、それぞれ見解を求めているところだ。せっかく法定化された家庭的保育事業も、制度はあっても実際にはつくれないということでは「待機児解消」には何ら結びつかない。何とか省庁間で見解をそろえてもらい、問題点を明確にした上で、できるだけ早く再整備を始めたい。
》 第22回セキュリティもみじセミナーのご案内。 2012.04.21、広島県広島市、一般 2,000円。
》 第11回北海道情報セキュリティ勉強会。2012.05.19、北海道札幌市、一般 1,000円。
》 シリア方面。4/10 までに撤退、という話だったようなのだが。
時論公論 「シリア危機 停戦は可能か」 (NHK 解説委員室, 4/9)
シリア情勢(トルコのいらだち) (中東の窓, 4/10)
シリア情勢(10日) (中東の窓, 4/11)、 シリア情勢(10日ー2) (中東の窓, 4/11)
シリア情勢(安保理議長声明) (中東の窓, 4/11)
シリアに即時停戦を要請 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/11)。ダマスカス時間 4/12 06:00 AM までに停戦することを要請。
シリア情勢、再び手詰まりに アサド政権 撤退期限を無視 (産経 MSN, 4/11)
シリア軍撤退期限も弾圧続く、政権は和平案の履行を無視 (ロイター, 4/11)
》 大学生諸君、新学期の「すごい時間割」は今日リリースだ (techcrunch, 4/10)
》 Windows XPとOffice 2003のサポート終了まで2年、Vistaは延長サポート期間に (ITmedia, 4/11)。Vista は SP2 で終了ですか。
》 d.dns.jpの運用 (IIJ)。頭文字 D。
DNS バトル……
それは優れたネームサーバー管理者が互いの技を競い合い、自らのサーバー操作の速さを競う闇のイベントである。
その閉ざされた世界に、IIJ 最速と呼ばれた男がいた……
(こんな内容ではありません) (元ねた)
》 最高裁事務総局が小沢検審起訴の首謀者!実行犯手嶋検審第一事務課長を異動させ匿う! (一市民が斬る!!, 4/10)
》 ここに注目! 『アルコールハラスメントに注意!』 (NHK 解説委員室, 4/10)
》 市長・議会・自治労「談合三兄弟」から脱却できるか?福山市政 (JANJAN blog, 4/8)。痴呆痔恥ですか……。
》 GREE「探検ドリランド」またもや複製騒ぎ。 なかむらさん情報ありがとうございます。
一部トレード停止になるハンターカードのまとめ (新探検ドリランド攻略, 4/2)
「探検ドリランド」でまた複製技が発覚 グリー、一部トレード機能を停止 (BLOGOS, 4/9)
上記のサイトは、個人の攻略サイトであります。実は、今回のトレード機能停止は、インターネットから情報を拾えません。ドリランドに入ってトップページのお知らせを参照するか、運営から送られてくるメールを見ないと気がつかない状態です。前回もIRを打たず、ヘルプを参照しないとわからない点を問題にしましたが、今回その上をいってしまいました。上場企業が主力サービスの機能停止するという事態になっているのに、なぜ毎度毎度アナウンスをしないのでしょうか?
いやまぁ、理由はなんとなくわかるのですよ。今、ドリランドはユーザー数がどんどん減ってきています。通常、IRを発表した場合には、「この対策による業績への影響は軽微です」という決まり文句があるのですが、今回それが言えなくなるくらい、ドリランドが危機的状態になりつつあると思うのですよ。「トレード機能停止がユーザー数に与えた影響は、確認できない」と強弁することもできるとは思いますが、実際にユーザー数の増減を見た場合、影響はないと言い切るのは、無理なのではないでしょうか?
》 津波浸水域、10分間の地震波で予測 北大が開発 (朝日, 4/7)
》 【特別寄稿】北の衛星発射で多忙な軍事評論家−神浦元彰 (BLOGOS, 4/11)。関連:
北朝鮮:人工衛星「銀河3号」=テポドン2改良型を発射予定 (海国防衛ジャーナル, 3/20)
ミサイル防衛って役に立たないの? (海国防衛ジャーナル, 3/21)。 「役に立つかどうか」と「十分に役に立つかどうか」は違うわけで。 役には立つと思うけど、 ノドンで飽和攻撃仕掛けられたら、十分に役に立つわけではないだろうし。 そこまでの事態は想定していないということでもあるのだろうけど。 イージス護衛艦の SM-3 装備数ってどのくらいなんだろう。
北朝鮮の衛星「銀河3号」は石垣島沖上空を通過予定 (海国防衛ジャーナル, 3/23)
北朝鮮衛星発射に備えたSM-3とPAC-3の展開 (海国防衛ジャーナル, 3/26)
北朝鮮衛星発射に備えたSM-3とPAC-3の展開:最新 (海国防衛ジャーナル, 3/31)
北朝鮮の衛星発射:台湾もPAC-3配備検討 (海国防衛ジャーナル, 4/2)
北朝鮮・中国→米本土の弾道ミサイルは日本上空を通過しません (海国防衛ジャーナル, 4/7)
ミサイル防衛の要:ネットワーク化されたリモートセンシング (海国防衛ジャーナル, 4/8)
北朝鮮・中国→米本土の弾道ミサイルは(コリオリの力を考慮しても)日本上空を通過しません (海国防衛ジャーナル, 4/10)
》 中国の対艦弾道ミサイル(ASBM)に要求される性能とは? (海国防衛ジャーナル, 3/31)。終末誘導どうやってるのか、ほんと謎。
》 エアボーン・レーザー(ABL)開発計画凍結へ (海国防衛ジャーナル, 3/16)。そうだったのか……。お金ない + 既に一定の成果は得た、ということかなあ。
「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ パスワードを導入、誕生日の開示禁止などは見直し (Internet Watch, 2012.04.10)
予定どおり出てます (あとで書く)。MS12-027 - 緊急: Windows コモン コントロールの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2664258) は 0-day だそうで。
忘れてたので追記。
MS12-023 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2675157)
IE 6 / 7 / 8 / 9 に 5 つの欠陥。
印刷機能のリモートでコードが実行される脆弱性 - CVE-2012-0168
攻略 HTML ページを「リンクの一覧を印刷する」オプションを有効 (デフォルト: 無効) にして印刷することで、任意のコードが実行される。 Exploitability Index: N/A
JScript9 のリモートでコードが実行される脆弱性 - CVE-2012-0169
IE 9 のみに影響。攻略 Web ページによってメモリ破壊が発生、任意のコードが実行される。Exploitability Index: 3
OnReadyStateChange のリモートでコードが実行される脆弱性 - CVE-2012-0170
IE 6 / 7 のみに影響。攻略 Web ページによってメモリ破壊が発生、任意のコードが実行される。Exploitability Index: 1
SelectAll のリモートでコードが実行される脆弱性 - CVE-2012-0171
攻略 Web ページによってメモリ破壊が発生、任意のコードが実行される。Exploitability Index: 1
VML スタイルのリモートでコードが実行される脆弱性 - CVE-2012-0172
IE 6 / 7 / 8 のみに影響。攻略 Web ページによってメモリ破壊が発生、任意のコードが実行される。Exploitability Index: 1
関連: IE9 にアップグレードすると言語パックがインストールできない現象 (日本のセキュリティチーム, 2012.04.12)。2012.04.17 付で修正されています。
Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 に欠陥。 PE ファイルに使用する Windows Authenticode Signature Verification に欠陥があり、 署名つきであるにもかかわらず改変を検出できない場合がある。Exploitability Index: 1。 CVE-2012-0151
MS12-025 - 緊急: .NET Framework の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2671605)
.NET Framework 1.0 / 1.1 / 2.0 / 3.5.1 / 4 に欠陥。 パラメータの検証方法に欠陥があり、攻略 Web ページや ASP.NET アプリケーションによって任意のコードが実行される。 .NET Framework 3.0 / 3.5 にはこの欠陥はない。Exploitability Index: 1。 CVE-2012-0163
関連: MS12-025 and XBAP: No longer a driveby threat (Microsoft Security Research & Defense, 2012.04.10)
MS12-026 - 重要: Forefront Unified Access Gateway (UAG) の脆弱性により、情報漏えいが起こる (2663860)
Forefront Unified Access Gateway (UAG) 2010 SP1 / SP1 Update 1 に 2 つの欠陥。
UAG の無分別な HTTP リダイレクトの脆弱性 - CVE-2012-0146
UAG Web インターフェイスにおける、外部 Web サイトへのリダイレクトの検証・確認手法に欠陥があり、認証済の UAG ユーザーを攻略 Web サイトにリダイレクトさせることによって、認証情報を入力させるなどの行為を実行できる。
UAG の既定の Web サイトへのフィルター処理されないアクセスの脆弱性 - CVE-2012-0147
認証されていないユーザーが UAG の既定の Web サイトにアクセスできる。 Exploitability Index: 3
注意:
MS12-026 の更新プログラムは、マイクロソフト ダウンロード センターでのみ提供され、Microsoft Update を通じては提供されませんので、ご注意ください。
MS12-027 - 緊急: Windows コモン コントロールの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2664258)
Office 2003 / 2007 / 2010、SQL Server 2000 / 2005 / 2008、BizTalk Server 2002、Commerce Server 2002 / 2007 / 2009、Visual FoxPro 8.0 / 9.0、Visual Basic 6.0 ランタイムに欠陥。 MSCOMCTL.OCX に含まれる Windows コモンコントロール (MSCOMCTL.TreeView / MSCOMCTL.ListView2 / MSCOMCTL.TreeView2 / MSCOMCTL.ListView) に欠陥があり、攻略 Web ページによって任意のコードを実行できる。 Exploitability Index: 1。CVE-2012-0158
攻略コードが広く存在する。
CVE-2012-0158 Exploit in the Wild (McAfee, 2012.04.23)
MS12-027 MSCOMCTL ActiveX Buffer Overflow (exploit-db, 2012.04.25)
脆弱性「CVE-2012-0158」を突く標的型攻撃、世界各地で確認 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 2012.04.26)
Windowsコモンコントロールの脆弱性により、任意のコードが実行される脆弱性(MS12-027)(CVE-2012-0158)に関する検証レポート (NTTデータ先端技術, 2012.04.27)
関連: MS12-027: Enhanced protections regarding ActiveX controls in Microsoft Office documents (Microsoft Security Research & Defense, 2012.04.10)
MS12-028 - 重要: Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2639185)
Office 2007 SP2、Works 9、Works 6〜9 ファイルコンバーターに欠陥。 攻略 .wps ファイルによって任意のコードを実行できる。 Office 2007 SP3 にはこの欠陥はない。 Exploitability Index: 1。 CVE-2012-0177
関連:
2012 年 4 月のセキュリティ情報 (月例) (日本のセキュリティチーム, 2012.04.10)
2012 年 4 月のワンポイント セキュリティ (日本のセキュリティチーム, 2012.04.10)
MS12-025 - 緊急: .NET Framework の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2671605) 更新プログラムが再リリースされた。
2012 年 4 月 11 日に最初に提供された更新プログラムをインストールすると、特定の Windows Forms アプリケーションで印刷できないか、印刷しても指定されたプリンター設定をサポートしなくなる可能性があります。
この問題が修正されているのでしょう。
New APT Attack Shows Technical Advance in Exploit Development (Kaspersky, 2012.06.15)。CVE-2012-0158 が使われている。
MS12-025 (KB2656369) が繰り返し検出される事象について (Japan WSUS Support Team Blog, 2012.06.20)
MS12-025 が繰り返し必要と検出される事象は、MS12-025 バージョン 1 の検出ロジックが、MS12-025 バージョン 2 が適用済みであり本来であれば不要であることを正しく判断できず、必要と判断してしまうためです。(中略)
■ 対処方法について
手作業で MS12-025 バージョン 1 を拒否済みに設定してください。
Naughty nurse Sakura Shiratori tries to infect defence firm with malware (Sophos, 2012.08.08)。CVE-2012-0158 を狙うマルウェア事例。 なお、白鳥さくらさんは、今は藤原さくらと名乗っていらっしゃるようです。
修正済みのWindowsコモンコントロールの脆弱性を悪用するウイルスメール増加 (so-net セキュリティ通信, 2013.01.28)
Adobe Reader / Acrobat 10.1.3 / 9.5.1 付随事項。
Priority Ratings の Priority 1 の定義が更新された。
更新前 | This update resolves vulnerabilities being targeted by exploit(s) in the wild for a given product version and platform. Adobe recommends administrators install the update as soon as possible. (for instance, within 72 hours). |
---|---|
更新後 | This update resolves vulnerabilities being targeted, or which have a higher risk of being targeted, by exploit(s) in the wild for a given product version and platform. Adobe recommends administrators install the update as soon as possible. (for instance, within 72 hours). |
攻略コードが現に存在する場合に加え、攻略コードの登場が強く懸念される場合も Priority 1 として扱うと。 Priority 2 と Priority 3 は変化ない模様。
Adobe Reader と Adobe EchoSign eSignature サービスとの結合。 eSignature Everywhere (Acrobat Blog, 2012.04.10) を参照。
Adobe Reader for mobile devices を更新。機能も増えた。
Adobe Reader / Acrobat 9.5.1 では Flash Player 機能を分離した。 必要な場合は、別プログラム Adobe Reader and Acrobat Flash Player をインストールする。Windows 用、Mac 用。
4 半期ごとの更新は止め、 更新サイクルを Microsoft Patch Tuesday に合わせることにした。
Adobe Reader / Acrobat 10.1.3 / 9.5.1 出ました。10.1.3 への更新・移行が推奨されています。 9.5.1 は Priority: 1 ですが、 0-day だったわけではないそうで。 4 件の欠陥が修正されています。 CVE-2012-0774 CVE-2012-0775 CVE-2012-0776 CVE-2012-0777
関連:
Background on Security Bulletin APSB12-08 (Adobe, 2012.04.10)
APSB12-08: Adobe Reader および Acrobat に関するセキュリティアップデート公開 (Adobe, 2012.04.10)。抄訳版。
JPCERT/CC Alert 2012-04-11 : Adobe Reader 及び Acrobat の脆弱性に関する注意喚起 (2012年4月定期セキュリティアップデート) (JPCERT/CC, 2012.04.11)
Anonymous、中国のウェブサイトを多数改ざん (CNET, 4/6)、Anonymous、中国政府サイトへのさらなる攻撃を計画か (CNET, 4/10)
Anonymous targets UK Government sites with DDoS - Update (H Security, 4/8)。英国政府のサイトに DDoS。
チュニジア首相のメールに対するハッカーの警告 (中東の窓, 4/9)
9日付のal jazeera net は同グループがチュニジア首相の秘密メールにアクセスしたとして、チュニジア政府が人権と表現の自由を尊重し無ければ、これらのメールと関連情報を暴露すると警告(脅迫)しているとのことです。
》 仏スリーストライク法、著作権侵害を激減させるも売上は上がらず (P2Pとかその辺のお話, 4/1)
》 4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発 (朝日, 3/8)。たまたまそこに水があったから。
4号機は一昨年11月から定期点検に入り、シュラウドと呼ばれる炉内の大型構造物の取り換え工事をしていた。1978年の営業運転開始以来初めての大工事だった。 (中略) 3月7日までにDSピット側に仕切りを立て、原子炉ウェルの水を抜く計画だった。
ところが、シュラウドを切断する工具を炉内に入れようとしたところ、工具を炉内に導く補助器具の寸法違いが判明。この器具の改造で工事が遅れ、震災のあった3月11日時点で水を張ったままにしていた。
4号機の使用済み核燃料プールは津波で電源が失われ、冷やせない事態に陥った。プールの水は燃料の崩壊熱で蒸発していた。(中略) しかし、実際には、燃料プールと隣の原子炉ウェルとの仕切り壁がずれて隙間ができ、ウェル側からプールに約1千トンの水が流れ込んだとみられることが後に分かった。
》 PHPのStrict Sessionパッチ (yohgaki's blog, 3/28)。PHP 5.4 対応。
》 内閣官房 パブコメ 「重要インフラの情報セキュリティ対策に係る第2次行動計画」(改定案) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 4/3)
》 内閣官房 パブコメ 「情報セキュリティ人材育成プログラムを踏まえた2012年度以降の当面の課題等について」(案) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 4/3)
》 OWASP Zed Attack Proxy Project (OWASP)。1.4.0。
》 IPA 情報セキュリティ標語・ポスター・4コマ漫画コンクール 2012。 6/1 募集開始、9/1 当日必着。応募資格は「全国の小学生、中学生、高校生、高専生」。 大きいお友達は応募できません。
》 クラウドコンピューティングのセキュリティ その課題と対策 (クラウド Watch)
(1)クラウドコンピューティングの定義 (クラウド Watch, 4/2)
(2)安全でないクラウド利用手段 (クラウド Watch, 4/3)
(3)クラウドコンピューティングにおけるリスク 〜ガバナンスとオペレーション (クラウド Watch, 4/4)
》 内閣府、税関、国際協力銀行などを装う「なりすましメール」に注意 (so-net セキュリティ通信, 4/9)
》 スマートフォンを狙うワンクリック詐欺が Twitter も悪用 (シマンテック, 4/5)
》 スマホを4回フル充電できる大容量モバイルバッテリー、パナソニックが発売 (ITmedia, 4/9)。サバイバル用に 1 つ用意しておいた方がよいのかしら。
》 Skeed、P2P技術を利用したデータ蓄積基盤ミドルウェア「SkeedObjectStore」 (クラウド Watch, 4/6)
》 Windows 7のシステム修復ディスクを作成する (@IT, 4/6)
》 ノキア「Lumia 900」が米で発売、アマゾンの端末販売首位に (CNET, 4/10)。ほしい。
》 北朝鮮の人工衛星は「はりぼて」? (slashdot.jp, 4/9)
》 空飛ぶ無人機の監視運用によって全国初の逮捕者が出る (gigazine, 4/10)、 米無人機の非軍事利用、本格化へ (産経 MSN, 4/7)。空飛ぶ無人監視カメラ。
プライバシー侵害への懸念も高まっている。米最大の人権擁護団体、米自由人権協会は「無人機の本格利用が始まれば、市民の動きが監視され、追跡され、精査されるという社会の到来を招く」と警鐘を鳴らす。
無人機の利用を積極推進するテキサス州選出のヘンリー・キューラー下院議員(共和党)も「個人のプライバシーが犠牲になってはならない。新技術は私たちの生活に寄与すべきであり、新技術が私たちを振り回してはならない」と述べ、議会として何らかの対策が必要だと訴える。
一方、無人機利用を推進する航空産業連盟のダン・エルウェル副代表は「パパラッチ(有名人を追い回しゴシップ写真を撮ろうとするカメラマン)が写真撮影のため、小型航空機やヘリを飛ばすこの時代、大げさなプライバシー論議には違和感も覚える」と感想を述べている。
》 経済産業省サイトリニューアル、ウェブアクセシビリティ方針を公開 (水無月ばけらのえび日記, 4/8)
》 首相官邸サイトリニューアル、しかしすぐに再リニューアルが必要 (水無月ばけらのえび日記, 4/8)。JIS X 8341-3:2010 の達成等級 AA を満たしていないので 2014 年度末までに改修が必要、という指摘。
関連:
Java の脆弱性を悪用する OSX.Flashback の猛威 (シマンテック, 2012.04.09)
Flashfake Removal Tool and online-checking site (Kaspersky, 2012.04.09)。チェックサイト、 削除ツール。
Windows 版のみ 18.0.1025.152 が出ています。SSL に関する不具合 Issue 118706: HTTPS/Certificate websites always have "Invalid Server Certificate" Error が修正されています。
ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 (高木浩光@自宅の日記, 2012.04.08)
》 Why an outdated Java Plugin is so serious (Mozilla Security Blog, 4/6)
》 Flashfake Mac OS X botnet confirmed (Kaspersky, 4/6)
》 AT&T、解約済みiPhoneをロック解除へ (techcrunch, 4/9)
》 昨年の「アラブの春」取材を巡り、アルジャジーラ・BBC・米公共ラジオ、CNNがアメリカで賞を受賞 (DON, 4/9)。ピーボディ賞。
》 無料で全文公開中「ウェブらしさを考える本─つながり社会のゆくえ─」 (gigazine, 4/9)
》 中国:保守サイト一斉に閉鎖…党書記解任の薄氏支持 (毎日, 4/6)
》 東日本大震災復興支援委員会からの提言について (日本学術会議, 4/9)。やっぱり .go.jp、って感じ。
【解説】 新たな安全基準とは (NHK「かぶん」ブログ, 4/5)
【解説】 安全をどう判断するか (NHK「かぶん」ブログ, 4/6)
Q 1次評価と2次評価には、どんな違いがあるんですか?
A 1次評価は、地震や津波に対して、どの程度まで耐えることが出来るかを確認するものです。一方、2次評価は、原発の事故後の対応を重視して、(シビアアクシデントが起きた際に)外部に放射性物質が漏れるのをいかに防ぐかなどを確認するものです。
Q つまり、事故の際に放射性物質が漏れるのをどのようにして防ぐかという確認は、今回の安全基準では求めないということですか。
A そういうことになります。
「2次評価」の部分が特にできていなかった、というのが福島第一の大きな教訓だと思うのですが、そこは無視するというのが政府の方針という……。
安全基準 専門家「再開ありき」 (NHK「かぶん」ブログ, 4/7)。そりゃそうだ。
関電 大飯原発再稼働で工程表提出 (NHK, 4/9)
大飯発電所3、4号機における更なる安全性・信頼性向上のための対策の実施計画等の報告について (関西電力, 4/9)。「工程表」の件。いろんなことが「後日整備」になってるのが現状なんですよね……。 せめて「SBO 対策」「水素爆発対策」だけでもきっちりしていてほしいと個人的には思うのですが、「空冷式非常用発電装置の分散配置」が未実施だったり (現状では全てが 1 か所にあり、1 か所のがけ崩れによって全滅しかねない)、「静的触媒式水素再結合装置の設置」が未実施だったり (PWR だから不要というのは理由にならない、他国では PWR にも装備している例がある) というのがなあ。 「ベント」が現実に行われた今となっては、フィルタ付ベント設備が後日整備なのも駄目でしょう。 シビアアクシデントへの対応が、まだまだ甘い。
静的可燃性ガス再結合装置の BWR プラントへの適用性 (日本原子力学会 和文論文誌 2002年 第1巻 第1号)
まぁ、それ以前の問題として、制御棒挿入時間を偽装しているので駄目なわけですが。
》 Wireshark 1.6.7 Release Notes (Wireshark, 4/6)。セキュリティ修正ではないようです。
》 【山本一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない (4gamer.net, 4/9)
また,ガチャの確率を当たり目や客の動きを見ながら変動させる行為は,出玉の操作そのものであり,しかも「ソーシャルゲームの成功法は,KPIツールを見て客に合わせてイベントや仕様(レアカードなど貴重なカードが出る確率)を変えます」などと堂々とテレビで喋っていたため,特定方面で大騒ぎになったという背景があります。それはパチンコホールがやったら即営業停止になる手法なんだよ。これは摘発すべし,と温度が上がってしまうのも,まぁやむ無しといったところでしょうか。
》 海の向こうの“セキュリティ” 第67回:英国では合法なサイト運営の英国人、米国法で裁かれることに ほか (Internet Watch, 4/6)
米国の著作権で保護されたテレビ番組を不正に流通させている動画サイトなどへのリンクサイト「TVShack.net」を運営していた英国の23歳の学生が、米国に引き渡されることになったとの報道がありました。最悪の場合、禁錮5年の判決を受ける可能性もあるとのことです。
この件が強烈なインパクトを与えているのは、英国では彼のした行為(違法コンテンツへのリンク)が違法でないにもかかわらず、.net という「米国のドメイン」が使われ、米国側に直接の被害が発生しているという理由で、英米間の犯人引き渡し条約に基づき、英国の裁判所が米国への引き渡しを認めたという点です。しかも、彼は米国に行ったこともなければ、彼の運営していたサイトのサーバーも物理的には米国外に置かれていたにもかかわらず、です。
2ちゃんねる包囲網がまた 1 つ狭まった。
》 国会図書館、官報のデジタル化資料をネット公開、明治16年の創刊号から (Internet Watch, 4/9)
》 爆笑動画「もしもMSがGoogleに対抗してARメガネを作ったら」 (Internet Watch, 4/9)。笑えるけど、いつものパターンなので、爆笑というほどではないなあ。 【星のカービィ】 エラー音の逆襲 【メタナイト】 をはじめて見た時の衝撃にくらべれば……。 今つくったらこの UI は使わないわけだし (ネタにマジレス)。
》 主な電子書籍ストアを一覧表にまとめてみた(4月8日更新) (電子書籍情報まとめノート, 4/8更新)
》 漂流がれき、秋にも北米到達…来年はメキシコへ (読売, 4/7)。「洋上に流れ出ているがれきは約150万トン」「米国などの西海岸周辺には約4万1300トン分のがれきがたどり着く」ですか……。関連:
震災がれき、10月頃に米沖合いに到達か (TBS / YouTube, 4/6)
アメリカ政府、東日本大震災の津波による漂流がれきを追跡、月例速報を発信 (環境展望台, 2011.11.07)
Marine Debris (EPA.gov)
東日本大震災により海に流出した災害廃棄物の処理指針について (環境省, 2011.11.18)。もちろん海外の話なんてどこにもありません。
Mac 版 Java SE 6 Update 31、謎の更新が行われたようで:
AppleがJavaのアップデートを再配信、3日のリリースに不具合か (ITmedia, 2012.04.09)
About the security content of Java for OS X Lion 2012-002 and Java for Mac OS X 10.6 Update 7 (Apple, 2012.04.06 更新)。http://support.apple.com/kb/HT5228 という URL は同じなのだが、タイトルだけ "Java for OS X Lion 2012-002" と変わっている。 2012-001 と 2012-002 がどう違うのかは不明。
そして伝説へ。
Ponta会員ローソンアプリ利用規約【禁止事項】ローソンアプリの利用に際しては、以下の行為を禁止します。10)手段のいかんを問わず他人からIDや電話番号・誕生月日を入手したり、他人にIDや電話番号・誕生月日を開示したり提供したりする行為。 twitpic.com/9794sh (Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi, 2012.04.08)。 他人に電話番号を教えちゃ駄目、他人の電話番号を知っても駄目だとだとのたまう、電話の上で動くアプリ。 ローソンの人達って、どういう常識を持っているのだろう。わけがわからないよ。
あーしかもこれhttpでhttpsじゃないんですよ… QT @HiromitsuTakagi: こういうのを「ログイン」と称すのはやめてもらいたいね。 twitpic.com/96tvou (А. К. Медведев @Kumappus, 2012.04.08)。ユーザ ID と電話番号 + 誕生月日でログイン……。
@HiromitsuTakagi ローソン南烏山六丁目店では、カギマークありませんでした。 twitpic.com/97agxu (こしけん @koshiken, 2012.04.08)。暗号化されていない無線 LAN サービス……。
ローソンアプリ規約問題に関する高木浩光氏のツイート (togetter, 2012.04.09)
ローソンWi-Fiが誕生日と電話番号を誰かに伝えることを禁止! @akiko_lawson @Ponta_now (togetter, 2012.04.09)
まどか「そんな……あんまりだよ、こんなのってないよ」
ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 (高木浩光@自宅の日記, 2012.04.08)
「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ パスワードを導入、誕生日の開示禁止などは見直し (Internet Watch, 2012.04.10)
anonymous FTP で公開されてました事例が 2 つ発見され、対処されたそうで。 また、これとは別に、Windows ファイル共有のポートが公開されている事例が「多数」存在するそうで。 Benjamin さん情報ありがとうございます。
匿名FTPによる図書館内部データの開放 (水無月ばけらのえび日記, 2012.04.15)
》 VirusScan Enterprise 8.8 Patch 1 Hotfix 735512 (McAfee KB 75007, 3/26)。hou さん情報ありがとうございます。
》 OWASP Japan 1st Chapter Meeting (水無月ばけらのえび日記, 3/30)
》 Shibuya.XSS テクニカルトーク#1 開催しました。 (葉っぱ日記, 4/5)
》 水素爆発の危険性をおさらい 原子炉内での水素発生の2つの仕組みと「ガス管理システム」 (ざまあみやがれい!, 4/6)。 ぜんぜん収束なんてしてません。
》 アザワド解放国民運動 (MNLA)、マリ北部の独立を宣言
マリ北部の「独立」宣言 西アフリカ、反政府武装勢力 (中国新聞, 4/6)
マリ北部で反政府武装勢力が独立宣言、仏国防相は「承認せず」 (ロイター, 4/6)
マリで継続する避難民に懸念 (国連情報誌SUNブログ対応版, 4/4)
マリ情勢(アルカイダの勢力伸長) (中東の窓, 4/4)
リビア革命とトゥアレグ族のサヘル支配? (中東の窓, 4/5)
仏の情報調査センター所長のeric denisiは、西側諸国のリビア介入が現在んサヘル諸国の不安定化に直接の責任があると言う。
それによるとトゥアレグ族とその連合者のマグレブイスラム諸国のアルカイダとのマリの半分、北部地方の制圧は、リビアからトゥアレグ族が数百台の4輪駆動車に、カッダーフィ軍で訓練され戦った戦士と多くの武器を持って帰ってきたことの直接の結果であると言う。
彼等はマリ北部という良く知っている環境の中で、支配を強めており、外部からの勢力にはどうしようもないと言う。
マリ情勢(アルジェリア外交官の人質) (中東の窓, 4/6)
マリ情勢(azawadの独立宣言) (中東の窓, 4/6)
》 Java プラグインの無効化措置に関する追加情報 (Mozilla Japan ブログ, 4/5)
まず、Mac 版 Java のセキュリティアップデートが Apple から公開されました。Mac をお使いの方はできるだけ早くソフトウェア・アップデートを実行して Java を更新してください。Mac 版 Java プラグインは数日中にブロックリストへ追加する予定です。その場合、プラグインを有効にしたままにすることも可能な「ソフトブロック」という扱いになります。
次に、既に追加した Windows/Linux 版プラグインのブロックリストが、誤って「ソフトブロック」ではなく「ハードブロック」になっていたことが分かりました。このため、影響を受けるユーザは、プラグインを無効化する以外に選択肢がありませんでした。問題を修正し、本来の「ソフトブロック」に切り換えました。ただし、ブロックリストの更新には最大 24 時間かかるため、もしすぐに無効化された Java プラグインを有効化したい場合は、次の A か B いずれかの作業を行ってください。
》 駅内喫煙の助役、免職検討 (壇弁護士の事務室, 4/5)
》 自分の人生 どこまで記録?〜広がる“ライフログ”〜 (NHK クローズアップ現代, 4/9 放送予定)
一方で、ネット上に残される膨大な個人の記録データを解析し、個人の趣味や趣向を割り出し、広告に生かすなど新たなサービスに乗り出す企業も次々と登場、その是非をめぐっては、世界的にも大きな議論が巻き起っている。どこまでも個人の行動が記録できるようになった時代、私たちは膨大なログとどう向き合えばいいのか。
》 春の新聞週間 4月6日から 無購読者に魅力伝える 「朝マック」で新聞アピール (日本新聞協会, 4/3)
全47都道府県の各1店舗で午前7時から10時の間、来店した先着100人に当日の朝刊1部を無料で配布する。
なんだ全店舗じゃないのか。ショボい。実施店舗一覧。
週のはじめに考える なぜ消費税引き上げか (東京新聞, 4/1)
社説:消費増税法案決定 民・自合意に全力挙げよ (毎日, 3/31)。増税で GO。
消費増税と政治−言い訳やめて、本質論を (朝日, 4/6)。 なんだか二重思考な文章だなあ。 結局、朝日的には、まずは増税ってことだよね。毎日みたいにはっきり言えばいいのに。
》 大阪特捜部証拠改ざんで高検検事引責辞職 (ニッカンスポーツ, 4/5)。谷岡賀美大阪高検検事。
》 <小沢元代表公判>捜査報告書問題 担当検事が異動 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/2)。田代政弘検事。
》 再審請求中は死刑執行せず? 小川法相、対象者選定で異例の発言 (弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」, 4/6)
》 「Flashback」に感染したMacの数が急増、60万台以上との報告も Javaの脆弱性を突きトロイの木馬をインストール、ロシアの研究者が感染したMacの台数を調査 (ComputerWorld.jp, 4/6)。Dr.Web 調べ。関連:
Mac Flashback Infections (F-Secure blog, 4/5)。Mac での Java 無効化方法など。
Trojan-Downloader:OSX/Flashback.I (F-Secure)。手動での削除方法あり。
Mac Flashback Trojan: If you use Java the time to patch your Mac is now (ESET Threat Blog, 4/5)
》 国会議員は何故怒らないのか!最高裁事務総局の検察審査会所管は憲法違反! (一市民が斬る!!, 4/5)
》 「バルスを超えろ!」を合言葉に秘密結社鷹の爪が応援ツイートを募集 (gigazine, 4/5)。今日です。
金額の報道は効果的に怒りを煽る (Geek なぺーじ, 4/5)
昔は特に気にせず記事を読んだり、「○○の給料ってそんなに高いんだ。ひどいな」という感想を持ったりしていたのですが、最近は金額を前面に出している記事を見ると「この話題は結構拡散しそうだ」と思うようになりました。特に強くそう思うようになったのは、2009年にレッシグ教授のエッセーを読んでからです(参考:「透明性」って本当に副作用が無いの?)。
首相官邸ホームページとアクセシビリティ (ただのにっき, 4/6)
》 山開き断念相次ぐ 県内 高線量理由に 実施の山は測定し公表も (福島民報, 4/6)
震災の津波で漂流の日本漁船、米沿岸警備隊が沈没処分へ (CNN, 4/5)
Multimedia Release: Coast Guard overflight reconfirms position of unmanned Japanese vessel (USCG, 4/4)
Media Availability: Coast Guard media overflight of adrift Japanese vessel (USCG, 4/4)
Multimedia Release: Coast Guard monitors derelict tsunami fishing vessel (USCG, 4/5)
Coast Guard continues operation to sink derelict vessel (USCG, 4/5)
日本漁船沈める作業開始 アラスカ沖で米沿岸警備隊 (くまにちコム, 4/6)。「大震災発生当時、既に老朽化して使われていなかった」ですか。
震災で漂流した「漁運丸」、撃沈前最後の姿 (NAVER まとめ, 4/6)
津波漂流漁船を撃沈=航行に危険−米警備隊 (時事, 4/6)。状況終了。
津波漂流の漁船沈める 米沿岸警備隊「他の船舶に危険」 (朝日, 4/6)
PHP5.4.0でheader関数の脆弱性が修正された (徳丸浩の日記, 2012.04.05)
Joomla! 2.5.4 closes more security holes (H Security, 2012.04.04)
Security hole exposes Android, iOS to Facebook identity theft (ZDNet Zero Day, 2012.04.05)。ただし jailbreak した端末のみだそうで。
Defect #10390: Mass assignment security vulnerability (Redmine)。 1.3.2 (Redmine, 2012.03.11) で修正されたそうです。 CVE-2012-2054 によると
Redmine before 1.3.2 does not properly restrict the use of a hash to provide values for a model's attributes, which allows remote attackers to set attributes in the (1) Comment, (2) Document, (3) IssueCategory, (4) MembersController, (5) Message, (6) News, (7) TimeEntry, (8) Version, (9) Wiki, (10) UserPreference, or (11) Board model via a modified URL, related to a "mass assignment" vulnerability, a different vulnerability than CVE-2012-0327.
F5 FirePass SSL VPN - Unauthenticated remote root through SQL injection (sec-consult.com, 2012.03.28)。F5 FirePass 6.0 / 6.1 / 7.0 の欠陥。6.1 / 7.0 用の patch があるそうです。 CVE-2012-1777 CVE-2012-2053
Security Bulletin が 2012.04.05 付で改訂された。Google Chrome 特有の項目 2 件が Chrome 18.0.1025.151 で修正されたそうだ。 CVE-2012-0724 CVE-2012-0725
The Google Chrome version 18.0.1025.151 update addresses two Flash Player memory corruption vulnerabilities in the Chrome interface (Google Chrome only) (CVE-2012-0724, CVE-2012-0725).
Chrome 18.0.1025.151 の Flash バージョンは 11.2.202.229。
BIND 9.8.2 / 9.7.5 / 9.6-ESV-R6 が公開されました。幽霊ドメイン名問題の修正が含まれています。リリースノート: BIND 9.7.5 / 9.6-ESV-R6。 BIND 9.8.2 のリリースノートは、なぜか中身が 9.6-ESV-R6 のものになってるような。
Chrome 18.0.1025.151 登場。12 件のセキュリティ修正の他、非セキュリティな部分の修正も多数。Flash Player も 11.2.202.229 に更新され、Google Chrome 特有の欠陥 2 件 CVE-2012-0724 CVE-2012-0725 が修正されている。
Windows 版のみ 18.0.1025.152 が出ています。SSL に関する不具合 Issue 118706: HTTPS/Certificate websites always have "Invalid Server Certificate" Error が修正されています。
アドビです。APSB12-08: Prenotification Security Advisory for Adobe Reader and Acrobat (Adobe, 2012.04.05)。Adobe Reader / Acrobat 9.x は Priority Rating: 1 になってます。既に攻撃を受けていると?! マジですか。
抄訳版: APSB12-08: Adobe Reader および Acrobat に関するセキュリティ情報の事前告知 (Adobe, 2012.04.05)
マイクロソフトです。マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2012 年 4 月 (Microsoft, 2012.04.06)。緊急 x 4、重要 x 2。IE あり、.NET Framework あり、Office あり (Mac 版 Office は該当せず)、SQL Server あり。
じゃぁまた、来週もパッチあててくださいね〜。ウフフフフ。
》 普天間補修費200億円、米が日本の負担要求 (読売, 4/5)。もう出てっていいよ。
》 鳥インフル論文、公開へ「テロ悪用の危険低い」 (読売, 3/31)。関連:
Press Statement on the NSABB Review of H5N1 Research (US NIH, 2011.12.20)
Meeting of the NSABB to Review Manuscripts on H5N1 Transmissibility Research (US NIH, 3/30)
Breaking News: NSABB Reverses Position on Flu Papers (sciencemag.org, 3/30)
》 福島第1原発:作業員被ばく上限350ミリシーベルト要求 (毎日, 4/5)。東電「350で」→保安院「350で」→厚労省「えー……」
その後やりとりを繰り返した上で厚労省は4月25日、合算する当初の方針を維持することを決め、保安院へ伝えたが、通常時の規制のうち「1年間で50ミリシーベルト」の規定は除外した。これなら50ミリシーベルト超〜100ミリシーベルトの作業員はその後5年間、100ミリシーベルトを超えない範囲で他の原発でも働ける。
その後も保安院や東電などには不満がくすぶったが、収束作業は山場を越え、昨年末、緊急時の上限は100ミリシーベルトに戻された。
再稼働関連:
首相、暫定原発安全基準の作成指示 大飯再稼働で閣僚協議 (中国新聞, 4/3)
原発暫定基準、週内に提示 官房長官が見通し (朝日, 4/4)。「暫定安全基準」、4/3 の夜に指示を出して、4/6 までにできるんだってさ。スゲー。どんだけ突貫工事なんだ。そんな突貫工事、誰が信用するんだ。
原発再稼働「新基準」、5日夕に関係閣僚が協議 (読売, 4/5)。もうできたのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大飯再稼働問題 原発は政治の道具でない (福井新聞, 4/5)
社説:原発安全基準 つじつま合わせはだめ (毎日, 4/5)
原発暫定基準 再稼働を急ぐ「方便」だ(4月5日) (北海道新聞, 4/5)
耐震偽装関連:
熊川断層を含む3連動評価から逃げ切れず、地震動の過小評価で再稼働を狙う (美浜の会, 4/1)。 制御棒挿入時間の件も。
大飯 3・4 号機に関する現行評価では、基準地震動 Ss (700 ガル) 時に制御棒挿入に要する時間は 2.16 秒であり、評価基準値 (許容値) 2.2 秒の 98% にも達している。つまり余裕はわずか 2% しかない。
では、3連動して 700 ガルが 760 ガルに上がればどうなるだろうか。結果は制御棒挿入時間が許容値 2.2 秒を越えるので運転できないということである
運転できないので、「制御棒挿入に要する時間」を書きかえて偽装したというのが↓の話。
【大飯原発再稼働】 制御棒挿入時間 保安院が関電に言われるまま改ざん (田中龍作ジャーナル, 3/27)
耐震安全性評価の中間報告(2010年)で保安院が了承したのは、「700ガルの揺れで、挿入されるまでの時間が2・16秒」だった。幾度も審議を重ねた結果の数字である。
ところが今月13日に開かれた原子力安全委員会のストレステスト検討会に保安院から提出された書類では「1・88秒」と短縮されているのである。
(中略)
環境団体の執拗な追及に逃げ切れなくなった保安院・原子力安全技術基盤課の田口達也班長は、「関西電力が評価したものを(安全委員会に提出する書類に)載せた」と力なく答えた。操作された数字であることを認めたのである。理由を聞かれると「審査の過程でこういう情報(1・88秒)を関西電力から得たので載せた」。
日本の原子力安全行政が、電力会社と保安院によるイカサマ審査で成り立っていることが明らかになった瞬間だった。
関電と保安院が共謀した大飯原発・耐震偽装から暫定安全基準偽造へ向かう野田政権、悪のグルグル (阿修羅, 4/4)。多くは東京新聞報道から。
本日4月4日(水)の東京(中日)新聞に、関西電力と保安院がぐるになって行っている悪質な「耐震偽装」問題が特集されています。
原発の安全性にとって極めて重要な要素である、制御棒(緊急時に原子炉を自動停止させる)の挿入時間に関して、保安院が従来の「2.16秒」ではなく、「1.88秒」とする関西電力のデータを、原子力安全委員会への回答文書に盛り込んでいたものです。
これは、大飯原発周辺の活断層の三連動を想定した場合に、許容範囲を超えてしまうことを恐れる電力会社と保安院が、結託して行っていると言わざるを得ないものです。
大飯原発3・4号の地震動の過小評価等に関する要望書 「活断層の3連動で760ガル」は断層モデルだけの評価 これで安全性判断するのは国の耐震設計審査指針に違反しています (美浜の会, 4/5)
つまり、ふつうに考えれば、大飯原発は再稼働できない・しちゃいけない原発なわけですね。
》 これでいいのか日本の情報セキュリティ予算---こんなに違う日米の予算規模 (日経 IT Pro, 3/30)。自民党案の解説。 それくらい政権持ってたときにやっとけよって気がするけどな。
》 Android Marketの安全策が明らかに、「Bouncer」でアプリを自動検査 (日経 IT Pro, 4/4)。oldnews。
》 愛知県、震災がれき調査で6億円専決処分へ (中日, 4/5)
震災がれきの受け入れを表明している愛知県は、トヨタ自動車田原工場、名古屋港南5区2工区、中部電力碧南火力発電所の県内3カ所に焼却施設と最終処分場、仮置き場を建設するための調査や設計の費用6億円を、県議会の議決を経ない専決処分で支出する方針を決めた。
エッ新設なの?! というわけで、環境省からは「費用は出せない。既存施設の活用を優先してほしい」 と言われてしまいましたとさ: 震災がれき:愛知県、処理費で国と対立 (毎日, 4/5)
がれき関連: 震災がれき:札幌市は拒否 「安全の確証ない」 (毎日, 4/5)
》 大飯原発でも隠されるSPEEDIデータ (グリーンピース, 3/27)。とっとと出せばいいのにね。
15分で計算できることが売りだったSPEEDIだが、滋賀県が文科省に要請してから少なくとも3週間が経過している。
》 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! (FREEex, 4/4)
》 放射能汚染水、また海へ流出か 福島第一原発 (朝日, 4/5)。超高濃度汚染水 12t。
》 原発再稼働、地元同意義務ない 藤村官房長官 (東京新聞, 4/5)。言ってしまいましたね。
》 米、ミャンマー制裁を緩和へ 補選結果を評価 (CNN, 4/5)
国民新党について、代表と幹事長の会見内容があまりにも食い違い、世間を混乱させているので事実のみお伝えしたいと思います。 (亀井亜紀子 / BLOGOS, 3/31)
さて、野田総理ですが、党首会談で自ら連立解消したにも関わらず、その後、官房長官に解消していないらしいと言われ、そちらを信じようとしているそうです。今回の混乱の原因は、もちろん代表と全く違う考えや嘘を官邸に伝える下地幹事長にあり、国民新党側の問題ではありますが、これまで民主党政権と接してきて思うことは、情報の信頼性よりも自分達が信じたい情報に飛びつき、好ましくない情報については思考停止することです。
「週刊新潮」の記事について。 (亀井亜紀子 / BLOGOS, 4/5)
野党 “国民新党は連立離脱か明確に” (NHK, 4/5)。いまだに世間を混乱させている模様。
》 焦点:欧州原油市場で先物と現物がかい離、現物は供給潤沢 (ロイター, 4/5)。まぁ、投機ですからねえ。
》 橋下市長、駅で喫煙の助役の懲戒免職検討を指示 (読売, 4/5)。懲戒免職って……。いくらなんでもやりすぎだろ……。
》 大飯原発:知事、再稼働巡り「被害地元」の概念提唱 「福島の事故、教訓に」 /滋賀 (毎日 / Yahoo, 4/3)
嘉田由紀子知事は2日の定例記者会見で、大飯原発3、4号機の再稼働判断で焦点となっている「地元」の範囲を巡り、「被害を受けるかもしれない『被害地元』を新たな概念として出していきたい」と述べ、立地より被害の観点から主張していく考えを示した。
知事会見 平成24年4月2日 (滋賀県) によると、これを聞いたのは中日ですね。
Q. [中日新聞]
2点お願いしたいんですけども、まず1点目は、原発の関係で、地元という、嘉田知事が考える地元の詳しい範囲、滋賀県が入る、高島、長浜市なんかはシミレーションで明かになっているんですけども、おそらく地元という言葉がどこまでの範囲が地元なのかという、水源を持ってる滋賀県でもありますけど、まず、地元という枠はどこら辺までが地元だと嘉田知事がお考えになられてるかが1点。 (中略)
[知事]
まず地元ということですけれども、私は被害を受けるかも知れない地元、「被害地元」という概念をしっかりここで出していきたいと思います。その為に、放射線のシミレーションを出したわけでございまして、もちろん濃淡はございます。100ミリシーベルトまでの屋内退避を求められるところ、それよりも濃度の薄いところ、ヨウ素剤の服用というようなところでございますけれども、やはり被害を受けるところは地元なんだということを新たな概念として出していきたいと思います。それが無かったから、実は、今回でも、南相馬、あるいは飯舘でも、備えがなく、原発の地元意識が無かったから、備えがなく、被害が拡大をしてしまったわけですね。そういう意味で、福島の教訓を、学ばないのは、被害を受けた皆さんにも申し訳ないですよね。というところで、これは国家として考えていただきたい。その為にUPZ、30キロまで広げたわけですけれども、30キロでは収まらないというのが私の考える「被害地元」という考え方でございます。
一方で今まで地元というのは、交付金を受ける立地のところだけが地元というかなり狭いところだったと思うんですね、それは逆に今、交付金を受けるところはそれなりの利があるわけですけれども、交付金を受けず、被害だけ受けるところが一番、言わば社会的には圧迫がきついわけですよね、私は、受益権、受苦権と言い方をずっとしてきてますけど、益がなくて苦だけということも一方であります。もちろん電気を使わせていただいてるというサービスを受ける受益はございますけれども、交付金とか、財政的支援という受益がなく、被害だけを受けるとしたら、それはやはりちゃんと「被害地元」という概念を作り上げるべきだと思います。
あと、このへん:
[知事]
(中略) それから、町づくりとしては、滋賀の場合には、津波の影響はほとんどない。塩津神社で津波があったと言いますが、あれは液状化ではないかと私は思っておりますが、津波になるほどびわ湖の水はボリュームがないんですね、深さがあってボリュームがないと津波のエネルギーは大きくなりませんから、ですから、津波というよりは、液状化が大変心配だということです。それで、琵琶湖岸のいくつかの集落で、千軒遺跡など集落が流れ落ちたというような伝承がありまして、そこを県立大学の林先生などが調べておりますけれども、あれもまさに液状化で集落が流れたんじゃないかということで、今特に大きな河口部、かつてはあまり集落もなかったんですけれども、野洲川の河口部であるとか、あるいは愛知川の河口部などは、液状化しやすいので、ここもまちづくりの中で対応をとっていく必要があると思っております。地先の安全度マップは主に洪水の方で出してきたんですけれども、やはり地震によるマップというのももう少し、正確に調査結果を見ながら、お伝えをしていきたいと思います。それから、南海トラフについては、関西広域連合が防災減災プランを作っておりますので、これこそ広域で対応しなければならない領域で、よくぞ広域連合があったなと、阪神淡路大震災で、なかなか府県を超えた支援、受援がしにくかったわけですけれども、それも今回備えているということで広域連合の機能は一層大きくなると思っております。
液状化、心配ですねえ。
》 フィッシング行為を規制する不正アクセス禁止法改正案が成立 (トレンドマイクロ セキュリティ blog, 4/4)
》 Adobe open sources Malware Classifier tool (H Security, 4/3)
》 木嶋被告 100日裁判 (NHK スペシャル, 4/15 放送予定)。週刊誌的にも話題になっている裁判ですが、これ、裁判員裁判なのですね。判決は 4/13。
100日にわたる長期審理となった木嶋佳苗被告の裁判だ。男性3人が連続して不審死したこの事件で、検察は被告による連続殺人だと主張。一方、被告側は無罪を主張して真っ向から対立している。決め手となる直接的な証拠はなく、あるのは間接的な状況証拠のみ。専門家ですら判断の難しい事件で、市民から無作為で選ばれた裁判員たちが決断を迫られた。いったい裁判員たちは何に悩み、どんな議論を重ねたのだろうか。実際の評議は「守秘義務」というベールに包まれ、裁判の後も一切明らかにされない。NHKでは、これまで様々な事件で裁判員をつとめた経験者たちに木嶋被告の裁判の傍聴を依頼。裁判記録も読み込んでもらった。そして、裁判映画「それでもボクはやってない」の周防正行監督が経験者たちと議論し、裁判について考えていった。そこからは「人が人を裁くことの重み」や、裁判が大きく変わる可能性も浮かび上がってきた。
》 ここに注目! 「改正NPO法 あさって施行」 (NHK 解説委員室, 3/30)
認定を取りやすくして、NPOが財政基盤を強化するのを支援しようというのが法改正のポイントです。
》 時論公論 「元特捜部長ら有罪 改革は進んでいるか」 (NHK 解説委員室, 3/30)
》 川口洋のセキュリティ・プライベート・アイズ(39) ちょっと変わったSQLインジェクション (@IT, 3/23)
》 Vectorのメールサーバのハードウェア障害、2週間が経過するも復旧せず (gigazine, 4/3)
》 入社2カ月で過労自殺 和民店員の働き方を知りたい (回答する記者団, 3/25)。ワタミの件は、卒業生に「過労死に気をつけろ」という話をするときの事例として使わせてもらってます。
》 【情報公開】「原発30キロ圏400万人超」の保安院内部資料を見たい (回答する記者団, 4/4)
》 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(指導) (総務省, 4/4)。 セブンスポットは特定ドメイン宛の通信をブロックする件。4 か月も経過してますが。
関連: 総務省がNTT-BPとコネクトフリーに行政指導、公衆無線LANで通信の秘密を侵害 (Internet Watch, 4/4)
》 コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[3月分および第1四半期]について (IPA, 4/4)
1. 今月の呼びかけ
「 MyJVNバージョンチェッカを活用して脆弱(ぜいじゃく)性を解消しましょう! 」
いいかげん、Java 不要なバージョンがほしいです。
》 東電は電力供給を打ち切れない (河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり, 4/3)
私の質問主意書の質問
「契約者が東京電力以外から電力を購入できる保証がない現状で、東京電力が一方的に、値上げに応じないならば電力供給をしないということを政府は許すのか。」
に対して、政府の回答は、
「東京電力においては、需要家が希望する場合には、東京電力が交渉により合意に至らなかった場合の電気料金等について定めた電気事業法上の最終保障約款に基づく電気の供給を拒んではならないとされている。」
関連: 電気代値上げ 「ご」理解いただけますか? 明細のウラに隠されているもの (朝日 WEBRONZA, 4/4)
》 『白い死神』−「ムーミン谷のゴルゴ13」の実像 (HONZ, 4/3)。要件を聞こうか……。
》 震災報道のジレンマ 朝日新聞記者らが語る被災地最前線 (ニコニコニュース, 4/4)
》 高浜原発 福島第一級事故想定 SPEEDI シミュレーション結果公開 (3/23)
SPEEDI予測、高浜原発事故で京都が放射能汚染地域に?! (佐藤潤一 / BLOGOS, 4/3)
再稼働が話題になっている大飯原発について、実は滋賀県が3月上旬にSPEEDIデータを要請していることが分かっている。
しかし、「福井県の了解がない」として文部科学省は未だにデータを公表していない。
すぐにSPEEDIを公開し、被害を受ける可能性がある範囲を「地元」とすべきだ。
高浜原発については公開しているのに大飯原発については公開していない、 というのは明らかに変ですね。
一次情報はこちら: 京都府防災会議(平成24年3月開催) (京都府, 3/23)。資料 6、7-1、7-2 がそれ。 数値は「24 時間後の積算線量」。 福井県民、京都府民はもちろん、滋賀県民、兵庫県民も見ておきましょう。
9 月の舞鶴市、ヨウ素 5,000mSv (甲状腺等価線量) ライン出現ですか……。
原発の事故想定、3月なら最悪被害…京都 (読売, 3/24)。何をもってして「最悪」というかは価値観の問題。 まずは↑の一次情報を見ましょう。
放射性物質:京都府、SPEEDIで拡散予測 屋内退避レベルも (毎日, 3/24)
篠山で屋内退避基準 高浜原発事故想定で京都府発表 (神戸新聞, 3/24)
2月に起こった場合、放射性物質は北風とともに50キロ以上離れた兵庫県に及び、篠山市で屋内退避が必要になる50ミリシーベルトを超えた。(中略) 国は半径50キロを目安に安定ヨウ素剤の服用を考慮する区域を設ける案を示している。篠山市は「財源措置も示されておらず、市単独では動きにくい」と説明。「市民の関心が高まれば対応を考えるが、現時点では国や県の動向を見極めたい」とした。
[福井県・京都府] 高浜発電所 : 原子力発電所(原発)・原子力関連施設 (nii.ac.jp)。周辺の SPEEDI 環境放射線モニタリングポスト。
》 バックグラウンドアップデーターの導入について(Windows 版 Flash Player) (Adobe, 3/30)。Windows 版 Flash Player 11.2 の自動更新機能 (バックグラウンドアップデーター) の説明、日本語版出ました。
》 @IT セキュリティソリューションLive! in Tokyo レポート “想定外”におびえないセキュリティ対策とは? (@IT, 3/30)
》 才能の無駄遣いすぎる…自宅警備員向け「赤外線誘導ペットボトルロケット」 (やじうまWatch, 4/3)。これを「ロケット」と呼ぶのは北朝鮮語法なのでは。
》 近くにいる女性の個人情報がわかるアプリの恐さ (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/2)。Girls Around Me。
位置情報ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フォースクエア」は、位置を公開している女性の情報を取り込み、その女性がフェイスブックで公開している写真や個人データと組み合わせ、アプリ・ユーザーの位置に近くにいる女性の名前と写真を地図上で表示する仕組みになっている。
意味がわからない。原文はこう:
Here’s how it worked. The app took information women made public about their location on Foursquare, paired it with photos and personal details those same women made public on Facebook, and then put it all together on a map to show names and faces of women near a user’s location.
Girls Around Me は、Foursquare で公開されている位置情報と、Facebook に公開されている写真やプロフィールとを組みあわせた上で、自分の位置の近くにいる女性の名前と顔を表示するみたい。
》 経済産業省、定置用リチウムイオン蓄電池の補助金制度を開始 (家電 Watch, 4/3)。1/3補助。 対象機器一覧 (環境共創イニシアチブ)。先日の NEC の奴は入ってませんね。
》 「この作品が売れたのはオレ様のおかげ」? 出版社の著作隣接権は「誰得」なのか (ITmedia, 4/2)、 日本漫画家協会、出版社への著作隣接権付与に否定的な見解 (Internet Watch, 4/3)
》 訴状に偽造?地裁印、流用疑惑の弁護士が代理人 (読売, 4/3)
Pink slime (Wikipedia)
Pink Slime and Ammonia: Two Main Ingredients in Some Ground Beef (howstuffworks.com)
米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に! え、ピンクスライムって何? (pouch, 2/7)。うにゅ〜ん。
アメリカマクドナルド社がこの度、ある決断をしました。 「食の安全のため、ピンクスライム肉の使用を中止します」
つまり、これまではバリバリ使っていた。
日本マクドナルドで「ピンクスライム肉」使ってるのか問い合わせてみたよ!「日本では安全です!」との回答 (pouch, 2/8)
Q ぶっちゃけ、日本で使用しているのもピンクスライム肉ですか?
A ピンクスライムではありません。日本ではきちっと安全面を重視しております。ご心配をおかけして申し訳ございません。
つまり、米国では安全面を重視していなかった。
ピンクスライムは食べ物か廃棄物か: 犬でさえ食べないようなくず肉が化学処理で生まれ変わり、全米のスーパーや給食に並んでいる (ニューズウィーク日本版, 3/14)
米ABCニュースはピンクスライムについて、「かつてはドッグフードや調理用油にしか使われなかった切り落とし肉が、殺菌のためアンモニア処理され、水増し用の材料として多くのひき肉に混ぜられている」と報じた。牛肉の「スライム」とは、筋肉と脂肪を分けるために低温で煮込まれ、遠心分離機にかけられたくず肉のことだ。
それなら、その肉を注文しなければいいのではないか。あなたの子供に教えてあげてほしい。何せこの代物は、全米の学校給食に供されることになるのだから。
牛肉の中にピンクスライムが含まれていても、農務省にはそれを表示する義務はない。クラスターとザーンスタインによれば、スーパーに並ぶ牛肉の70%がこれを含んでいるという。
食料不足と経済格差の進行で、あるぞっとするような加工肉が人々の口に入る−−映画『ソイレント・グリーン』のような未来もなくはないか、と思ってしまう。
ソイレント・ピンク。
「ピンクスライム」販売中止の動き セイフウェイなど米大手スーパー (FCI, 3/23)
ピンクスライムってどんなもの? (アルク, 3/23)
学校給食から消える!?「ピンクスライム」 (SankeiBiz, 3/26)。「新年度が始まる9月からピンクスライム抜きのひき肉を注文できるようになる見込み」だそうで。
米農務省が今年、学校給食のために購入した牛肉のうち、約6%に当たる700万ポンド(約315キログラム)がこの赤身加工肉だった。販売したのは食肉加工大手のビーフ・プロダクツ(BPI)。
ビーフ・プロダクツ、「ピンクスライム」の3工場閉鎖へ (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 3/27)
ピンクスライム肉、米で騒動拡大 ひき肉需要に影響 (日経, 3/28)
米カーギルが「ピンクスライム」生産縮小、ハンバーガー値上がりの可能性 (ロイター, 3/29)
米「ピンクスライム」問題、州知事3人が工場視察 (ロイター, 3/30)。ビーフプロダクツ・インク (BPI) の工場。
ネブラスカ州サウス・スー・シティの工場に招かれたのは、米大統領選の共和党指名争いから撤退したテキサス州のリック・ペリー州知事のほか、カンザス州のサム・ブラウンバック知事とアイオワ州のテリー・ブランスタッド知事。3人は米牛肉産業支援派として知られ、反ピンクスライム運動は不当な風評被害だとの見解を示し、工場視察中にハンバーガーを食べて見せた。
ビーフ村……。
AFAフーズ、破産法申請 ピンクスライム問題で (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版, 4/3)
年間5億ポンド(約22万トン)以上の牛ひき肉を加工するAFAフーズは、デラウェア州ウィルミントンの破産裁判所に提出した書類で、「ひき肉製品全体に対する需要が激減した」としている。
》 『アンダーグラウンド』公式アカウント (twilog)。Underground: Tales of hacking, madness and obsession on the electronic frontier の邦訳が出るそうで。
》 ミツバチの激減、市販殺虫剤が影響の可能性 英仏研究 (AFPBB, 4/3)。ネオニコチノイド系農薬の件、裏付けがなされたようで。
》 東京電力の闇:元東電技術者木村俊雄氏の証言(豪ABC) / 原発"安全神話"の陰に… / 原子力安全・保安院の"内幕":佐藤栄佐久元福島県知事が憤りを語る (現代世界をどう捉えるか, 2011.06.13)
1991年10月30日に福島第一原発で事故
海水が漏洩しディーゼル発電機が膝上まで浸水し使用不可となる。
木村氏は上司に
「このくらいの海水漏洩で非常用ディーゼル発電機が水没して使えなくなると
すると万が一津波が来た時には非常用ディーゼル発電機が全台使えなくなる。
そうなると原子炉を冷やせなくなる。
津波による過酷事故の解析が本当は必要では」と進言する。
しかし上司は
「その通りだ。君の言う通りだ。
しかし安全審査をやってる人間の中ではこれは実はタブーなんだ」と。
木村氏は2005年にいわき市で発行されたミニコミ誌に
「もし、原子力発電所に津波が来たら」というタイトルで投稿
「津波来襲により、冷却用海水ポンプや非常用の電源などの機能が
喪失するだろうから、結果的には炉心は溶融するであろう」
》 セキュリティリスクを軽減するため、古い Java プラグインを強制的に無効化する措置を取りました (Mozilla Japan ブログ, 4/3)。GJ!
phpPgAdmin 5.0.4 released (postgresql.org, 2012.03.22)。セキュリティ修正が含まれるそうです。
RealPlayer 1.1.4 Memory Corruption (packet storm, 2012.03.24)
HPSBUX02755 SSRT100667 rev.1 - HP-UX WBEM, Remote Unauthorized Access to Diagnostic Data (HP, 2012.03.27)。CVE-2012-0125 CVE-2012-0126
JVNVU#232979: Intuit QuickBooks に複数の脆弱性 (JVN, 2012.04.03)。patch なし。 回避策を実施されたい。
JVNVU#928795: Netgear FVS318N の初期設定に問題 (JVN, 2012.04.03)。patch なし。回避策を実施されたい。
JVNVU#834723: TP-Link 8840T の初期設定に問題 (JVN, 2012.04.03)。patch なし。回避策を実施されたい。
あまり知られていないBlackholeのエクスプロイト (エフセキュアブログ, 2012.04.02)。CVE-2011-0559 攻略プログラムが含まれるそうで。
Oracle Java SE Critical Patch Update Advisory - February 2012 (Oracle, 2012.02.14) は 2012.02.17 付で改訂されている。CVE-2011-3571 を CVE-2012-0507 につけ変えたそうで。
Mac 版 Java SE 6 Update 31、ようやく出ました: About the security content of Java for OS X Lion 2012-001 and Java for Mac OS X 10.6 Update 7 (Apple, 2012.04.03)。 既に悪用されているので、Mac 利用者は大急ぎで適用しませう。
関連:
JREの脆弱性を突くドライブバイダウンロード攻撃、国内サイトも踏み台に (so-net セキュリティ通信, 2012.03.29)
Oracle Java SE JDKおよびJREの Concurrencyサブコンポーネントにおける脆弱性 (CVE-2012-0507)に関する検証レポート (NTTデータ先端技術, 2012.03.30)
未パッチのJava脆弱性を悪用するMac Flashback (エフセキュアブログ, 2012.04.02)
不可解なJavaエクスプロイト (エフセキュアブログ, 2012.04.03)
セキュリティリスクを軽減するため、古い Java プラグインを強制的に無効化する措置を取りました (Mozilla Japan ブログ, 2012.04.03)
バックグラウンドアップデーターの導入について(Windows 版 Flash Player) (Adobe, 2012.03.30)。Windows 版 Flash Player 11.2 の自動更新機能 (バックグラウンドアップデーター) の説明、日本語版。
》 ガスコンロやフライパンのガンコな汚れを劇的に落とすアルミホイル掃除法 (gigazine, 4/2)
》 職員リスト捏造:維新の会市議、労組に確認せず公表 (毎日, 3/30)
》 元管理人側に広告収入 2ちゃんねる覚醒剤書き込み放置 当時の運営関与か (産経 MSN, 3/29)
》 サイバー攻撃“中国人男性を特定” (NHK, 4/1)。NYTimes 報道だそうで。
男性は大学を卒業し、現在、中国のインターネット企業に勤めているということですが、男性とこの企業は、ニューヨークタイムズの取材に対し、「アカウント名は同じだがサイバー攻撃はしていない」と話しているということです。
元記事: Chinese Company and Employee Deny Any Involvement in Hacking Attacks (NYTimes, 3/30)。元記事には男性の名前も企業の名前も出ている。
》 東電に安値で売電 1都4県水力発電 (東京新聞, 4/2)。当該自治体は一方で、住民には金がない金がないと言っているんだろうなあ。
水力発電所を運営する東京、神奈川、群馬、栃木、山梨の一都四県が、東京電力に随意契約で安く売電していたことが分かった。(中略) 同様の問題は北海道や長野、富山、三重、京都など二十道府県と金沢市の計二十一の自治体でも起きている。いずれも河川開発の一環として水力発電所を保有し、地域の電力会社に売電している。
》 東電値上げは1ドル107円で燃料費を計算 (とある原発の溶融貫通, 4/2)。 計算がドンブリすぎるぞ東電。これで値上げは詐欺だろ……。
》 File.01 グリコ・森永事件 (NHK 未解決事件)。そういえば、この電話を吉田くんに喋ってもらおうとずっと思っていたのだった。
吉田くんなら、声もクリアで聞きとりやすい。 なお、喋っている内容は、グリコ・森永事件 (オワリナキアクム) に記載の文言を若干修正して使用した。
》 情報セキュリティレポート (NPO 情報セキュリティフォーラム, 3/28)
》 風知草:宙に浮く燃料プール=山田孝男 (毎日, 4/2)
》 玄海原発劣化問題 継続審議に (NHK「かぶん」ブログ, 3/29)
大飯原発 再開までに課題山積(まとめ) (NHK「かぶん」ブログ, 3/23)
大飯原発再稼働/前提の安全確認が不十分だ (河北新報, 3/29)
大飯原発:大阪府・市が再稼働の前提に8条件 (毎日, 4/1)
本社世論調査:安全審査「不十分」84% (毎日, 4/2)。全国世論調査。
枝野経産相「大飯原発再稼働、現時点では反対」 (朝日, 4/2)
》 伊方原発の安全評価 "妥当" (NHK「かぶん」ブログ, 3/26)、 班目委員長 退任撤回で続投へ (NHK「かぶん」ブログ, 3/30)
しかし、先の見通しが立たないとして、伊方原子力発電所のストレステストの結果の審議をすぐに始めるのは難しいという認識を示しました。
》 Google、自然な検索結果を着実に浸食中 (SEO Japan, 4/2)
》 「特集:ある先端医学者の決断 研究拠点を海外へ」 (NHK「かぶん」ブログ, 3/29)。 なんという現実。
先週開かれた出発前最後の講演会。中村教授は各省庁の強い縦割り主義が新薬開発の遅れにつながっていると指摘した。
中村教授は詰めかけた患者や家族たちに「結局、基礎研究をいくらがんばってもそれを患者さんに還元する国家戦略は全くありません。アメリカで研究を進める方がいち早く薬を届けることにつながる」と訴えた。
》 東京湾 周辺河川の放射性物質(長文記録) (NHK「かぶん」ブログ, 3/30)
》 オーストラリア放送協会が過去のニュース映像をCCライセンスで発表 (CCJP, 4/2)
》 「FacebookやOpenIDでログイン」に複数の弱点 -- セキュリティ研究者が指摘 (ComputerWorld.jp, 4/2)。OpenID とかの、プロトコルではなく実装上の問題。
》 WSUS サーバーへ同期される更新に関する公開情報について (Japan WSUS Support Team Blog, 3/30)。 KB 894199 を見ておけば ok。
》 Paypalがオワコン化してしまった件について (知り難きこと陰のごとく, 4/2)、 PayPalから本人確認書類ご提出のお願い−資金移動業者登録への動き (英語 de eBay, 3/24)
》 国境越える個人情報を守れ 欧米で規制案 (朝日, 3/31)
だが日本では「個人情報保護法を所管する消費者庁は各監督官庁の調整役。今のところ欧米のような議論をする政府機関もない」と堀部さん。
》 株式会社ミログの解散・清算に関して (milog, 4/2)。 ミログ「第三者委員会」、驚きの提言 (水無月ばけらのえび日記, 1/3) とか ミログ「第三者委員会」に高木さんのツッコミ (水無月ばけらのえび日記, 1/3) とかあったミログですが、終了だそうです。
》 各電力会社の電力供給源や発電所の場所を見える化した「日本の電力地図」 (gigazine, 4/2)
》 津波検知:20分早く 北海道−千葉・房総沖、世界最大観測網 防災科研、154地点整備へ (毎日, 4/2)。「総事業費324億円を見込む」。 関連: 防災科研が進める「日本海溝海底地震津波観測システム」とは? (@IT, 3/30)
南海トラフの巨大地震モデル検討会(第15回) (内閣府 防災情報のページ, 3/31)。元ねた。まずは「記者発表資料一式」を参照。 今回は 50m メッシュでの計算。今後 10m メッシュのものが出てくる予定。 その結果、津波予測はさらに大きくなる可能性あり。
各種報道
【社説】生きるために、逃げる 南海トラフ巨大津波 (中日, 4/2)
南海トラフ巨大地震の震源域には沿岸直近部も含まれる。今回推計によると、静岡、三重県などには津波がわずか二〜三分で到達する可能性がある。揺れている間に津波が来るわけだ。沿岸自治体が見直す地域防災計画では、より早く、より高く「逃げる」ことを重視しなければならない。
最大34・4m津波予測の高知県に衝撃広がる (読売, 4/1)
全国で最大の津波高となった黒潮町。(中略) 海抜11メートルの海岸にあるホテル。宿泊客らの避難先はより高い場所の町営住宅団地を予定していたが、総支配人の男性(48)は「信じられない高さで、もう逃げ場がない。観光客に安心してもらうためにも、1キロ圏内ごとに避難タワーを設けるなど国や県が対策の指針を示し、予算を組んでほしい」と訴える。
【緊急連載】津波高 新想定(上) (朝日マイタウン高知, 4/1)、 【緊急連載】津波高 新想定(中) (朝日マイタウン高知, 4/2)
津波想定見直し 命守る取り組み、これから 和歌山 (IZA, 4/1)
【防災みえ】高台避難 続く模索 (朝日, 4/2)
津波想定 御前崎市長選に影響 (朝日, 4/2)
津波予測 御前崎21メートル 南海トラフ地震 (中日, 4/1)
クローズアップ2012:南海トラフ津波想定(その1) 対策、根底から見直し (毎日, 4/1)、クローズアップ2012:南海トラフ津波想定(その2止) 「浜岡」再稼働は困難 (毎日, 4/1)
「そこまで考えなければならないのなら、対策はきりがない」。中部電力浜岡原発を襲う津波が想定をはるかに上回り、最大21メートルにも達することを聞いた原子力関係者がうめいた。東京電力福島第1原発事故を受けた緊急安全対策で、中部電が建設している海抜18メートルもの防波壁を軽々と越える高さだ。再稼働の前提となる安全対策が根底から見直しを迫られるのは必至で、巨額の安全対策費と併せ、浜岡原発の再稼働は一段と厳しくなった。
大村愛知知事:巨大津波襲来予測、中部電力に対応要求 (毎日, 4/2)
津波下田・南伊豆で25.3メートル 南海トラフ巨大地震 (読売, 3/31)
大津波で首都圏はこうなる!築地、豊洲、船橋は水没 (ZAKZAK, 4/2)
「深夜に地震が起きて一帯が停電し闇の中を逃げる」とか「大型台風が直撃中に地震が起きて暴風雨の中を逃げる」とかいったケースもあり得るからなあ……。
》 南米原産アルゼンチンアリ、伏見で繁殖拡大 (京都新聞, 4/2)
国内で被害が広がった地域では、アリが大量に民家に入り込む被害が相次ぎ、住民を悩ませているという。
うわ……。
》 NEC、24時間見守りサービスに対応する家庭用蓄電システム〜合計460Wの家電を10時間使用可能 (家電 Watch, 3/29)
価格はオープンプライスで、市場推定価格は100万円台。
100 万円ではなく「100万円台」ですか……。
》 クレジットカード決済処理大手 Global Payments から個人情報流出
クレジットカード情報が大量流出か、決済処理大手に不正アクセス (ITmedia, 4/2)
Global Payments Provides Updated Information Regarding Unauthorized System Access (Global Payments, 4/1)
The company believes that the affected portion of its processing system is confined to North America and less than 1,500,000 card numbers may have been exported. The investigation to date has revealed that Track 2 card data may have been stolen, but that cardholder names, addresses and social security numbers were not obtained by the criminals. Based on the forensic analysis to date, network monitoring and additional security measures, the company believes that this incident is contained.
》 米国の州司法当局の多くが令状無しで携帯電話を追跡——ACLU調べ (ITmedia, 4/2)
トラッキングをまったくしていないと答えたのはわずか10の組織だった。トラッキングを日常的に実施していると答えた組織の中で、令状を取っているのはわずかだったという。(中略) ほとんどの組織は携帯電話のデータを通信キャリアから入手しているが、追跡用ツールを購入している組織もあった。
》 「GEMAP市民フォーラム」リポート【後編】キーパーソンが語る 東日本大震災後の救急・災害医療の在り方 (techtarget, 4/2)。 前編はこちら: 東日本大震災の反省を生かし、救急患者の最適な搬送をITで実現 (techtarget, 3/26)
》 2月の国内フィッシング事情:国内ユーザー狙うフィッシング減少ほか (so-net セキュリティ通信, 3/30)。不正アクセス禁止法改正の件もあわせて。
》 Microsoft Digital Crimes Unit の活躍 - Zeus ボットネットの C & C サーバー押収へ (日本のセキュリティチーム, 3/30)
》 日本の原子力の安全評価性に関する報告書を提出:IAEA (国連情報誌SUNブログ対応版, 3/28)
》 「情報セキュリティ実践トレーニング 2012 Spring」の受講者を募集中! (Eiji James Yoshidaの記録, 4/2)。2012.05.14〜25。
》 [tomoyo-users 953] 卒業 (tomoyo-users ML, 3/31)。BGM は微笑がえし。
速報:TwitterのTweetdeckに他人のアカウントにアクセスできるバグ発見−アップデート:現在は復帰 (techcrunch, 2012.03.31)
JVNVU#647635: ImageMagick に複数の脆弱性 (JVN, 2012.03.30)。JVN では「ImageMagick 6.7.6-3 およびそれ以前」が影響を受けるとされているけど、 ImageMagick Vulnerabilities (ImageMagick, 2012.03.28) によると、 6.7.6-3 で直っているみたい。 6.7.6-3 で直っているのは CVE-2012-0259 CVE-2012-0260 CVE-2012-1798
》 「農地土壌の放射性物質濃度分布図」の作成について (農水省, 3/23)
》 ビンラディン容疑者の最期、妻と側近に裏切られた? (AFPBB, 3/12)
カディル元准将の推測では、事態が急転したのは2011年3月だ。
2001年末、ビンラディン一家がアフガニスタンからパキスタンへ逃げ込んだ中で1人イランへ逃れ、以来、行動を共にしていなかった妻の1人、カイリア(Khairia)さんが突然、アボタバードの一家の前に現れた。
カイリアさんをイラン当局が出国させたのは2010年末だったが、彼女はビンラディン容疑者の元へ戻る前の数か月間を、アフガニスタン国内のアルカイダのキャンプで過ごしたとカディル元准将は述べる。こうしてカイリアさんが突然現れてから2か月後、潜伏先は米軍に急襲された。
2001年末に別れた人物が2011年3月に突如現れ、その2か月後に米軍が急襲、ですか。
》 露大統領の内緒話「ウラジーミルに伝達します」がネット上で流行 (AFPBB, 3/28)。 Vladimiru (twitter)
》 判例評釈速報:IBM/スルガ銀行システム開発事件〜東京地判平成24年3月29日判例集未登載(控訴) (アニメキャラが行列を作る法律相談所withアホヲタ元法学部生の日常, 4/1)
》 『海幹校戦略研究』第1巻第2号(通巻第2号) (海上自衛隊幹部学校戦略研究グループ, 2011.11.30)。 「特集 HA/DR(人道支援/災害救援) (Humanitarian Assistance/Disaster Relief) −東日本大震災を経験して−」。
》 無人機の法的地位 (海上自衛隊幹部学校戦略研究グループ, 2/8)、 無人機(UAV)による標的殺害(Targeted Killing)について (海上自衛隊幹部学校戦略研究グループ, 2/8)。UAV と国際法。
現時点において、無人機等の地位について規定した条約は存在しませんし、慣習法も確立されていないことから、無人機等の法的地位については、未だ国際的に定まっていないと見るのが妥当でしょう。
そうなんだ……ふぅん。
》 海上自衛隊 幹部学校戦略研究グループ。 こんなページがあったのか。
》 「海が震えた日」、地震直後の横須賀港で何が?−軍港ブロガーの記録 (横須賀経済新聞, 2011.04.07)